大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-04 09:03:30

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 11201 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 11202 匿名さん

    堂島 ゲストサロン 明日からクローズされるそうですね。
    当分販売しないのかしら?

  3. 11203 マンション掲示板さん

    うめきた2期がでてくるまでは打ち止めじゃないですかね?

  4. 11204 マンション掲示板さん

    >>11202 匿名さん
    某ノースレジデンスの一般MRオープンまでクローズするんでしょうね。

  5. 11205 口コミ知りたいさん

    何にせよ占有部は三井の圧勝やろなぁ

  6. 11206 ご近所さん

    >>11200 マンコミュファンさん
    東急ってなんやねん
    中学生かな

  7. 11207 匿名さん

    既存顧客に販売していくそうです

  8. 11208 マンコミュファンさん

    >>11189 マンション検討中さん
    なかなか出来てます★

    1. なかなか出来てます★
  9. 11209 検討板ユーザーさん

    >>11208 マンコミュファンさん

    知らない人だとホテルが出来るんだなーって感じします。

    1. 知らない人だとホテルが出来るんだなーって...
  10. 11210 マンション掲示板さん

    やっぱこの辺って洗練されてないよなぁ。
    三井に期待してたけどガーデンホテルだし、雰囲気変わりそうにないな。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 11211 eマンションさん

    万博の開催も見通しが立たないし、やっぱり大阪はダメダメですね。

    これからは東京と京都が中心となって日本経済を牽引していきます。

    購入者の皆様におかれましては、高値掴みとなってしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。

  13. 11212 評判気になるさん

    >>11211 eマンションさん
    つまらん

  14. 11213 匿名さん

    >>11211 eマンションさん

    京都?

    https://www.sankei.com/article/20230609-YZFROCWICBMHPKBHYYYN4776XI/#:~:text=総務省によると、京都,特有の事情もある%E3%80%82

  15. 11214 匿名さん
  16. 11215 通りがかりさん

    >>11214 匿名さん

    京都でタワマン建てられるのは京都の人が「そこは京都では無い」と断言する町の中心から外れた場所になります。もしそこにタワマン建っても大阪のような高さのあるタワマンは建たないと思います。

  17. 11216 匿名さん

    京都ホテルと京都タワーってどうなるんだろうね

  18. 11217 買い替え検討中さん

    >>11211 eマンションさん
    京都の人はコメしなくて大丈夫ですよ。
    静かにしててください

  19. 11218 匿名さん

    >>11211 eマンションさん
    京都?笑かさないでw
    人口も地価も全く比べる対象にもならないw
    新築で調べたけど河原町とかでもクソ安いかった。
    しかも京都は板マンばっかだし
    お疲れ様でしたー

  20. 11219 評判気になるさん

    >>11218 匿名さん

    京都はどうでもいいけど、コイツは感じ悪いな

  21. 11220 マンション検討中さん

    うめきた北棟

    1. うめきた北棟
  22. 11221 口コミ知りたいさん

    >>11220 マンション検討中さん
    宮殿風で想像以上に高くなりそう

  23. 11222 評判気になるさん

    >>11220 マンション検討中さん

    積水のサラリーマンデザイナーって感じで、経年劣化しそうです。ここみたいに海外の著名デザイナー使わないと!誰でも思いつき、全く洗練されていない。

  24. 11223 口コミ知りたいさん

    >>11221 口コミ知りたいさん

    そんな感覚はぼったくられますよ!
    いいものみて勉強しましょう!

  25. 11224 評判気になるさん

    >>11220 マンション検討中さん

    写真の中にTwitterの人の名前入ってるけど、自分が情報源のように見せるのやめた方がいいよ?その人からもらったの?

