東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 関戸
  7. 聖蹟桜ケ丘駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス
匿名 [更新日時] 2025-02-18 23:32:31

Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651879/


所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」徒歩4分
総戸数:520戸
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
売主:東京建物株式会社 株式会社東栄住宅 京王電鉄株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社

[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/

[スレ作成日時]2021-04-06 11:10:25

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:6,118万円~7,518万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:60.50m2~72.08m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 2429 契約者さん7

    駐車場のマナーが悪いですねぇ。

    荷物下ろしして、ずっと駐車場の予約確定しないとか、大迷惑。そういうのに限って、外車だっり。

  2. 2430 契約者さん8

    ネット遅すぎません?75kbpsなんですけどw

  3. 2431 契約者さん2

    ザ・スクエア地下のカフェと1階のキッズパークが閉店しましたが、跡地に何ができるか楽しみですね

  4. 2432 契約者さん7

    >>2430 契約者さん8さん

    ほんと遅いww遅め とか、ベストエフォートとかいう、
    金とってるレベルと思えないですw

    フリーWiFiレベルw

  5. 2433 契約者さん2

    >>2428 契約者さん4さん
    オナガバチだと思います。
    私も最近気になっていました。
    我が家は高層南側ですが、暖かくなって増えることを不安視していたユスリカは不思議とほとんど見なくなったのですが、今度はオナガバチがベランダの周りをフワフワと飛んでいます;;;
    この前はベランダに交尾中の死骸が落ちていました…
    ただ、ハチでも人を刺すことはないそうです。
    さすが川沿いのマンション、季節によっていろんな虫とお付き合いしなきゃいけないですね。

  6. 2434 契約者さん8

    >>2433 契約者さん2さん
    あれはやはりハチなのですね!オナガバチ、教えてくださってありがとうございます。すっきりしました^^
    高い場所に虫はこないと思っていましたが、川沿いではこんな上にまでくるのですね(笑)



  7. 2435 契約者さん5

    宅配ボックスで受け渡しするクリーニング利用されてる方いらっしゃいますか?確か入居の時にチラシをいただいた気がするのですがなんていう名前の業者か失念してしまいまして…。聖蹟にある通常のクリーニング店より割高でしょうか?

  8. 2436 契約済みさん

    >>2435 契約者さん5さん
    ウシハマさんです。https://ushihama.net/

  9. 2437 契約者さん5

    >>2436 契約済みさん
    ありがとうございます!

  10. 2438 契約者さん3

    NUROはいつから契約できるかご存知の方いらっしゃればご教授いただきたいです。
    よろしくお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 2439 匿名さん

    ネット、一時期はよくなってたのにまたダメになっちゃいましたね…もうこのままなんでしょうか…

  13. 2440 契約者さん

    >>2439 匿名さん

    つなぐネットに電話しましたが、認識はしてるみたいでしたよ。
    ただクレームがないとほんとに何も動かない(周知すら出さない)会社なので、みんなで苦情入れるのが吉です

  14. 2441 契約者さん3

    >>2440 契約者さん
    わかりました。一方入れときます。

  15. 2442 契約者さん6

    つなぐコミュニケーションへはフォームからも問い合わせ、苦情ができます。
    お忙しい方はこちらから連絡をしてみたら
    https://form.tsunagunet.com/enq/form.php?quk=SuHJDQ

  16. 2443 契約者さん2

    ネット、あまりにも酷いので私もクレーム入れておきます。

  17. 2444 住民さん6

    >>2430 契約者さん8さん
    以前のブリリアマンションでも70mbpsありますので遅すぎると思います。

  18. 2445 eマンションさん

    アルテリアのネットの話題ですが、「エクセレントシティ船橋本町」のスレが大変興味深いです

  19. 2446 匿名さん

    やはり他のマンションもconnectixというシステムが怪しいですね
    自分も買う前、マンション住みの友人にネットはどうかとリサーチしましたが遅すぎて困ってるという話はなかったので

  20. 2447 評判気になるさん

    GWにスプリングパーティーが開催されるようですね。こういった催しは自治会費だけで賄われているんでしょうか?

