物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸1-20-3、4(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分(西口改札まで)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
60.5m2・72.08m2 |
価格 |
6118万円〜7518万円 |
管理費(月額) |
1万9910円・2万3720円/月 |
修繕積立金(月額) |
6660円・7930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年10月16日完了済み |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判
-
221
住民板ユーザーさん6
みなさん住宅ローンは銀行どこにしましたか?
また変動、固定どちらで組まれますか?
初めてローンを組むのですが相談会が無いようなので比較に困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
住民板ユーザー3さん
>>221 住民板ユーザー6さん
私はソニー銀行の変動にしました。繰上げによる保証金の返還はないのですが、東京建物との提携により以下のメリットがあります。
・変動金利0.507%(自己資金10%以上の差し出しで0.457%)が0.457%(同0.407%)になる
・手数料が借入金額の2.2%から1.65%に割引
以下は提携ではない、ソニー銀行住宅ローン自体のメリットです
・ガン団信50(ガンになったら50%ローン免除)が無料付帯(0.1%上乗せで100%免除可)
・住宅ローン借り入れで5年間ATM利用回数が月7回まで無料(以降月4回)
ATM利用回数月4回、7回が少ないと感じる場合は、ソニー銀行優遇特典のステージを上げることで増やすことができます。
https://moneykit.net/visitor/fx/fx29.html
ソニー銀行のATMというものは無いのですが、各種銀行のATMが利用できます。
せいせきC館1階のゆうちょ銀行、C館とB館を繋ぐデッキ付近にあるセブン銀行ATM、あとは三菱UFJと三井住友のATMも利用できます。(みずほは使えません)
私のメインバンクはみずほですが、ソニー銀行に変更予定です。
ソニー銀行以外だと、繰上げ返済前提だと横浜銀行でしょうか。繰上げ返済で保証金が返ってくるはずです。しかし聖蹟桜ヶ丘には横浜銀行がないので、セブン銀行ATMのみとなります。
金利にこだわりたい場合は、他のネット系だともっと安くできます。
提携になくても自前でネット系の住宅ローンを申し込めば、もっと費用は抑えられます。
Paypay銀行やauじぶん銀行はもっと低金利で行けたはずです。
しかし提携ではないので、銀行との各種手続きを自分でする必要があります。
提携だと丸投げできるメリットがあります。
あくまで私に提示された提携銀行の中ではソニー銀行が一番良かったので、ソニー銀行をご紹介しました。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
住民板ユーザーさん6
>>222 住民板ユーザー3さん
返信ありがとうございます。
ソニーにされたのですね。ソニーは5年ルールや125パーセントルールがありませんが、その辺りは手元資金で…というお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
住民板ユーザー3さん
>>223 住民板ユーザー6さん
その認識で大丈夫です。
固定金利も含めて色々と家庭内で話し合った結果、変動のリスクを取る形となりました。
この辺りは各家庭の事情や考え方にもよると思いますので、それに合わせて判断してもらえればと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
住民板ユーザーさん6
>>224 住民板ユーザー3さん
ありがとうございます。
調べれば調べるほど沼にはまりますね(笑)
ちなみにネット系だと基準金利が短プラでないところが多いみたいですね。
短プラではなく銀行独自に決められるっていうのもなかなか怖い気がしますが、そんな気にしなくていいんでしょうか。
ちなみにソニーも独自の基準のようです。
この辺りまで考えられてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
住民板ユーザー3さん
>>225 住民板ユーザー6さん
さすがにそこまでは考えておりませんでした…(笑)
とはいえ、非ネット系よりも価格競争力をウリにしているネット系が、非ネット系よりも高い金利になる事は考えづらいのではないかなとも思います。
そのあたりは、銀行に対してどこまで信用できるかということではないでしょうか。
銀行に対する安心感から、メガバンク系を選ぶ人も多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
住民板ユーザーさん6
>>226 住民板ユーザー3さん
なるほど…!ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
資金に余裕がある方で預金担保にして低金利で借り入れして控除を受ける方や最初から自己資金で購入される方も居るみたいでその辺りは正直凄いと言うか羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
契約者さん8
今週も順調に伸びてます
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
購入経験者さん
>>229 契約者さん8さん
いつもありがとうございます!
