物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区吉田町778-10他(地番) |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 徒歩12分 横須賀線 「戸塚」駅 徒歩12分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「戸塚」駅 徒歩12分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「戸塚」駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩12分 東海道本線 「戸塚」駅 バス3分 「ブリヂストン前」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
439戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ横浜戸塚口コミ掲示板・評判
-
425
住民さん8
管理組合、本当に稼働しているんでしょうか?謎ですね。何の音沙汰もないし。。
とても無駄が多いように感じます。
駐輪場やエントランスの電気は深夜でもフルについてるし(明るすぎて遮光カーテンでも光がもれる)、ポスト横の電光掲示板も大したお知らせないのにずっとついてるし、当初よりも清掃員増えてる(人件費はどこから出ているのか?)、そもそも使えない管理人3人は交代制のはず。
全部みんなの管理費から出ているのでは。。
もっと色々な事を明確化するべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
住民さん3
みなさんのお部屋はケータイの電波問題ないですか?
Wi?Fi使ってLINEの電話は出来るけど、普通の電話の時、リビングか玄関じゃないと電話出来ません?
鉄塔と何か関係があるのでしょうか?
他の部屋に行くと電話中でも突然切れて繋がりません。
長谷工に聞いたら直るのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
契約者さん1
[No.427と本レスは、個人を特定する内容、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住民さん5
>> 423 住民さん1 さん
備え付けのWi-Fiは感度悪いので使っておらず、リビングと寝室に自前の無線ルーター置いています‥。
>>426 住民さん3さん
うちはキャリア電波は玄関側が入り難いです。
ご使用の携帯電話キャリアに問い合わせると調整頂けることもあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
住民さん1
>>424 住民さん1さん
ちょうど、管理組合から書類来ましたね。
説明会を開いてくれるそうなので、参加してみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
住民さん3
コインランドリーの洗濯乾燥機は、洗濯だけの使用も可能でしょうか?シーツを洗いたいのですが、乾燥機を使って良いか分からず念のため乾燥は避けたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
住民さん1
>>431 住民さん3さん
洗濯だけの利用も可能ですよ。参考までに写真ものっけときます
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
住民さん3
>>429 住民さん5
ありがとうございますm(__)m 携帯電話キャリアに問い合わせてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
住民さん3
>>432 住民さん1さん
写真までのせて頂き、ありがとうございます。
使ってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
住民さん6
管理組合の資料を拝見しました。
第一号議案の「管理委託契約締結承認の件」ですが、管理委託費539万円/月の内訳がないと判断できないなと感じました。(もしどこかにあれば教えてください。。)
毎月支払っている管理費12,000円程を全世帯439戸で掛けると近い額になったため、実際管理にかかる見積ではなく徴収できる管理費Maxを提示しているんだろうなと感じました。
個人的には管理会社から「管理費の内訳」を提示頂いた上で、すでに提示されている管理事務の内容を元に競合他社からの見積を取得比較の上、適切な金額になるように交渉出来ればと思いました。
競合他社は少なくとも現在の金額よりさげてくる見積提示されると思うので、他社に取られるくらいなら適切な金額に値下げの交渉の余地があるのではと思った次第です。
(管理費のメインは人件費だと思いますが、単純にすべて正社員給料20万円を雇ってるとしても、常に26人ほど携わっている計算になるので、大規模マンションにしても素人目線で割高な印象なので。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
住民さん1
管理会社を競合させる事に賛成です。
可能なら長谷工以外の管理会社に変更しても良いとさえ思っています。
お掃除のスタッフさんたちいつも頑張られてありがたいのですが、管理人さん達はちょっと…人数も多いし、対応も横柄で何とかならないかとモヤモヤしていました。ゴミ捨て場で段ボール整理を延々とされてたり、お暇なんだなぁ、とも感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
マンション住民さん
>>435 住民さん6さん
「管理規約集」の138Pに記載していますよ。
金額は伏せておきますので、ご自身でご確認ください。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
住民さん1
いい加減、喫煙ルールを守っていただきたい。
吸ってもいない我が家に何度も届く注意喚起。今まで我慢してましたが正直気分が悪いです。
これのコピー代、入れてあるクリアファイルだってタダではないですよね?その費用はどこから出てますか?
