物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸1-20-3、4(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分(西口改札まで)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
60.5m2・72.08m2 |
価格 |
6118万円〜7518万円 |
管理費(月額) |
1万9910円・2万3720円/月 |
修繕積立金(月額) |
6660円・7930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年10月16日完了済み |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判
-
562
入居前さん
>>560 契約者さん3さん
ZEHは結露やカビの発生を抑えると言われていますね。
普通に換気や掃除をされるご家庭なら大丈夫じゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
入居前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
契約済みさん
カビの原因は相対湿度が高いことですから、
湿度管理+結露させないことが一番の対策です。
ここは断熱工法+Low-E複層ガラス+二重サッシですから
エアコン効率・換気効率が良く結露もしにくいため、防カビに高い効果があります。
(最重要は掃除ではなく湿度管理・換気です。勿論掃除不要ではないですが気を使うポイントが異なります)
昔の住宅と最近の高機能住宅は特徴や注意点が違うので、
ネットで情報拾う際は要注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
契約者さん1
>>564 契約済みさん
この方が言うことが正解ですね。
大事なのは相対湿度を上げないようにすること。
もちろん掃除も大事ですが、湿気を外に流すこともより大事かと。
>ここは断熱工法+Low-E複層ガラス+二重サッシですから
>エアコン効率・換気効率が良く結露もしにくいため、防カビに高い効果があります。
この部分も同意です。
陽が当たらないと(熱が逃げにくい分特に)どうしても湿気は上がるので、
エアコンや空気清浄機などを付けて換気を常にやればいいと思います。
電気代は多少上がりますが、外に逃げない分換気効率がいいので、悲観するほどは変わらないかなと。
この方がおっしゃる通り、古い住居でやる様にな窓を開けたりデフォの室内空調だけでは換気不充分だと思います。
AI付きのエアコン(と連動する空気清浄機)は北向きのお部屋の方にはいいかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
住民板ユーザーさん6
今週末の説明会、皆様参加されますか?感染者数がすごくてしり込みしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>566 住民板ユーザーさん6さん
私は出席しますが、諸々の手続きなどで疑問点などない方は特に出席する必要ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
契約者さん6
>>558 マンション検討中さん
火災保険は結構悩みますね。水災は要らないとして、家財保険で特約つけてディスポーザーや食洗機の故障に備えられないかなど、なかなか奥深いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
住民でない人さん
>>568 契約者さん6さん
火災地震保険はお好みですね。
僕は加入しないですが、地震保険は入ったほうがいいのかなと。。
自分の注意では防げないことですから。
車保険と同じで一生事故起こさないで保険使わない人が圧倒的に多いですが
万が一の時が怖いから100%加入しますよね。
500世帯以上が住んでるマンションだから、私が気を付けても他の人達はわかりませんから、心配なら加入したほうがいいと思います。
年に2-3万円程度ですから家計にそこまでの負担はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
契約済みさん
火災保険に関して色々業者さんから相談受けてますが、
10月引き渡しでしたら10年契約はなくなったらしいですね。
保険料も15%~20%ぐらいは高くなったし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
内覧前さん
本日帰宅したら駐車場等の抽選結果と役員の選出についての封書が届いていました。
まず役員に任命されたかた(13名)、大変かと思いますがよろしくお願いします。
抽選ですがこれを見る限りでは自動車駐車場はタワー、機械式ともに満室になったと推測されます(デベロッパー確保分含む)。
バイクは大きいサイズの7台も満室、ミニバイク置き場は14台の空きがあるので先着受付開始とのこと。
意外だったのが自転車駐輪場で101台および子供用平置きが46台と合計147台も余っているという事。まだ完売ではありませんが私も含めて自転車希望をださなかったかたがそれなりに多いのかと思います。
逆に言えば一家で2台、3台持ちたいかたにとっては朗報かと思います。
来月はいよいよ内覧会ですね!思いっきり平日を指定されたため会社を休まないといけませんが楽しみです。
火災保険ですが、地震による火災は通常の火災保険ではカバーできないので隣戸へのご迷惑を考えるなら入った方がよいかと思います。
このマンションは免震なので地震保険も割引率が結構強いのでそれほど割高感は少ないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
572
匿名さん
>>571 内覧前さん
駐車場の結果が来ていたということですが、これは第一回目ですかね?