7階部分がほぼできあがりいまは8階部分に着手しているような感じですね。
東側ですが3階部分でも京王線の車両をやや超えてくる感じで4階になるとさらに架線柱も超えてきそうに見えます。
音は気になりますが東側の低層でも眺望は良さそうですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名
>>230 購入経験者さん
つい最近現地に行った時、電車の音が以前に比べて、何というか金属が擦れるような音がしなくなっていました!
これは結構気になっていたので有り難い話なんですが今だけなのか偶然なのか不明です。私の気のせいか気になるところですが。
聖蹟から中河原に向かう場合に出ていた音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
住民板ユーザーさん6
>>231 匿名さん
本当ですか?それは朗報です。
私も今度行った時聞いてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名
>>232 住民板ユーザーさん6さん
ぜひぜひ!
中河原側からの音はそこまでひどくなかったので反対方向だけなんでだろうと疑問だったのですが、先日は中河原側からの音と同じになっていて驚きました。季節や他の理由で音が戻ってしまっていたらまた報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約者さん8
私は3ではなく、 8ですが、今週も上げさせていただきます
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
住民版ユーザー10
窓ガラスが入るとマンションぽく?なりましたね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
契約者
よろしくお願いします。
インターネットの環境について教えてください。
スピードがどのぐらい出るか調べたいのですがなんというところと契約になるのだったか忘れてしまいまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
住民板ユーザーさん6
>>236 契約者さん
つなぐネットというところのe-mantionというサービスだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
契約者
>>237 住民板ユーザーさん6さん
早速のお返事、ありがとうございます。
スピードがどのぐらい出るのか気になっていたことを調べることができます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
住民板ユーザー3さん
インターネットにつきましては 図面集の冊子に仕様が書いておりまして、
『株式会社つなぐネットコミュニケーションズ(LAN配線方式、全戸加入)による常時接続型インターネット専用システム
リビング・ダイニングに2ヶ所、洋室(1)に1ヶ所インターネット端子設置、無線LANルーターを各住戸に設置』
と記載されております。
インターネットの速度につきましては、 https://www.tsunagunet.com/service/ によりますと、
『LAN配線方式…光インターネットサービスの標準サービス
マンションの各お部屋までLANケーブルを配線し、最大1Gbpsの光インターネットを利用できるサービスです。収容局からお客様のマンションまで専有の光回線を引き込むため、高品質・高速のインターネットをご利用いただけます。』
とのことです。
ところで、e-mansionにはインターネット接続コースが1Gbpsと100Mbpsの2コースあります。
ん、なんか嫌な予感しますね…(汗)
実はe-mansionは各マンションごとにホームページがありまして、それぞれどのマンションがどのコースかを確認することが出来ます。
例えばブリリアタワー有明MIDは1Gbps ( https://www.em-net.ne.jp/24102e15/btp00/ )で、ブリリアタワー八王子は100Mbps( https://www.em-net.ne.jp/240ec515/btp00/ ) です。
では、当物件はどちらのプランかと言いますと…
ジャン…ジャラララララララ…ジャン!
『1Gbpsコース』です!