今度住民の方から報告があったら、是非とも別の方法で対策していただきたいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
住民さん4
管理費については、購入時には決まっていた内容なので、特にそれがどうのこうのはありません。
値上がりする場合はそれなりの説明が必要になりますが。
競合などは、見直しが必要ならありかと思いますが、まだ1年程度で計画通りならば大きな見直しは必要ないかと。
不満については、業者をかえても出てくると思います。
管理人の期待値が大きすぎるのではないかと個人的には思っています。思い込みだけで、契約以外のことも勝手に色んなことをやってもらえると考えていないか、契約で管理会社に何を依頼しているのか再確認してから発言した方がいいかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
住民さん4
散々、喫煙の警告あっても止まらない喫煙ですが部屋の中はOKならば、共用部でなくても香る場合もあるのかと思いました。
別件ですが、河原で歩きタバコするひとがいるなと思ったら、ここの住人でした。
気分悪いのに、エレベーターが一緒になり臭くてたまりませんでした。
このようなマナーの方なら、同一人物なのかなとも思いました。
旧喫煙者なので,タバコには全面的な否定はないですが、住民品位(マンション価値)を落とすような行為については気をつけていただきたいと思いました。1人該当者がいるだけで、外から見れば同じ住民のくくりになるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
住民さん1
>>439
購入時に管理費は決まっていましたが、約1年間住んでいて何も疑問に思わない方がおかしいかと。
電光掲示板、必然ですか?
深夜の駐輪場の電灯、フルで点灯しているの知っていますか?
他にも色々あるけど、、
お金がある方はいいのかもしれない。けど、管理費込めても安い買い物ではないですよね。
これから築年数が経つにつれ、管理費が上がるのは絶対条件なわけで。(外壁塗装など)
他にも災害や不慮の工事などあるかもですし。
今のうちに無駄をなくし、蓄えた方がいいという提案だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
住民さん6
>>439 住民さん4さん
おっしゃるとおり、購入時は決まっていた金額内容等について意見を言える立場ではありませんが、現在は皆さんそれぞれ1/439の決裁権をもって意見を言える株主のような立場と理解しているので、改善可能なところは各自意見を言っていける環境になることを望みます。
個人的には、管理会社を変えたいというよりも、まず1番大きなコスト(管理委託費)が適切か判断できる材料(他社の見積等)を集めてませんか、かというレベルです。
またそれによって毎月の管理費を下げたいというよりは、浮いた分を最近立ち上がった?組合で住んでみて出た改善点解消に管理費を回せられればと思いました。
現時点でいろんな方が改善してほしいことを上がっているのに財源(徴収される管理費)が100%管理委託費にまわされると、結局組合は改善するお金ないからほとんど改善されないか、改善するなら徴収する管理費をあげましょうなど、我々住居人が損をするような結果になることは避けたいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
住民さん8
共用施設のコピー機も何とか改善お願いしたいです。カフェ店員!?さんに言ってお金を払うシステム。
使いたい時に休憩中だったり、時間外だったり?自分でお金を入れて好きな時にコピーしたいです。パソコンで作った資料などもデータを送ってコピーしたい。
せっかくリモートワークなど出来る環境があるのに、コピー機の不便さはいたたまれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
住民さん2
話題を変えるような内容ですが失礼致します。
各部屋に付いている宅配BOXの他に、一階のメールボックスの所にある宅配BOXも利用できるのでしょうか?
不在時に部屋の宅配BOXに入れてもらえず、結局持戻りで受け取れないということがかなり多く、結構なストレスを感じています。
ご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
住民さん3
>>444 住民さん2さん
下の宅配ボックス使えますよ。私も応答できなかった時に、1階の宅配ボックスに入れてもらってました。
確か、最初にフルタイムロッカーの利用登録が必要かと思いますが利用登録はされてますか?利用登録しなくても使えるのかな、ちょっと分かりませんが...
占有部取扱説明書ファイルの10番に詳しく書いてますので、一度読んでみてください。
もし関係なければ、ロッカーに空きがなかったか宅配業者が故意に持ち帰ったかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
住民さん2
>>445 住民さん3さん
返答頂きありがとうございます!