  21. 2448 契約者さん5

    >>2447 評判気になるさん
    自治会に加入してないから自治会の収支までは見てないけど、財源は自治会費のはずです。
    管理費側の予算案にはイベント経費は項目としてないので、流用されて訴訟起こされたら判例的に負けてしまうので流石にないかと。

  22. 2449 契約者さん2

    このマンションの自治会というのは何をする組織なんですか?町内会みたいなものですか?

  23. 2450 匿名さん

    >>2448 契約者さん5さん

    CHI-IKUプログラムは売主が「デザインショップまちや」と直接契約して、
    2023年から2年間イベントを提供しているので、自治会費からは出していないと思っています。

    なので、自治会イベントの案内文でもCHI-IKUプログラムのときだけは「自治会員でなくとも参加可能」と明記されていますよね。

    元々分譲価格の中に入っているものなので。

  24. 2451 契約者さん5

    >>2450 匿名さん
    そうなんですね。

    いずれにせよ、管理費から流れていなければ非加入者的には問題ありません。

  25. 2452 契約者さん

    M Cloudの自治会のお知らせ、もう少し大人しくならないですね。
    重要扱いにされちゃってるからプッシュメールが来るんだけど、点検でエレベーターが使えないとかそっちの方はプッシュで来ないし、なんかちぐはぐ。

  26. 2453 匿名さん

    そもそも、mcloudって管理組合の支出で運用していたと思っていたのですが、どうして自治会の連絡でmcloud使えているのでしょうか?
    自治会も費用負担しているのでしょうか?

    管理組合と自治会とで二重にシステムを組むのも無駄なのでmcloud共有してもよいとは思っていますが、もし仮に自治会がフリーライドしているなら、せめてメール通知は管理組合関係だけにして、自治会は使わないで欲しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    メイツ府中中河原
  28. 2454 契約者さん5

    >>2453 匿名さん
    同感です。
    mcloud共有は私も否定しませんが、私のような自治会非会員にとっては関係ない行事のメール通知は困ります。

  29. 2455 匿名さん

    >>2449 契約者さん2さん

    一般論だけど、
    自治会:「住民」で構成する、任意の団体。参加する、しないは完全に自由。基本的に住民が対象なので、区分所有者でも住民でなければ構成員にならないことが一般的。

    管理組合:「区分所有者」で構成する、区分所有法で設立が義務付けられている団体。不参加は不可能。区分所有者が対象なので、住民でも区分所有者でなければ管理組合の意思決定には参画できない。

    例えば、賃貸で借りてここに住んでいる人は自治会員にはなれるけど、管理組合の総会には参加できない。
    逆に、賃貸でここを貸しているオーナーは、管理組合の総会には参加できる(参加しないといけない)けど、住んでなければ基本的に自治会員にはなれない。

  30. 2456 契約者さん2

    自治会員も管理費払ってるんでいいんじゃない?またモンスターみたいなの出てきたね。

  31. 2457 契約者さん5

    >>2456 契約者さん2さん

    一つ上のレスみなよ。
    管理費払うのはオーナーで、住民とは別物。
    自分が住むために買ってる連中だけじゃないんだよ。

    自分以外の立場の人もいることをちゃんと考えなよ。

  32. 2458 契約者さん2

    ザ自治会入ってない人の思考だね。コミュニティ作ろうと頑張ってるんだからそんなくだらん指摘しなくていいでしょ。震災の時とか君もきっと自治会の皆さんのお世話になるかもしれないよ。

  33. 2459 契約者さん1

    >>2458 契約者さん2さん

    何言ってるの?
    住んでないのに何でお世話になるの?大丈夫か?

    URの団地に住んでる住民が自治会作るのは一般的だけど、自治会で連絡取るのにURの社内システムを使わせろと言ってきたら〇〇だという理屈すら分からないの?

