大阪の新築分譲マンション掲示板「The 香里園タワーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 寝屋川市
  6. 香里本通町
  7. 香里園駅
  8. The 香里園タワーについて
ご近所さん [更新日時] 2016-11-07 14:50:11

駅直結のタワーマンションが新しく販売されるようです。
便利でしかも山の手にある・・・すごく良いよ思うのですが、
皆さんどう思われますか?

所在地:大阪府寝屋川市香里本通町8番3、4(地番)
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-10-19 10:04:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・香里園タワー口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンコミュファンさん

    競合マンション販売員の嫌がらせだよ。
    契約者さんよ!スルーしとけばいいのよ!!

  2. 102 契約済みさん

    99さんへ

    96です。これから契約済みの方の書き込みが増えて、

    いろいろと情報交換できるといいですね。 

    あと2年長いようですが、楽しみながら、迷いながら

    過ごしましょう!

  3. 103 物件比較中さん

    ここは、マイナスな事書くと、全て競合の販売員のせいにしたり、人を見下した意見を書く人が多いですね。

    意見を言いたいなら、まともに調べてから返答すればいいのに・・・。

    そういう人と同じマンションにならなければいいが・・・。

  4. 104 入居予定さん

    急に書き込みが増えましたね。契約会が終わったからでしょうか?
    取り合えず今は売れてるみたいですので安心しております。良い
    事もあれば、悪い事も書かれるのは仕方ないでしょう。良い事ばかり
    書かれてるなんて反対に気持ち悪いですからね。情報は自分で整理
    すればいいことです。
    契約会は十数組ずつ分けてされてましたが、私の時はたまたまか結構
    お年を召された方が多かったのです。若手の入居者もいるのか少し
    心配になりました。

  5. 105 マンコミュファンさん

    103さんへ

    ここに限らずどこでもそうだ。
    86に書いてあるとおりだ。
    それよりか、「人を見下した意見・・」とは
    どれだ?
    あなたこそ、そこまでの言葉を使い意見するなら
    どの意見のどの文章(箇所)が人を見下してるのかを
    言うべきだ。
    「そういう人と同じマンションにならなければいいが・・・」
    私的意見(感想)だろうが、
    あなたこそそこまで立派な方か?
    と思う人もいるかもしれないぞ。以後気をつけたし。

  6. 106 契約済みさん

    来月2期分譲が始まりますね。

    契約会が過ぎて一段落し、オプション会までまだ日があります。

    2年は長いですね~。 早く引越ししたいです。

  7. 107 サラリーマンさん

    第1期1次100戸即日完売ですか。
    まあ、ここが売れないようだと関西経済には期待できないと言っても過言ではないけど。

  8. 108 サラリーマンさん

    107さん、それはいくら何でも大袈裟な気もしますが。京阪沿線で売れているマンションが少ないだけじゃないので

    すか?唯一ライオンズ枚方は盛況でしたよ。やはり「ザ」が付くマンションは特別な何かがあるのでしょうか。

  9. 109 物件比較中さん

    108さん、ザ・ライオンズ枚方御殿山はは始まったばかりですから、物件比較の方が
    MRに行くんじゃないですか?盛況の割には書き込みが少ないと思いますけど、。

  10. 110 物件比較中さん

    昨日モデルルーム行ってきました。

    けっこう売れているみたいで(半分くらい)やっぱり駅につながるあのデッキは良いなぁと思います。

    ただ売れている割にはこの板あまり盛り上がっていませんねぇ・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  12. 111 物件比較中さん

    マンションの1Fに郵便局と銀行が入るらしいですが、

    どの銀行が入るのですか?

    店舗はどのようなところが入るのでしょうか。

  13. 112 ご近所さん

    銀行は東京三菱UFJが地権者なので、そこで決まりじゃないですか?
    あとは、元々あったコンビニ(確かファミマ)が来ると聞いています。
    隣に立派な総合病院があるのに、医療関係の出店もあるようですよ。
    最後のは噂レベルですが。

  14. 113 ママン

    週末に行きます。
    旦那さんからゴーサインがでるといいのですが(笑)