これは重要事項説明書の13番に記載がございます。
ぜひご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
住民板ユーザーさん6
>>239 住民板ユーザー3さん
2コースあるのは初耳でした^^;
詳細情報ありがとうございます。1Gbpsとありますがベストエフォートでしょうから、全員使うと果たしてどうなるのか…少し不安です。
あと光で配線して欲しかったなーというのは個人的な希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
契約済みさん
私も本当は光配線方式が希望だったのでインターネットは少々不安がありますが、つなぐネットはマンション専有部までは10Gbpsで引き込めるプラン(https://www.tsunagunet.com/internet/10g.html)もあるみたいなので、もしマンション全体で回線速度があまり出なければ管理組合で相談してこちらのプランに一括契約を変更する手段も組合としてあるかと思います。
リモートワークをしている人の割合も多いですし、インターネット速度改善の賛同は得られやすいかなと。
(専有部まで10Gpbs/各戸1Gpbsのベストエフォートであれば流石にマンション内のネットワークで詰まる可能性は低いはず)
また上記の対応が難しい場合でも、Connectixという個人単位でQoSを上げてもらえる有料オプションに加入出来るので最悪こちらで何とかなる思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
契約者
>>237 住民板ユーザー3さん
>>239 住民板ユーザーさん6さん
>>241 契約済みさん
皆様ありがとうございます。
返信読ませていただきました。
こちらのHPにイーサネット方式とFTTH方式の2通りが記載されてる内容を読んで、この2種はマンション内の配線が違ってて前者はLANケーブル、後者は光ファイバーでの仕様となるのでたぶん各戸に両方入っていて選べるのではないかと思っておりましたが線はLANケーブルのみなのですね。
それでも(金額が幾らになるかは不明ですが)速度は問題無い環境が有りそうなので安心しました。
重要事項説明会の時にさらりと流してしまい今になってアレ?と思ってしまいました。
詳しく教えていただきありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
契約済みさん
私も営業に回線の共有部分はどのくらいの帯域幅か質問してますのでわかりましたらシェアしますね。
それにもし回線速度が不足していた場合は積極的に増強に賛成しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
9末ごろからインテリアオプション会の案内が来るとのことでしたが、契約時の資料の中にリフォーム会?の文言がありました。
これってどういうリフォームが出来るんでしょうか?コンセント位置を変えたいな??と思ってるのですがリフォームに入るのでしょうか。
階数的に有料オプションが間に合わなかったので気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
契約者さん8
>>244 匿名さん
こんにちは。インテリアオプション、もう少し先立ったと思います。来年入ってからじゃないですかね?ブルーのファイルに入ってるかと。
結構高いんですかね、インテリアオプション。カタログだけでも早めに欲しいですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
住民板ユーザー2525
>>245 契約者さん8さん
先日モデルルームにお邪魔した際、口頭での確認でしたが年内は12月頃に建築現場の見学会があるとのことでした。仰る通りインテリアオプションは来年だったと思います。確か、こんな間際の相談会で間に合うの?と思った記憶があります(・_・;
インテリアオプションのカタログ、私も早く欲しいです。色々考えていますが玄関周りに手を加えるのと壁紙を変更したいと考えています。あと金額によりますが造作家具を検討しています(^^)
カーテンはこちらに依頼するか悩んでいます。こちらにお願いすると鍵を渡された時にカーテンがついてるそうなので自分で採寸する手間が省けるかなぁと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>245 契約者さん8さん
9末に資料送付みたいな話を聞いた気がしたんですが別件と勘違いしてたかもです^^;
とりあえずカタログ早めに欲しいですよね、カーテンやら壁やらどのくらい種類があるかわかりませんが選ぶの時間かかりそうです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション比較中さん
>リビング・ダイニングに2ヶ所、洋室(1)に1ヶ所インターネット端子設置、
>無線LANルーターを各住戸に設置
ということは、洋室(1)以外の部屋のLAN口は配線されてないので
他の洋室からは、多分シューボックスに設置されている無線LANルーターから
Wifiで接続するのでしょうね。
ことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
住民板ユーザー3さん
>>248 マンション比較中さん
その認識であっていると思います。
図面集に記載されている各住戸の間取りの内、Rが丸で囲まれているマークのところが設置箇所という認識です。
>>244 匿名さん
コンセント位置の変更は有償オプションではできましたが、インテリアオプションではおそらくできないかと思います。
インテリアオプションは一通り住戸設備を作り終わった後の内装工事がメインと聞いておりまして、玄関の鍵をラクセスキーにできたり、壁紙をエコカラットにしたり、本棚やソファー、家具などを設置できたりするオプションと伺っております。
私もインテリアオプションは契約者さん8さんや住民板ユーザー2525さんと同様、来年以降と聞いております。
コンセント位置の変更や増設は、引き渡し後にご自身でリフォーム業者を手配して施工することもできるかと思います。
別途技術調査が必要だったり、壁紙を剥がしたり、管理組合に届出が必要だったりする可能性はありますが、その道もあるので、今のうちから色々調べておくのも良いかもしれません…!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>249 住民板ユーザー3さん
