物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸1-20-3、4(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分(西口改札まで)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
60.5m2・72.08m2 |
価格 |
6118万円〜7518万円 |
管理費(月額) |
1万9910円・2万3720円/月 |
修繕積立金(月額) |
6660円・7930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年10月16日完了済み |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判
-
3406
契約者さん5
とはいえこの家以外で、あんな速度の自動ドアに出会ったことないので何とかして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3407
契約者さん
>>3406 契約者さん5さん
JISの安全基準をクリアする選択肢はいくつかあります。例えばガードスクリーンを設置して安全を確保すれば低速モードは廃止できるはずです。
駐車場側出口の人の動線を考慮すると現状の「センサー+低速モード」による安全策は選択の誤りだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3408
匿名さん
明らかに私しかいない場合、私自身に反応して低速になっているということでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3409
契約者さん2
>>3408 匿名さん
でしょうね。特に急いでいるときはエレベータ側から最短距離で自動ドアに向かってしまうのでセンサーに引っかかることが多くなります。何の罰ゲームだよという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3410
契約者さん1
共用部の2年目アフターで指摘してほしいですね、あれ。
設計ミスだと思います。
普通に歩いててもセンサーガンガン反応するところに、コストカットでガードスクリーンも置かずに自動ドア配置するのは。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3411
入居済みさん
たまに自動ドアがやけにゆっくり開くことあるなぁと思ってたんですが、仕様だったんですね。自分もこの家以外であんな遅く開くドアをみたことなかったので、故障なのか何か条件があるのか気になっていました。
遅いとはいえ、あれを手でこじ開ける気にはなれないけど(壊れそうだし)皆やってるんですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3412
入居済みさん
自動ドアの開閉が遅い問題は理解出来るけど、寿命を縮めたり破損に結び付くような行為は正当化出来ないです。
ドア周辺には防犯カメラもありますからは破損させた場合は当事者にしっかりと支払ってもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3413
契約者さん5
>>3412 入居済みさん
利便性は皆無ですね。
破損についても単独で大きな故障を招いたのか
複数の人が関わっており連続して負荷がかかっており耐えられなくなったタイミングに当たってしまったのか(運が悪い)、、、にもよりますが、
当事者が複数いるのであれば、管理側のマンションの方で対応して欲しいです。
正直朝の急いでる時間にあの作動は本当に障害でしかないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3414
契約者さん6
仕様だと判ってからセンサー引っかかったことないですが~
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3415
契約者さん2
>>3414 契約者さん6さん
1人だと気をつけられるけど複数人が急いでたら?
前の人がゆっくり歩いてて、後ろの人が急いでたら追い越して先に行こうとした時に内側を通ったら。。。みたいなケースとか考えられそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3416
入居済みさん
>>3413 契約者さん5さん
>管理側のマンションの方で対応して欲しいです。
ん?
特定の人の非常識な行為で破損した事を無関係の住人も全員で負担と言う事ですか?
開閉が遅い問題は理解しますが、それを理由に破損に結び付く行為を行って破損した結果を関係の無い住人が負担しろと言うのであれば全く理解出来ないです。
不便を理由に破損に結びつく行為を行っても良いと言う理由にはならないです。
共有設備は皆の財産で大切に使うのが常識だと思います。
問題があるのであれば改善の要望を出して対応してもらうのが筋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3417
中古マンション検討中さん
>>3398 契約者さん1さん
「ゆっくり開くドアをこじ開けたことが原因で故障した」という証明って難しい気がしますね。私の感覚では大して問題ある行為に思えません。
もしどうしても気になるのであれば、匿名掲示板に書くのではなく、「低速モードの自動ドアを思いっきり、手でこじ開けてた」行為に問題がある客観的な根拠を示したうえで、管理人さんに相談してみるのがいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3419
契約者さん2
考えが極端すぎると思うんですよね。。故障が発生したら当事者が責任を取るのは理解します。
皆の財産で大切に使うことも理解しています。
だから「皆んなで気をつける」のは正しいのですが、
ヒューマンエラーは気をつけても発生する時は発生してしまいます。
なので。故障する確率を減らすために仕組みで改善が出来ないのか。という考えでマンション側でと発信しました。
だれが良いか悪いかを特定して犯人を炙り出してお金払ってもらう。とかの前に
なんでそんな事をするのか、改善策はないのか考えた方が建設的ではないですか?(それでも故障する行為する人は修繕費出すなら納得できますが。)
とくに自分は問題とは思ってなかったのですが、特定するような行動をする動きならば、おっしゃる通り要望を防災センターに伝えるのが筋ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3420
契約者さん8
センサーの起動検出範囲と利用者の動線が一部かぶってしまっているのが問題なのです。センサーの調整などで問題をクリアーできないのであればセンサー以外の方法で安全を確保すベく修繕をすれば良いのです。設計時に当然求められる動線への配慮が不足していたのが問題の根源のようなのでデベロッパー・ゼネコン側の責任で技術的に解決されるべきです。
住民の民度やら常識の有無などは副次的な問題にすぎませんし、そもそも大型施設の自動ドアは様々なタイプの人間たちが利用するのを前提に設計されるべきものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3421
匿名さん
自販機の空き缶入れに家庭ごみ入れるメリットって何があるんでしょうか?
各階ゴミ置場があるのに不思議でなりません・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3422
契約者さん6
>>3421 匿名さん
メリット聞きたい意図ってなんなんですか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3423
マンション検討中さん
反語という表現方法ですよ。その方はメリットを知りたいわけではなく、各階にゴミ捨て場があるのになんでわざわざ自動販売機のゴミ箱に家庭ゴミを捨てるのだろう、メリットなんてないのに
とおっしゃりたいのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3424
契約者さん5
>>3423 マンション検討中さん
いや、、だから。何をおっしゃりたいのですかって感じなんですが。
マナー悪い人がいるよね。良くないよね。だからゴミ箱撤去さする対策とったよね。以上ですよね。。
またこれも犯人探しを掲示板でしたいから投稿したんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3425
契約者さん1
>>3419 契約者さん2さん
不便だと思っているなら当事者が管理組合なりに要望を出すのが筋でしょうね。
無理やり開けるのが問題無いと思っている人が引き続き行為に及んで破損させたのであれば特定して責任を求めるのは当然じゃないでしょうか?
私は特に不便だと思っていないので無理やり開けて壊されるのは嫌なので行為をする人が居るので止めて欲しいと言う要望を出します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3426
契約者さん5
>>3424 契約者さん5さん
バレなきゃ大丈夫と思って続ける非常識な人間は一定数居るから探して制裁する必要あるよ。
こう言った輩はそうしないと辞めない。
そもそも非常識な人間の為に何故普通に使っている人が迷惑を受ける必要がある?
普通に使えるようにするには行為者を特定して辞めさせるのが普通だと思うが?
貴方の理屈だと非常識な人間を容認し続けて何も出来なくなるけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件