マンション検討中さん
[更新日時] 2023-01-11 03:50:45
売主:大和地所レジデンス
施工会社:株式会社大勝
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
所在地:神奈川県横浜市港南区港南二丁目1269番1の一部他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅徒歩10分、「上大岡」駅徒歩16分、京急本線「上大岡」駅徒歩18分
面積:46.64m2~93.68m2
間取り: 1LDK~3LDK
【物件情報を追記しました。2021/04/09 管理担当】
[スレ作成日時]2021-04-04 02:18:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区港南二丁目1269番1の一部他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩11分 (物件の建物出入口より) 10分(物件の敷地出入口より) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩17分 (物件の建物出入口より) 16分(物件の敷地出入口より) 京急本線 「上大岡」駅 徒歩18分 (物件の建物出入口より 物件の敷地出入口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
193戸(他にパーティールーム&キッズスペース・セカンドラウンジ(集会室)、管理員室各1戸)(会員優先分譲住戸15戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部木造)、地上6階建(センターキャビン(共用棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社大勝 |
管理会社 |
大和地所コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナシティ パレ・ド・マジェステ口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
概要見ると6000万以上はないようで、また3LDKのみのようです。特別な高額住戸と価格の低い小さい住戸は全てなくなったということでしょう。販売は順調なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
なるほどオープンエアバルコニーは共有部分になり、避難経路ともなるので本来は避難を妨げるような大きな家具は設置していけないのですね。
公式ホームページではリビング同様家具を配置しているので災害時の避難経路としては成り立たないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
大規模修繕の時は、バルコニー(オープンエアリビングも同様)に置いてあるものを全部撤去しなくてはならないので、大型家具や物置おいていると半年くらいは家の中に保管することになります。結構大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>403 匿名さん
そう解釈する人もいるんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
評判気になるさん
めちゃめちゃこの辺り(港南二丁目)の賃貸アパートに丸10年住んでいたので、このマンションがどこに建つのか具体的に直ぐ分かるのですが、港南二丁目や、港南二丁目から地下鉄港南中央駅までの道は、犬のフンがとにかく良く落ちてますよ。
住んでいた当時、犬の散歩をしている人が、そこの畑側の敷地の石垣に、散歩中の犬の糞を置き去りにしていく所を、何度か見かけました。非常に腹が立ちました。
畑を潰してマンションにするのですから、敷地に直接犬の糞を置いていくようなことはなくなるとは思いますが、駅までの道は相変わらず相変わらずフンがちょこちょこ残っています。この一帯の戸建てに住む人は、モラルが低い様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
評判気になるさん
>>398 マンション検討中さん
港南二丁目に丸十年住んでいた者です。このマンションが建つ敷地の近くに住んでいました。
マンションは、坂の中腹の辺りになりますね。
坂を上り切った所にも、薬局兼ん小さなスーパーが有りますが、買い物は港南中央駅前が便利です。食料品を買いやすいヨークマートで、ここはお勧めです。ヨークマートの一階に入っているパン屋さんも、おいしいのでお勧めです。
駅前は結構便利で、住みやすいです。ちょっとした買い物は隣の上大岡駅に行ってしまえばOK。買い物関連は便利です。
ただ、港南二丁目は犬のフンが酷かったです。長年住んでいましたが、その点は嫌でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
口コミ知りたいさん
>>408 評判気になるさん
犬のフン・・・。民度が分かりますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>>409 口コミ知りたいさん
4年前の業績よりも悪くて株価が暴落してる三菱ケミカルと違って、ここの地域は民度が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
マンションだいすき
>>410 匿名さん
でも犬のフンはマナーとしてきちんと始末すべき。面倒くさがって放置するのは地域の事を蔑ろにする人たちです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
普段生活していく上では、特に買い物などで困ることもなさそうですね。
このあたりだと、調べた限りではネットスーパーもいざとなれば使えそうですし。
治安もざっと歩いた感じでは良さそうに思う。
このマンションは坂の途中にあるのをどう思うか、というところと物件価格の捉え方によって
かなり評価は人によって変わってくるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
大規模物件ならではで、共用施設がいろいろとある。
大きな設備は使っていないので、
そこまでランニングコストはかからないのかな。
雑誌とか本とかのライブラリーはあるみたいだけど、こういうのって需要はあるのだろうか。
契約年数使ってみて
その後にいろいろと取捨選択にはなっていきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