インテリアオプションでできないのは把握しているのですが、資料に入居前リフォーム相談というのがあったのでそちらで相談できるのかな?と考えていました。
自身で業者手配も含め検討しておいた方がよさそうですね、ありがとうございます。
カタログは引き渡し半年前に送付、との資料を発見しました。結構先ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
住民板ユーザー3さん
>>250 匿名さん
筋違いの回答をしてすみません。
入居前リフォーム相談というものがあるのですね、全く知りませんでした。
ここからは参考程度になっちゃうんですが、契約時にブリリアオーナーズクラブの案内をされまして、管理会社の東京建物アメニティサポートのリフォーム事業部というところで、将来のリフォームの相談などもできるという話がありました。
ここがもしかすると、入居前の仕様変更の相談会も開いてくださるのかもしれませんね。
https://brillia.jp/support/reform/reform/
そうれあれば、自身で業者手配よりも諸手続はスムーズに行きそうですね(やや高そうですが…)
正確なところは分かっておりませんので、私も今度行ってみた時に聞いてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>>251 住民板ユーザー3さん
いえいえ、自分が見たのは恐らくそのアメニティーサポートさんのものではないかと思います。
確かにややお高そうですが、配線関係を別業者さんに頼むと調査も必要になりそうですし悩ましいんですよね。
私もしばらく行きませんが次回確認してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
契約済みさん
Tebraの自室ハンズフリーキー化は11万円と営業から聞きました。
あの利便性が11万円ならぜひやっておくものだと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
住民板ユーザーさん
>>253 契約済みさん
私も、ハンズフリーキー化はつけようと思います。MRで試して一目惚れしました。笑
また、入居後にカップボードをつける予定です。こちらは、自分で探して施工会社に手配する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
住民板ユーザーさん
>>251 住民板ユーザー3さん
こんにちは。
ずっと気になっていたのですが、契約後も定期的?にモデルルームに行っているのはなぜですか?
うちは契約後数回伺った後は数ヶ月行ってません。
純粋に何をしに行ってるのかなと不思議に思っており。
ご気分害してしまったら申し訳ありません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
住民板ユーザー3さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
住民板ユーザー3さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>253 契約済みさん
ハンズフリー11万もするんですね…。
自分が数ヶ月前に聞いた時はもっとお手軽なお値段だった気がするのですが。
でもつけた方が利便性はあがりますよね!悩ましい笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
契約者さん8
>>253 契約済みさん
お恥ずかしながら、自室のドアも、標準装備でハンズフリーで開けられるのかと勘違いしておりました。
情報ありがとうございます。
11万で取り付け可能ということですが、有償オプション扱いでしょうか?
2期1次での購入で、有償オプションも期限切れの部屋ですので、cravisの提携店で取り付けを頼む方法になるのかなと思いましてご質問でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
住民板ユーザーさん
>>259 契約者さん8さん
ハンズフリーに関してはインテリアオプションでの追加となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
契約者
ちょうど今日ポストにインテリア相談会の資料とエコカラットのカタログなどが届いていました。
連休中じっくり考えたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
住民板ユーザー3333
>>261 契約者さん
もう届きましたか?
気になってポスト見てみましたが、私は届いてませんでした、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約者
相談会ではなくて販売会の案内でした。
上の方が言ってた9月末に届く予定のものですかね?
皆さんが仰ってるハンズフリーは12万のようです。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約者さん
>>263 契約者さん
ありがとうございます!
確かにハンズフリーは便利ですよね。
うちの場合、嫁が必要ないという意見で、一旦は導入見送りです泣
提携店で後で頼んだらもっと高いですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約者さん8
かなりいいお値段ですね。。。アクセントクロス貼れるレベル。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
契約者
皆さん、ローン相談会は参加されましたか?これからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約者さん8
>>266 契約者さん
自分は相談せず契約して、今後もそのつもりありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約者さん1
LDKに備えつけられているエアコンの型番ってご存知でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約者さん
はじめまして。
インテリアプランニングシステムを申し込まれる方はトータルコーディネートも検討されていますか?
