マンション検討中さん
[更新日時] 2023-01-11 03:50:45
売主:大和地所レジデンス
施工会社:株式会社大勝
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
所在地:神奈川県横浜市港南区港南二丁目1269番1の一部他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅徒歩10分、「上大岡」駅徒歩16分、京急本線「上大岡」駅徒歩18分
面積:46.64m2~93.68m2
間取り: 1LDK~3LDK
【物件情報を追記しました。2021/04/09 管理担当】
[スレ作成日時]2021-04-04 02:18:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区港南二丁目1269番1の一部他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩11分 (物件の建物出入口より) 10分(物件の敷地出入口より) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩17分 (物件の建物出入口より) 16分(物件の敷地出入口より) 京急本線 「上大岡」駅 徒歩18分 (物件の建物出入口より 物件の敷地出入口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
193戸(他にパーティールーム&キッズスペース・セカンドラウンジ(集会室)、管理員室各1戸)(会員優先分譲住戸15戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部木造)、地上6階建(センターキャビン(共用棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社大勝 |
管理会社 |
大和地所コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナシティ パレ・ド・マジェステ口コミ掲示板・評判
-
121
マンション検討中さん
今までは買うなら一軒家と思っていたのですがメゾネットタイプに一目惚れで購入意欲が!ですが駅から遠く不便なのに高価格ですよね…残念すぎます!!同じ内装で駅近に作って欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
検討中
間取り素晴らしいです!
もう玄関入って両隣に部屋、奥にリビングとつながる部屋の典型的なマンション間取りが嫌で嫌でこちらに辿り着きました。
中央線2分のマンション検討していましたが問題ありで実家近くのこちらにしようかなと思います!金額は妥当かなと思います!ダブルコーナーサッシも良いですね。平米数も広くなるのに1,000万円安いイメージです。横浜1駅って資産価値として良いですよね!
ここらへんの相場に疎いのですが、割高なのでしょうか!?ランドマークマンションにはならないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
通りががりさん
>>122 検討中さん
ランドマークマンションにはならないでしょうね。
間取りはとてもユニークでいいと思いますが、最寄り駅が港南中央駅。上大岡駅まではかなり歩きます。横浜1駅と言っていいものか。。。
この辺りの相場からはかなり割高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
通りがかりさん
ユニークな間取りと外観デザインで不利な立地も代替えのない物件にみせて竣工前完売。この会社の事業スタイルです。多くの人には支持されないはずなのに結構すぐになくなるのが不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
検討中
なるほど!とてもわかりやすいです!ありがとうございます。間取りで舞い上がってしまいましたが、資産価値を考えると一生住むには良いですがまた売るとなると価格の維持は難しそうですかね。
事業スタイルがそうなのですね。しかしこんな間取りのマンションで暮らしてみたいものです。ユニークで生活動線も良いなと思いました。
ここらへんの相場からは割高なのですね!横浜に近くとても住みやすい環境そうなので驚きです。ずっと中央線で見てきましたが坪単価350以上がほとんどなので、中央線がおかしいですね。
横浜ライフもかなり良さそうです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
これから子育てを、と思う世代で共働き予定なら、駅までの動線と保育園等のことを考えた方がいいですよ。おそらく、どこも自転車送迎必須になるかと。室の木幼稚園は近めにありますね。上大岡の保育園は遠すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>124 通りがかりさん
それって会社も購入者もwin-winってことですかね。ありきたりのものよりも私はうれしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション検討中さん
他社デベが完成在庫で売れ残り?がある中、このデベは基本、竣工前完売。
ある意味、価格のマーケティング能力は高いのかなと思っています。
まだ予定価格とのことですし、価格発表を待ちたいと思います。適正価格を期待してます。
価格さえ合致すればと、本気検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
掲示板を見てると高いの大合唱ですから普通に気にされると思うのですが、適正と判断して本気で検討されている方がどのくらいいるかがわからないですからね。人気間取りは数も少ないので価格下げを期待してると無くなっちゃうかもしれないのが辛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