    オーナーと住民が同一の前提に立った独りよがりは本当に迷惑なので、ちゃんと知識身につけてほしい。

  34. 2460 契約者さん7

    >>2458 契約者さん2さん
    このマンションは自治会とは別に防災組織立ち上げ予定かなと思いましたが…。

    あと、賑やかしイベントだけでコミュニティ形成は出来ませんよ。
    日頃からの防災訓練や挨拶会などの取り組みが必要で、防災組織を別立てするのであれば必然的に自治会のスコープにそれが入ってないと考えられます。

  35. 2461 マンション掲示板さん

    通知メールが困るという人は、mcloudのメールには送信者名が含まれるので「自治会」でフィルターして自動仕分けすると良いと思いますよ。

    自治会のお知らせが重要扱いなのが許せないというなら管理組合で議題化すれば良いかと思いますが、
    自治会加入者の多数は管理組合にも入ってますし、総会で利用OKのお墨付きが出るだけだと思いますけどね。
    520世帯もいる大規模マンションですからそんな細かいことまで思い通りにはなりませんよ。

  36. 2462 契約者さん9

    >>2461 マンション掲示板さん
    それをなぜ受け取る側がやらねばならないのか理解不能。
    mcloudは区分所有者である以上、実質的に登録必須の仕組みで、自治会は任意でしょうに。

    また、広報ルール未制定の中で勝手に運用するのはいかがなものかと思いますけどね。
    最低限理事会で制定し、理事会が自治会の使用を承認して、それを議事録に残すべき。
    ここまで手続き踏んでりゃ、文句なんて出ませんがな。

  37. 2463 契約者さん9

    自治会活動を否定する気はさらさらないけど、もう少し管理組合と自治会の違い、総会議案か理事会決議かどちらの承認レベルが必要か勉強してから反論して欲しいね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 2464 契約者さん2

    >>2459 契約者さん1さん
    ちなみに賃貸のオーナーはMCloud使えるの?

  40. 2465 マンション検討中さん

    現状Mクラウドは掲示板機能であったり駐車場などの直前予約なども機能していない(機能的には全然可能)ほうが残念です。
    私は自治会に加入しておりませんが、通知の有無関係なく「こんなイベントやっているだね」などが分かりますので大変ありがたい情報提供だと感じております。とくにいまは2年間の知育プログラム期間中ですし自治会非加入でも参加できるのは大変ありがたいです。またこういったイベントをきっかけにやっぱり自治会入ろうかな?と思う時もあります。
    なんだかんだいってもMクラウドを見ている人はまだまだ少なそうですし(だからこそ紙媒体の配布もしていると思われる)、おなじ所有者なのであるからどんどん積極的に活用していってほしいですね。

  41. 2466 契約者さん4

    エムクラウドのフリーライドが~とか些末すぎる論点マジでどうでもよいのですが、自治会役員をやってくださっている方に間に受けないで頂きたいですね。

  42. 2467 契約者さん1

    なんかネットの繋がりがよくなりましたね!

  43. 2468 入居済みさん

    >>2467 契約者さん1さん
    まだ良くなってはないと思うけど。
    5月中に改善工事予定との周知が出てます。

  44. 2469 契約者さん1

    よくなってないですね。
    マンション内ではなく局舎側(マンション外部) における通信の混雑が原因だそうですが。

  45. 2470 契約者さん2

    >>2466 契約者さん4さん
    些細どころか、管理リソース使っててよくdisりますよね。
    ちゃんと正しくやろうって話でしょ。
    きっとこういう良い人がいる組合が食い物にされるんだろなぁ。

  46. 2471 契約者さん10

    自治会の皆さんに失礼だし、ネットが遅いとか、通路が繋がらないとか、確証ないのに書くとかアホなの?

  47. 2472 契約者さん1

    >>2471 契約者さん10さん

    ネットが遅いのを提供会社が認めた文書はmcloudに掲載されているけど?

    住民になりすましてもすぐバレるよ?

