物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸1-20-3、4(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分(西口改札まで)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
60.5m2・72.08m2 |
価格 |
6118万円〜7518万円 |
管理費(月額) |
1万9910円・2万3720円/月 |
修繕積立金(月額) |
6660円・7930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年10月16日完了済み |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判
-
1062
契約者さん3
>>1059 契約済みさん
1060さんの言う通り、濡れた雑巾で拭くなどと言われました!
あの後バルコニーを早速清掃しましたが、
掃除機をかけ、濡れた雑巾とマイペットで拭きあげましたらかなり綺麗になりましたよ。
ただ、ガラスパネルの外側など手の届かないところが残ってますので、クイックルワイパーの様な物を用意して臨もうと思います。
下の階や隣の部屋の方にご迷惑かけない清掃方法を調べてみます。
あと、当方は南向きの低層階で、虫は少ない方だと思いますが、
小さい虫がガラスや網戸に飛んできてたので、虫コナーズの様な物があれば快適だと思いました。
ただ、網戸は窓に密着しているゴム部分のおかげで室内には入りにくい仕様に網戸になってますので、そこまで気になりませんでした。
(内覧会の時から網戸はなかなか閉めづらいなぁと思ってましたがおそらくこのゴムによるものですね)
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
契約者さん3
>>1061 契約者さん7さん
すみません、デッキブラシの使用可否までは聞いておりませんが、
ニュアンス的には要は水漏れがNGとのことでしたので、
そこに気をつければいいのかなと思いました。
私の部屋のタイプは、避難梯子が設置されてますが、
その隙間から水が漏れやすいのかなと思い、
濡れた雑巾と言っても極力絞って掃除しました。
バルコニーは意外と広めの面積なので週1・月1清掃でも大変だなと感じました。
何かいい拭き道具を探してみようと決意したところでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
入居予定さん
>>1062 契約者さん3さん
ガラスパネルの外側掃除は落下物発生の可能性があるので危険だと思います。
普通のタワマンですと、定期的な窓清掃時(ダイレクトウィンドウ清掃時)に中住戸のバルコニーガラスパネルの外側も掃除してくれます。
万が一ワイパーを落として対人事故を起こしたら取返しがつかなくなるので、ご注意ください。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
契約者さん3
>>1064 入居予定さん
情報ありがとうございます!確かに危険ですよね。
そういえば、定期清掃は年に数回やるとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
契約者さん5
「ダイソー聖蹟桜ヶ丘OPA店」は「標準店」、「ダイソー京王聖蹟桜ケ丘ショッピングセンター店」はそれよりも小さな「小型店」という位置づけだそうです。共有でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
契約者さん1
>>1066 契約者さん5さん
スクエアのセリアもありますが、ダイソーとはまた品揃えが違うのでうまく使い分けたいですね。
やはり駅の近くにお店が集まってると便利ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
契約者さん8
b敷地の鉄枠を見る感じただの歩道橋ではなく、C館2階に繋がりそうな造りになってそうです。希望的観測に過ぎませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
契約者さん5
食品館あおば、京王ストア、コモディイイダはそれぞれどういう特徴があってどう使い分けるのがいいでしょうか?3店とも利用したことがなく、
馴染みのスーパーがないのが少し残念。サミットと業務スーパーが欲しかったなあ。
\ 速報! #スーパー総選挙 結果発表/
1位オーケー
2位ヤオコー
3位ライフ
4位ロピア
5位ベイシア
6位サミットストア
7位オオゼキ
8位ベルク
9位ツルヤ
10位文化堂
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
契約済さん(初心者)
>>1069 契約者さん5さん
京王ストアは「品揃」と「品質」
食品館あおばは「安さ」肉は大容量のものが多い。
コモディイイダは「惣菜」や「魚」が割と種類が多い気がします。
業務スーパーは最寄りだと百草園
サミットは東方寺か分倍河原になっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
契約者さん7
>>1070 契約済さん(初心者)さん
私も知りたかったので情報ありがとうございます!
