物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区吉田町778-10他(地番) |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 徒歩12分 横須賀線 「戸塚」駅 徒歩12分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「戸塚」駅 徒歩12分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「戸塚」駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩12分 東海道本線 「戸塚」駅 バス3分 「ブリヂストン前」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
439戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ横浜戸塚口コミ掲示板・評判
-
806
住民さん2
>>804 契約者さん1さん
ご返信ありがとうございます。
800と802、803は私です。793さんが796をご自身で返信されたかと思い803を投稿しましたが、別の方だったのですね。
駐車場入り口あたりで遭遇し、掲示板の書き込みを思い出し投稿してしまいました。
なにやらぶり返す形となり申し訳ございません。
とても良いマンションですので、みなさんで楽しく過ごしていければと思います。
805さん
季節のイベント良いですよね。
夏祭りもとても楽しかったです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
住民さん8
>>794 トイレの床にカビ?さん
入居時にもらった『取り扱い説明書ダイジェスト』という冊子に、トイレ・洗面所の床材(CFシート)のお手入れ方法が書かれていますが、ガッツリ水拭きはやめた方がいいかもしれません。特に赤字で水洗いはダメと書かれています。水洗いというほどビチャビチャにはされてないとは思いますが、水拭きするとしても固く絞る、さらに拭いたあと乾拭きした方がいいかもですね。下地材は耐水性がないとも書かれているのでシートの下の下地材が傷んでカビてる可能性もあるかも…
うちは水拭き不要のトイレマジックリンで拭いてます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
トイレの床にカビ?
>>807 住民さん8さん
ありがとうございます。
夫が掃除をしてるので聞いてみたら、トイレクイックルで拭いてるとのことでした。
ですが、子供が床を汚した時など普通に雑巾で水拭きしてたので、そのせいかもしれません。
今後は、しっかりと取説を読んで掃除するようにします。
また、ネガティブなことは書かない方がとのご指摘を頂いたのにも関わらずお返事下さり、ありがとうございます。ご指摘頂いた直後に削除依頼をしたのですが、結局削除されないままとなってしまいました。不快に思われたかたも申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
住民さん3
今日、中庭の小道に色づいた紅葉がいい感じに散っていて綺麗でした!清掃されてしまうかもしれないのでお早めに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
住民さん3
ルネの皆さま、あけましておめでとうございますー!いえーい!
今年もよろしくお願いします。
みんなで住み良いマンションを維持していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
住民さん8
>>633 住民さん1さん
機種性能差にもよると思いますが、掃除機ローラーが転がる、床に当たる音、何かを叩きつける音、は下に響きますね。あと、押入れの扉のゴロゴロ音も(ウゴクロですかね?)。左右は響きません。在宅勤務になって、意外と響くんだなと気づきました。
意識も個人差があるので結論は出ませんが、上階の皆様、頭の隅に置いといていただけたら幸いです(^^;)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
住民さん1
毎月の議事録に住民からの意見?に対して回答がのってますが、住民からの意見はどこで受け付けてるのか分かりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
住民さん1
深夜の火災報知器、ビックリしましたね!
誤報で良かったですけど…
おやすみなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
住民さん8
>>813 住民さん1さん
真夜中の出来事。絶対許されない。
住居は特定されています。
誤作動?あり得ないでしょう。
何らかの説明がないと終わらないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
住民さん5
>>814 住民さん8さん
誤作動はよくあることですよ。
恐らく本当に心当たりないかと思います。
住居が特定されてるからこそ配慮が必要ではないでしょうか。
何はともあれ誤作動でよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
816
住民さん4
真偽がどうであれ、近隣住宅で故意ではない過失に隣人を咎めるような事がない住民の集まりでありたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
住民
先日の深夜の火災報知器誤作動、815さんの言う様によくあることなんですか?1週間ほど前に各部屋の消防点検があったばかりですよね・・・。
該当する住居の方を責める気は全くないのですが、誤作動・誤報なら公式な説明が欲しいなとは思います。(長谷工?管理会社?消防点検の会社?)
小さい子ども達もたくさん避難してましたよね。
もうあんな怖い思いはしたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
住民さん1
子供を連れて取りあえず外には出たものの、どこに避難すればよいか分からず右往左往してしまいました。年一回位は避難訓練をした方が良いのかもせれませんね。
という意味では今回は誤報ということでいい教訓になったかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
マンション住民さん
今回は避難訓練が出来て良かったと思います。
戸締りをしてとりあえずスマホだけ持って避難しましたが、避難グッズのようなバッグを持っていらっしゃる方も数人おられ、早速自分も準備しました。
あと、〇階のアナウンスがありましたが、〇棟のアナウンスもあれば良いなあと思いました。どこか特定されると言われそうですが、実際の火災の時には必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
住民さん
>>819 マンション住民さん
確かに、どこの棟なのかは気になりました。
我が家も最低限の荷物を持って避難しましたが、どこへ逃げたら安全なの?って悩みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
住民さん
確かに火災なら火元の棟が分からなければ、どこへ避難しようか迷いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
住民さん3
火災のあった棟の放送は反対です。誤報のあった家の特定になるし、遠いから逃げなくていいやという慢心にも繋がるかと
各部屋で避難経路をどうするか、各自確認が必要ということです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
内覧前さん
>>814 住民さん8さん
どのように特定されたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
住民さん1
こんばんは。
お風呂がたまに下水臭いんですが
何か原因わかる方いらっしゃいますでしょうか?
排水溝の掃除は週1でしてるんですが‥‥
また、ちょろちょろ水が流れている音がします。
何なんでしょう‥(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件