  48. 2473 契約者さん2

    ミズベリンクの5月以降のイベントスケジュール公開されてますね!個人的には手持ち花火やドッグランが興味あります。
    こうやって地域全体が活発になっていくのを見るとこのマンションに住んでよかったなと思いますね^^

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    アージョ府中
  50. 2474 契約者さん1

    NURO光導入無理みたいですね。

  51. 2475 契約者さん3

    >>2474 契約者さん1さん

    ざんねん、、

  52. 2476 契約者さん1

    >>2474 契約者さん1さん

    情報ありがとうございます!
    NUROは切断が多いとの評判ですし5月の工事後のパフォーマンス次第では個別契約を考えます!

  53. 2477 契約済みさん

    >>2476 契約者さん1さん
    2階の掲示板にお知らせ貼られているので詳細はご自身でみてみてください!
    導入目途立っていないようです。うちも個別契約を検討してみます。

  54. 2478 契約者さん1

    コンシェルジュカウンターのクリーニングサービス利用された方いらっしゃいますか?
    宅配ボックスのクリーニングとどちらがおすすめでしょうか…?

  55. 2479 契約済みさん

    >>2478 契約者さん1さん
    コンシェルジュカウンターのクリーニングサービス内容も確認しましたが、コンシェルジュ在勤時のみの受け渡しのため、宅配ボックスのサービスを利用しています。在宅していれば、担当者が部屋まで配達、いなければ宅配ボックスに入れてくれるので便利です。

  56. 2480 契約者さん3

    >>2478 契約者さん1さん
    宅配ボックスはクリーニング品がシワにならないか?という不安がありコンシェルジュサービスを利用しています。
    時間的に間に合えば集配日に、間に合いそうになければ自分が休みの日にコンシェルジュに出しています。
    この場合、週一での取引になりますが大量のクリーニング品を駅方面から運んでくるよりラクなので利用しています。(前述の不安あるため宅配クリーニングは利用しない考えでのこと)
    仕上がりにも満足しています。
    管理費等と一緒に請求くるのでわかりやすいのも気に入ってます。

  57. 2481 契約者さん1

    >>2479 契約済みさん
    >>2480 契約済みさん3
    お二方ありがとうございます!それぞれに良いところがありますね。
    どちらが自分に合うか両方試してみようと思います。

  58. 2482 契約者さん1

    ベランダでタバコを吸う人がいるせいで部屋の中に煙が入ってきます…
    どこにクレームを言ったら良いのでしょうか

  59. 2483 契約者さん1

    みなさまキッチンの壁の掃除はどうされていますか?
    コンロの前、横が汚れやすく掃除しにくい素材なので保護シートなどを検討しています。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    リビオ吉祥寺南町
  61. 2484 契約者さん5

    >>2482 契約者さん1さん

    管理会社もしくは防災センターにまずは相談するのがいいと思います。
    ベランダ喫煙禁止は管理規約に明記されているので強く抗議しましょう。

  62. 2485 契約者さん4

    >>2482 契約者さん1さん

    ベランダでタバコを吸うとか、常識があればしない行為なので、あれな人かもしれません。
    トラブルを防ぐために直接言わずに防災センターへ訴えた方がいいかと思います。

  63. 2486 契約者さん1

    新宿から京王線に乗る時、八王子行きと橋本行きに分かれるじゃないですか?これが誤算でした…。これまで京王線に馴染みがなくもっとバンバン列車来るのかと思ってましたけど、行き先が分かれるせいで本数少ないですよね…せっかく特急停車駅なのに。住んでみてそれが少し残念でした。

  64. 2487 契約者さん3

    >>2486 契約者さん1さん
    八王子方面(高尾山口行含む)の特急ってだいたい10分に1本きません?
    特急列車としてはかなり本数多いと思うのですが。。。

  65. 2488 マンション住民さん

    >>2486 契約者さん1さん
    以前小田急の特急停車駅に住んでいて私も少ないなと思っていたので、それぞれ特急と急行を合わせた時間を調べてみました。適当に平日20時台(京王は八王子行き)を見てみましたが、悲しくなるくらい本数が違いますね。小田急は複々線化してるからなのかな?