配色や設置などだけなら他で相談した方が安いなと感じるのですが、参考に皆さんのご意見も伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約者さん8
4万近くはらうやつですか?あれのメリットがよく分からず。頼むと何が違うんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約者さん
>>270 契約者さん8さん
そうです!
他と比較したメリットとしては、既に建物や図面を把握されてると思うので具体的な提案がスムーズなのかなと考えています。ただ他社にも情報共有したら叶えてくれるかな(低価格で)とも考えていて。他メリットが分からず、、
もし頼む方いらしたら、どのような目線で申し込まれるのかご意見を伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>>269 契約者さん
自分はそこまでこだわりがないのでリビングのみ他社に頼むつもりです。
家具の配置やカーテン、家具の色味だけ決めてもらって細かいところは自分でやっていくつもりです。
例の4万の物は特に部屋数書いてないので全部トータルでやってくれる?のかなぁと勝手に思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
住民板ユーザー2525
>>269 契約者さん
こんばんは。
私はすでに希望のクロスを見つけたのでその型番をお伝えしようと思っていたのでインテリアプランニングシステムは申し込む予定は無かったのですが、、、
カーテンや造作家具もこちらでお願いする予定なのですが、届いたカタログに記載されてるのを読むとカーテンの種類が多くてどのタイプがうちに合っているかや使い勝手など悩みそうだったのでそうなるとトータルで見ていただいた方がいいのかな?と思ったりしています。
4万円弱ですが仰る通りプロの方のアドバイスを受けられるならお安く感じます。
同じような悩みのお返事になってしまってご質問の回答になってなくてごめんなさい^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
住民板ユーザー2525
>>269 契約者さん
>>273 住民板ユーザー2525さん
カーテンの種類というのはブラインドやバルーンシェードやロールスクリーンなど9種類の掲載のことです。
カーテンがたくさん掲載されてるカタログなどはいただいておりません。
紛らわしい表現で大変失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
契約者
>>264 契約者さん
メーカーの定価が94500円なので同じくらいか少しお安く後からでも設置できそうですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
契約者さん
>>275 契約者さん
ありがとうございます!重ねてのご質問すみません。メーカーの定価はどちらでご確認されましたでしょうか?
10万切ればなんとか嫁を説得したいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
契約者さん5
>>275 契約者さん
私も調べたのですがヒット出来ませんでした。個人で購入は難しいものだと割り切っていました。
教えていただければ幸いです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
契約者
メーカーのHPからカタログが閲覧できます!カタログの最後の方のページに価格が載っていました!200ページくらいあるので見るのが大変でしたがスクショ撮っておいたので載せておきます。左が見切れてしまってすみません。
個人で買うというよりは提携店?で購入&設置する流れかと思いますので提携店によって価格は異なるかと思いますので参考程度にしてください。またカタログ読みましたがスペアキーの値段などがよくわからなかったです。インテリアオプションで申し込まなくてもテブラキーはもらえますよね、、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
契約者
スクショ貼れてなかったのでもう一度投稿します!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約者さん8
人件費や作業費を加味しても、かなりいいお値段設定ですね。。。
あとからたのめるなら、住民の有志であとからまとめて発注して価格交渉したほうがやすそうですね。。。できるのかは別にして。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
Tebra Cellだと電池式というのが気になりますね。
CP鍵とやらのキャンセラーは私にとっては明らかに過剰スペックですし電池交換面倒だから電気式にしたいですが、どのくらい選択の余地があるのかインテリア相談会で聞いてみるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約者
>>281 契約済みさん
それですよね、電池式ってところが気になりますよね。
いつ電池が切れるかわからないことから結局のところ鍵を2つ持ち歩かなければならないのが残念な感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>>282 契約者さん
Tebraキーってボタンを押すと中から普通の鍵が出てくるので電池切れの場合はそれで開ければO Kの認識だったんですが違うのでしょうか??
