評判気になるさん
[更新日時] 2025-02-19 16:58:46
第1期1次契約終了とのことで、住民スレを立ててみました!
購入された方々、情報交換しましょう。
管理組合総会もオンラインになってしまうようなので、住民の皆さんとお話できる機会が大分先になりそうです。
新居への熱い想いや、周辺環境のオススメ、MSD利用の状況など、なんでもござれ!
イントロ長くなりましたが、よろしくお願い致します!
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
第1期2次先着順申込受付中(※4月3日現在)
[スレッドを、横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板に移動しました。R3.4.6 管理担当]
[スレ作成日時]2021-04-03 23:27:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目35番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「反町」駅 徒歩4分 京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩8分 横浜線 「東神奈川」駅 徒歩8分 東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合) 横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合) 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合) 京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸(非分譲住戸4戸含む(別途管理事務室1戸、事務所1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]京浜急行電鉄株式会社
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト横濱反町口コミ掲示板・評判
-
448
契約者さん1 2022/03/09 03:11:17
こんにちは!
この辺りでオススメのガソリンスタンドをご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂きますと嬉しいです!
-
449
契約者さん1 2022/03/10 14:09:27
-
450
契約者さん1 2022/03/10 14:11:34
途中で投稿してしまいました。
ルーター裏面に記載されている「暗号化キー」がWi-Fiのパスワードになります。
-
451
契約者さん2 2022/03/10 14:31:14
>>448 契約者さん1さん
すぐ近くにエネオスありますよー!
-
452
契約者さん8 2022/03/10 14:48:51
>>448 契約者さん1さん
アプリで見ただけですが、
キグナスが安そうですね!
-
-
453
契約者さん☆ 2022/03/10 14:49:50
どなたかインターホンのWi-Fi接続ができた方はいらっしゃいますか?
SSID等を入力する画面までは行くのですが、その後接続できませんになってしまいます。
携帯などはWi-Fiとうまく接続できているのですが。
教えていただければ幸いです。
-
454
契約者さん☆ 2022/03/11 08:24:34
>>453 契約者さん☆さん
Wi-Fiと接続できました。
お騒がせしました。
-
455
住民さん2 2022/03/11 11:45:47
>>452 契約者さん8さん
すぐ近くのエネオスは人が居るスタンドで窓を拭いて貰えるので、ちょっと高いかもですが、良いですよ。
-
456
契約済みさん 2022/03/11 22:03:17
うちはいまだにインターフォンとWiFiがつながらず・・。
-
457
契約者さん8 2022/03/12 09:17:11
>>456 契約済みさん
こちらまず、自分でAIPHONEの機器でお部屋のwifiへネットワークの接続をし、
その同じwifiに繋げたスマホ等のアプリを登録するのですが如何でしょうか。
本日寄って、試したところ出来ました!
-
-
458
契約済みさん 2022/03/12 10:55:41
>>457 契約者さん8さん
スマホで接続するところまではできたんですが、そのあとが・・。
壁のモニターで見るとネットに繋がっていないと表示されているんです。
同じようにつなぐエアコンは接続できたのですが。
-
459
契約者さん☆ 2022/03/13 00:15:15
>>458 契約済みさん
暗号化キーを入力しましたか?そこだけ手入力のようです。
-
460
契約者さん8 2022/03/13 05:44:04
みなさん、洗濯機上のバーはどのように活用してますか?
-
464
入居前さん 2022/03/13 10:22:49
>>460 契約者さん8さん
まだ使っておりませんが、使ったタオルとかを一時的に乾かしておく場所として使用するのかなって思っております。
-
467
住民板のスレ主です 2022/03/13 12:25:32
[No.461~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
468
住民板のスレ主です 2022/03/13 12:34:21
>ご入居の皆さま
まだ引っ越しは終わっていないんですが、終わり次第お隣さん、上下階へご挨拶に伺おうかと検討してます。
…そんな中でちょっとした疑問が。
1、集合エントランスからインターホン押さないと顔映らないんじゃない?
2、集合エントランスで、部屋番号と名前を言うのは流石に気にならない?
これなら安心!てナイスなご意見あると嬉しいです。
宜しくお願い致します!
-
469
住民板のスレ主です 2022/03/13 14:00:50
>>468 住民板のスレ主です
補足です。
一、お隣さん方へのご挨拶をするよう扇動する意図ではありません!(ウチがご挨拶したいな、というだけです)
二、そもそもコロナ禍なので、ご挨拶は止めておいた方が良いのでは?とのご意見もごもっともです!