  26. 11225 マンション掲示板さん

    >>11220 マンション検討中さん
    天井高、6メートル!?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  28. 11226 検討板ユーザーさん

    >>11225 マンション掲示板さん

    一階エントランスはね。積水はそんな事しか思いつかないのかな?もっとセンス有るマンションにしてほしかったね。

  29. 11227 評判気になるさん

    >>11226 検討板ユーザーさん

    間取り図の読み方知らない人の僻みねぇ

  30. 11228 評判気になるさん

    >>11225 マンション掲示板さん

    エントランス6mとか寧ろ一般的なマンションより低いだろ笑笑

  31. 11229 検討板ユーザーさん

    リビング5メートルの何が珍しいのかな?
    積水はいいマンションつくれんよ!

  32. 11230 マンコミュファンさん

    >>11229 検討板ユーザーさん

    メゾネットでもない限りほとんどないでね

  33. 11231 マンコミュファンさん

    >>11220 マンション検討中さん
    ほとんどグラフロの焼き直しというのが興味削がれてしまいました。
    周辺環境は魅力的ですが建物自体はこちらの方が好きですね。

    サウスの内容が良ければここからの住み替えを検討しようと思います。

  34. 11232 通りがかりさん

    >>11229 検討板ユーザーさん
    ここでも最高4メートルとかじゃなかった?

  35. 11233 匿名さん

    >>11231 マンコミュファンさん
    検討も何も先行案内されてない時点で買えないって。運良く抽選当たるぐらいじゃないと。

  36. 11234 マンコミュファンさん

    >>11233 匿名さん
    7月組ですがノースは案内されてますよ。
    とりあえずSW-176かSW-152に申し込みますが当たるとは思ってないです。

  37. 11235 匿名さん

    南西が人気なんですか

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  39. 11236 マンション掲示板さん

    >>11234 マンコミュファンさん

    どういう方が優先案内されるんですか?

  40. 11237 匿名さん

    >>11236 マンション掲示板さん
    3億以上の予算のある人

  41. 11238 匿名さん

    >>11234
    先行案内された人でも抽選あるんですか?
    事業協力者として欲しい部屋を買えるのかと思っていました。

  42. 11239 eマンションさん

    >>11220 マンション検討中さん

    30年前の物件を見ているみたい。
    汐留のツインパークスだったかな?あそこをもっと高級にした感じだと思った。

  43. 11240 名無しさん

    >>11239 eマンションさん

    グランフロンのブラッシュアップ版です。
    何も新しさは無いです。
    さすが積水です。

  44. 11241 マンション掲示板さん

    >>11240 名無しさん
    共用施設にはどんなものがありますか?

  45. 11242 口コミ知りたいさん

    ここも三井のパクリやけどなぁ、、

  46. 11243 匿名さん

    埋田のタワマン購入する人って地盤ご存知ないのでしょうか?それとも、大災害来ても自分の不動産だけは大丈夫と思っているのかな?

  47. 11244 匿名さん

    >>11239 eマンションさん

    昔はツインパークスって、人気タワマンの代名詞みたいに言われていたんだけどね。
    最近はツインパークスの名前を言う人もいなくなったので、久しぶりにツインパークスの名を見た。

  48. 11245 ご近所さん

    場所が良く無いし高速道路横で暗いイメージのあるのに何故注目されてるのか分からないです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 11246 匿名さん

    >>11245 ご近所さん
    注目されている理由が分からないのは貴方の問題ですね。

  51. 11247 マンション検討中さん

    >>11245 ご近所さん
    難しいよね。流行り株のようなもんだと思ってます。玄人向けの物件。

  52. 11248 通りがかりさん

    >>11243 匿名さん

    ?学滲み出とる

  53. 11249 匿名さん

    こちらは天神祭や淀川花火が見えるマンションでしょうか?