他でも青葉は安いって聞きました。
京王クレジットカードの割引(何%引きか忘れました)を加味しても食料品は青葉の方が安いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1072
匿名さん
先週の土曜日のあおばは創業祭と肉の日が合わさったせいか肉が信じられないくらい安かったです。
あれがいつもの値段だったらお祭り騒ぎなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
契約者さん11
>>1071 契約者さん7さん
遥かに安いと思います。アオバは惣菜と、たまにある肉の賞味期限さえ注意すればオーケーより若干高いけど使えるスーパーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
契約者さん7
>>1073 契約者さん11さん
ありがとうございます!参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
契約済さん(初心者)
>>1071 契約者さん7さん
返事遅くなってすみません。
価格は京王のカード割引分を含めてもあおばはかなり安いです。品揃えは不満があると思いますがファミリー世帯でまとめ買いする方には良いと思います。
逆に単身や2人暮らしの方にはボリュームが多すぎるので京王とかコモディイイダとかが良いかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
契約済さん(初心者)
スーパーと関係の無い話ですが、お酒好きの方であれば旧鎌倉街道にある小山商店と言う酒屋さんがあって全国の地酒を多く揃えていて全国でもトップクラスのお店だと思います。
ワインや地ビールなども扱っていてお酒を飲まれる方ならお勧めの場所です。
難点を一つだけ挙げるとすれば日本酒で扱っているサイズは1升が主で4合サイズが少なめと言う事でしょうか。
居酒屋などで色々トライして気に入ったものがあれば買いに行くスタイルが良いかなと思います。
確か、マンションのイベントでそう言った事も企画されているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
トイレの紙巻器をリフォームされた方いらっしゃいますか?
トイレットペーパーの紙巻器を棚付きのもの(スマホやメガネが置けるような)にしたいなと思っておりまして。現居が手すりと棚が一体になった紙巻器で便利なんですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
契約者さん2
>>1077 匿名さん
棚欲しいですよね。カウンターがあるわけではないのに、なぜあのタイプを選んだんだろう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
契約者さん1
>>1077 匿名さん
棚付きのもの買ったのですが、まだ取り付けていません。TOTOのものですが結構重量があるので、下地があるか確認が必要だと思うのですが、今入っているかご存知の方いらっしゃいますか?というか、今取付けてある地点で入っているということなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
契約済さん(初心者)
>>1079 契約者さん1さん
下地の有無は引渡しの際に頂いている書類の中に下地の位置が書かれている資料が入っていますよ。部屋によって違うかもしれませんがトイレも将来手すりを付ける事を想定して下地が入っていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
住民さん6
>>1076 契約済さん(初心者)さん
日本酒クラスタの間では知らない人はいない、日本酒の聖地ですね。
週末は開店待ち大行列、からの希少酒探しの客で大混雑ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
契約者さん4
>>1079 契約者さん1さん
ご自身で取り付け可能なものなんですか?私も棚付きに変えたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
契約者さん8
駐車場のTP使用時の買い物などの荷物積み下ろしのタイミングについて迷っています。
①入庫のときは、待機予約→予約した後(予約確定前)に、荷下ろしするのがいいのでしょうか?
②出庫のときは、シャッターから出たあと、停止線のところで積み込みすれば良いのでしょうか?
もちろん、ちょっと時間かかるような時は車寄せの方に駐車しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
契約者さん4
挨拶した時に、年配や高齢者の中には挨拶してくれない人もいます。
若い人は皆さん返してくれる感じです。
煽りとかじゃなく、単純に気になるのですが、
あまり挨拶しない方が逆に不快感を与えないものでしょうか?
高い年齢層の方とあまり付き合いがないので挨拶した方がいいのかしない方がいいのか迷っているので、心優しい方ご教授いただけるととても助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
契約者さん8
>>1080 契約済さん(初心者)さん
1079です。教えてくださってありがとうございます^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
契約者さん1
>>1082 契約者さん4さん
自分で取付けできますよ。
ネットで取付方法と入れればやり方がでてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1087
契約済さん(初心者)
>>1084 契約者さん4さん
余り気にしなくて良いのでは?