これらも含めた上で、ご意見お伺いできましたら幸いです。
-
470
契約書1 2022/03/13 14:18:13
>>468 住民板のスレ主ですさん
事前に何日何時ごろ挨拶に伺うかをポストに投函して、
引越しの挨拶をさせていただく際には、
玄関口でインターフォンを押させていただこうかとと思っておりました!
-
471
契約書1 2022/03/14 01:08:26
>>467 住民板のスレ主です
こちらは、NHKの配達員らしき人がインターフォンを異常な頻度で鳴らしてる件で、画像をアップロードしたものです。
しかし、
・NHKの職員が確認できない
・コロナ禍で訪問は非常識
・インターネットで住所変更ができる
・そもそも放送受信機を持っていない
ため、赤いストラップかつ端末を所持している人間の訪問を無視するというものでした!
-
472
住民板のスレ主です 2022/03/14 02:00:04
>>471 契約書1さん
添付頂いた画像が削除されてしまいましたね。
私の返信ごと削除されてしまいましたので、削除したのは私ではありません。
運営の方に削除されてしまったのかもしれませんね。
ご気分を害されてしまいましたら申し訳ございません!
-
473
契約書1 2022/03/14 09:54:39
>>472 住民板のスレ主ですさん
どんな人物か分かったので、写真の削除依頼したら全部消されちゃいました。
ありがとうございます。
-
474
契約者さん☆ 2022/03/15 10:56:27
サカイに段ボール回収を依頼した方いらっしゃいますか?
私は本日電話したところ、4月中旬と言われてしまいました。約1ヶ月放置するのは極力避けたいのですが。
-
475
契約者さん8 2022/03/15 11:26:14
>>474 契約者さん☆さん
そんなに遅いんですか?
提携なのに異常ですね、、、
-
476
契約者さん8 2022/03/15 14:39:25
>>474 契約者さん☆さん
私先日依頼しましたが、2日後に引き取ってくださいましたよ。
-
477
契約者さん6 2022/03/16 07:35:05
>>474 契約者さん☆さん
駐輪場近くに待機されてるサカイの方に伺いましたが、繁忙期で4月中旬頃まで段ボール回収のサービスは一旦停止してると仰ってました。
段ボール回収の相談もフリーダイヤルにお願いするようにと仰ってましたが、駐輪場の人に相談してタイミングが合えば数日後に回収頂けるパターンもあるみたいです。
私もたまたまサカイの作業とタイミングが合ったので、2日後に回収してもらう予定です。
-
-
478
住民板のスレ主です 2022/03/16 14:52:10
>皆さん
夜分すいません!
大きめの地震でしたが、ケガはありませんか?
-
479
入居前の人 2022/03/16 15:07:58
>>478 住民板のスレ主ですさん
現居が都内ですがなかなか長い地震でした。
横浜はいかがだったでしょうか?
-
480
契約済み→入居済み 2022/03/16 22:53:58
>>479 入居前の人さん
結構揺れましたが家具やテレビが倒れるかもというほどではなかったです。
-
481
入居前の人 2022/03/17 03:17:22
>>480 契約済み→入居済みさん
神奈川区で電柱が倒れたというニュースがあったので
心配でしたが、ご無事そうで何より。
-
482
ここのマンションの住人 2022/03/17 11:30:05
-
483
契約者さん8 2022/03/17 12:51:49
-
484
契約者8 2022/03/17 15:31:06
>>483 契約者さん8さん
今はTVに内蔵されていたり、Google Chromecastを使用すればこれ以上の事ができますもんね。
在庫処分でついてきたんでしょうね。
-
485
ここのマンションの住人 2022/03/18 02:45:38
HEMS自体対応してる家電少ないですしね、、、
付属のリモコンが、セットアップ後、簡易的なTVのリモコンになったので、リモコンだけ使うことにしました。笑
-
486
契約者さん7 2022/03/18 12:47:02
騒音注意のチラシ、出ましたね 汗
気をつけなくっちゃ
-
487
契約者さん2 2022/03/18 13:14:50
ゴゴゴゴゴって地響きみたいな音しませんか?
うちだけですかね?
