物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸1-20-3、4(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分(西口改札まで)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
60.5m2・72.08m2 |
価格 |
6118万円〜7518万円 |
管理費(月額) |
1万9910円・2万3720円/月 |
修繕積立金(月額) |
6660円・7930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年10月16日完了済み |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判
-
2449
契約者さん2
このマンションの自治会というのは何をする組織なんですか?町内会みたいなものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2450
匿名さん
>>2448 契約者さん5さん
CHI-IKUプログラムは売主が「デザインショップまちや」と直接契約して、
2023年から2年間イベントを提供しているので、自治会費からは出していないと思っています。
なので、自治会イベントの案内文でもCHI-IKUプログラムのときだけは「自治会員でなくとも参加可能」と明記されていますよね。
元々分譲価格の中に入っているものなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2451
契約者さん5
>>2450 匿名さん
そうなんですね。
いずれにせよ、管理費から流れていなければ非加入者的には問題ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2452
契約者さん
M Cloudの自治会のお知らせ、もう少し大人しくならないですね。
重要扱いにされちゃってるからプッシュメールが来るんだけど、点検でエレベーターが使えないとかそっちの方はプッシュで来ないし、なんかちぐはぐ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2453
匿名さん
そもそも、mcloudって管理組合の支出で運用していたと思っていたのですが、どうして自治会の連絡でmcloud使えているのでしょうか?
自治会も費用負担しているのでしょうか?
管理組合と自治会とで二重にシステムを組むのも無駄なのでmcloud共有してもよいとは思っていますが、もし仮に自治会がフリーライドしているなら、せめてメール通知は管理組合関係だけにして、自治会は使わないで欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2454
契約者さん5
>>2453 匿名さん
同感です。
mcloud共有は私も否定しませんが、私のような自治会非会員にとっては関係ない行事のメール通知は困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2455
匿名さん
>>2449 契約者さん2さん
一般論だけど、
自治会:「住民」で構成する、任意の団体。参加する、しないは完全に自由。基本的に住民が対象なので、区分所有者でも住民でなければ構成員にならないことが一般的。
管理組合:「区分所有者」で構成する、区分所有法で設立が義務付けられている団体。不参加は不可能。区分所有者が対象なので、住民でも区分所有者でなければ管理組合の意思決定には参画できない。
例えば、賃貸で借りてここに住んでいる人は自治会員にはなれるけど、管理組合の総会には参加できない。
逆に、賃貸でここを貸しているオーナーは、管理組合の総会には参加できる(参加しないといけない)けど、住んでなければ基本的に自治会員にはなれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2456
契約者さん2
自治会員も管理費払ってるんでいいんじゃない?またモンスターみたいなの出てきたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2457
契約者さん5
>>2456 契約者さん2さん
一つ上のレスみなよ。
管理費払うのはオーナーで、住民とは別物。
自分が住むために買ってる連中だけじゃないんだよ。
自分以外の立場の人もいることをちゃんと考えなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2458
契約者さん2
ザ自治会入ってない人の思考だね。コミュニティ作ろうと頑張ってるんだからそんなくだらん指摘しなくていいでしょ。震災の時とか君もきっと自治会の皆さんのお世話になるかもしれないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2459
契約者さん1
>>2458 契約者さん2さん
何言ってるの?
住んでないのに何でお世話になるの?大丈夫か?
URの団地に住んでる住民が自治会作るのは一般的だけど、自治会で連絡取るのにURの社内システムを使わせろと言ってきたら〇〇だという理屈すら分からないの?
オーナーと住民が同一の前提に立った独りよがりは本当に迷惑なので、ちゃんと知識身につけてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2460
契約者さん7
>>2458 契約者さん2さん
このマンションは自治会とは別に防災組織立ち上げ予定かなと思いましたが…。
あと、賑やかしイベントだけでコミュニティ形成は出来ませんよ。
日頃からの防災訓練や挨拶会などの取り組みが必要で、防災組織を別立てするのであれば必然的に自治会のスコープにそれが入ってないと考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2461
マンション掲示板さん
通知メールが困るという人は、mcloudのメールには送信者名が含まれるので「自治会」でフィルターして自動仕分けすると良いと思いますよ。
自治会のお知らせが重要扱いなのが許せないというなら管理組合で議題化すれば良いかと思いますが、
自治会加入者の多数は管理組合にも入ってますし、総会で利用OKのお墨付きが出るだけだと思いますけどね。
520世帯もいる大規模マンションですからそんな細かいことまで思い通りにはなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2462
契約者さん9
>>2461 マンション掲示板さん
それをなぜ受け取る側がやらねばならないのか理解不能。
mcloudは区分所有者である以上、実質的に登録必須の仕組みで、自治会は任意でしょうに。
また、広報ルール未制定の中で勝手に運用するのはいかがなものかと思いますけどね。
最低限理事会で制定し、理事会が自治会の使用を承認して、それを議事録に残すべき。
ここまで手続き踏んでりゃ、文句なんて出ませんがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2463
契約者さん9
自治会活動を否定する気はさらさらないけど、もう少し管理組合と自治会の違い、総会議案か理事会決議かどちらの承認レベルが必要か勉強してから反論して欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2464
契約者さん2
>>2459 契約者さん1さん
ちなみに賃貸のオーナーはMCloud使えるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2465
マンション検討中さん
現状Mクラウドは掲示板機能であったり駐車場などの直前予約なども機能していない(機能的には全然可能)ほうが残念です。
私は自治会に加入しておりませんが、通知の有無関係なく「こんなイベントやっているだね」などが分かりますので大変ありがたい情報提供だと感じております。とくにいまは2年間の知育プログラム期間中ですし自治会非加入でも参加できるのは大変ありがたいです。またこういったイベントをきっかけにやっぱり自治会入ろうかな?と思う時もあります。
なんだかんだいってもMクラウドを見ている人はまだまだ少なそうですし(だからこそ紙媒体の配布もしていると思われる)、おなじ所有者なのであるからどんどん積極的に活用していってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2466
契約者さん4
エムクラウドのフリーライドが~とか些末すぎる論点マジでどうでもよいのですが、自治会役員をやってくださっている方に間に受けないで頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2467
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2468
入居済みさん
>>2467 契約者さん1さん
まだ良くなってはないと思うけど。
5月中に改善工事予定との周知が出てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件