    新宿発20時台下り
    京王  01 08 21 32 41 52 
    小田急 01 03 13 10 13 21 23 30 33 41 43 50 53 

  66. 2489 入居済みさん

    面白い話をしていますね。
    私も以前小田急の特急停車駅に住んでいましたが、ここと同じ条件でマンションを買おうとすると、海老名まで行かないと買えないなという計算でした。
    実際小田急も海老名まで行く電車に絞ってみると

    小田急 01 03 21 23 41 43

    のみとなり、新百合ヶ丘や相模大野で乗り換える必要が出てきます。
    所要時間も

    聖蹟桜 日中最速30分 ピーク時39分
    海老名 日中最速45分 ピーク時50分

    となり、聖蹟桜ヶ丘のほうが分が良いです。

    電車の本数が多いほうが良ければ、聖蹟桜ヶ丘であれば調布、海老名であれば新百合ヶ丘に住めば、電車の本数は増えていきます。

  67. 2490 買い替え検討中さん

    >>2488 マンション住民さん
    それは小田急の方が多摩線・小田原線・江ノ島線の本数を合算してるからじゃないですかね?
    その比較であれば京王線の方も相模原線を合わせる必要があるでしょう。

    ただ、 >>2489 さんが書かれているように都下になるにつれ路線が分岐していくので
    実際には駅によりけりですね。

  68. 2491 マンション住民さん

    >>2489 入居済みさん
    海老名!!
    駅距離や建物にもよるのでしょうが、同条件だと聖蹟は町田や相模大野より安いのですね…確かにそうですね…
    私は住んでみて聖蹟が気に入っているので、逆になんでこんなにお値打ちなのか不思議に思っています笑

    >>2490 買い替え検討中さん
    小田急の新百合くらいが置関係的に聖蹟と近いかなと思いまして、新百合比較で合算しました。新百合は多摩線・小田原線・江ノ島線すべて停まりますので。

    仮に相模原線を合わせたとしても、新百合比較ですと京王線の方が少ないすね。

  69. 2492 匿名さん

    最新の理事会報告があがっていましたが、カ―シェアや電気料金プラン、非常用発電機の件について、売主と精力的に交渉してくださっているのが分かり、理事会の方々には頭が上がらない思いになりました。

    また、共用部保険の補償内容も再精査の提案がされており、こちらも心強くなりました。
    補償内容から植栽が外れた途端に植栽がいきなり強風で折られてしまっていたので、このまま台風シーズンに突入したらやばいんじゃ。。と思っていたので、こちらもありがたい限りです。

    理事会の方々にお礼を言える機会もなかなかないので、この掲示板ですみませんが、お礼の書き込みをさせていただきました。

  70. 2493 契約者さん4

    今日の地震、私は全く気づかなかったのですが皆さんはいかがでしたでしょうか…?
    免震構造で揺れが軽減されていたのか、私が深く眠りすぎていたのか…

  71. 2494 住民さん1

    >>2493 契約者さん4さん
    携帯電話のアラームで気づきましたよ。

  72. 2495 契約者さん4

    >>2494 住民さん1さん
    私は緊急速報も鳴らなかったんですよね。どうしてだろ

  73. 2496 匿名さん

    多摩市は震度2だったので、普通は鳴らないと思いますよ。

  74. 2497 契約者さん7

    >>2492 匿名さん

    理事会の方々、本当にありがとうございます。

  75. 2498 契約者さん6

    7月には府中競馬場で花火が打ち上げられますね。
    屋上テラスはもちろん、お部屋から見える方もたくさん居ると思います。
    楽しみです。

  76. 2499 契約者さん3

    >>2498 契約者さん6さん
    北東方向ですかね?

  77. 2500 契約者さん7

    >>2499 契約者さん3さん
    北東方向です
    北や東向きの部屋からは競馬場のスタンドも見れると思います
    高層階ならコースまで見えますね

  78. 2501 契約者さん3

    >>2498 契約者さん6さん

    これは楽しみです!この方角にして失敗した..と思うことが多かったですが、花火が見えるのは嬉しいです!