第二回目はたしか8月1日抽選?
一回目の結果がようやく今来たということは遅すぎませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
>>571 内覧前さん
役員の選定というのはいつ時点で応募があったのでしょうか?
全く知りませんでした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
契約者さん1
>>571 内覧前さん
隣戸への火災延焼は出火元は補償する必要はありません。
逆に、もらい火事は自分で対応するしかないので、地震火災から自分の住戸を守るなら自分が地震保険に入らないといけないと思います。(火災元が地震保険に入っているかは無関係)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
入居予定さん
>>573 匿名さん
今年4月に来た書類の4番目
「管理組合役員選出」のご案内
で来てましたね。
第一期の管理組合役員はとても重要です。
ここでこのマンションの管理の文化が決まり、2年アフター保証のための調査費が確保できるかどうかも決まりますので、役員に選出された方は大変かと思いますが、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約者さん4
>>574 契約者さん1さん
おっしゃる通りですね。
それでももしカバーしたいなら類焼損害の特約に入るしかないですよね。
隣戸の方の保険での不足分がもしあった場合にカバーするくらいしかできない様ですが。
大抵の場合は、自身の保険だけでカバーされるのではと思います。
そういえば、最近の20代は車の任意保険も半数は入らないというアンケート結果も見て驚いたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
スライドラック式の自転車置き場って、なんで上と下で月額使用料が同じなんですかね?下のほうが楽チンで便利な気がするのですが…。
私自身は使ったことがないのですが、そんなこともないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
契約者さん1
駐車場、外れました。
すぐに不動産屋にいってさがしましたが
駅周辺は空きがないと言われました。
これは困りました。
一応、マンションはキャンセル待ちにはなってますが
キャンセルする人いますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
マンマニさんは駐車場に関して設置率や雨に濡れるなど「やさしくない」とおっしゃってましたね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
住民でない人さん
>>579 匿名さん
僕は機械式にはサイズが合わないので
タワーのハイルーフ とローループで2希望まで書いてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>581 住民でない人さん
情報共有ありがとうございます。
タワーが相当人気ということは聞いてましたが第2希望までなら落ちる可能性はありすね。
ちなみに、7月末締切の駐車場第二次抽選について本日結果がでたようです。
倍率は教えていただけましたがここでは控えるとして、、、
区画全てが選択肢あるのであればほぼ95%通ったことになるようです。
なぜ、区画サイズを一律にしなかった(できなかった)のかは大きな疑問が残りますが、駐車場台数については第1次第二次の結果をみて、適切(40%)であったと言えるかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
契約済みさん
そもそも駐車場のサイズがバラバラというのはよくないと思います。
最近はワンボックスやSUVの需要も増えて車体が大きくなっいてるし
マンションの価格も考慮しれば
軽自動車乗る人は少ないのかなと。
機械式も幅を広くすればタワーじゃなくても申し込みができたのにと思ってます。
マンションの前のコミュニティー広場?も正直必要ないので駐車場にした方が
効率いいのかなと思います。周辺に公園や散策できるコースがたくさんあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
契約済みさん
ゲストルームとか来客用の駐車場ですが
制限、厳しくないですか?
