大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-18 12:16:04

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 11075 通りがかりさん

    こちらのマンションってそんな人気ありました?頻繁にメールで招待や登録を催促する連絡が来て迷惑しています。西天満からステマ書き込みするくらいですから、集客に苦戦していらして?

  2. 11076 匿名さん

    >>11073 マンション検討中さん
    先着順はない!

  3. 11077 評判気になるさん

    >>11072 匿名さん

    あなたは買ってもないのに、なんでそんな、熱入ってるのか私には分からない。

  4. 11078 匿名さん

    先着順もあったけど
    今はもうない
    先着順買えた人はラッキーだったね

  5. 11079 通りがかりさん

    西天満からの大量のステマ
    先着順大量在庫の疑惑揉み消し
    三井発表後の多大なる影響と引き波

    スカイも終盤に押し上げたんだから、ここからもう一段頑張ってください、東京建物さん!

  6. 11080 名無しさん

    >>11079 通りがかりさん
    熱心ですね!

  7. 11081 匿名さん

    >>11079 通りがかりさん

    逆ですよ!
    今後大阪では、もうこれ以上のグレード高いラグジュアリーホテル付マンションに住まう事ができません!

  8. 11082 通りがかりさん

    奢れるものは久しからず

    沙羅双樹(夏椿)の花々で有名な京都市右京区の某寺が見頃になっているようです。早朝に花を咲かせ、夕刻には地面に落ちてしまう。盛者もあっという間に堕ちてしまう、万物の様相を象徴するかのような儚さを是非ご覧になってください。

    五月雨の堂島で欲深く殊更欲するも浜に流るる

  9. 11083 匿名さん

    妬み 嫉み、僻みが多いのが多いですね。

  10. 11084 通りがかりさん

    大阪万博が全く盛り上がっていないようです。全国でも万博に行ってみたい割合は僅か40%ほど。というか、わざわざ大阪まで赴くつもりがないとの声が多いようです。
    このままでは外国人頼みであることで明らかになり、フォーシーズンズホテルの経営の先行きも怪しそうです。

    やはり大阪は魅力薄いの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 11085 匿名さん

    >>11084 通りがかりさん
    毎度の事ですが、今はまだそう言ってだけで心配無用です。
    フォーシーズンズホテル大阪に行ってみたいと楽しみにしている関東の友人が沢山いますよ!おそらくですが、フォーシーズンズホテル大阪は日本代表するホテルになるでしょう。
    万博の影響受けるのは三井アーバンプレミアムホテル、アパホテル、東横イン等のグレードを利用なされるホテルで間違いないでしょう。

  13. 11086 匿名さん

    >>11084 通りがかりさん
    フォーシーズンズ大阪は日本のフラッグシップ、いやアジアのフラッグシップホテルに位置付けされておりますのでご安心下さいませ。

  14. 11087 通りがかりさん

    >>11086 匿名さん

    そうやな

  15. 11088 マンコミュファンさん

    ホテル下でも23階くらいからは、かろうじて抜けるのが悪くない。天井高のおかげですね。ホテル直下の25、26、27階辺りは、ある意味コスパ悪くない気がする。

  16. 11089 匿名さん

    >>11082 通りがかりさん

    今は仕事等でうまくいかない時、辛い時みたいですね。

  17. 11090 通りがかりさん

    >>11088 マンコミュファンさん
    元々そうよな。
    ホテル上が値上げによってリセール良いと言われてたけど水物やと思う。実際固いのはホテル下の角部屋。

  18. 11091 匿名さん

    東京建物はブリリア堂島での値付けを完全に間違えた
    これから販売予定の第6期は完成後の販売で
    三井と同じ時期に値段見てから売り出しでいいよ
    現状のブリリア堂島より高くなる予定なので
    あと30%は値上げできます

  19. 11092 マンション検討中さん

    >>10999 eマンションさん
    おそらく、70平米9000万円台はいくでしょうね。パンダ部屋で60平米7300万とかありそうだけど。

    また立面図の人たちが騒がないか心配なのだけど
    気になるのがパースと立面図でホテルのガラス面の造りが違うのはなぜ??

  20. 11093 eマンションさん

    >>11092 マンション検討中さん
    三井がそんな安く出すとは思えないが

  21. 11094 名無しさん

    >>11081 匿名さん
    ここホテルサービスあったら、ホテルプールに入れる権利、駐車場権利をつけてそのまま転売できるなら、むっちゃ良かったのだけど。。。

    高層階専用ラウンジも、外に回らずにホテルロビーに行ける高層専用エレベーターも大切だけど、それよりも上二つと思われ。。

  22. 11095 口コミ知りたいさん

    >>11093 eマンションさん
    三井って割と現実的な値段で出すよ。特にこういう格付けが済んでる後発物件の時は。利益率も他のメジャー7より低いと発表されてたね。ブリリアが高すぎるのでみんな麻痺してるけど。

  23. 11096 通りがかりさん

    >>11095 口コミ知りたいさん
    それは数年前まではそうでしたね。今は割と利益追求してきてますよ。
    都心物件だけかもだけど、おそらくここも安く出す必要ないので、ブリリア一期より安いことはないでしょうね。いずれにしろ狙うなら一期ですね。