マンションと言う特性上近所付き合いををあまりしたがらない方も中には居るかもしれませんが基本的に挨拶しない事によるデメリットのほうが多いと思いますから何度か挨拶して返事がなければ挨拶を遠慮すれば良いと思いますよ。
近所の子供たちのほうが誰にでもちゃんと挨拶してくれて大人のほうが駄目だな~って反省する事が多い位です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
契約者さん4
テレビ東京「本当に!住んでよかった街ランキングBEST100」これは嬉しいですね!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
契約済さん(初心者)
>>1088 契約者さん4さん
情報ありがとうございます。
素直に嬉しいですね。
気になってアンケートの内容調べてみました。
1、交通の便
2、環境
3.おしゃれさ
4、商業施設の充実度
5、飲食店の充実度
6、生活のコスパ
と言う事でした。
アンケートの母数が少ないのかなと思っていたらかなり多かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
契約者さん1
>>1084 契約者さん4さん
前の私のマンションでも年配の人は挨拶しない人がいましたよ。
挨拶を無視する方は、性格という理由のみならず、
家庭状況や経済面、仕事など、心に余裕がないなどのご事情がある場合もあるので仕方ないと思います。
私も最初は気になりましたが、自然にそういうモノだと割り切れるようになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
契約者さん2
段々と虫は慣れてきたし、換気口にフィルターもついているので室内に入ってくることはなくて気にならなくなりましたが、最近はベランダの鳥のフンが気になっています。
結構、鳥のフン多くないですか?(こちらは東向き住戸です。)
何か鳥対策でご存じの方いたら教えていただけますと助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
契約済みさん
ある程度予想はしていましたが、インターネットの回線貧弱ですね。。。
まだ住人が少ないにも関わらず下り1桁~十数Mbpsになる時間帯がしばしばあります。
この先住人が増えるにつれ間違いなく悪化するので早々に個別回線の契約を進めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
回線に関してはやっぱりなあって思います。他のマンションと比べても相対的に高い割にしょぼいサービス提供しやがりますしデベの見込みも甘すぎる。
まあこんなこともあろうかと理事会立候補したわけなので実態調査と設備増設に向けての行動を取った場合は皆さんお手柔らかによろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
>>1089 契約済さん(初心者)さん
2万6000人に聞いたアンケートということでしたね。
11位という結果にはちょっと驚きですが、このようなランキングに入る街のNo. 1マンションに新築で入居できるというのは嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
契約者M
>>1093 匿名さん
私も回線の速度はかなり微妙だと感じました。もし、回線変更するなどの案があれば、私は率先して賛成します!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名
未入居ですが、回線速度は気になっていましたので、情報はありがたいです。個別に回線を引いても良いのでしょうか。重要事項説明には、ダメと記載があったように記憶をしており、どうしたものかと、悩んでいます。理事会に委ねるとしても、全入居後と時間がかかるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1099
契約者さん6
引き渡し時に配られた手引書に「フレッツ光等、他サービスをご利用になる場合はお客様にて別途申込が必要です」と記載がありましたよ。
(ただしつなぐネットは解約できないので基本料金は継続して払う必要あり)
ちなみにフレッツ東日本の対応エリアをサイトで調べたところ、このマンションはフレッツ光クロス対応物件になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名
>>1099 契約者さん6さん
ありがとうございます。
引渡し前ですので、理解していませんでした。
まだ少し時間がありますので、もう少し皆様の意見を含めて、様子を見たいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
契約者さん1
携帯電波の悪さも気になりますね。階数にもよりますがエレベーター待ちしてる時や共有廊下は電波1本とかです。ソフトバンクなのですが、一番近い基地局はどこのキャリアなんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
契約者さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
契約済みさん
既に書かれている方もいますが、インターネット環境はコストカットが酷いですねこのマンション。
・棟内が光配線ではなくLAN配線なので将来性なし
・住人が少ない今の段階ですら低速(棟内への引き込み回線が貧弱)
・宅内標準設置のルーターが4年前の型落ち品でメッシュwifiすら対応していない
ルーターは早々に自前のに交換したので大した話ではないですが、上2つはどうにも。。。
特に2022年の新築マンションで光配線じゃないのは残念すぎます、