年に2-3階しか利用できないとか一度に2泊までとか。
これは後で改善してほしいなと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
契約者さん1
>>584 契約済みさん
520世帯いますからね。週末に限れば100回ちょいしか宿泊機会がない訳で、大部分の世帯は週末1度も使えず仕舞いになります。
このあたりは申込み状況に応じて見直しがかかると思いますが、今の制限は特に厳しいとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
契約済みさん
>>583 契約済みさん
広場(公開空地)は容積率緩和の条件ですからそこを駐車場にすることは
制度的にできないですね。
駐車場サイズもIHIの製品規格上そうなってしまっているので統一は
自走式でもない限り難しかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
内覧前さん
ゲストルームは年末年始が使えないのも痛いですね・・・年末年始こそ需要がありますがまぁ管理上の休みとかの問題で無理なのでしょう。
来客用の駐車場は月4回までしか使えないのと1時間100円と高くしかも使う時は車止めロックのカギをもってこないといけないなど使い勝手が悪いですね。目の前のタイムズ駐車場にそのまま停めさせた方が良いとすらおもいました(笑
ところでまもなく内覧会がはじまりますが連日のこの酷暑のなかで内覧会を実施するとご高齢の購入者にとってはかなり危険な暑さなのではないかと心配しております。現地を見ると最初から付いてくるLDのエアコンは設置済みなようなのでなんとかこれが稼働しても良いとかだと大変ありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
契約者さん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
契約者さん5
万が一の時は管理会社を変えればいいのか。
すみませんお騒がせしました。驚いたもので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
契約者さん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
契約者さん1
初投稿です。今回の内覧会の際に仕様変更予定でエアコンの電源が200ボルトから100ボルトに変更になると連絡がありました。皆様も同じ変更になりますでしょうか。エアコンの選択肢が少なくなるため、交渉してみようと考えております。ご意見いただければありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
住民板ユーザー2525
>>591 契約者1さん
初めまして
よろしくお願いします。
仕様変更ですがご希望されたということですか?
例えば、エアコンの畳数変更か何かされたため200ボルトから100ボルトへ変更になるということでしょうか?
200ボルトと100ボルトってコンセントの形状が違うのでそのままでは使えないため変更するということだと思いますが、私のところには内覧会の際に仕様変更予定で電源が変更になるとの連絡はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約者さん1
>>592 住民板ユーザー2525さん
返信ありがとうございます。
Eタイプを購入なのですが、元々200vと100vが両方使えるタイプのコンセントが図面では設置予定だったのですが、内覧会のお知らせと一緒に100vのみの電源に変更する旨の書面がとどきました。特に理由の記載もなかったため、内覧会の時に確認しようと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
住民板ユーザー2525
>>593 契約者さん1さん
お返事ありがとうございます。
なるほど、そういったご事情だったのですね。
東京建物さん側の仕様変更ということであればなぜそうしないといけないかなど、また、内覧会の時にいきなり工事始められると困ってしまいますので早めにお電話で確認される方が良いと思います。
お悩みが解決されますように(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
契約者さん4
>>593 契約者さん1さん
うちも届きました。エアコンは16畳対応以上だと200v必要になるみたいなので、確かに選択肢は少なくなりますね。
ただ、エアコンの畳数は50年以上前の住宅を基準としており、気密性のよい住宅では20畳以上の部屋でも6畳エアコンで十分との考え方もあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
契約済A
今さらですが、
聖蹟桜丘ごみ処分場は何処にありますか?
当マンションからごみ焼却処理施設までの距離はどれぐらいあるのでしょうか?
当マンションから煙突を見えますか?
詳し方是非ご回答頂ければありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
マンション検討中さん
え?仕様変更初耳です。Eタイプだけなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
契約者さん6
>>593 契約者さん1さん
Gタイプですが、同じ仕様変更のお知らせありました。こんなタイミングでもっと詳しく説明してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
契約者さん4
>>598 契約者さん6さん
AEGが変更対象なのかですかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
内覧前さん
情報ありがとうございます!当方、Eタイプですがそのようなお知らせは来てないです。
階数によって違うのか、そのうちお知らせが来るのか、よく分からないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
契約者さん4
リビングに備え付けられているエアコンは100V対応のものということなのでしょうか。特に型番を聞いていなかったものなので200Vのものかと思っていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
契約者さん6
確か、ダイキンのAXシリーズが備え付けられてるはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
契約者さん111
Aタイプですが案内来てません。
GとEだけですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
購入経験者さん
駐車場外れた方達はどうする予定ですか?