詳しくないので意味不明なことを申し上げておりましたらすみません…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
契約者さん1
>>283 匿名さん
認識合っていると思います。物理鍵とTebraキーは同一のものです。
また、電池残量不足時はお知らせしてくれるようなのでそのタイミングで電池交換すれば、電池切れで動作しなくて困るという事態になりにくいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>284 契約者さん1さん
詳しくありがとうございます。電池切れの心配はそこまでしなくて良さそうですね。
とはいえ、電池式であれば自分で後付け出来るものでも事足りるかな…と考えてしまうところです。
ただ見た目のスマートさからいうと断然tebraの物をつけた方が綺麗に見えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
契約者さん8
キュリオとかでも十分ですよね。。見た目の一体感などはありますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
調べた限りだとtebra cellは遠隔操作ができないみたいなのも気になってますがみなさんそこは気にされてない感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
契約者さん8
>>287 匿名さん
遠隔操作できると楽ですよね。
家族がやってくるときとか、臨時に鍵が払い出せて。
ただ、見た目はやはり良いですよね。ほぼ定価販売で他者に比べてかなり強気な設定ですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約者
>>283 匿名さん
そうなのですね!それなら安心です。
詳しく知らないもので失礼いたしました。
詳しくありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
契約者さん1
キャリアとかは1/5の価格で取り付けられるから確かに便利ですよね。
前の方が仰ってる様に、見た目の一体感や動作不良(端末自体の故障や、スマホのOSの更新による不具合)が心配ではありますので、悩みどころです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
契約者さん4
洗濯機の上の吊り戸棚、インテリアオプションでも設置できるんですね。
オプション決めるときに三井住友建設の方が今つけないと重さの関係で吊り戸棚つけられませんよとおっしゃっていたのですが、
色が白なのが気にくわなく見送ってたんですけどインテリアオプションの吊り戸棚は建具と合わせられそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約者さん1
>>291 契約者さん4さん
別のところでお願いしようと有償オプションではつけませんでしたが、インテリアオプションで面材あわせできるならこちらにしようと思います。
でも、インテリアオプションであるなら、有償オプションの時に教えて欲しかったですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約者さん4
>>292 契約者さん1さん
私なんて有償オプションで決めないともう付けられませんよという言い方をされたので、
別のところでお願いすることも諦め、ラック式のものを探していました…
結果的に良かったですが、有償オプションで渋々申し込んでいたら、え!?となっていた可能性大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>293 契約者さん4さん
インテリアオプションでも追加できますよ。と自分は聞いていた記憶があります、営業さんによるんですかね?情報は統一してほしい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
契約者さん8
>>295 匿名さん
ベランピングは火を使わないで騒音にならない程度なら、全く問題ないかと。迷惑かけない前提ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
入居済みさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約者さん8
自分でエコカラットDIYしたいんですがそう言う場合何か許可取る必要などはあるものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約者さん8
>>299 匿名さん
ありがとうございます!安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
契約者
食洗機、トイレ、コンロ、レンジフードは届け出等必要かわかる方はいらっしゃいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
住民板ユーザーさん
>>301 契約者さん
基本的に専有部内は届け出とかいらない認識です。(管理規約では共有部に影響する工事とか作業は届け出必要っていう書き方だったと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
契約者さん8
みなさん、ブリリアカード申し込みましたか?
インテリアオプション会楽しみですね。わたしは、恵比寿に行く予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
契約者さん1
先々週久々にモデルルーム行ったところ、VRが追加されてました。ちゃんとは見てないんですがモデルルームにはない間取りもVRありましたので家具配置などの参考になりした!