入居前から分かってましたけどね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
入居予定さん
回線が遅いのは多くのケースでバックボーンが細いのが原因なので、管理組合でのネット契約を見直せば劇的に早くなることが多いです。
たまに、500戸~1,000戸クラスでもバックボーンが数Gbpsなんてこともありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
匿名さん
私は未確認なのでconnectx加入者の感想を伺いたいです。
元が細いことが原因なら優先制御しても遅いような気がしますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
住民さん21
外廊下の照明の多さもパッと見は明るくて良いのですが、今の電気代高騰状況では管理費値上がり要因になりますし、虫が寄りつくわけですから、実際に住んでみると少し考えものですね。
また、ネットの遅さは…まだ半数近く入居してなくてこれでは厳しいなという印象。
あと、どなたも言及してませんが、非常用発電機が足りなくて各フロア毎に発電機が急遽置かれることになったのも…これ維持費や更新費私たち持ちなようで不安です。
前向きでなくて申し訳ないのですが、今の率直な感想としては微妙な印象を抱いています。
戸あたり100万円以上のZEHの補助金をデベは受け取っておきながら、ちょっとコストカットや不備が多い印象です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
入居予定さん
各フロアに2台+2階にも複数台で合計70台程度エネポが置かれ、カセットボンベが1台あたり数十本前後、建物全体で数千本前後置かれると聞きました。
エネポは1台12万円程度なので、70台で840万円。
耐用年数10年と考えると年間84万円。
カセットボンベはゴムの劣化やボンベの発錆等を考えると5年おきには入れ替えた方が良いと思いますので、仮に2,000本置くなら平均して毎年400本交換、1本約120円と考えると、年間5万円でしょうか。
(ただし、ボンベ自体の購入費用より、ボンベ400本の廃棄費用の方がもっと費用がかかるかもしれません。)
直前に追加された携帯非常発電機の更新・維持費用はざっくり年間100万円前後かなと思っていました。
ZEH補助金は、6年以内に家を売却する場合で、買主が補助事業の調査に従わない場合には、デベロッパーではなく私たちが国に補助金を返納する必要があります。
念のため、所要返納額はモデルルームがクローズされる前に担当営業の方に確認しておいた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1109
契約済さん(初心者)
>>1108 入居予定さん
発電機関係は全て廃棄前提の場合だとその位のコストになりますね。
ただ、カセットボンベなどは需要がそれなりにありますから期限をある程度残して売却すれば廃棄をしなくて済みますし携帯型の発電機は中古でも需要があって保管品で状態の良い物は高く売る事が出来るので3~4割程度は維持費の削減は出来るかなと思います。
問題は今回一括で購入しているのでどの段階から更新していく周期を作っていくかですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
住民さん21
携帯発電機の件は完全に売主の不手際ですよね。
最初から住民が維持費を負担する前提だったり、計画に組み込めないような不透明感漂う売却案を持ち出さなければならなかったりする時点で相当売りっぱなし感があるように思いますが…ここらへんに違和感を持っているのは私だけなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
契約済さん(初心者)
ネット環境の問題はまだ入居前で何とも分からないのですが強制加入のネット回線がありますから別途契約するコストと回線増強と比較しでどちらが良いかと言う事になるでしょうね。
個人的には全体のコストから考えても負担が大幅に増えるとは思えないので各戸にONU入れて欲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
契約者さん2
>>1107 住民さん21さん
自家発電たらないの、初めて知りました。説明ありました?
非常用発電がたらないとか、設計ミスでは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
住民の人に質問したいさん
住んでみて思った気になることをまとめました。
・玄関外の光が多いことで結構虫が多く飛んでる。
玄関ついてる照明は必要ないかなと。
・各部屋、洗面台の換気扇の音が結構大きくて、夜眠れない。
オフにしても基本稼働してるみたいで、洗面台だけブレイカー落として寝る
・高層階だけなのかわかりませんが、寝るときに風の音が大きい
・マンションのラウンジの暖房の温度が高いのでは。
夜11時に行った時も結構暑かったので温度を下げてもいいと思う
・ダイソンの掃除機ですが、下の階に音が響くのか気になる。
・ベランダーや掃除不可の窓の外に鳥のフンが多いので何とかしたい。
・洗面台とお風呂のドアが重なることで不便
・開かない窓の外側がすでに汚れてる(外を眺めるときに少し残念)
・ネット環境がよくない。動画はよく止まる
・タワーパーキングの入れ出しに時間がかかるので
ちょっと出かけるときは結構面倒。
仕方ないこともあると思いますが、現在思いついた点です。
皆さんはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
そもそもの話なんですが、仮に多摩市関戸で大規模な災害に伴う停電で各フロア発電機総動員だ、となったとき換気大丈夫なんでしょうか?