  54. 11250 匿名さん

    >>11249 匿名さん
    近所の者ですが、結論から言うと天神祭の花火は期待しないでくださいね。
    恐らく東側のホテル上からは見えますが遠く、音もほとんど聞こえないので迫力は全くありません。

    西側住戸と43、27ラウンジからの淀川花火は期待できるのでは。

  55. 11251 マンション検討中さん

    >>11243 匿名さん
    それで2年もかけて地面を整えててそりゃ高くなるなと思いました

  56. 11252 匿名さん

    グラングリーンの口コミの数、頻度見てたらびっくりする程の勢いですね。
    一般人は購入できないみたいです。全てアンダーで捌くみたいです。

  57. 11253 匿名さん

    >>11252
    普通に一般販売ありますよ

  58. 11254 名無しさん

    >>11249 匿名さん
    特に天神は場所からして見えても遠くて微妙だと思うよ。
    淀川はグランフロントかスカイタワーらへんだったらいい感じで見れる。
    ここは高く販売し完売して欲しいので応援してます。
    北区の物件価値が更に上がる事を期待してる

  59. 11255 マンション比較中さん

    西天満2丁目のブリリア、27日にやっと公表されました(ブリリア淀屋橋)
    完成予想図も、小ぶりながら瀟洒な雰囲気
    ただやはりブリリア堂島の方がタワーやフォーシーズンズのせいか、豪華さ、力のいれ具合が圧倒的な違う感じですかね
    また西天満は、すぐ北(梅新交差点近く)に「グランドメゾン西天満四丁目(仮)」ができるようですね
    グランドメゾンの方はビル数軒を取り壊して工事中で、かなり大規模なのでタワマンなのかも

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ブランズ住吉長居公園通
  61. 11256 検討板ユーザーさん

    西天満はいいとこですね!
    大好きです!
    ランチ美味しいとこいっぱい!
    懐かしい~
    場所柄弁護士さん多くて骨董通りもあって。。、
    落ち着く場所です

  62. 11257 eマンションさん

    >>11255 マンション比較中さん

    眺望は?

  63. 11258 通りがかりさん

    ブリリアがグラングリーンのせいで霞んできたな。

  64. 11259 匿名さん

    >>11258 通りがかりさん

    グラングリーンはここよりグレードは明らかに低かったですよ。

  65. 11260 eマンションさん

    >>11258 通りがかりさん
    11259さんがおっしゃる通り、グラングリーンは住みたくない。
    昭和の香り。

  66. 11261 マンション掲示板さん

    グラングリーンさんは、ファミリー臭が強い
    大人の落ち着いたレジデンスなら堂島かな

  67. 11262 マンション掲示板さん

    >>11261 マンション掲示板さん
    え?逆にファミリー向けではないと営業に言われましたけど?自分もあそこの間取りでファミリーは想像できないです。

  68. 11263 通りがかりさん

    >>11262 マンション掲示板さん

    想像力が、かなり弱いんですのね?

  69. 11264 eマンションさん

    ホテルが撤退する事はないのでしょうか
    外資系なんで余計心配です。

  70. 11265 eマンションさん

    >>11262 マンション掲示板さん
    ブリリア程度の連中は誰もグラングリーンに先行招待されてないの。

  71. 11266 eマンションさん

    >>11265 eマンションさん

    話聞いてきたよ。
    銀行筋を通じて電鉄系のツテで。

  72. 11267 評判気になるさん

    >>11266 eマンションさん
    また嘘ついてる

  73. 11268 匿名さん

    >>11265 eマンションさん
    所詮、今の先行案内はまだ抽選で買えるかも分からない程度の人たちですよ。
    本当のアンダー民は6月に既に購入してます笑

  74. 11269 匿名さん

    >>11268
    本当のアンダー民は6月に既に購入してますと言うことは今の案内されてるモデルルームを見ないで購入したのですか?
    6月はまだモデルルームの工事完了してないですが。

  75. 11270 匿名さん

    >>11269 匿名さん

    当たり前やん。

  76. 11271 マンコミュファンさん

    >>11269 匿名さん
    本当の… 笑

  77. 11272 マンション検討中さん

    グラングリーンの勢いすごいですね。
    グレード、センスは間違いなくここが上でした。
    資産制でいうと?