検討板ユーザー
最近の大和地所は外観が過去のユーロスタイル?とは違う感じですね。
高さも出せない立地ですし言い過ぎだとは思いますが、ザパークハウス東陽町翠賓閣を感じさせる部分がありますね。
立地的にランドマークになり得ないが魅力的な物件ですね。
やはり問題は価格ですね。
どんなデベロッパーでも横浜市南部の販売は楽ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
荒れてますね。良いと思って価格も許容範囲であれば買えばいいし、そうでないのなら買わなければ良いですよね。私は買いますよ。見て住みたいと思ったので。ある程度の情報は欲しいですが、住みたいと思って支払い納得出来れば良いだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション検討中さん
私も買おうと思ってます。もちろん価格次第ではありますが。
住みたいなと思うマンションで真剣に検討中です。
この掲示板で高いっ言われて検討除外される方が多いと競争相手も減るかなとちょっとだけ期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
人それぞれですね、ダイワさんのビジネスモデルはちょい悪な立地に、良いもの建てて、お手頃な価格と感じてもらうことで1年足らずで売り切るという良いバリューフォーマネー型なんですけどね! 私もその作戦にまんまとハマり買ったのですが、今回もさらに良い間取りに引かれて買い替え検討のつもりでしたでもバリューフォーマネー感じないのでココロが動かないからやめておきます
上大岡駅前中古タワマン75平米で7000万で出てます、新築上大岡徒歩25分88平米で7500から7900万 やっぱ今回の価格はダイワさんらしくないなぁ残念、価格が適正になること期待してます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
大和さんがそのスタイルを意識してやっているならある意味異色ですね。普通、不利な立地ならコストカットで安く売ろうとするでしょ。確かにここは場所に不釣り合いな建物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション検討中さん
購入を真剣に検討しているため、先日、事前案内会に参加しました。
[Good]
・内装(特にキッチン)がかなり高級感がある。
・バルコニーが奥行き4Mあり、思ってるよりかなり広く感じた。
・床もプランによっては、大理石?にアップグレードすることができ、これもかなり高級感。
・高台に位置しているため、日当たりは良さそう。
[Bad]
・駅から遠い。担当者は横浜だとよくある坂の傾斜と仰っていたが、私にとってはかなり傾斜がきつく、夏は地獄。電動自転車必須。
・マンション?港南駅までの道がかなり狭い。対向車が来ると、諦めるレベル。(現地にタクシーで向かう際に、運転手ですら大変そうだった)
・管理費(25千円程度)、駐車費(24千円/1ヶ月)の費用が高い。ファミリー向け?マンションであれば、コンシェルジュなんていらないから、管理費及び駐車費をもう少し安くして欲しい。
個人的には、全体的に5,000千円安ければ購入します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
検討板ユーザー
>>135 マンション検討中さん
その金額なら修繕費管理費併せてではないですか?
広さによって変わるはず
25千円なら80平米くらいありそう。
駐車場はその金額だと負担ありますね。持たない人は楽ではいいですけど、駐車場会計は管理修繕費に充てられる事が多いので空きが多いとキツいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
割高だとおもうけどこれは人によって許容範囲あるから何とも言えない。
それよりも駅から遠くて坂がキツイのが厳しすぎる。日々の生活の全部を車使うならいいのかもしれないけど、それなら一戸建てのほうが快適。
あとバルコニーって広いと掃除が凄く大変なので個人的には広さはあんまり必要ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション検討中さん
モデルルームに行く前に建設地を見に行きました。妻とベビーカーを押しながら坂を登っていたら、猛スピードで車が走って来てビックリ!
現地に着いたら、敷地も高低差が凄くて2回もビックリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
>>135 マンション検討中さん
全く同感同感です。月々のローンに加えて約5万円、年毎にかかる固定資産税など考えると少しきついですよね..。私も現地を確認しましたが、道が狭く坂が多かったです。ただ建物は本当に素晴らしかったので、立地を考慮して価格をもう少し見直して頂ければ買いたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
事前案内会、参加しました。
広いバルコニーと内装、エントランスが魅力的。
港南中央駅からマンション建設地まで歩いたが、港南中央駅は地下鉄の駅らしく、スーパー以外何もない。
駅の近くには横浜刑務所があり、不安。
マンションまでは道が狭く、歩道も整備されておらず、坂。
予想を超え、価格が高い。横浜でも田園都市線沿いなら納得だか。上大岡駅徒歩圏内なら納得だが。修繕費も高い。
リセールするつもりはないが、その状況になってしまった場合、価格ダウンは否めない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件