ただ何となく狭くは感じました;;VRだからこんなもの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約者さん8
>>304 契約者さん1さん
どのタイプがみれました?気になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
契約者さん1
>>305 契約者さん8さん
チラッとしか見てないので全部は覚えていないのですが、Bとあと二部屋ほど(たぶん)あったと思います。
他にもエントランス部分やゲストルームもありました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
契約済さん(初心者)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
契約済さん(初心者)
工事中だった隣のあいおい損保の駐車場が綺麗になりましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
購入経験者さん
少しづつ情報がでてきましたね!特にあいおい損保のコインパーキングは30分300円と短時間は高いですが24時間まで600円と長時間停めるなら破格です。このマンションの来客用駐車場は1時間100円なので来訪者が長時間停めるならここを案内したほうが良いですし目の前にありますしここは素直に嬉しい施設です。
お隣B敷地が高さ30mの3階建てで駐車場が7台、延べ床面積1,927㎡、用途は店舗となりました。なにが入居するのかまったく未定でしょうが楽しみが増えました。
さらにC敷地は高さが58.14mの17階建てで戸数が253戸、駐車場が92台、延べ床面積が25,641㎡とありました。
この情報からみると恐らくタワマン(眺望が全方位型)で間違いないと思います。こちらも楽しみですが完成が2024年11月とあるので、あくまでもブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘が完売してから売っていきたいのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
契約済みさん514
あいおい損保のコインパーキング情報ですが、
パーキングに入って左側にカーシェアリング専用エリアがあり、
ざっと数えてみたら30台ほど止まっています。
これは便利だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
契約済みさん
逆にブリヶ丘本体のカーシェアリングと競合しそうですね。
取り合う必要がない、とポジティブに捉えましょうか。
私は車持ってないのでありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
契約者さん1
皆さん手ぶらで入室できる「Tebra cell」の取り付け検討されてますか?私は取り付けを検討していたのですが、エントランスホールでは結局キーが必要で、自室への入室だけキーレスなのはあまり意味がない気がして、迷い始めてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
たぶんキーレスという言葉の意味を誤解してらっしゃる気がします。
ハンズフリーキーを持っていればいちいち鍵穴突っ込んだりかざしたりしなくても扉が開く、というのはエントランスも自室も同じなので私は導入予定です。
営業に聞いたところ電池錠でないと導入できなくて電気錠は無理というのは残念ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
eマンションさん
ちなみに、このマンションって、エレベーターも、居住してる階にしかとまらないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
エレベーターセキュリティのことだったら特にそういうのはなかったはずです。
ようは付いてるボタン全部押せるやつですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
住民板ユーザー2525
皆様こんにちは。
先日、久しぶりに現地へ出かけたのですが以前見た時よりもブリリアが空へ延びているのを見て楽しさが膨らみました。
あと9ヶ月ほどで完成(予定)なんですよね。
そろそろ引っ越しに向けて断捨離しなくては(笑)
インテリアオプション相談会とVRを体験してきましたがVRであのエスカレーター、そして2階のエントランスラウンジからの眺望をぜひ皆さんにも体験してほしいです。
素敵な客室を目の当たりにすると一度は宿泊してみたい気持ちになりました(笑)お部屋はCとB(B'だったかも)、あと一つのお部屋がDかEだったと思いますがはっきり覚えてなくてごめんなさい。家具の配置なども参考になりますし紙で見るよりも断然気持ちが高まりました。
インテリアオプション相談会も大変盛況でした。
有償オプションとインテリアオプションでかなり予算をオーバーしてしまって少し焦っています。
ちなみに、家具も割引対象のブランドがあるので担当の方にお尋ねするのが良いと思います。
うちはこちらと他所の競合(アンケートに競合先を書く欄アリ)で見積もりを取ってお安い方で注文しようと思っています。とは言うものの、担当者のご苦労(家具に合わせてのコーデなど)を考えると優先順位が決まってしまいそうなのも本音です。
来月の現場見学会も楽しみです。
ご参加される皆様、どうぞよろしくお願いします。
朝から長文失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
入居予定さん
すでに契約している人も、ゲストサロンを予約してVR見せてもらえるのですか?その場合、何の要件で予約するのでしょう?担当の営業さんに「VRが見たい」と言って予約を依頼したら良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
契約済みさん
>>318 入居予定さん
それで問題ございません!
VRは見どころ満載ですので、全部見るのは結構時間かかります。
私は1時間ぐらいずっと見入ってしまいました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民板ユーザー2525
>>318 入居予定さん
はい、私はそのように申し出をしてVRを体験させていただきました。
エントランスを入った瞬間に気分上がって気持ちを落ち着かせるのが大変でした(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件