  78. 11273 マンション比較中さん

    >>11257 eマンションさん
    眺望はあまり期待できないと思いますね
    そもそも8階建てで、南側にはびったり10階のビルが立っていていますので、南側の眺望は難しいです
    北側は道路ですが、向かいが空き地的駐車場なので今は開けていますが、長期的には不明です
    眺望重視の住居用でしたら、西天満でしたら、中古ではありますがヴィークタワーOSAKAやイトーピアソアーズタワー、また今後できるグランドメゾンの方がお好みの方もいるかもしれません

  79. 11274 口コミ知りたいさん

    >>11272 マンション検討中さん
    そもそもグレードそんな高いっけ?ここ

  80. 11275 匿名さん

    >>11269 匿名さん
    証明するメリットもないのでどうでもいいですが、モデルルームは買う気にさせるためのものですからね。
    社内資料をPCで見ました。
    そういう枠がある事は先行案内された人なら知っているはずです。

  81. 11276 検討板ユーザーさん

    >>11275 匿名さん

    縁のない人の中には、そういうことが理解できない/理解したくない心情になる人もいるものですよ。

  82. 11277 匿名さん

    >>11275
    社内資料をPCで見てこの部屋が欲しいですと言えば分かりました。で契約する感じの流れですか?
    それともアンダーの人同士で欲しい部屋が被ったら抽選するかんじですか?アンダーなど縁がないのでどんな流れで契約までするのか知りたいです。

  83. 11278 eマンションさん

    >>11277 匿名さん

    そんなことは、キミは知らなくも世の中はなにも変わらないんだよ

  84. 11279 評判気になるさん

    >>11277 匿名さん

    ぼく こうきしん おうせい だね

  85. 11280 検討板ユーザーさん

    >>11274 口コミ知りたいさん
    ここは高くないです。
    ホテル下はタカラキッチンだったし、ホテル上はあの単価でショボい設備だったような。窓の下りもあるし高くはなかった。

  86. 11281 匿名さん

    >>11280 検討板ユーザーさん
    ここよりグレードが高い物件ってどこですか?

  87. 11282 名無しさん

    >>11277
    先行案内でも抽選あります。
    普通に外れました。悲しい

  88. 11283 マンコミュファンさん

    >>11281 匿名さん
    くってかかるなって。当時のスレも読み返してみ。グレード低いって荒れてたやん。
    ここより高い物件でどこ?って質問がもう無知だよね。むしろここより低いとこある?ってレベル。坪500でタカラスタンダードやで?笑

  89. 11284 マンション検討中さん

    ホテル下はもともと坪300万円台で売っても利益のでる作りですからね

  90. 11285 検討板ユーザーさん

    >>11283 マンコミュファンさん
    君らはグラングリーンがタカラスタンダード使ってるの知らんからそう言うんやな笑

  91. 11286 検討板ユーザーさん

    >>11285 検討板ユーザーさん
    キッチンメーカーだけでマンションのグレードが分かると思ってるど素人さんを責めないであげてください笑

    確か堂島ザ・レジデンスマークタワーとパークハウス中之島も低層階はタカラスタンダードですね。
    最近はパークコートでも普通に使われています。

  92. 11287 通りがかりさん

    >>11286 検討板ユーザーさん
    最近の物件でコスカだよ。

  93. 11288 マンション掲示板さん

    >>11287 通りがかりさん
    築10年のグラフロも低層階はタカラスタンダードですが笑

  94. 11289 匿名さん

    タカラスタンダードは大阪地元だから受注を取りに来るのは自然なこと

  95. 11290 通りがかりさん

    私の父親はタカラスタンダードの社長です
    ありがとうございます

  96. 11291 通りがかりさん

    >>11288 マンション掲示板さん
    コスカじゃん。当時坪300だから妥当だと思うけど。

  97. 11292 通りがかりさん

    いわゆる高級マンションの例を挙げてきて、みんな可愛いな。でも例がみんな低層フロアなんよなー。気づけよw
    ここは坪800のマンションやぞwホテル下でも坪500。コスカでしかない。現実から目を背けるな。

  98. 11308 マンション検討中さん

    GGOに負けてしまってここどうなん?