不動産屋に行きましたが
マンション周辺に空きがなかなかないようですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
契約者さん3
>>604 購入経験者さん
諦めて売却予定です。目の前にtimesのカーシェアが30台あると聞きましたので、そちらを使用予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
購入経験者さん
>>605 契約者さん3さん
売却するんですね。
私も売却考えましたけど、今は新車の納期が読めない時代ですので
売却には慎重です。売却ならしばらく新車は買わない覚悟が必要ですね。
でも、駐車場がないなら仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
607
契約者さん
皆さん、引越し業者のお見積もりはもう取りましたか?ここでサカイは値段が高いという書き込みを見たので、最初から他社に依頼しようと思っていますが、どこもまずはサカイさんから見積を取ってから納得しなかったらまた電話してください~と言われます。サカイにしておいた方が無難なのでしょうか?メリットデメリットがあまりわかっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
契約者さん7
>>607 契約者さん
今月末くらいサカイの見積もりを取る予定です。高すぎるなら他の業者さんも聞いてみようかと今考えています。
話変わりますが、皆さんは思い通りに駐輪場当たりましたでしょうか。うっかりして、ママチャリ止められない駐輪場あたっだが、ママチャリ諦めるしかないですね。入居後、キャンセル待ちでチャンスあればいいですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
契約済みさん
>>607 契約者さん
私はさかいさんにお願いしましたが、はっきり言って優遇はありませんでした。
むしろ、それを見据えて最初の見積りは非常に高かったです。
結局最初より5万円値引いてお願いすることにしましたがそれでも高いです。
前回もさかいさんで引越ししてたので比較しましたが、今回より距離も長く、繁忙期(3月)で荷物はほぼ同じ。それより今回が6万円も高かったです。営業マンに(まだ社歴浅い感じの若いお兄さん)その話をしたら、すぐ値引いてくれました。
その時は、さかいさんお見積りを基準に他社にも聞いてみてから決めますと話しました。他社使っても引越し日は変わらないです。とにかく、他社の話を聞いて一番安いとこに決めますと言いながら納得できるまで値引いてみてください。驚くほど下がりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
契約済みさん
>>608 契約者さん7さん
ママチャリがとめられない駐輪場があるんですか?
それにびっくりですね。
日本で自転車乗ってる人の最多数がママチャリなのにとめられないなんて
ありえないですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
契約者さん2
>>610 契約済みさん
高さ制限でChild sheet置けない位置です。普通の自転車は止めれます。抽選の時、高さ制限うっかりして希望6として書いた位置に当たった。やはりママチャリ停める位置は人気だと営業から聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
契約者さん2
高さ制限があるスペースがあるんですね!私も盲点でした。
私の場合は、ママチャリとロードバイクを1台ずつ止める予定です。
当マンションの駐輪場は屋内にありますし、防犯面でも一定以上の安心感はあると思い、ロードバイクを止めてもいいかもと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
契約済みさん
>>611 契約者さん2さん
そうだったんですね。初めて知りました。
僕は駐車場は外れて駐輪場は1希望で当たりましたか
家を買って車を止められない、自転車を止められないなんてショックですね。
土地が狭いゆえののことでしょうか。
隣の韓国はほとんどがタワーマンですが駐車場は100%確報できるみたいです。
ほとんどのマンションには巨大の地下駐車場が付くので。
日本も地価を生かせればいいのに。。地震があるから厳しいですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
契約者さん1
>>607 契約者さん
マンションに常駐しているサカイ作業員と連携して搬入するので効率的に作業が出来ると聞きました(搬入時のリソースが見積りよりも1名多い)
あとはサカイ用の段ボール捨て場が用意されるので自分のペースで開梱して捨てられるのも良いですね。
普通は引っ越し時の段ボールは業者に回収依頼しないといけないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
契約済みさん
>マンションに常駐しているサカイ作業員と連携して搬入するので効率的に作業が出来ると聞きました
この話、先週の説明会の時にサカイに直接聞いたら、常駐するとか具体的には全然決まってないって話でしたよ。連携と言っても荷物の中身分からない人達が、機械的に雑に運ばれるのでは?っと思い、あまり利点には感じませんでした。
しかも、話をしていると引越し2ヶ月前なのに方針が大して決まってない感じでしたので、不信感が出てきて、サカイではない引越し業者にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
契約済みさん
>>615 契約済みさん
それは説明された方がイマイチだったとしか言いようがないですね。。。
幹事会社は現場管理する必要があるので常駐は必ず発生します。
私は過去の経験上幹事会社以外に頼むと面倒事が多かったのでサカイ一択です。
私が感じた幹事会社のメリットは以下の通りです。