-
-
488
契約者8 2022/03/18 14:12:32
-
489
契約済みさん 2022/03/18 21:40:15
>>488 契約者8さん
子供が走る音や体を動かすゲームなどは夜間は特に響くので配慮を、というものでした。
あとは廊下に物を置かないように、というのと2種類でした。
-
490
契約者さん8 2022/03/19 01:04:40
>>477 契約者さん6さん
サカイさんも早めに回収できるように方針転換されたようです。今日確認致しました。まずは営業に電話して回収依頼してほしいとのことです。
-
491
契約者さん6 2022/03/19 11:00:14
今日テレビを繋ごうと試みたのですが、「アンテナが受信できません」と表示され、接続し直しやカードを入れ直したり設定し直したりと、ネットで調べたことはやってみたのですが、まったく改善されません(;_;)
皆さんはすぐに受信できましたか?(^^;;
-
492
契約者さん1 2022/03/20 07:51:22
>>491 契約者さん6さん
アンテナは特に問題ありませんでした。
インターネットがやや不安定で起動の際に切れてしまうことがありますが。。
テレビ側の問題でしょうか?
-
493
契約者さん1 2022/03/20 07:53:49
>>487 契約者さん2さん
我が家低層階ですが、特に感じたことはありません。
騒音注意についても廊下や上階から気になる音があったことはないのですがどの程度の音がどのくらい響いてるんでしょう?
うちも下の階に迷惑かけてないか心配です。。
-
494
購入経験者さん 2022/03/20 08:42:26
>>487 契約者さん2さん
フラワー緑道の下は東横線が走っておりその音は外に出ると良く聞こえてきますが、室内に居ても響きますか?
-
496
契約者さん 2022/03/20 11:06:20
>>487 さん
うちは洗濯機をかけていると、となりの部屋でゴゴゴゴという自分の洗濯機の音がします。
前は直床のマンションに住んでいたのですが、二重床のが自分の足音が気になります。ですが、上の階からはほとんど聞こえないので、下の階にも自分が思っているより響いていないといいなと思います。実際ご迷惑をおかけしていないか心配です。
-
499
契約者さん7 2022/03/21 04:39:42
[NO.497~本レスまで、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
500
マンション住民さん 2022/03/21 09:59:52
携帯の電波状況ってどうですか?部屋によっては圏外になってしまっており。。。キャリアによるんですかね。
-
-
501
内覧前さん 2022/03/21 11:18:35
>>500 マンション住民さん
docomo回線使っていますが、問題ないですね。
wifi電波は安定しないですが。
-
502
契約者 2022/03/21 14:56:03
>>500 マンション住民さん
南西側ですが、
docomo(会社用)、au(自分用)、SoftBank(奥さん用)共に
問題ないですね。
付属のwifiは弱いですが。
-
503
契約済みさん 2022/03/22 01:07:11
>>500 マンション住民さん
エレベーター内はとても弱いですね。エレベーター降りてすぐのところも非常に弱いです。
おそらくフラワー緑道側にアンテナがあまりないのかなと。
-
504
マンション住民さん 2022/03/22 01:23:16
早速ありがとうございます!参考になりました。
こちらは南東側でdocomoと格安SIM(au系)を利用していますが、いずれも共用廊下側の部屋だと電波が1本か圏外になってしまうので困っていました。共用廊下~エレベーター周辺も同様ですね。。。
格安SIMはどうしようもないらしいのですが、大手キャリアであればレピータなど設置できそうなので、いろいろ試行錯誤してみたいと思います。
-
505
契約者さん7 2022/03/23 15:54:33
>>504 マンション住民さん
うちはauのレビーターを取り寄せましたが、廊下近くは届かずレビーターをもう一台増設依頼しましたが1世帯一つと言う規程の為、これ以上貸し出せませんと言われてしまいました。涙。
マンションのプロバイダーはフェムトセルは対象外との事で、残るは小型アンテナを窓の外につけると言う案も頂きましたが、共用部であり、確認を取るのも難しいので、諦めモードです。
レピーターを増やせばいいとおもうのですが、電波干渉する可能性があるので。とも言われました。しかし、電波がそもそも届かないのに…とガッカリです。まさかこんな街中で電話が通じないなんて考えにくく、固定電話も転居と同時に廃止してしまったのでしくじりました。
Wi-Fi でLINE通話に頼らないとです。残念です。
-
508
契約者さん 2022/03/24 03:12:29
[NO.506~本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
509
契約者 2022/03/24 03:13:05
>>506 契約者さん
お怪我とかはなかったでしょうか。
不注意ですが、ご報告・謝罪ありがとうございます。
こちら、修理が終わる目安が分かりましたら、再度こちらにご報告頂けますと幸いです。
(入居前で今週末荷物の搬入で、伺おうと思っていたので)
-
510
契約者 2022/03/24 03:13:56
>>509 契約者さん
投稿が被ってしまいましたね。
上記承知いたしました!