  99. 11309 デベにお勤めさん

    >>11308 マンション検討中さん

    フォーシーズンズホテルというブランドがありますので全然大丈夫です。

  100. 11310 評判気になるさん

    >>11308 マンション検討中さん
    勝ってるとおもうよ。
    買ってるとおもうよ。

  101. 11311 匿名さん

    むしろGGOのおかげでここが安く見えて助かります。

  102. 11312 マンション掲示板さん


    とりあえずグラングリーンがダサく感じられる気がしてる

    なんていうか、白物家電的?
    乳臭い?
    ファミリー臭気?

    俺が間違ってる?

  103. 11313 マンション検討中さん

    >>11312 マンション掲示板さん
    高級老人ホーム的に感じました

  104. 11314 eマンションさん

    GGOは高すぎる割にこっちの方が仕様がいいからね
    向こうは名前もダサいしね。 
    まー向こうが売れたらこっちもっと価値上がるから完売して欲しいけどね

  105. 11315 匿名さん

    >>11314 eマンションさん
    仕様はどっちもどっちでした。ただ立地は明らかに差があるので、向こうに軍配です。
    ここのライバルは三井ですが安く出してくるみたいなのでリセール的には辞めて欲しいですよね。

  106. 11316 評判気になるさん

    ああそうか

    なんせGGだもんな
    GSM大手のGGデーみたい
    名前は大事だねー

  107. 11319 口コミ知りたいさん

    >>11315 匿名さん
    買えなかった人が悔やんでる。
    ごめんね、こっちはオシャレに住めるマンション。


  108. 11321 名無しさん

    立地はGGOも北は駅からそんなに近くないと思うけどね。
    GGOで20億出すならここの最上階3つ買った方がリセールかなり利益出ると思うけどねw

  109. 11323 マンション掲示板さん

    去年とかにさ、三井に肩入れしてたのか、単にこの物件をディスりたかったのかわからないけど、ジャヌが入るとか抜かしてた奴出てきて欲しい笑 
    結局、こういう掲示板の関係者ヅラしたやつって嘘ばっかなんだと良く勉強になりました。そういう人達は今はグラングリーンで必死で価値ないとか言ってんだろな。百歩譲ってディスってもいいけど嘘は良くないよ。高額物件だとどこもひどいコメントがつくけど、ディスっても自分の予算が増えるわけでもないし正直ここの意見で購入左右される事なんてないから。そこそこにしときなよ?

  110. 11327 管理担当

    [No.11293~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  111. 11328 eマンションさん

    定借のシエリア中之島のスレでここの方が悪いって言ってたけど本当? 
    中之島の方がほぼ北区で立地もここより上なのかなー?
    値段も上なのかな?定借は関係ないのかな?

  112. 11329 名無しさん

    >>11328 eマンションさん

    誰もそんなこと思ってないだろ
    投稿の趣旨が意味わからん

  113. 11330 匿名さん

    >>11328 eマンションさん
    そんな話題誰も興味ない。
    煽りにもならんから中之島スレに帰りなさい。

  114. 11331 マンション掲示板さん

    格付けは済んでる。
    GGO南>GGO北>梅田ガーデン>三井堂島>ブリリア
    これらが大阪の高級マンション。今後はもう出てこないかもだけど、堂島ぐらいの立地ならあり得るかな。上三つは不動。

  115. 11332 匿名さん

    >>11331
    煽りはいいから

    今のところこうだな
    GGO南 > ブリリア堂島 => GGO北 >>> 三井堂島浜 => 梅田ガーデン

  116. 11333 口コミ知りたいさん

    いまだに三井に夢持ってる人いるんだ。ビジホと抱き合わせのマンションに?

  117. 11334 通りがかりさん

    >>11332 匿名さん
    いや、煽ってんのはそっちやないか
    上三つは変わりようがないで。

  118. 11335 検討板ユーザーさん

    梅田ガーデンズはいらんなぁ
    あんな汚い立地

  119. 11336 マンコミュファンさん

    >>11335 検討板ユーザーさん

    梅田ガーデンならいますぐに買えますよ。
    抽選もなく先着順、おまけに交渉次第で値引きにも応じてくれます。

  120. 11337 匿名さん

    マンション横のたばこの件ってどうなったの?

