物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸1-20-3、4(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分(西口改札まで)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
60.5m2・72.08m2 |
価格 |
6118万円〜7518万円 |
管理費(月額) |
1万9910円・2万3720円/月 |
修繕積立金(月額) |
6660円・7930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年10月16日完了済み |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判
-
682
契約者さん8
>>677 入居予定さん
ご丁寧にありがとうございます!
情報大変助かります。
バスルームは収納が少なかったのでマグネットつけられるとのことありがたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
契約者さん3
>>678 契約者39さん
ご回答ありがとうございます。
大変助かります。
内覧会楽しんでくださいませ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
低層階だとどうしても外廊下が暗いのですが
普通のマンションの2倍くらいの数の廊下照明をつけて
天井を黒く塗装していて
陰鬱な雰囲気がなく高級感が出ていますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
契約者さん5
>>680 契約者さん2さん
プロの方ですか?素敵な写真をありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり計画」
2022年 階段整備
2023年 広場整備
だそうです。楽しみですね!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
住民板ユーザー初心者
いつも参考にさせて頂いていますm(__)m
フロアコーティングしない方、
フローリングは何かなさいますか?
水性ワックス等はやった方が良いのでしょうか?
現在の住まいはフロアコーティングされていて、今まで手入れ等したことがないため、
アドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
契約者さん1
昔と違って今のフローリングはワックスもコーティングも不要。というのがメーカーのスタンスです。
ちなみに手を加えるとアフターサービスの対象外となりますのでご注意下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
私も以前はフローリングにフロアコーティングしましたがまあ別にやらなくても良いかなって程度の効果しか感じなかったので新居ではやめにします。雰囲気を味わうだけにしては高すぎますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
契約者さん3
フロアコーティングを定期的にやるくらいなら張り替えた方がいいですよね。
そんなに高価じゃないですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
>>687 住民板ユーザー初心者さん
フロアコーティングの必要はないと説明されましたよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
692
契約者さん1
>>688 契約者さん1さん
フローリング のアフターサービスは何があるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
契約者さん1
売主はコーティングを推奨していないので自分の判断でコーティングをしてしまうと売主のフローリングに対するアフターサービスが使えなくなります。
軋みとか反りとかが生じた際、元々のものなのかコーティングが原因なのかわからないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
契約者さん2
シューズインクローゼットのドアって開ける時玄関に被ってくるから導線難しくないですか?
いっそのことドアを取ってしまったほうが便利なのではと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
住民板ユーザー初心者
>>688 契約者さん1さん
689 匿名さん
690 契約者さん3さん
691 匿名さん
お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
また、わかりづらい文ですみませんでした。
私もフロアコーティングの必要はないと説明され、
念のため、フローリング表面の化粧シートのメーカーに質問してみたのですが、
傷や汚れに強い仕様になっているとのことと、
コーティングすると、基材に染み込み、床鳴り等の原因になる可能性があり推奨していないとの回答でしたので、フロアコーティングはしないことにしました。
かと言って、何もしなくても大丈夫なのかなと思い、
日々のお手入れ等についてアドバイス頂けたらと思い投稿いたしました。
よろしければ、日々のお手入れ等についても、
引き続きアドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
契約者さん1
フロアコーティングのことが話題になってるようなので、ここで私もご意見と対策考えられてる方いらしたらお伺いしたいです。
相談→フローリングの日焼け対策について。
現在築20年くらいのマンションに住んでいますが、フローリングは日焼けで色褪せてきています。
新居では対策して今の家みたいに色褪せしないようにしたいです。
調べてみると窓際にマットをおく商品などありますが見た目に抵抗あります。それ考えたらフロアコーティングかなと考えてるのですが、他にどんな方法があるか教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
契約済みさん
西向きの部屋は日焼け対策が必要(南向きも?)とよくネット記事なんかで見ますね。
コーティングなども限界はあると思いますし日焼けはある程度仕方のないことと思いつつ、どうしても気になるのなら午後は遮光カーテンで日差しをシャットアウトするのが一番効果的ですね。(人間も日焼け止め塗るより長袖着たほうが防げます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
契約者
内覧会行ってきましたが、やはり南向で自分の中では正解でした。日当たりも良く電気付けなくても明るい。天井高もこれだけ明るければ気になりませんでした。
また眺望が想像以上でした。自然と人工物いろんな景色が見えました。入居が楽しみです!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
契約済みさん
ジブリ映画の『耳をすませば』、昨日の金曜ロードショーで初めて見たのですが、
聖蹟桜ヶ丘の街並みがこれでもか!と出てきて非常に楽しめました。
まだ見てない方はぜひご覧になってみてください。
ツイッターでも「聖蹟桜ヶ丘」がトレンド入りしてました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
入居予定さん
サカイ引越センターで訪問見積もりがありました。
荷造りも荷ほどきも自分で行ういわゆるエコノミータイプで11月の平日
が割り当てられた引っ越し日でした。移動距離は約40km。
大型の家具はベッドとTVでほかは段ボールで10箱くらい(単身世帯)なので少ない方だと思います。この内容で最初に提示された金額が21万円でした。
事前にこの掲示板を見ていたので最初は高い金額を提示するのだと思いますが、わたしはどうしてもなにも言わないで「はいわかりました」という
お客さんだけが高い金額を吹っ掛けられて、交渉されたら下げるというスタンスが幹事会社なのにそれはないなぁと思っていたのでそのまま、即決で断りました。
後日、アート引越センターで相見積もりをとったら価格が8万円でした(苦笑)。逆に安すぎて(高いのか安いのかわかりませんが)本当に大丈夫か不安ですがアートさんに頼む予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件