物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区堂島2丁目17番5(地番) |
交通 |
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅徒歩6分 JR大阪環状線・東海道本線(京都線・神戸線)・福知山線(宝塚線)「大阪」駅徒歩11分 JR東西線「北新地」駅徒歩7分 京阪電鉄京阪中之島線「渡辺橋」駅徒歩5分 阪神電鉄阪神本線「大阪梅田」駅徒歩11分 Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅徒歩14分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
53.54m2〜90.5m2 |
価格 |
1億2550万円〜2億2500万円 |
管理費(月額) |
1万9190円〜3万2430円/月 |
修繕積立金(月額) |
9060円〜1万5300円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
457戸 |
販売戸数 |
4戸 |
完成時期 |
2024年1月30日 |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC49階地下1階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判
-
9489
匿名さん
中之島五丁目の再開発も中途半端なるの目に見えてますよね。
ブリリアタワー堂島並みのマンション建てる気なんてさらさらないですよ。
リーガロイヤルが栄えていた時って40年前以降ですよ。今更建て替えただけでなんとかなるとでも思っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9490
匿名さん
今日の時代、本気で再開発するなら世界基準でホテル選ばないといけないですよ!
日系でもいいですがロイヤルホテルでは間違いなく何もできないですよ!
そんな事も考えられないのが大阪といえば仕方ないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9491
口コミ知りたいさん
>>7243 マンション検討中さん
フォシーズンズさん購入者装ってますね(後悔風で)
なんでこんな恥ずかしいことするんだよ
読んでる俺まで悲しくなっちゃったよ
もっと自尊心持ちましょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9492
評判気になるさん
ロイヤルと外資系を単純に比べるのはロイヤルの事を理解していなさすぎる。これから出来るフォーシーズンズを含め既存の外資系をくさすわけで決してないがロイヤルは会合や宴会がメイン。そもそも地元の人間にホテルの需要は宿泊じゃなく宴会や食事だ。
なので建て替えとなればかなり喜ばれるしそこに出来るマンションに住みたい人かなりいるよ。
駅も出来るなら大阪駅にまで出られるのいいよね。今の中之島は不便過ぎるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9493
評判気になるさん
そもそもマンションをホテルで語りすぎ。立地でしょ。こんな当たり前なことが分からんのがここの購入者。だから損する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9494
匿名さん
相続したビルを貸しています。毎日暇すぎますが、かといって旅行に行くお金は無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9495
匿名さん
>>9494 匿名さん
同じくだけど日常生活を楽しむようにしてるので大満足です
家を離れての宿泊は積極的にバンバン行くほど好きじゃないので1年間にゼロでも後で気がつくくらい笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9496
検討板ユーザーさん
>>9493 評判気になるさん
ここはフォーシーズンズで舞い上がってしまった感がある
坪単価にも、随分と反映されてるみたいで。
住民の皆様。撤退して、相鉄フレッサインになっても、
嫌いにならないでね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9497
匿名さん
>>9496 検討板ユーザーさん
撤退なんてほぼないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9498
評判気になるさん
>>9496 検討板ユーザーさん
大阪は外資大手が次々入ってきてますし、出て行くと考えるのはゼロではないですが、かなり可能性低いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9500
マンション検討中さん
>>9499 匿名さん
フォーシーズンズ創業者の著書によれば、フォーシーズンズは立地にこだわり抜き、そこで長期間に亘って営業をすることを旨としています。
また、予想されるインバウンドの需要に対して、ラグジュアリーホテルの供給が細いことから、ホテル自体が大した努力をしなくても利益は上げられる可能性は高く、わざわざ途中で契約を解除して、移転するメリットはないでしょう。
まあ、こだわり抜いた割には、ホテルとしてはちょっと微妙な立地ではあります。ホテル部分の過半を出資しているHPLも世界中でラグジュアリーホテルを所有している会社なので、敢えてここを選んだ理由があるのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9501
口コミ知りたいさん
>>9500 マンション検討中さん
それだけ東京建物との契約がオイシイものだったんでしょう。営業不振が続けば当然撤退するでしょうし、東京のフォーシーズンズも移転しましたよね。
大阪は高級ホテルが不足してると言いますが、本当に需要があるのか、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9502
評判気になるさん
マンションの購入者はあそこがある限り撤退しないだろうなと思う根拠を持っている。なんの保証にもならないけどある程度外国人利用者がいると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9503
匿名さん
>>9501 口コミ知りたいさん
椿山荘のことを仰ってるのであれば、あれは移転ではありませんよ。藤田観光との20年の契約期間満了です。
最近、大手町にできたのは三井不動産が所有なので、契約の主体も異なります。
実際にインバウンドの需要がどうなるかは分かりませんが、ここから数年先の大阪での外資ホテル進出のスケジュールを見れば、少なくともグローバルのホテルオペレーターは需要があると考えているということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9504
評判気になるさん
場所が微妙っていうけど、高級ホテルで駅直結とかあまり売りにもならない。リッツも駅から距離あるしコンラッドは下に駅があるもののあの立地が便利とは思えない。インターコンチはショッピングモールの端にはあるけど駅からは遠い。
東京であってもグラハイとリッツくらい?あ、フォーシーズンズとシャングリラが東京駅にあるか。でも東京駅八重洲口は大丸がある程度。
高級ホテルに泊まる層がどの程度交通の便で選ぶのか?僕個人は観光であってもビジネスであっても街中を選ぶ。歩いて梅田に行けるリッツかFS、新しい方が好きだからFS選ぶけどね。ホテル開業のころには西梅田の郵便局のところもオープンしているだろうし、土地勘がないから遠いとこはどうせタクシーを使うからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9505
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9506
マンコミュファンさん
>>9504 評判気になるさん
仰る通り、レストランや宴会利用はともかくメインターゲットの富裕層の宿泊に関しては余り問題にならなそうですね。それでも、周辺の何とも言えない小汚さは気になりますが。ただ、セントレジスもそんな感じですし、地元の人間が気になる程、大きな問題ではないのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9507
評判気になるさん
>>9504 評判気になるさん
立地が微妙というのは目抜通りに面していないとかリバーサイドでないとかそゆことじゃないですかね。簡単にいうと裏手の立地で埋もれてる感がある。
あとは梅北二期に梅田周辺の高級ホテル需要が根こそぎ持っていかれないか心配。三井も高級ホテルが入って堂島全体を盛り上げてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9509
9504
ウォルドーフが出来たらウォルドーフかな笑
後はホテルの好みだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
-
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
- 価格:1億2,550万円~2億2,500万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:53.54m2~90.50m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件