・同マンションの引っ越し経験を重ねているので搬入がスムーズ。
エレベーター1往復で積める量など熟知しているので無駄がないし、
難度高い家具なども常駐員や別世帯の作業員がヘルプに入って効率的に進みます。
別会社だと入り組んだ大規模マンションの把握+ヘルプなしでの進行で
どうしても時間がかかり、引っ越しのお兄さんも焦っていました。
・時間に融通が効く。早めの到着や時間が押しても同じ会社なので色々融通してくれる。
別会社は当然ながら時間枠が厳密に管理されます。早めに着いても開始時間まで
待たないといけないし、私の場合時間枠に終わりきらなかった分はその日の
全工程終了後じゃないと再開できませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
617
契約者さん23
うちも引越しはスムーズさを優先してサカイさんにお願いしました。
見積りも最初は高かったですが交渉したら最終的に半額近くになり、余裕で予算内に収まりました。他を探せばもっと安いところはあると思いますが、やはり幹事会社のメリットが大きすぎますね。
毎回思いますが、引越しの見積りが価格交渉前提なのどうにかならないものですかねぇ;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
住民さん4
>>617 契約者さん23さん
半額になリました?!こちらは30%の割引しかないので、今他の会社を探しているんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
契約者さん23
>>618 住民さん4さん
東寄りの23区からの引越しですが、初期見積り18万→9万になりました。以下のような流れで3段階で交渉しました。
1. もっと安くなりませんか?→5万引き
2. それなら他と比べてから決めます → さらに2万引き
3. 9万なら即決します → さらに2万引き
実際にそのあと他の業者の訪問見積りのアポを入れてたので、そのこともチラつかせながらですね。意外と割引してくれそうな雰囲気だったので、最後の一押しに即決価格交渉しました。営業マンが当たりだったのかもしれませんが、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
契約者さん5
>>619 契約者さん23さん
それは当たりの営業マンだったかもしれませんね!
私も値段交渉したら25%割引しかならず、他社の話を持ち出す前にそそくさと帰って行かれました。もっとねばってくれると思ったので、唖然でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
契約者さん2
>>619 契約者さん23さん
ご丁寧にありがとうございます!
もう一度交渉してみます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
契約者さん1
曜日にもよるんじゃないですかね。平日引越しの方が安くできるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンコミュファンさん
内覧会行かれた方はいらっしゃいますか?私ももうすぐなので、アドバイスなど頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
契約者さん7
>>604 購入経験者さん
平置き希望なので、周辺駐車場を1年前から数カ所、空きが出たら不動産やから連絡貰えるようお願いしていますが、どこも空きません。たびたび確認もしてるのですが。工事車両が借りていることもあるので、全区画工事終わるまで無理ですかね。
徒歩5分以上行けば空いてそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
契約者さん
駐車場激減だったんですね。
タワーがよかったです。。。機械式。。。
タワーで颯爽とかっこよく出庫したかった。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
中古マンション検討中さん
614と616はかなりサカイさんを推奨されてるんですね。契約者様であることを祈ります。
私は訪問見積りの営業の方の対応に品性が無く、サカイさんにとてもガッカリしました。いろいろ調べてみるとオプションで付けられる安全保障サービスの家財損傷時の保証範囲が5万円で、実質保障が2万前後になるとの評判をみたため不安になり、今回は別で依頼することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
契約者さん5
>>626 中古マンション検討中さん
別でご依頼されるところはもっと高額な保証範囲があるのでしょうか?参考までに教えていただけますと幸いです。
基本的にサカイ含めて大手はどこも標準引越運送約款に基づいて保証されますよ。サカイ独自のサービスで安心保証パックというのがあって、それは保証範囲が5万円までですが、顧客自身のミスによる破損など、サカイに過失がない家財の破損に適用されるものだと思っていました。他社はそういったサービスを聞いたことがないので。。。
決してサカイをおすすめしているわけでは無く、他社でもっと良いのがあれば是非知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
中古マンション検討中さん
>>627 サカイさんに早めに見積もりにきてもらって資料を確認してみるとよいかと思います。幹事会社の見積後に、引越し侍などで一括見積だせば他社比較できますよ。
利用するところは、身バレするのが嫌なのでここではいいませんが、外損保証についても調べれば出てくると思います。内損は保証してくれるところ少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
契約済みさん
>>626 中古マンション検討中さん
>契約者様であることを祈ります。
616ですが、この一文要ります?