-
511
中古マンション検討中さん 2022/03/24 03:27:44
>>510 契約者さん
承知いたしました、ダイワライフネクストの方からご連絡があったので
今後の対応につきましては、駐車場使う方にご不便が無いよう
ゲート交換の日時を皆様にご連絡できないか相談してみます。
破損した部分はすべてきれいに修復させていただきます。
-
512
契約者さん6 2022/03/24 04:41:47
>>492 契約者さん1さん
返信いただいていたのに遅くなってしまいすみません。
テレビ、無事に映りました!私の接続が間違っていたようです。お騒がせしましたm(__)m
-
-
513
契約者さん7 2022/03/24 11:34:22
>>511 中古マンション検討中さん
気になさらないでくださいね!!
-
514
契約者さん29 2022/03/26 00:48:19
>>505 契約者さん7さん
最近のマンションだと電話がつながりにくいっていう人結構いますね、、、
テレワークの電話会議の相手の音声が聞こえづらかったり、、、
対応しないのかなって普段思ってましたが、対応もなかなか難しいものなんですね。
-
515
契約者さん8 2022/03/28 04:02:20
住まいの給付金を申請された方はいらっしゃいますか?
今申請書を期待しているのですが、不動産売買契約書のコピーが必要になってくると思います。こちらは手元にあるものが右上に(未完成物件用)との記載があるのですが、こちらのコピーでいいのか分からずにいます。
誰かわかる方がいましたら教えていただければと思います。
-
516
契約者さん29 2022/03/28 07:25:25
>>515 さん
そちらです!
グリーンポイント完了前ポイント発行をしていれば、
そちらに既にアップロード済みのファイルがあると思うので、そちらを印刷してもいいかもですね!
-
517
契約済みさん 2022/04/10 03:19:28
登記が終わったらお知らせが来るのでしょうか?そろそろ書類を送ってから3週間くらい経ちます。
-
518
住民さん 2022/04/11 03:39:33
>>517 契約済みさん
いつごろ通知が届くかってどこかに書いてあるかわかりますでしょうか。
手元に書類がないので、ホームページ上の情報だと、だいたい5月上旬ごろなのでしょうか。
-
-
519
契約済みさん 2022/04/11 22:22:50
-
520
中古マンション検討中さん 2022/04/20 00:11:09
皆様wifi問題なく使えてますでしょうか?
遠隔で会社のPCと繋いで作業するのですが、21時頃の混み合う時間帯だと回線が途切れることが多いです。
ついでにDAZNも。。
高速ポケットwifi契約しようかと思っています。
-
521
中古マンション検討中さん 2022/04/20 01:26:21
>>511 中古マンション検討中さん
駐車場ゲートの交換ですが、部材の納期が遅れてて半年くらい修理完了まで掛かるそうです。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
522
契約者さん7 2022/04/20 04:22:31
>>520 中古マンション検討中さん
在宅勤務なのですが、午前9-12時頃は繋がらない状態が時折有り、auのテザリングで乗り切ってます。
電話、ネットと余り良い環境では無さそうですね汗
-
523
住民さん6 2022/04/20 07:44:04
>>520 中古マンション検討中さん
混み合う時間帯は遅くなって結構ストレスですよね...
月々管理費とともに払ってるのが勿体ないと思いつつ、ネット環境は優先順位高いので私もポケットWiFiなど考え始めようかと。。
何かおすすめがあれば教えてください!
-
524
中古マンション検討中さん 2022/04/20 09:15:47
>>523 住民さん6さん
WIMAXのGMOとくとくBB ギガ放題プラスにしようかと思ってます
AMAZONギフト14000円分もらえるようなので、、
-
525
住民さん 2022/04/21 04:06:43
>>524 中古マンション検討中さん
動画視聴等の大容量ユーザーはWiMAX一択ですよね、
問題はWiMAXが届くか、、
携帯の回線すら繋がらない部屋は中継しないと無理そうですね
-
526
中古マンション検討中さん 2022/04/21 05:19:45
>>525 住民さん
そこなんですよね~
とりあえず申し込みしたので、また報告いたします
-
527
中古マンション検討中さん 2022/04/22 12:39:41
今日WIMAX届いて使用していますが、ストレスフリーで使えてます!