  15. 114 申込予定さん

    ここ1ヶ月ほどマンションズに掲載されてないですね。

    どうしてでしょう。

    EVで降りるだけで銀行、郵便局があり、傘をささなくても

    必要最低限の買物もでき、病院にも行け、ケンタッキーも買えて

    そう遠くない老後には便利かなぁ。

    コンビニもあるし。商業棟には何が入るのでしょう。

    同志社香里や聖母などミッション系の学校がありいい感じ。

    山手に上がっていく途中にベルギーチョコレートのお店がありますね。

  16. 115 契約済

    生まれ育った街に戻ろうと思います。
    職場は遠くなりますが、駅近なので、そんなに負担はないかなぁと思ってます。できれば特急が停まってほしいですが…。

    商業棟にはスーパーが入ってほしいですが、近くにいっぱいあるので、無理ですかね。

  17. 116 匿名さん

    西側にライフもありますから、スーパーはもう無理なんじゃないですか?
    というか、フレストに傘要らずで行けるので、必要無いような気がします。
    関西医大が横にあるというのも子供が小さい家庭にとっては強い味方です。
    でも知人がいるので聞いてみたのですが、関西医大病院は婦人科に力を
    入れるそうです。それはそれで有り難いですが。
    足元が出来上がってきましたよね~早く完成しないか楽しみに見ています。

  18. 117 物件比較中さん

    ほんとに 100戸が即日完売ですか?

    概ね 3700~4000万円ですよ?

    大阪市内でも 売れないでマンション余っているのに!
     
    信じられません

    この金額出すなら 大阪(75㎡)では

    どこでも買えるんじゃない。

    持ってる人は 持っているんだね

  19. 118 契約済さん

    確かに高めですが、どういう人が契約してるんですかね?
    営業さんの話では、単身から年配まで幅広いとのことでしたが…。

    私は実家が近くなのと、駅直結にひかれました。

    それでも完売は無理かなぁ~と思ってます。

  20. 119 物件比較中さん

    回りと比べると確かに高め(強気?)の値段ですよね。でも大阪市内の
    タワーマンションはもっと高いんじゃないですか?117さんのおっしゃる
    どこでも買えるの意味が分かりません。私は駅直結ってそうないので、
    関心は持っていますが、値段等色々吟味してから行動しようと思っています。

  21. 120 物件比較中さん

    あと26戸しか残ってないはずですよ

  22. 121 買い換え検討中

    そんなに売れていますか??
    まだ1年以上あるのに。

  23. 122 ご近所さん

    まだ売り出してない部屋がありましたよ。売約済が半分程のイメージでした。

  24. 123 物件比較中さん

    いつから販売してましたっけ?

    そんな前からでもない気がするのですが・・・それなのに半分って早くないですか?

  25. 124 ママン契約済

    123さん

    確か、今年に入ってすぐぐらいって聞いたような気がします。オープンハウスに行くといつもたくさん人がいてはりますよ。

  26. 125 購入検討中さん

    駅直結・大学病院直結・豊富な商業施設・丘の上の超高層マンション。
    この条件を満たすのは、そうそう無いはず。

    ここの売れ行き次第ではストップしているダイエー跡地の45階建てが開始しそうです。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ウエリス香里園
  28. 127 匿名

    マンション自体や商業施設等はいいですが、決定するまでに電車の音が気にならないかよく確認すべきでしょうね。線路挟んで向かいのロイヤルメドゥーの30階以上の階でも窓を開ければ電車の音がかなり気になりましたから。駅に近すぎるのはこの点かなりデメリットですね。徒歩5分とかがベストかなとは思いました。

  29. 128 匿名さん

    同じく

    私も、それで辞めました。友人が、メドゥーの中層階(20数階)に住んでるんですが、遊びに行った時に聞いたあの電車の音は、ハンパではないですね。ここの営業は、東側の高台でって、胸をはっておっしゃってましたが、音って上に上にいきますからね。相当、電車の音はすると思いますよ。最終電車も12時回ってからですし、音は心配ですね。

  30. 129 契約済みさん

    以前ここより駅近のタワーの27階に住んでいましたが、確かに窓を開けてると

    特急や快速急行などが通過するとき、TVの音が聞こえにくかったです。

    駅近物件を選択するのは、そのデメリットも承知済みかな。

    それでも駅近にするのは、それ以上に私にとっては生活するのに便利だからです。

    何を選択し、何を諦めるか、各自それぞれの価値観ですね。

    100%希望条件を満たす物件はそうそうないですからね。





  31. 130 ご近所さん

    ここは近くに病院がありますが、救急指定の病院ですか?
    だとしたら、電車より救急車の音が気になりますがどうなのでしょう?

  32. 131 契約済みさん

    電車より救急車の音が気になります。

    大阪赤十字病院に近い上本町のタワマンの掲示板を見てても、音はかなりするようです。

    営業の方も否定はされてなかったので、ある程度覚悟はしてます。

    自分が急病になったら、這ってでも自力で行ける(?)