ハズレの営業マンに当たってしまったのはお気の毒ですが、
自分と異なる所感にイチイチ変なレッテル貼られては意見交換がしにくいですし、
荒れる原因になります。
すいません、引っ越しが近くなり具体的な意見交換もこの先増えると思い
あえてレスさせて頂きました。
ちなみに私は勿論契約者ですよ!
1期で購入して1年以上待ってようやく近づいてきて日々ワクワクです。
先日インテリアオプションの正式な請求書が来て若干現実に引き戻されてはいますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
中古マンション検討中さん
626です。すみません、タイミング悪く目にして業者の書き込みと思ってしまいました。不快な気持ちにさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
内覧前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
契約者さん1
内覧会はリビングのエアコンをつけれるかが、1番気になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
契約者さん8
>>632 契約者さん1さん
気になりますね、、、
私も、有償オプションで依頼したダウンライトが思ったように点灯するか試したいので電気通ってないと確認できず困ります。
他にも電気を通さないと確認できない有償オプションがあるので内覧会はそういったものも確認する場と思っていたので勝手に電気は通ってるものと決めていました(^_^;)
下の方が点くと仰っていますね。
良かったです(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
傷や汚れ、ヘコみなどの点検は販売会社のほうでやってよと思うのは私だけでしょうか?こんな高額な買い物をするのに、購入者側がチェックして発見する前提で進んでるのが何だかなあと。販売側は自分たちで見つける手間が大幅に省けますよね。
どちらにせよ事前に自分でもチェックはしたいし、もちろんここだけの話じゃないというのもわかっていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
>>635 匿名さん
建築会社と契約してるのは東京建物なので竣工検査を東京建物がする必要あるけど、そこで東京建物がOK出すと、その次に東京建物から買った居住者が検査して何か傷があると東京建物が修正する責任出るから、もう購入が決まっている部屋は東京建物と購入予定者が一緒にやっちゃおうっていうのが目的だと思います。ど素人なんで勝手な予想ですが。
なので竣工後に販売される部屋や、竣工前に販売できなかった部屋は我々と同じように東京建物の社員が血眼でチェックしてると思いますよ。竣工後になにか軽微な傷や駄目なとこあっても多分建築会社は対応してくれなくて東京建物が修正しないといけないので。さすがに設計図と違う(欠陥と言えるようなもの)場合は建築会社が対応しますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
私は↑のように思っているので内覧会の当日は東京建物の方と協力して不備を探し出すのだと勝手に思ってます。私は新築マンション購入が初めてなのでわからないですが、勝手にそう思ってます。
どなたか経験や知見あれば助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
契約者さん3
>>635 匿名さん
気になるところなどは人によって異なりますし、販売会社の方が行っても見逃す点もあるかもしれません。
販売会社の一従業員と所有者本人では光る眼の厳しさも異なるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
ちょっとした傷はアフターサービスなどでも対応してくれるのでそんなに慌てなくても大丈夫です。それよりは住んでから指摘しても遅い根本的な不備がないかに目を光らせたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
アフターサービスは経年劣化や居住者過失でつけた傷は対象外なんで引き渡し前に指摘が必要だと思いますよ。
引き渡し後だと区別つかないので。
またアフターサービス規約の備考に、微小なものは除きます、って書かれてるので、微小なものの修正はアフターサービスを利用できないです。引き渡し前の指摘マストです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
買い替え検討中さん
一応ブランド物件ですので、そんなに欠陥があるとは思いませんが
どの辺を注意してみたほうがいいですかね。
これも、専門家じゃないと見逃したりしませんか。