ライブラリーのようなものも、契約の更新時期の前に管理組合でどうするかって話になると思います。
利用している人が多くないならば
契約をオシマイにするだけの話ですよー。
そういう取捨選択を細かくしていける管理組合の経営ができるのがベストです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
規模があるマンションの場合、管理組合を機能させるということが課題になってくるかと思われます。ライブラリーに限らず、突発的なことにすぐに対応できるような小回りのきく管理組合になるといいですね。ひいては資産維持に繋がってきますから。
ここは駐車場は総戸数の70%をカバーし、かつカーシェアもあるようです。これだけあれば取りあえずはいいのかな?車を持たれる方はどれくらいの割合に結果的にはなるのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
雑誌は定期購読を止めてしまうだけなので他の共用施設より取捨選択しやすいと思います。
停止後再度動かしたいというリクエストが出ても柔軟に対応できるかと。
この中で一番使えそうなのはWi-Fiですかね。
エントランス付近で人待ちしたり休憩したりする時に便利に使えますので、こういうのは長く続くと良いんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
ライブラリーって、どれくらいの費用が掛かるものなんでしょう。さほどでもないなら、自分では買わないような雑誌や本を読めるのはまんざらでもないなと思います。
雑誌や本は月一更新されるとのことなんで、本好きには嬉しいサービスではないかと思います。今はネットで何でも情報収集できるけど、雑誌や本は有用な情報が集めてあると思うんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
グッドデザイン賞を受賞しているだけあって、外観はおしゃれな雰囲気だなと思います。
駐車場は70%完備ですが、このあたりだと車所持する世帯が多そうですが、抽選になってしまうのでしょうか。
完備率は高いですが、車所持の方が多いとなるとどうしても抽選になってしまうので気になりました。
共用施設のブックライブラリーですが、これを利用するには定額料金がかかるということでいいのかな
本は月に一度こうしんされますが、どのくらいの量の本が展示されるのかによって善し悪しが変わってきそうですし、
購読する方が少ないのであれば廃止になる可能性もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
共用施設はなかなか難しいですよね。
最初から入っている場合、途中で止めるのって大変だったりしないのかな?なんて思うし…
実際にどれくらいの方が利用されると継続になるのかとか
そういうことがはっきりと規約で決まっていればわかりやすいんですけどね。
使ってみると意外と良かったりもするんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
マンション掲示板さん
先週モデルルーム見てきました。もう8割近く売れているみたいで。すごいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>>419さん
途中からやめるなら、マンションの会議(よく理解していないです、町内会の集まりのマンションバージョン)で過半数得られないと無理とかありますか?
ブックライブラリー、よく読む雑誌が置いてあるなら嬉しいです。
でも、話題の本など興味があるかないかも人によって違うだろうし。
確か「楽天マガジン」とか有料のサブスクサービスもあるので、マンションで入らなくてもとは思ったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
口コミ知りたいさん
>>421 匿名さん
マンションだと理事会をたいてい作るので、理事の方たちが安をだして、総会の時に住民の過半数とか3分の2以上とかの賛成で、案件が成立することになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
おそらく、業者が入っているものは更新時期もあると思うので
更新の際に続けるかいなか、決められると思います。
使っている人が多ければそのまま続行になるけど少なければなくなる方で決議があるかと。
いずれにせよあとから色々と決める可能性があるものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
共用施設やサービスなどは、使う人は使うだろうけど、そうじゃない人は全く恩恵が受けられない人もいるので
考え方が難しいなとも思います。
資産価値的にはそういうサービスが有って、活発に利用されているといい影響がアリそうだとは思いますが。
いずれにせよ、共用サービスだけではなく、
様々なことに対してもフットワーク軽く解決していけるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
モデルルームと現地を拝見しました。モデルルームで模型を見てビックリしましたが、現地ではさらにビックリ。周りのマンションとは違いカッコよかったです。マンション購入検討を始めたばかりですが他の候補と全然違うデザインと特徴のマンションでした。残念ながら残り戸数も僅かとかで希望の大きさや方角の住戸はもうなかったですが、もう少し早く検討を始めていればよかったと後悔してます。ちょっと印象が強すぎて少し冷めてから他をさがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
外観のデザインは個性的ですよね。検索してみたら、ヴェレーナシリーズは基本的にヨーロピアンって感じなのかな。
個性的ではあるけど、流行に左右されないタイプのものなので
ある程度年数が経ってもデザイン的な古さというのは感じられないのではないか、と期待。
実際に住むのに外観のデザインは関係ないけど、
仮にリセールをしなくちゃ、というときにはやはり第一印象として大切になってくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
現地のお写真ありがとうございます。
外観のデザインは公式サイトの完成予想CGと比べてもほぼ同じイメージになっていますね。
基壇部のコンクリートブロックは1階住戸の目隠しにもなっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
口コミ知りたいさん
>>428 匿名さん
写真1枚目のブライトヴィラのところでしょうか?