    ほど近いというように自分を納得させてます。

    老後が目の前に迫りつつ我が身にとって、駅や病院に直結してるのは

    なにものにも変えがたいです。

  33. 132 周辺住民さん

    建物が少し出来上がってきましたね。昨日駅を降りて気付いたのですが、
    いよいよデッキの工事も始まるような感じです。どれだけ街並が変化
    するのか段々楽しみになってきました。131さん 救急車の音は北側
    になりますが、そんなに聞こえるものでしょうか?私は電車も夜中は
    走りませんし、東向きを検討しているので大通りに近いマンションより
    案外いいのでは?と思っているのですがどうでしょう?これも私なりの
    価値観ってやつなのですけど。

  34. 133 契約済みさん

    132さん

    東向きだと電車の音はそんなに気にならないのでは。

    以前駅1分のタワマンに住んでたので、電車の音は想像できますが、

    救急車の音は実際住んでみないとわかりませんね。

    電車の音は25階以上だとかなりましです。

    デメリットよりメリットの方が多かったからここに決めました。

  35. 134 周辺住民さん

    132です。
    133さんありがとうございます。南向きは予算オーバーですし、
    20階以上が良かったので東向きを検討しています。私も満点の
    マンションなんて無いので、総合的に判断したいと思っていま
    した。

  36. 135 購入検討中さん

    皆さん、車はどうされてますか?
    営業さんの話だと、第1期だけは優先的に駐車場が割り当てられたそうなのですが
    それ以降は抽選だということです。
    契約前に抽選で、ハズれたら「契約しません」ならいいですけど
    契約後なので、契約したが駐車場ナシでは困る、という方は
    どのようにお考えですか?
    営業さんいわく、近くの駐車場は月25,000~30,000だと聞いたのですが…

  37. 136 迷っている

    130さん

    販売店の方に聞いた情報ですが、隣にできる病院は、
    今のところは救急指定にはならない予定ということでした。

    135さん

    近隣の駐車場は、場所にもよりますが、月16000円~24000円程度のようです。

    駐車場については私もものすごく悩んでいます。
    確実に確保できないと、通勤に使うので困っています。
    このため、駅西の自走式のタワーにしようかなとも思うのですが、
    東側の免振タワーにひかれて、どちらにも決めかねてます。


    電車の音ですが、ザ・香里園タワーはT-2サッシという防音性能の窓を
    使っているようで(ブランズタワーはT-1)、また、特急以外は
    香里園駅に電車は減速して停まって、また発車するので、駅前にあるマンションでは
    沿線に立っているマンションに比べれば思うほど気にならないと思います。

    ロイヤルメドゥーも検討対象にして、棟内モデルルームに入ってみたのですが、
    東側に面した居室は多少音が気になりますが、南側はあまり気になりませんでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    デュオヴェール南茨木
  39. 137 契約済みさん

    皆さん初めまして。
    最近こちらに契約した者です。

    私は現在、京阪某駅から1分の賃貸マンションに住んでますが、
    電車の音は気にしたことないですね。
    夏でも窓開けっ放しで平気です。
    まー、そんだけ鈍感なのかもしれませんが・・・
    住んでしまえば音くらい気にならないと想いますよ。

    車に関しては、所有してないのでコメントできません。
    申し訳ありません。

    今週久しぶりに香里園を通りましたが、10階以上になってました。
    再来年の春が楽しみです。
    これからも宜しくお願いします。


  40. 138 買いたいけど買えない人

    ちょっと教えていただきたいのですが、
    建物が建つスピードが速いように思うのですが、
    速乾コンクリートなど使っているのでしょうか?

  41. 139 匿名はん

    プレキャスト工法なのでは?

  42. 140 入居予定さん

    今なら中高層のカラー選択、オプションに間に合うようですね。
    皆さんはどの色を選択されましたか?
    やはりモデルルームで使われていた色が人気なのでしょうか。

    こちらのマンションではキッチンの吊り戸棚をつけたり、はずしたり、
    無料で選択できると聞きました。
    (吊り戸棚をはずすのにもお金がかかるマンションもありました。)
    どちらを選択しても素敵に仕上がりそうですが、
    収納をとるか、開放感をとるか、悩むところですよね。

    オプションはどういうものを申し込まれているのでしょうか?
    おすすめがありましたら教えて下さい。
     

     

  43. 141 サラリーマンさん

    この規模はならPCでしょ。
    現場打ちだったら、「へ~~」って感じ

  44. 142 契約済みさん

    140さんへ

    人それぞれ好み・趣向があるでしょうからお勧めではないですが、私は網戸をつけました。
    #他のマンションあんまり見てないのですが、網戸がオプションなのも珍しいんですかね?
    一応中層なので虫(蚊)の心配はないですよと言われましたが、やはり気になりつけました。
    外出中の雨でも、網戸あるのとないのでは違う気もしますしね。

    後、床もシートフローリングってのを頼みました。
    傷などに強いみたいです。

    本当はベランダのウッドデッキ頼みたかったんですけどね~
    めっちゃ高そうだったので、やめました。
    入居してからこつこつ自分でやってみようと思います。