例えば傾いてるとかゆがみがあるとか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
契約者さん6
内覧会業者のプラグなどを見ると、傷は普通に30箇所くらいは見つかるみたいですね。640さんの言う通り、大きな不具合は後でも指摘可能だと思いますが、傷は入居前のものか後のものかわからないので指摘するなら内覧会でしょうね。自分は多少の傷なら気にしませんが。
むしろ扉がスムーズに開くかや棚のぐらつき、ライトや水栓がスムーズかなどをみたいと思います。
暗い部屋もあるのでスマホのライトや貰えるかもしれませんが付箋があると便利みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
契約済み(初心者)
内覧会には照度の高い懐中電灯を持って行って仕上がり部分については確認
をしようと思っています。
妻の友達が別の大手デベ物件を購入して内覧した時は結構指摘する部分があ
ったと聞いているので注意深く確認は行おうと思っています。
ちなみにその物件で指摘が多かった原因は日程が厳しかった事が原因だった
ようです。
どの程度の日程感が適切なのかは分かりませんが、この物件だとAタイプが
工事用のエレベーター最後まであったので内装の仕上げ等は一番最後になる
でしょうから可能性としては高いかも知れないので見えない部分を除いて細
かい部分の確認はしっかり行ったほうが良いかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
前に買ったタワーマンションでは指摘事項50箇所程ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
評判気になるさん
指摘事項ってそんなにあるんですね。。
それは工事が適当だから??
それともやむを得ないことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
契約者さん3
内覧会が初めてなのでとても参考になります!
皆さんありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
入居前さん
>>645 評判気になるさん
建築作業中は養生とかするだろうけど、やっぱ人の作業なので工事すると傷がついちゃったり道具が当たったり、ズレがあったりっていうのがあるんじゃないかな?
>>644
なんかネットに転がってるブログ見ると30箇所とか指摘事項見つけるっぽいですね。
バグを探すのと同じように指摘事項が少ないから品質がいいっていうわけではないので、とりあえずそれぐらい見つけれるようにチェックした方がいいっていう指数にはなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
契約者さん4
>>619 契約者さん23さん
我が家はマンションまで10分圏内からの引越しで、しかも2LDKからで大した荷物もないのですがサカイさんで15万以上、その他一括見積したところも、タワマンへの引越しは安くならないと言われ結局サカイさんより高い見積もりでした。
いったいどうやったらそんな値引きができるのかシェアしていただけると有難いのですが…。
ちなみに引越し日も平日いつでもokでだしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
契約済みさん
>>648 契約者さん4さん
荷物の量がどの程度か分かりませんが当方もほぼ同条件のロケーション
と間取りですが相見積りで箱詰めも殆ど業者で対応してもらえる条件で
一桁の中盤価格で済みました。
ちなみに引越し期日は搬出、搬入同日のタイトな日程です。
面倒かもしれませんが相見積りが一番良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
契約者さん
引越し業者に相見積もりを出してもらっても、どこもサカイさんより少し高い提示金額でした。営業さんも普段はこんなに高くないはずと言いつつも、その場で会社に電話したら一切値下げ不可とのこと。サカイさんと競う気配なし。他の業者がサカイさんの提示金額を把握しているとしか思えないような対応でした。早めに見積もりを取った方は交渉しやすかったかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
マンコミュファンさん
内覧会の写真を上げてくださってる方ちらほらいらっしゃいますね!みなさん高評価のようでよかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
引越業者はサカイにしました。
金額は伏せますが、提示価格より4割値引きで交渉しました。