  121. 11338 匿名さん

    タバコ屋側敷地の端ぎりぎりに煙感知器と監視カメラをたくさん設置して
    煙が入ってきたら容赦なく通報するとかでいいんじゃない?

  122. 11339 匿名さん

    普通にタバコ臭ぐらい我慢しましょうよ、カメラとか管理費これ以上増やさないでほしい

  123. 11340 口コミ知りたいさん

    年寄りが多いマンションだと自治会がどんどんめんどくさくなるけどここは一部の人の意見が通るほど暇な人は住まないと思う。タバコ臭がそんなに気になるなら自分でクレームつけに行けば良いのになぜマンションの総意とされなきゃならんのか呆

  124. 11341 買い替え検討中さん

    >>11331 マンション掲示板さん
    梅田ガーデン?w
    立地だけで判断してるの?
    スミフの販売方法は知ってるけど、全く売れてないよ

  125. 11342 買い替え検討中さん

    >>11332 匿名さん
    ここは立地も周辺も暗いし2位ではないくらい
    低層階が全て悪いから10位くらいだね。

  126. 11343 口コミ知りたいさん

    壁のラクガキを放置すると治安悪化するという話もありますし
    路上喫煙者も放置すされてると防犯上よくなさそうですけどね

  127. 11344 匿名さん

    もとからいる人が喫煙しようとマンション敷地内ではないので、せいぜい注意喚起する程度
    サラリーマンのタバコ休憩所の近くに建てたほうが悪いでしょう
    肺ガンになったら訴訟でもするんでしょうかね

  128. 11345 口コミ知りたいさん

    元から居てもタバコ屋の敷地外だったり煙を他人の敷地に飛ばしたらダメだよ

  129. 11346 検討板ユーザーさん

    >>11344 匿名さん
    全然違いますよ。見たことないんでしょ?
    いつも数十人は路上で喫煙してますよ。
    南東1階はホテルのカフェかレストランのテラス席なので放置される事はないでしょう。

  130. 11347 マンコミュファンさん

    立地は三井の方が良いのは明らか。これで専有部・共用部分で負けたら終わりや。

  131. 11348 マンション検討中さん

    路上喫煙者をここの一帯だけどのように規制するのかな?

  132. 11349 口コミ知りたいさん

    >>11347 マンコミュファンさん
    だな、三井の方が全てが上だよ

  133. 11350 マンコミュファンさん

    ここならシエリア中之島の方が上だと思うんだけど。
    なんでこんな立地悪い場所なのに購入するの?

  134. 11351 通りがかりさん

    >>11350 マンコミュファンさん
    つまらんから福島区へ帰りなさい。

  135. 11352 匿名さん

    立地は中之島の方が良いですが、ここはなんといってもフォーシーズンが入居するんですよ!

  136. 11353 通りがかりさん

    >>11351 通りがかりさん
    ここ北区?ほぼ中央区じゃない?
    高級ホテルのフォーシーズンが入るからなんかメリットあるの?w

  137. 11354 名無しさん

    外資なんてすぐ撤退するときあるから

  138. 11355 評判気になるさん

    >>11354 名無しさん

    アメリカ絡んでるからここに関しては当分は撤退しないでしょう。

  139. 11356 匿名さん

    >>11355 評判気になるさん

    なにその謎ロジック

  140. 11357 口コミ知りたいさん

    フォーシーズンズといってもシンガポールの不動産会社が
    フランチャイズで、看板代と収入に比例するロイヤリティを
    払うことになっている。丸の内や大手町、京都は香港の会社がやってる。
    看板代払えなくなったら、看板外せばいい。
    その点、看板代のいらない三井堂島は安心だ。

  141. 11358 匿名さん

    >>11357 口コミ知りたいさん
    フォーシーズンズもマリオット、ヒルトン、インターコンチネンタルも全てホテル運営のみですよ。
    少し不勉強のようですがフランチャイズモデルとは違いますね。