東から西へ上り坂になっていますが、東側はかなり高い基壇になっていますので道路からは住居内が見えないようになっています。
西に行くにつれ見えてきますので、そこは植栽で目隠しの計画のようです。
Googleのストリートビューで割と最近?の工事が進んでいる様子が見えるので、雰囲気確認できます。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション比較中さん
5棟構成ですが、管理費や修繕積立金は各棟と団地分とそれぞれ支払いがありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
ヴェレーナのマンションはどこもオシャレですよね。
凝ったデザインはコスト的に省略・縮小されやすくなってますけど
今のご時勢の中でもずっと続けていけてるのは凄いと思います。
430さんが書いている団地ってどこのことでしょう?
仮にそこの費用が掛かっているとしても
月額の管理費・修繕費が設定してあるのでそこからまとめて払っていくことになるんじゃないかと思いましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
周辺住民さん
>>431 匿名さん
大和地所さんのお得で各棟から管理費・修繕積立金の徴収と、5棟全体運営費に関わる部分の管理費・修繕積立金の徴収がされることが多いです。
周辺ですと磯子区のヴェレーナシティ・パレ・ド・シエルや金沢区のレインディアントシティーがあります。中古物件の物件概要などをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
徒歩11分になってる...
10分以内が魅力と言われたのに...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
通りがかりさん
>>433 匿名さん
9月1日から不動産業界で改正があって、色々表記がかわりました。
> 物件から駅や商業施設等までの所要時間や道路距離を記載する場合、マンションやアパートにおいては建物の出入り口を起点とすることの明文化が必要。販売戸数(区画数)が2以上の分譲物件において最も近い区画までの表示のみで可としていたが最も遠い住戸(区画)までの所要時間等を併記が求められる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
建物の出入り口からの所要時間ということなので、かかってもプラスして1分くらいなのかな?
敷地がものすごく広いのだったら大変ですが
ここだったら普段の生活でもそこまで大変と思わずい普通に駅まで歩きで向かう人が多くなりそう。
でも数字の見た目から受ける印象は変わりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
名無しさん
>>436 匿名さん
今朝HP見たらもう最終1邸ですね。
今週末には完売かしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
最終1邸、おめでとうございます。
ほぼ完売なんじゃないでしょうか。
最後の1邸の間取り、見てみたら南向き、70.75㎡。最後の1邸が極端に豪華だったり、極端に少人数家庭用だったりすると残りそうと思ってしまうものの、この間取りは売れそうです。
ビッグウォークインクロゼットがいいですよね。洋室からも廊下からも行けるので、収納量も広く感じられそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
通りがかりさん
ほぼ完成です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
eマンションさん
>>440 通りがかりさん かっこよいですね。ヴェレーナマンションはパースより完成した実物の方がかっこいいです。なぜかというと使ってるマテリアルの質感が良いからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
日本のマンションってチープな見た目のが多いけれどもここは中国とかにもありそうな感じの高級感のあるマンションだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件