作業員(人工)は2名で来るとのことだったのに2日間作業として、2名×2日間の作業費を見積もられました。1日作業だろうと言うと、事前搬出等で2日間作業となると説明されました。引越日時は指定されているため、業者都合で事前搬出をする以上は費用負担は納得できないし、それを請求するなら見積合せをすると言ったところ、営業担当は会社へ電話し、3割引きを提示してきました。
最後は「税抜で○万円でどう?」と交渉し、「銀行振込であれば…」とのことで、最終価額は初回提示額より4割引きで妥結しました。
現場確認は、営業1名のみで来て、部屋を眺めるだけで特にメモしたり調べるそぶりもなく、「このくらいならこの金額ですね」と提示されました。こちらが「金額が高い。値引いてほしい。」等を言い、金額交渉をすると不服そうな態度でしたが、一応受け入れてくれました。正味30分くらいのやり取りでした。
作業員1名で25,000円、車両代でも2万円以上見積もられていたので基本的に単価が高い印象です。値引き交渉前提で金額を提示している気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
契約済みさん
>>651 マンコミュファンさん
内覧会の写真を上げてくださってる方ちらほらいらっしゃいますね
⇒どこに??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
契約者さん5
>>652 匿名さん
作業員1名で25,000円、車両代でも2万円以上
というのは値引き前の提示金額でしょうか?
値引き交渉前でしたらかなりお安いように感じました。
こちらは作業員1名1日で6万円、車両代で4万円以上でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>654さん
>>652です。
作業員1名云々の金額は最終提示価額です。
見積書上は、そこから値引き分を引く計算になっていました。
仕事柄、こういう見積書はよく見るのですが、正直高いと思いました。
最終的に妥結した価額も幹事会社であることを加味して妥協したので、是々非々で行けばあと数万円は交渉余地があったと考えてます。
引越業務の内容、荷物の種類や量が影響すると思いますが、単価レベルで作業員6万円、車両4万円は高すぎですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
契約者さん8
>>650 契約者さん
648です。
そう!ほんとそういう感じでした。今までの引越しの時は一括サイトで見積もり依頼すると業者から直後に電話がかかってきたのに、今回は、2~3日音沙汰なく、返ってきた答えが一律サカイさんより若干高い。
ちなみに多摩市の隣り府中市の地元の引越しやさんからは30万と言われました。
何か協定みたいもの結んでるんですかね?
何かおかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
651
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
引っ越しの見積もりを取っている時に資材や人員の価格が上がっていて去年と同じような価格にできないと営業がこぼしていました。
口裏を合わせているのか自然と足並みが揃ったのかまでは判別付きませんが、このくらいの価格にしとこうというラインが自然と上がっている可能性はあり得るかもと思いました。
私は単身で隣の市からなので7万円代なのですが、正直もう一段値切ればよかったという金額でも営業が調整若干もたついていたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
契約済みさん
私も内覧会行ってきました。
私は北側の部屋ですが、眺望が事前の想像を超える素晴らしさでした!
左を向くと大橋とその先の山々が見え、右は京王線の陸橋と共に川幅が広がり落差による水の動きもあり、とにかく開放感があります。
ベランダの手すりもほぼシースルーなので部屋にいても景色が良く見えます。
こんなリビングからの風景はじめてなので感動してしまいました。
同行した業者さんも「景色凄いですねぇ!」と興奮していました 笑
あと、外廊下の印象は図面での想像と全く違いました。
屋内にいて中央部が吹き抜けになっているような感じで、外に面している感が全くなかったです。
特にAタイプやIタイプの部屋はエレベーターホールから壁に囲まれたまま部屋に到達出来るので、ほぼ内廊下の感じで良いなぁと思いました。
上の方もおっしゃっていますが各施設の説明がとにかく盛りだくさんで、
ゆっくり採寸や写真撮影する時間がなかったのだけが残念です。
全ての段取りが終わって自由時間になった時点でもう夕方で、日中の綺麗な写真が撮れませんでした。。。
午前の部の方が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件