一応外廊下とはいえ、空気がそんなに流れるような作りではないのでガス濃度すごく心配なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
入居予定さん
>>1112 契約者さん2さん
重要事項説明書の変更確認の依頼が9月に来ていましたよ。
もしサインしてしまっていたのなら、貴方はその内容を理解し、承諾したことになります。
>>1114 匿名さん
エネポ1台ではカセットガス2本使ってエンジンを稼働させます。
全機同時に稼働させてもカセットガス140本分なので、外廊下の規模を考えれば換気は大丈夫だと思います。
本マンションは3階のゲストルームの脇に換気口がついていて、外廊下は吹き抜けられるようになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
引越前さん
>>1115 入居予定さん
1112さんとは別人ですが、私も深く確認せずにサインしてしまいました。
今更読み直してみたのですが、タイミング的には竣工前の東京都と多摩市の検査での指摘なんでしょうか。
前向きに捉えるとやっぱり検査って大切なんですね。
自分の部屋は内覧会で業者を呼んで確認してもらいましたが、最近は2年目アフターで第三者機関のチェックを行うマンションが多いようです。
今期の理事会の皆さんで来年度に2年目アフターで第三者チェックを受けられるような予算化をお願いできればなと思いました。
ちょっと売主を信じるのは怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
契約者さん6
web会議が途切れだしたので速度測定してみたら、夕方16時ですらこのスピードです。。。
回線品質が悪かったらドコモのhome5Gを使おうと思ってましたがドコモの電波も入らないので、やはりフレッツ光別途契約しかなさそうです。
つなぐネットに基本料金払い続けるのはかなり不本意ですが仕方ないですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
入居済みさん
情報ありがとうございます!
これから入居者さんが増えてきたら、connectx契約が必要になるかもですよね。
ちなみに、当方はドコモとソフトバンクの利用ですが、
ドコモは常時アンテナ4本で良好。
ソフトバンクはアンテナが2本で弱い。
といった具合です。
ドコモのahamo契約なので、20GB/月 内で済む程度の作業はテザリングで乗り切ろうかとも考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1119
契約者さん7
>>1115 入居予定さん
私も別人ですが「重要事項説明書の変更確認の依頼」については一方的かつ説明不十分で納得できない点がいくつかあったのでサインしないまま引き渡しを受けました。今後理事会などを通じて売主側と交渉していただくのがよろしいかと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名さん
特定される可能性があるので詳細は省きますが、「変更確認の依頼」で気になった点については私も売主の担当者とお話する機会を頂き、誠意ある回答を頂いています。
(ゴミ置場の念書については既に皆さんにも連絡あったと思います。)
非常用発電機についても上記の結果、今後進展がある予定です。
ご参考まで…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
契約者さん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
入居済みさん
connectix申し込んでみましたが、非常に残念な結果となりました。
1枚目が昨日15時の測定結果、2枚目が今日15時の測定結果です。
上りは速くなりましたが肝心の下りが全然改善されず、
web閲覧等のもっさり感が解消されません。
(体感では測定結果の下り速度が出ているとも思えないほど詰まる)
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
入居済みさん
ネットが遅いと感じられる方、Wi-Fiで接続されていますでしょうか?
もしかしたら、極端に速度が遅いと感じる方は2.4GHzの方を接続されているではないかと思いました。
添付画像は、リビングでほぼ同じ時間に2.4GHzと5.0GHzの測定結果です。
Wi-Fiの名前(SSID)の見分け方ですが、末尾が[-g]になっているものが2.4GHzで、[-a]になっているものが5.0GHzです。
5.0GHzの方を接続したら改善されるかもしれませんので、
試しても良いかなと思います。
違いについて:
2.4GHzは様々な家電製品・電子機器で利用されているため、他の機器との干渉を受けやすく速度低下を起しやすいですが、遠くまで電波が届きやすい周波数帯です。5GHzは、この周波数帯を利用している機器が少ない為干渉を受けにくく、安定して通信が出来ますが、あまり遠くには電波が届かず、通信が極端に不安定になる場合があります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
入居済みさん
1122ですが、私が測定するときは外的要因を極力避けるために有線LAN接続しています。
ちなみに17時台は私の環境でもそれなりに速いです。
ここ数日酷いのは昼前後、15時前後、21時以降あたりですね。
入居者さんが増えるにつれ酷い時間帯はより増えていくことが予想されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
契約者さん8
貼って頂いている有線下り速度だとかなり厳しそうですね。入居前ですがコネクティスを試す価値もなさそうな速度で残念です。光環境で生活してた人も多いと思うのですが、ここまで弱いと生活に支障を来します。