  24. 11097 匿名さん

    ブリリアの低層階なら三井の低層階のほうが良さそう

  25. 11098 匿名さん

    >>11096 通りがかりさん
    ずっとそうですし、今も別に他社と比べると現実的な値段で出し続けてます。都心物件も例外ではございません。中之島シエリアで異次元の価格に突入と言われてますが、坪430(定借)ですよね。ここは安いと言われてる一期でさえ坪650スタートです。いかにブリリアが高価格であるか。皆さん感覚麻痺ってますね。堂島の立地だけでその高値は絶対につきません、良くも悪くもFSありきです。

    ブリリアより高値を追求する必要がないとの判断で三井ガーデンのセレクトだと思います。

  26. 11099 職人さん

    >>11094 名無しさん
    ホテルプール・ジムに入る権利なんか数百万円だせば入れるんやからマンション代金に比べたらそんなん払えるやろう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレイズ尼崎
  28. 11100 名無しさん

    >>11098 匿名さん
    ブリリアの一期坪650は何階のどういう部屋のことを言ってますか?

  29. 11101 ご近所さん

    三井に敵意剥き出しブリ堂民が惨めすぎる
    もうフォーシーズンズしか拠り所がない

  30. 11102 マンコミュファンさん

    >>11100 名無しさん
    一期で売り出した全部屋の平均価格です。
    ちなみにブリ堂のFSありきの値段にとやかく言うつもりもありません。市場がそう判断したのなら、価値があるんでしょう。ただ堂島の立地自体にそこまでの価値があるかは甚だ疑問です。

  31. 11103 匿名さん

    >>11097 匿名さん
    なんでやねん!

  32. 11104 匿名さん

    三井の販売は2年後なんで経済状況も変わっている

  33. 11105 マンション掲示板さん

    >>11103 匿名さん
    リバービューだからでしょ。

  34. 11106 名無しさん

    実需で住むなら、好きなマンション、好きな部屋に住めばいいだろ。
    資産性気にするなら、答えは出てると思うが。

  35. 11107 匿名さん

    ラグジュアリーホテル上
     ⇒プレミア価値あり
    ラグジュアリーホテル下
     ⇒同一建物内の価値あり
    一般ホテル上
     ⇒プレミアなし、入退出者が気になる
    一般ホテル下
     ⇒なんとも言えない

    ってなりそう。
    三井も当初はラグジュアリーホテル誘致を目指してたはずで
    裏目に出てしまった
    せめて三井ガーデンを下層に配置すればよかったんだが

  36. 11108 検討板ユーザーさん

    >>11099 職人さん
    ホテル上ならそれもあり。ホテル下は外から回ってまだ行きたくはならないでしょうね。

  37. 11109 通りがかりさん

    >>11102 マンコミュファンさん
    貴方の意見のほとんどが稚拙すぎて反論する気もおきませんが、ここを買い逃して残念でしたね笑

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 11110 匿名さん

    >>11106 名無しさん
    資産気にするならブリリアって事?

  40. 11111 マンコミュファンさん

    >>11110 匿名さん

    資産価値の基準が、眺望なら所有権みたく、一方、FSなら定借みたいな?

  41. 11112 マンション掲示板さん

    >>11111 マンコミュファンさん
    なに言ってるかちょっと分からない

  42. 11113 匿名さん

    >>11112 マンション掲示板さん
    三井よりブリリアの方が資産価値が高いという事。
    同じホシノアーキなので三井堂島屋上は渋谷、北参道みたいになるのかな?

  43. 11114 匿名さん

    >>11113 匿名さん

    三井の話はちょっとどうでもいい

  44. 11115 評判気になるさん

    >>11114 匿名さん
    三井の話は三井のスレへ。ですよね
    新しくできてましたのでそちらはどーぞ。と言ってもここが過疎るだけですが。

  45. 11116 匿名さん

    三井堂島が完成すると、南東から大阪市役所の辺りは見えなくなってしまいますか?

  46. 11117 口コミ知りたいさん

    >>11116 匿名さん

    そんなことも自分で考えられないヤツっておるんや

  47. 11118 匿名さん

    >>11117 口コミ知りたいさん
    ホテル上は見えると思いますか?

  48. 11119 マンション掲示板さん

    >>11118 匿名さん
    MRの眺望画像でも見せてもらえば分かりますがホテル上は三井が建っても大阪市役所見えますよ。
    ホテル下はアクア堂島が被るので三井が建つ前から見えません。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 11120 匿名さん

    先着順始まりました!

  51. 11121 マンション検討中さん

    >>11120 匿名さん
    え?え?
    嘘だろ!?天下のブリリアさんが!?

  52. 11122 マンコミュファンさん

    >>11120 匿名さん
    先着順?どこに出てるの?

  53. 11123 検討板ユーザーさん

    >>11119 マンション掲示板さん

    ホテル上からも中之島方面は綺麗には見えませんよ。虚偽はお控えください。

    ここの眺望はホテル上でも西向きしか良くない、いわゆる埋もれるタワマンです。先着順も多くて、FS早期撤退も現実味も帯びています。

  54. 11124 評判気になるさん

    >>11123 検討板ユーザーさん

    と、勝手な解釈する自己中

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