    色はMRより濃い目にしました。

  45. 143 入居予定さん

    140です。

    142さん、どうもありがとうございます。
    MRより濃い目というとジェントルオークですか?
    MR以外の色のイメージがつきにくくて困っています。
    パソコンで色の違いを見せて頂きましたが、
    パソコンと実際では微妙に違うでしょうし、、。
    選ぶ色によってパウダールームなどはずいぶん
    感じが変わってきますよね。

    ベランダのウッドデッキなんてオプションも
    あったんですね。

    あと、ご存知の方がいれば教えて欲しいのですが、
    玄関前のインターホンで来訪者の確認は出来るのですか?
    エントランスの来訪者はカメラで確認できるようですが、
    玄関前は音声のみ?そういうオプションもあるのでしょうか?

  46. 144 契約済み

    私はMRと同じ色にしました。
    置きたい家具のイメージと一番合うような気がしたので…

    オプションは予算の関係から、作り付けの食器棚と洗濯機置き場上の棚のみにしました。

    フローリングはワックスを頼んだ方が安い(5年位しかもたないそうですが)と考え、迷いましたが、やめました。
    予算がもう少しあれば、ぜひ頼みたかったです。


    網戸は住んでみて考えようかな、と思ってます。(私も中層階です)

  47. 145 契約済みさん

    私はMRと同じ色にしました。
    置きたい家具のイメージと一番合うような気がしたので…

    オプションは予算の関係から、作り付けの食器棚と洗濯機置き場上の棚のみにしました。

    フローリングはワックスを頼んだ方が安い(5年位しかもたないそうですが)と考え、迷いましたが、やめました。
    予算がもう少しあれば、ぜひ頼みたかったです。


    網戸は住んでみて考えようかな、と思ってます。(私も中層階です)

  48. 146 ビギナーさん

    私はMDの色が結構気に入っていましたが、結局他の色にしました。
    MDの色が一番理想的でしたが、ホコリが目立つような気がしたので。。。。。
    まめに掃除する方ならいいですが、私は夫婦共々結構ルーズなので、多少汚れの目立たない色にしました。

    ちなみに、私も網戸をお願いしました。
    勤務地は24階にありますが、実際に虫が飛んできて、窓についているのを何度も見ました。
    虫はとても苦手なので、夏に万が一でも虫が入ってきたら嫌なので、高いですが、頼みました。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    リビオ豊中少路
  50. 147 入居予定さん

    契約済みの方が増えてきて、掲示板がとても賑やかになってきましたね。
    香里園タワーの掲示板だけがあまり更新されてなかったので、
    とても嬉しく思います。
    入居まで、色々なことを相談できたらいいな~と思います。

    皆さん、キッチンの吊り戸棚はどうされましたか?
    とってしまう方で考えていましたが、
    今キッチンにある物品とにらめっこ。
    つけていると、かなりの収納力ですよね、、、。

  51. 148 契約済みさん

    142です。

    140さんへ
    ハイ、その色にしました。
    確かにPCじゃわかりづらいんですよね~
    私も妻もちょっと暗い色が良かったので、それにしました。
    失敗してないことを祈るばかりです;;

    玄関前来訪者の確認はわかりません。
    何方か分かる方がおられればいいのですが・・

    147さんへ
    今の部屋が狭く、収納を増やしたかったので、
    キッチンの吊り戸棚頼みました。

  52. 149 契約済みさん

    自分の好みで選んだ結果、ほとんどMRと同じ色味になりました。

    フローリングの色が濃すぎますが、なんせ選択の余地がなかったので・・・

    キッチンの吊戸は開放感か、収納力で迷いましたが、付ける事にしました。

    オプションはIHクッキングヒーターと網戸を頼みました。

    以前住んでた30階建のタワマンは全戸網戸が付いてたので、網戸もオプション!?と

    驚愕?でしたが、最近は設置されてないみたいですね。 ガックリ(涙)

    虫は高層でも飛んでくるし、後付だと費用も手間もかかるので。

    玄関ドアのインターホンにはカメラは付いていないようです。

    オプションでもないような。 覗き穴から見るしかないですねぇ。

    最近書き込みが増えてうれしいです。

    私は地元ではなく、建築状況や情報がわからないので、商業施設とかいろんな

    情報を教えていただければ有難いです。 よろしくです!

  53. 150 契約済みさん

    144、145です。
    同じのを投稿してしまってすみません…。

    皆様、網戸を付けてらっしゃるんですね〜。
    頼まなかったことをちょっと後悔してきました…。

    キッチンの吊り戸は私もつけました。
    収納はいくらあっても困らないかなぁ〜と思って。
    確かに解放感も捨てがたいですけどね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