マンション全体で見直しとなると投票や工事を経て1年以上先の未来になると思いますし。早速個人での契約を検討を迫られることになりそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
契約者さん8
私の環境ですと以前の戸建てよりむしろ速いくらいです。パソコン作業中に回線速度で困ったことはありませんが、ウェブ会議などはやらない環境です。階や間取り、設定の違いなんでしょうか。ちなみに平日は帰宅遅いため21:00以降しか接続してません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名さん
まだ引っ越し前なので現居で計測したところ、上り110Mbps、下り130Mbpsでしたので、1122さんの速度では大変不安です。フルリモートなのでどうしよう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
入居予定さん
どなたかがおっしゃっていましたが、こちらのマンションに既設されているルーターは少し古い前の機種だと書かれていました。よろしかったら型番を教えてください(未入居のため確認ができません)。
いまわたしは中古のマンションに住んでおりますがやはりネットがかなり重くてそれこそ平日日中の下りが10MBPSいけばいいほうのレベルでした。既設のルーターを調べたら10年ほど前のルーターだったので新しい機種に変更したら50MBPS程度と大きく改善されたので機種変更すると改善されるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
契約者さん1
無線LANルータ:NEC PA-WG1200HP3
HUB:エレコム EHC-G08PA2-JW
です
しかし、スマホ取説の「トリセツ」、情報が少なすぎますね。設定変更に関する情報皆無です。
これなら普通に紙の取扱説明書ファイルを配ってほしかったです。
こういうしょうもないところまでコストカットしないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
匿名さん
スマホだと単純に見にくいし、私も紙の説明書が欲しかったです。
これもコストカットの一環なのですね…
これ言えばいただけるんですかね?商品は買ってるわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
契約者さん2
車寄せを、駐車場と勘違いして、ずっと止めてる軽がいて迷惑です。
どうすればいいよでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
契約者さん1
>>1133 契約者さん2さん
コンシェルジュに言えばいいんじゃないですか?
クレーマーと思われてしまわれないように
何日に何時から何時まで車寄せして、どういう理由で困っているかを伝えれば動いてくれるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名さん
スーパーやドラッグストアにある無料の給水サービス、聖蹟だとどこかにありますでしょうか?もしご存知でしたら教えていただきたいです。皆さんあまり利用されないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
契約者(初心者)
バルコニーを掃除して気が付いたのですが工事の際に出た物だと思いますが鉄の切り粉が残っていて床や排水溝の部分に錆びが点々と発生していますね。
初期の錆びなので掃除して雑巾で擦ったら取れましたが放置してしまうとシミになってしまうのでご注意下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
入居予定
入居予定の者です。
もしEタイプの方がおられたら、4畳の部屋のカーテンレールの幅を教えていただけないでしょうか。
計測してきたのですが、自分の字が読めないという…。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
契約者さん5
>>1135 匿名さん
先日OPAの地下1階のコモディティに行ったら、給水サーバを見かけましたよ。ただ使用していないので、有料なのか無料なのか分からないです。ご参考になれたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
契約者さん4
>>1138 契約者さん5さん
ありがとうございます!情報助かります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
契約者さん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
契約者さん2
>>1137 入居予定さん 120センチですよ。ミリ単位の誤差はご容赦を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名
>>1133 契約者さん2さん
珍しくない話だと思います。管理組合と管理会社で対応していくのがいいのかな。時間が多少かかる場合もあるかもしれませんが、解決不可能な問題ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
入居予定
>>1141 契約者さん2さん
ありがとうございます! たいへん助かりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
入居予定
どなたか教えてくださると助かるのですが、内廊下側にエアコンをつける際は、化粧カバーをしなければならないのでしょうか。バルコニー側はどうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
入居済みさん
回線の個別契約を検討している方がちらほら居ますが、勝手に進めて問題ないんですかね?