    三井ガーデンホテルの看板代がいらないのは良かったですね笑

  142. 11359 マンコミュファンさん

    >>11356 匿名さん

    ああそうか

    知らない人には謎に思えるんだ

  143. 11360 マンション掲示板さん

    >>11358 さん

    大不正解なので、勉強し直して下さい。

  144. 11361 通りがかりさん

    >>11359 マンコミュファンさん

    撤退するしないの判断には関係ないですね

  145. 11362 職人さん

    某国領事館なんて皆知っているよ

  146. 11363 匿名さん

    >>11358 匿名さん
    フランチャイズと運営委託は違うと仰りたいのでしょうが実際には個別の契約条件によるので割り切れないのです
    以前あった椿山荘フォーシーズンズは運営委託でしたが椿山荘側の意向が出てました
    結局契約打ち切りになりましたが

  147. 11364 口コミ知りたいさん

    >>11362
    最初は大使館という変な人がいて
    今は領事館というちょっとだけ賢くなった変な人がいるようですが
    どちらも間違ってますから。残念

  148. 11365 匿名さん

    >>11364 口コミ知りたいさん
    守秘義務に違反ですね


  149. 11366 口コミ知りたいさん

    間違いを指摘されると守秘義務に違反とかいうのか

  150. 11367 eマンションさん

    >>11366 口コミ知りたいさん
    特定されて見せしめで契約破棄されますよ。

  151. 11368 eマンションさん

    >>11367 eマンションさん
    それを言うなら契約破棄じゃなくて手付倍返しによる解約だけどね
    そもそも領事館とか言ってる人が情弱なだけですよ

  152. 11369 匿名さん

    オレは知っていると言いたい方がおられるようですが書けないなら確かめようが無い
    それなら言わなければよい

  153. 11370 匿名

    >>11367 eマンションさん
    このサイト下部にある、暮らしやすさアンケートに
    守秘義務とおっしゃってる内容が書かれていますよ笑

  154. 11371 検討板ユーザーさん

    この辺りは住み心地悪そう。
    梅田や大阪から1駅離れた駅徒歩5分以内の方が空気がうまい。

  155. 11372 マンション掲示板さん

    >>11371 検討板ユーザーさん

    例えばどちらでしょうか?

  156. 11373 匿名さん

    >>11370 匿名さん
    それは皆聞いていることでそれ以上の詳細

  157. 11374 口コミ知りたいさん

    ここは同じ北区でも中津とは違った富裕層が好むエリアなので、資産価値は安泰ですね!

  158. 11375 通りがかりさん

    グラングリーンは10年後も大阪で格付け1位だろうけど、ここは10位以下になってると思うよ。

    ブリリアは一年に一個は建つレジデンスなので、グラングリーンとは全く格が違う。あれは数十年に一個のお化け物件。というか大阪史上最高の物件。

    今から買うなら絶対にグラングリーン。

  159. 11376 マンション検討中さん

    >>11375 通りがかりさん
    貴方にとってGGOは高嶺の花なのですね。

  160. 11377 通りがかりさん

    同じ値段ならグラングリーン買うけど、やっぱり一回り高いから仕方ない。あんなん買える人限られるでしょ。

    41階以上のプレミアムフロア角部屋は最低価格で7.8億。買える訳ない。

  161. 11378 マンコミュファンさん

    >>11375 通りがかりさん
    シエリア福島の方が利便性いいし、わざわざ駅徒歩11分のブリリアは買わんなー。
    (by中津のタワマン打って4桁儲かった勝ち組)

  162. 11379 口コミ知りたいさん

    グラングリーンはミーハーが集まって価格吊り上がったけど
    南がさらにどれだけ値上げされるかが重要
    北と同単価で出てきたら頭打ち感が出てくる
    そして最終的な価格は公園の状況次第だな

  163. 11380 口コミ知りたいさん

    >>11379 口コミ知りたいさん

    根拠薄すぎ
    公園の"状況"ってなんや

  164. 11381 ご近所さん

    阪神優勝で水に飛び込む新しいスポットになるかも

  165. 11382 名無しさん

    流石にグラングリーンを叩くのはやめましょうよ。あれはどう考えても格上。立地が異常。バグってる。

  166. 11383 口コミ知りたいさん

    グラングリーンの坪単価どのくらいなんでしょ?