ほかの時間帯はわかりませんが、WIFIの電波?もMAXです
-
528
契約者さん 2022/04/24 00:29:41
>>527 中古マンション検討中さん
やはりワイマックスも使えない時間帯あります。。
保険で使っていこうかなと思います
-
529
住民さん1 2022/05/05 09:25:14
パーソナルデリバリーボックスを利用されている方はいらっしゃいますか?
どのように活用すればいいのかイマイチ分からずにいます。
-
530
マンション住民さん 2022/05/05 22:37:50
>>529 住民さん1さん
不在時にスマホでインターホンを受けてマンション入り口を解錠、自宅前まで持ってきてもらうのだと思いますが、仕事中だとなかなか出られないので使ったことがないです。
-
531
住民さん 2022/05/06 09:06:38
>>529 住民さん1さん
外出中や家の中にいても手を離せないときに、(料理、トイレ、お風呂とか)スマホでインターフォンを解錠して、
PDBに入れてもらったりしてますね。
-
-
532
住民さん1 2022/06/12 04:07:43
金曜日から今日まで
神奈川駅付近の洲崎大社でお祭りみたいですね
-
-
533
住民さん1 2022/08/14 02:52:05
ウーバーイーツの方がここに駐車しているのですが、
良いのでしょうか。
子供も通るところですし、ここに停めるのはいかがなものでしょうか。
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
-
534
契約者さん6 2022/08/14 03:55:21
>>533 住民さん1さん
これは、悪質ですね。
こういう人間は、壁にぶつけたりしてもそのまま立ち去ってしまう可能性があると思います。
ウーバーを頼む方は、ちゃんと近隣の駐輪場に停めた上で、宅配するように依頼してください。
-
535
入居済みさん 2022/09/01 04:09:27
-
536
住民さん3 2022/09/11 14:29:54
>>535 入居済みさん
ありがとうございます
ガソリン20%も還元されるようなので、有り難く使っております。
-
537
年越しそば 2022/12/30 07:27:29
ローゼンボアの近くに布施製麺所で年越しそばを一人前当たり130円で購入出来るので、意外と美味しいので、年越し蕎麦にはおすすめです。
みなさん、良い年末年始をお過ごしください!
-
538
住民さん1 2023/02/26 09:28:17
ランドクルーザーの方、路駐はやめませんか?
近くのコインパーキングたくさん空いてますよ?
-
539
住民さん8 2023/07/08 12:56:42
水道料金について、ここ6回くらい同じくらい(+-1)の水道の使用量を請求されています。
しかし、旅行等で家を空ける時期が多い時とほぼ家にいる期間とあまり変わらないので不思議に思ってました。
そんな時に平塚で『点検員が水道メーター見ず、架空の値を報告 担当の4千件を調査』というニュースがあったので、同じような状況の方いませんでしょうか?
-
540
入居済みさん 2023/10/03 10:41:54
最近、tebraキーの反応がイマイチです。
電池交換は2年が目安らしいですがこんなものですかね?
-
541
住民さん6 2023/10/03 11:02:43
>>540 入居済みさん
数ヶ月前に電池を変えたら直りました!
-
542
住民さん7 2023/10/03 13:42:13
>>540 入居済みさん
昨日ちょうど交換しました!
鍵本体と、ドア側の電池共々交換したら快適になりました!
-
543
入居済みさん 2023/10/03 22:44:36
住民さん6、住民さん7さん
ありがとうございます。ドア側にも電池があるのですね。さっそく交換します。
-
544
入居済みさん 2023/10/06 10:22:51
無事、ファミマ反町一丁目店でボタン電池を発見して交換できました!
-
545
入居中 2024/02/16 11:39:16
インターネットの接続が不安定で困りますね…皆さんもそうなのでしょうか…
-
546
入居済みさん 2024/02/17 00:45:28
>>545 入居中さん
うちは大丈夫です。オンラインミーティングやアマゾンプライム等も。
aだと電波が届く距離が短いので離れた部屋だと不安定になるかも。
-
547
住民さん6 2024/02/27 03:26:13
>>545 入居中さん
日中は問題ないですが、うちも日によって20時から24時の間は重くなります。(ここ最近は1年前とかよりはマシになった気がしますが)
個人で光回線を引くことも検討しましたが、おそらくマンションの管理組合での議論等を通す必要がある気がしたので、個人でホームルーター契約してホームルータと併用してます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト横濱反町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件