ロッカーの登録していたと思いますが、記憶が定かではないのでもう一度確認してみます。ありがとうございます。
部屋の前に置き配されてる方が多いので、個別の宅配BOXはあまり稼働してないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
住民さん
タバコはうんざりですよね。
私もよく河原で歩きタバコしている人を見かけますし、メインエントランス側の駐輪場出てすぐの門出吸っているのもたびたび見かけます。それぞれ別の人ですが、当マンションの住民でした。
敷地の外だがら、禁煙って書いてないから何も気にせず吸って良いと思っているのでしょうか。
今でこそ築年数が浅いからよいですけど、ひとたび住民どおしで少なからず交流がスタートし顔がわかり始めると、迷惑かけるようなタバコの吸い方してたら本人以外の奥様や子供が白い目で見られるということがわかっていないのでしょうか。
注意されるまで大丈夫、と思っていたら大間違いですよね。
直接注意しないのは危険人物で何されるかわからないからと少なからず恐怖心があるからでしょう。
私は旧喫煙者なので喫煙に対して全面否定はしませんが、道路にポイ捨てはやめてもらいたいです。ってなんでこんなに被害を被る側が我慢しなくてはならないのでしょうかね。
ペット飼ってる住民は玄関にペットマークのシール貼ってますけど、同じように喫煙者のいるご家庭は喫煙者シール貼ってもらいたいですよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
住民さん2
喫煙者の方は吸えるところがザ・ルーフしかないから、禁止されているところでも吸ってしまうのではないですかね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
住民さん1
ザ・ルーフの喫煙室を使ってると臭いがするから子供の使う読書スペースやキッズスペースと離れたところが良かったな。
まあわかってて購入したので仕方ないんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
住民さん4
ルールを守っている喫煙者の方もいますし、ザ・ルーフしか喫煙所がないことわかって購入していると思います。モラルの問題です。
せめてルーフの喫煙室は二重ドアがよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
住民さん1
すみません、話題を変えさせてください。
入居して数カ月後から疑問に思っていた事のひとつなのですが、カフェの売り上げって1ヶ月でどのくらいなのでしょうかね?そしてコンシェルジュの人件費っていくら?週6日、居ないと不便ですか?
私は水曜日がメインの休みなので、営業時間内の様子は全く知りません。
利用する方、多いですか?
コピー機を使う時にコンシェルジュがいないと使えない、と数日前にご意見がありました。いなくても使えるよう改善されればコンシェルジュの仕事が1つ減りますよね。
マンションの説明書にはコンシェルジュ機能の説明があったと思いますが、皆さん利用してますか?
利用されてる方が多いのなら、このコメントは完全スルーで構いません。余計な事を申し上げました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
住民さん3
>>451 住民さん1さん
在宅の時にワーキングスペースを利用してる際に、カフェや軽食を買ったりしてます。お昼に一度部屋に戻るのにパソコンをシャットダウンしないといけないため、会議などでお昼休憩が短い時など便利に使ってます。なので、逆に水曜日とかだと困ったりします。まぁ、在宅が毎日ではないのですが...
仕事してる時に思うのは夕方など子連れで使ってたり、土日だと結構買って休憩されてる方もいらっしゃるように見受けられます。人件費より利益があるかと問われれば疑問ですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
住民さん2
わざわざコンシェルジュの方がいなくてもいい様に思います。人件費もしかり、軽食や飲み物などもマンションの施設としては高いと思います。
あの値段なら、紙コップ式の自動販売機や軽食の自動販売機を入れた方がもっと自由に使えてコストもかからないかと。
誰もいないのに電気や暖房もずっとついてたりするので、コストはかなりかかってると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
マンション住民さん
>>451 住民さん1さん
コンシェルジュの常駐は、ルーフの維持管理に必要だと思っています。
誰もいなくなると、ルールを守らない方が出るのは想像できます。
粗大ゴミ処理券も売っていますし、カフェや軽食もおいしいですよ。
>>452 住民さん3さん
紙コップ式の自動販売機や軽食の自動販売機の管理・掃除等を考えると、
そんなにコストがかからないものでしょうか?