  167. 11384 匿名さん

    ここの引き渡し時期はグラングリーン・ノースの一般販売やってます
    競合してしまうと、ここのリセール買おうという人は少ないでしょうね
    その後しばらくするとグラングリーン・サウスの先行販売が始まりますし
    ノース+サウスで1,200戸あると堂島は太刀打ちできない

  168. 11385 匿名さん

    >>11383
    坪1000万超えです。
    一番高い部屋は坪2500万です。

  169. 11386 職人さん

    まぁ流石に価格帯が違いすぎるわ
    東京都心中心3区みたいな価格やん

  170. 11387 名無しさん

    グラングリーンノース&サウスは別格中の別格。今後10年どのレジデンスも太刀打ち出来ないよ。

    それを除けばブリリア堂島はコスパや質感、天井高など魅力的で現状は大阪でベスト3に入る素晴らしいレジ。

    グラングリーンと比較するから変になる。

  171. 11388 名無しさん

    横綱 グラングリーンノース&サウス
    大関 グランフロント ブリリア堂島 ガーデン梅田

    こんな感じなのかな。
    普通に坪単価比較だけど。

  172. 11389 口コミ知りたいさん

    >>11385 匿名さん
    ブリリア堂島もホテル上は安くて坪1000超みたいなので
    変わらんように思える

    ノースよりもサウスの方が格上ぽいし
    低層階で違いは出るのかもしれんけどね

  173. 11390 名無しさん

    >>11389 口コミ知りたいさん
    ホテル上でもっと安い部屋たくさんあったで。

  174. 11391 口コミ知りたいさん

    >>11390 名無しさん
    それは1期とかの価格でしょ?
    今だと中部屋でも坪1000万超えてるから
    グラングリーン高層階が坪1000万超程度だと
    同じくらいかもしれない

  175. 11392 名無しさん

    グラングリーンのプレミアフロアは坪1,700~2,500万なのでランクの違うレジデンスだよ。

    プレミアのアンダーは一邸残らず完売らしいので名実共にNo.1かと。一番人気の4億超えの家は倍率60倍。

    仮に全く同じ価格ならグラングリーンを100人中100人選ぶんじゃないかな。

  176. 11393 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  177. 11394 名無しさん

    普通に坪単価がグラングリーンの方が1.7~2.5倍高い時点で比較する意味がない。向こうはブリリアは検討にも入ってないだろうね。

    ベントレーやパテックを買う層はクラウンやロレックスを検討しない。

  178. 11395 名無しさん

    ブリリアの人もブリリアより半値のレジデンスは検討もしてないので、そういうもんだね。

  179. 11396 口コミ知りたいさん

    >>11394 名無しさん
    グラングリーン北の最上階とかその下の角部屋と
    ブリリア堂島の38階中部屋を比較して1.7倍というわけじゃないの?
    最上階角部屋で比較したらそれほど変わらんように思うんだが

  180. 11397 匿名さん

    >>11394
    ブリリアとグラングリーンの両方を買った人を知っています。購入層が被る物件ですよ。

  181. 11398 マンション掲示板さん

    >>11397 匿名さん
    投資物件という共通項はあれど、格という意味では比較にはならんでしょ。

  182. 11399 名無しさん

    ブリリアもグラングリーンも大阪を代表する素晴らしいレジデンス。

    ただ格と坪単価はグラングリーンが確実に上。
    互角みたいに言うから変になる。
    比較するのはやめて欲しい。
    逆に辛い。

  183. 11400 名無しさん

    逆にグラングリーンは、あの立地で定借じゃない神物件。買えるなら買っときな。

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