  79. 2502 契約者さん6

    >>2501 契約者さん3さん
    どのような面で失敗したなと思ったのでしょうか??
    参考程度に教えていただきたいです!

  80. 2503 住民

    皆さま、いつもお世話になっております。
    こちらに投稿して良いものか悩んだのですがどうしても気になることがありお邪魔させていただきます。

    実はキッチンシンクなのですが、もの凄い数の傷が付いてしまって気になって仕方ありません。
    ディスポーザーなので使える洗剤が限られるそうですが、流さず拭きあげればまだ良いかと思いクレンザーで擦ってみましたが全く効果ありませんでした。
    まだ入居して数ヶ月というのにこんなに傷だらけになってしまうなんて、と少しショックを受けています。
    そこで皆さまに伺いたいのですが、キッチンシンクの傷は目立っていますか?
    また、目立たない方はどのような対策をされていますか?
    掃除用具、洗剤など教えていただけると大変助かります。

    ものすごく勇気がいりましたが思い切ってその傷だらけのシンクの写真を添付いたします。
    この傷はもう諦めるしかないのかもしれませんが、詳しい方、是非ともお知恵をお貸しくださいませ。
    よろしくお願いいたします。

    1. 皆さま、いつもお世話になっております。こ...
  81. 2504 契約者さん6

    >>2503 住民さん

    特にこだわった手入れはしてませんが傷は小さいものはよく見ればついてますが、
    お写真の様にまで多数の傷はついていません。

    洗剤はディスポーザーのことを考えて、中性洗剤を使い、
    シンクが汚れたらたまにブラシで擦る程度です。

  82. 2505 住民

    >>2504 契約者さん6さん
    早速のお返事をありがとうございます。

    やはり中性洗剤を使用されているのですね。
    ずっと中性洗剤を使っていたのですがあまり綺麗にならなかったのでついクレンザーに手が伸びてしまいました。

    この傷の大きな原因は金物製品のザルとか新しい食器で傷ができた可能性があり、それに気づいてからはマットを敷いていますがもっと早く敷いてたらここまでの傷は防げたのにと後悔してます。

    ありがとうございました

  83. 2506 匿名さん

    ステンレスシンクは遅かれ早かれ傷だらけになりますし、気にしなくて良いと思いますよ。
    少なくとも、実用に支障をきたすものではないと思います。

  84. 2507 匿名さん

    テラスを契約した者です。タワーを購入した方に質問なのですが、契約後は入居まで聖蹟に行くのは内覧会くらいでしょうか。まだ何回か行くのでしょうか。

  85. 2508 匿名さん

    >>2507 匿名さん

    売主オプションやインテリアオプションを追加される場合は、打ち合わせで何度か行くことになるはずです。
    あとは、建築現場見学会があります。建設中の部屋の様子を見ることができます。
    両方任意のものですので、参加しなくても問題ないです。

  86. 2509 住民の人に質問したいさん

    >>2503 住民さん
    ブラシとかで掃除したらそりゃ、傷つきますよ。
    僕は皿洗いの洗剤と柔らかい布で掃除してます。
    ピカピカですわ。

  87. 2510 住民

    >>2506 匿名さん
    お返事をいただき感謝します。
    そうなんですよね、いつかは傷がつくものなのであまり気にしても…と、思いつつあまりの傷にちょっとショックを受けてしまいご質問をさせていただきました。

    気持ちをラクにしていただきありがとうございました。

  88. 2511 住民

    >>2509 住民の人に質問したいさん
    お返事をいただきありがとうございます。
    クレンザーを硬くないスポンジにつけて擦ったのですが傷は消えなくて、傷取りの専用洗剤じゃないと逆に傷をつけてしまうことを知りました。
    オーブンのアミとか金ザル、食器などで傷がついてしまったのですがご助言の通り今度は柔らかい布で擦ってみようと思います。

    ピカピカなのが羨ましいです。
    ありがとうございました

  89. 2512 契約者さん2

    >>2511 住民さん
    内科と歯科で評判の良い病院を探しています。
    ご存知の方、いらっしゃいますか?