私の会社に自動販売機がありますが、電気代だけでもすごくかかりますし。
それこそ24時間ずっと稼働状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
吊り戸棚住民さん
話題変えてすみません。
キッチンにオプションでつけた吊り戸棚の中が、すっぱい感じの匂いが籠って困っています。
開けっぱなしにすれば匂いは薄らぐのですが、閉めるとまた匂いが。
中の棚が匂うのかと板を外してみたのですが、本体?自体からも匂うようで閉め切ると匂いが湧き出てきています。
折角つけた棚を気持ちよく使えず悩んでいます。同じような方、どのように対処しているかアドバイスをくださると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
住民さん1
>>455 吊り戸棚住民さん
もしかしたら接着剤の臭いかもしれません。
我が家も洗濯機上の棚がかなり臭いましたが、何週間・何ヶ月も開けっぱなしにしたら気にならなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
吊り戸棚住民さん
>>456 住民さん1さん
ありがとうございます(^^)
開けっぱなしで過ごすのは落ち着きませんが、でもそうすればいつかあの匂いが無くなるという希望が見えたので、アドバイスいただけて有り難いです!
今日からやってみます(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
住民さん1
こんにちは。
今年の4月に小学校にあがる子どもがいます。
同じ方がいらっしゃいましたら、色々情報交換出来たらなぁと思っています。
よろしくお願いしますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
住民さん2
>>458 住民さん1さん
こんばんは。我が家も4月から小学生です。
顔見知りの方が居ないので情報交換できたら嬉しいです!
小学校の持ち物の準備もなかなか大変ですよね(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
458
>>459住人さん2さん
こんばんは。
私も顔見知りの方がいないので、嬉しいです^_^
持ち物、なかなかありますよね?口座開設もしないといけないんだ、、とか。
何となくは考えていましたが、4月からしばらくは時短勤務にした方がいいのかなと悩み中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
住民さん2
>>460 458さん
4月は仕事しながらだとなかなかハードそうですよね。
私は近所で新しく探そうかなと考えています。
持ち物まさかのキャラクターNGでびっくりです!
ひとりで登校できるかなとか色々と悩みますよね(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
住民さん6
>>458 住民さん1さん
>>459 住民さん2さん
わが家にも小学生になる子がいます。
上の子がいますが、手提げ以外はキャラクターを使ってます^^;シンプルな物がいいと思います!
学年が上がると、買い替えが発生することも‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
働いて頂いてる方のことを言うのは野暮では……
コンシェルジュ、管理人、お掃除の方の働きぶりを誰にでも見えるこちらであれこれ言うのは野暮だと思います。ご意見あれば管理組合で上申されてはどうでしょう。。
人を雇うのって本当に大変な事です。
いい方ほど後になって惜しまれます。後になって代わりの方を面接したり採用して初めて前の方が良かった……が発生したのを経験しての感想です。
私は現状諸々満足しておりますので、あまり公開の掲示板でそんなこと言わないで と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
ルーフの喫煙所
皆さん入られたことはありますか?
喫煙所なのに灰皿置いてません。
空調の部屋があるだけです。
シンプルですが臭い対策苦心してると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
住民板ユーザーさん2
>>463 働いて頂いてる方のことを言うのは野暮では……さん
>>463 働いて頂いてる方のことを言うのは野暮では……さん
私もこのご意見に賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
管理組合総会
本日出席致しました。コロナ禍で見送った方も多数と思いますがうちは初めての総会自分の目で見たくて出席させていただきました。
そのご報告です。(全体的に好印象でした。)
・壇上に
長谷工コミュニティと初年度管理組合の皆様が
壇上にお揃いでした。
・毎年7月開催
管理組合総会は年1回 7月開催、管理委託契約に変更がある場合は説明会を実施
・共用設備
3年目までは売主の総合地所が費用半額負担してくれてるサービスがありました(良心的)。4年目から管理費に上乗せになるので継続の可否や乗り換えなど検討が必要とのこと
・当マンションはなぜ地震保険に入ってないか
昨今の保険料値上がりに伴い、地震保険を加えると格段に保険料が高くなるそうです。その割に半壊、倒壊した時しか保険料はおりずあまり有効性を感じないと判断との回答でした。経験則ですがと断った上で長谷工コミュ担当者は市場マンションで地震保険に加入してるのは1割くらいの認識と仰ってました
・長谷工コミュが管理代行してる間に対応した修繕費はどこから捻出したか
ほとんどが長谷工のアフターサービス(無料)や保険料で賄われ、実費はほとんど使ってないとのこと。
穴が空いてるエントランスがありますが、そちらは【今回第2号議案】保険更改承認の件に関連します。5年契約が議案の大きなポイントですが、更改保険料の算出は過去1年の保険料発生事案で計算します。そのため契約更改まで修繕を待っていたそうです。5年契約更新後、修繕する事で最初の3年分は次の契約更改時の保険料見直しの影響を受けず対応できる、とのこと。こちらなかなか直してくれないなと思ってましたが なるほどな説明でした
・第2号議案 保険更改承認について
火災保険満期更改、長谷工コミュの提案する保険会社のおすすめプランの承認についてです。
「ネット保険じゃダメなのか?」というご質問もありました。私個人的には対面型がいいです……だってマンション全体のプランで金額も規模も大きいから、少々割高でもきめ細かく対応して欲しい。お手軽ネットは何かあった時ちょっと。。とはいえ、長谷工コミュの提案は4社5プランの比較しかなくて。大口の特別お得プランなのかもですが、もうちょっと他との比較もあって良かったかもです
・管理組合への上申はどこにしたらいいか
管理室へどうぞ、行きにくい方のための手段も検討中とのこと
・コロナ禍で今後管理組合運営大丈夫?