私が聞いたときは個別契約は管理組合の承認が取れたら可能と説明を受けました。
回線状況はなんとかしたいですが、組合の承認が取れるのもいつになるか分からないのでどうしたものかと悩んでます。
ちなみに共用部に引き込んでいる大元の回線は1G×3本と入居前説明会のときに聞いたので、こちらを10G×数本の回線に切り替える方向でも動けないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
契約者さん6
過去レスでもご高齢の方が挨拶を返さず、若い人は挨拶を返してくれる傾向があるとありましたが、
顔が整ってる方は漏れなく挨拶返してくれますね。
初タワマンですか、やはり日頃の態度は顔に出てしまうものなんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
契約者さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名さん
このご時世ですので、挨拶は自分からではなく、もしされたら返します。
それより、エレベーターのマナーが悪い人がいることが引っかかってますが、あまり気にしない様にしています。
ムスッとした顔でボタンの前から動かず、降りる階で我先に降りるなど。
気が大きくなっちゃってるのかなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
>ちなみに共用部に引き込んでいる大元の回線は1G×3本と入居前説明会のときに聞いたので、こちらを10G×数本の回線に切り替える方向でも動けないかと思っています。
足りるわけないだろ何考えてんだってレベルですね。
そのくらいは必要に思えますがいくらかかるかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
1148さんの状況はわかりませんが、エレベーター狭いですよね…
やっぱりもっと価格の高いマンションはエレベーターも広いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
入居済みさん
>>1148 匿名さん
私も一度遭遇したことありますよ。
少しイラッとしたので、どいてくれと言おうと思いましたが、余裕がないんだなぁと思い何もなかったことにしました。
せっかくいいマンションなのに少し残念でしたが、色んな人がいるからしょうがないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
入居者
マナーとかでいろいろ書かれてますが
あくまでもマナーというのは
正直人それぞれ価値観から違ってくるかもしれません。
例えば、サンボールを出す際につぶさず、
商品を取り出したまま中にいろんなごみを(ビニールとか)入れたまま
出されてる方が結構いますね。
自分はなんでつぶして出さないんだと思いますが。。
エレベーターの件も、僕は特に気にしないですが
自分の価値観と違うとマナーが悪いと思うのは
少し考える必要があるかと思います。
とにかく、快適に住みたい気持ちはみなさん同じだと思いますが。。
まぁ、520世帯入ったらもっといろんな問題ありそうですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
入居済みさん
リモートワークをされている方に情報共有です。
web会議の画像乱れや音声途絶がよく発生するのでパケロス率を測定しているのですが、
今のところ平均3%、最大13%(毎分)のロス率です。
普通の固定回線であれば0~0.1%程度なので、悪いと言わざるを得ません。
(ちなみにconnectixは契約済み)
web会議をよくされる方は回線速度だけではなくパケットロスにも注意し、
重要な会議の際は代替手段も持っておいた方がよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
契約者さん2
>>1150 匿名さん
マンション用のエレベーター籠の多くは幅が狭いですよ。
(その分奥行きはあるので人数は乗れますが、出入りがしづらい)
このマンションと同じような幅のタワマンはいくらでもあります。
幅の広いエレベーター籠の方が少数派で、高級タワマンと住友不動産のタワマンくらいです。
伝統的に、住友不動産のタワマンは価格帯の割にエレベーター籠の幅が広いことが多いです。あそこは基本竣工売りなので気にしているのかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
>>1153 入居済みさん
パケットロスって有線でも起きていますか?
このマンション、全住戸の玄関付近にWiFiルータを設置した関係で、チャンネル輻輳して詰まりまくっているのかな、という気もしています。
クライアントから見えるSSIDの数、2.4GHz帯と5GHz帯の差を考えても尋常じゃないですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
契約者(初心者)
騒音や喫煙に関しての注意喚起がありましたね。
喚起があったと言う事は何かトラブルがあったのでしょうね。
音に関しては個々で感じ方が異なるので何とも言えませんが周囲に気を
配っての生活が基本ですからお互い気をつけないといけないですね。
喫煙に関してはバルコニーが喫煙禁止なので規約を見ないで吸われた方が居るのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
契約者さん2525
ロビーで飲食したり、すごいマナーがわるいおばさん。やめて欲しい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
契約者さん6
>>1158 契約者さん2525さん
コンシェルジュは注意しないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
契約者さん1
まずネット速度について苦情を書いている人は同じ人なのか?複数いる場合でも同じ階に集中していないか?要は個人の設備の初期不良や、階への回線や装置の初期不良ではないか?何にせよ業者に連絡して信号レベルに問題ないか等の調べてもらう必要があると思いますが、一過性の異常だと解決は困難と思われるし、ランプ診断で異常がないと放置されるとも思われる。既にされているとは思いますが、管理会社や業者にクレームをいれて様子見ですね。(当然、複数の端末やLAN回線を使ってみて自分側に異常はないと確認されていると思います。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
引越前さん
ここに書き込むことで参考になることも多いのですが、今後のことを考えると住民外に知らせる必要のない話題も出てくる気がしています。
一方で、ネットや契約の話題は参考になっていたこともあり、書き込みがなくなることで有益な情報がなくなるのも悩ましいです。
オープンチャットとかLINEグループとか、住民のみのコミュニケーションツールがあると良いですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件