  90. 2513 契約者さん8

    >>2503 住民さん
    私も同じく、思ったよりシンクの傷が目立つなーと気になってました。心中お察しします。私はキッチンシンク用のマットを敷きました。重たい鍋も、シンクへの傷をそこまで気にせず置けるようになりましたよ。

  91. 2514 契約済みさん

    今日は風切り音がすごいですね。南側ですが、ベランダの窓をあけて換気していると廊下側の部屋は吸気口の音がちょっとした掃除機なみの音がします。

  92. 2515 契約者さん

    多摩川清掃に初参加の予定ですが、どなたか参加される方いますか?

    https://www.keio.co.jp/campaign/cleancampaign/
    お会いしたらよろしくお願いします^_^

  93. 2516 匿名さん

    >>2508 匿名さん
    教えていただきありがとうございました。

  94. 2517 契約者さん4

    >>2512 契約者さん2さん
    私も評判のいい歯科知りたいですが、医師との相性など人それぞれな部分も多いので、一つずつ伺って自分で見つけるしかないかなと思っております

  95. 2518 契約者さん7

    サンダルで駐車場操作してる人いてびっくり。
    まさか、これで、運転するのかね?そんなことやってるから、駐車場が割れたり、ぶつけたりするんだよな。

    非常識なのが紛れてておどろく。

  96. 2519 契約者さん8

    >>2518 契約者さん7さん
    いや、普段靴脱いで運転する可能性あるんじゃない?
    決めつけがすごくて笑ったわ

  97. 2520 住民さん5

    >>2518 契約者さん7さん
    駐車場が割れる?
    意味がわかりません。

  98. 2521 契約者さん7

    >>2518 契約者さん7さん
    車ってサンダルで運転しちゃいけない決まりでもあるんでしょうか?

  99. 2522 契約者さん6

    東京都道路交通規則の第8条
    「木製サンダル、げた等運転操作に支障を及ぼすおそれのあるはき物をはいて車両等(軽車両を除く。)を運転しないこと。」

    おお、あるんですね。勉強になりました。
    後ろにバンドがあればいいみたいですね

  100. 2523 契約者さん5

    上の階がドンドンうるさいなと思ったら花火の音でした笑(横田基地のフェスティバルだったようです)。
    スマホなので全然きれいな写真ではないですが、こんな感じでした。府中はもっと近いでしょうねー

    1. 上の階がドンドンうるさいなと思ったら花火...
  101. 2524 契約者さん3

    >>2520 住民さん5さん

    ずっとブルーの板がかかってたの、乗り上げて割れて保険で治したと、掲示板に書いてありますよ。
    サンダルで踏み間違えたのかもですよw

  102. 2525 契約者さん5

    >>2519 契約者さん8さん

    靴脱いで運転も推奨されてません。

  103. 2526 契約者さん10

    保険案件が増えると次に更新するときに値上げ要因になるから、今後も破損が見込まれるなら防犯カメラつけて住戸を特定するなり、もしくはそもそも壊れにくい加工するなりして欲しいですね。

  104. 2527 契約者さん1

    >>2513 契約者さん8さん
    ご回答をありがとうございます。
    お返事が遅くなり申し訳ございません。

    私も途中でシンク用のマットの存在に気付き真ん中の排水口を避けて半分だけに敷いたところ、敷いてない半分部分があのような悲惨なことになってしまったのです。
    もっと早く気づいていれば…と後悔してます。
    ところであのシンク用のマットって思った以上に水ハネが気になりますね(笑)
    時々とんでもない水しぶきが上がることがあって笑ってしまいます。
    でもそれ以上に傷を気にせず鍋など置けるのでとても便利だと思いました。

    とても参考になるご意見をありがとうございました

  105. 2528 住民

    >>2513 契約者さん8さん
    上の回答は、2503の住民です。
    名前が変わってしまってるのに気づかず投稿ボタンを押下してしまいました。

  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:6,118万円~7,518万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:60.50m2~72.08m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