同じマンションの方でこんなご質問出るの驚きました( ̄▽ ̄;) あんまり覚えてませんが、がんばります……みたいな回答でした。対面じゃなくても、Zoomとかmeetでもいいと思います。管理組合の方々、頑張ってください
・管理委託費の妥当性
参加者のご指摘事項です。初年度管理組合役員はコロナの関係で発足間もなく、妥当性についての話は出来ていません。今後の事案になるかと。現時点では、当マンション契約時の内容に沿っており妥当性を有してると判断とのお答え
・長谷工コミュニティ
こちらは私の主観です。
契約時から現在まで通して、また総会での受け答え含めてしっかりした管理運営をして頂けてる好印象です。
他の会社で以前投資用マンションの契約をした時はもっとずさんな対応でしたので、長谷工コミュさんはしっかりじっくり長く住まう住民、環境を考えてくださっている、ノウハウもしっかりある、という印象でした。
以上長文お許しください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
住民さん1
>>466さん
総会の詳細ありがとうございます。
参加したかったですが、ワンオペ育児のため行けずでした。
次回からは曜日や時間帯、もう少し考慮して欲しいなと思いました。(それぞれ事情はあると思いますが)
今はネットでも色々出来るので、総会の様子など録画で見れたらいいのになとも思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
住民さん3
>>466 管理組合総会さん
詳細ありがとうございます。
参加したかったのですが、コロナ禍のため参加はなるべくお控えくださいとあったので、今回は見送りました。
結構な人数が参加されてたのでしょうか?気にせずに行けば良かったかな...次回は参加したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
管理組合総会
>>468 住民さん3さん
参加者は30名位でした。
ご夫婦で参加の方もいらっしゃったので世帯数だともう少し少ないかと。
委任状を提出しての有効議席数はたしか300いくつで、8割9割の方がちゃんと用紙を提出されたんだなぁと関心しました。
提出物の期限守る人達、良いマンションですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
管理組合総会
>>469 管理組合総会さん
すみません補足です。
議事録は公開すると長谷工コミュニティ担当者が仰っていましたので、そちらで詳細ご確認頂けると思います。
今時期出席お控えになるのが正解ですよ( ^_^ )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
住民さん2
>>462 住民さん6さん
教えて頂きありがとうございます(^^)
キャラNGって訳ではないんですね!
飾り・イラストの無いものが望ましいとあったので・・結構厳しい印象を受けました。
筆箱など既に購入してしまった物があったので助かりました。
給食袋等は手作りされてる方が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住民さん5
>>466 管理組合総会さん
参加控えの願いがあったため見送っていましたが、詳細にご報告ありがとうございます!
進行内容気になっていましたが、説明もしっかりあり好印象だったとのことで良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
住民さん1
少し前に出ていましたが、私も管理人さんやコンシェルジュの方などを悪く言うのはちょっと。と思います。ご年配の方が管理人ということ、私は変に気を遣う必要がなく安心感があり良いと思いますね。
清掃も行き届いていて、感謝感謝です。
雪の日はエントランスの前を雪かきしてくださっていましたよね。当たり前かもしれませんが、戸建てとは違いこういうこともマンションだとやっていただけるんだと嬉しくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
住民さん1
悪く言うつもりはないけど、管理人さんやコンシェルジュの方はそれが仕事なんだから当たり前のことだと思います。
仕事をして給料をもらっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件