- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
他のタワー案件も見てましたが、タワーは建設に時間がかかるんで、着工から1年くらいしてようやく販売開始くらいの勢いだと思いますよ。しかもそこで契約してから実際住むまで2年とか気の長い話になりそうです。
北東再開発地区は、土壌汚染が見つかり、その土壌入れ替えで高槻病院側と
金銭的にもめて、着工が遅れたと聞いています。
その土壌入れ替えの分も上乗せされるだろうから、ロジュマンと似たような
金額になるかもしれませんネ。。。
まぁ、建物自体のコストダウン(仕様設備を落とす等)すれば、安い値段も
出てくるでしょうけど・・・。
ここが本命なんですけど、ここまで着工が送れ、竣工もH24年になるとなると
その間に他にいいマンションが出ればそちらも考えることになりそうです。。。。
隣のローレルタワーもセカンドハウス目的、賃貸収入目的で購入した人も
多いと聞いています。
北東のタワーもそうなるのであれば、実際に居住する住民も少なく
色々な人も出入りすることになるだろうから、そういう点では
かなりタワーマンションの購入、迷ってきました。。。
ドゥーシェ高槻・・・・。
販売は三井ですが、売主の三交不動産ってあまり聞いたことないんですけど・・・。
しかし場所は交差点すぐ近く、交通量もかなり多いところプラス
阪急もすぐそこ、音に空気に場所は駅近くでも、あまり良いとは言えないような・・・。
東レ跡地、マンションできるみたいですよ。
えっと…地上13階 175戸、土地の真ん中に自走式駐車場があって、周りを西南東とコの字で囲む形みたいな?
竣工は23年夏みたい…
かなり先ですが、ここ場所も距離もかなりお勧めですよね〜
近隣な者なので、予定計画見せてもらいました。あくまで現時点での予定計画だとは思うので、絶対!な情報ではないかも…くらいな感じで情報見といて下さいね。
ローレルスクエア高槻の南側で、アーバネックスが14階建てのマンションを建設中です。
何の宣伝もしてないので、おそらく賃貸物件でしょうね。
また、BELISTA高槻真上町とアルプラザの間に中階層のマンションの建設予定らしき
看板が立っていました。分譲マンションなのかは定かではありません。
情報が少なくてすみません。
マンションはないでしょー。
ただのスーパー銭湯じゃないでしょうか・・・?
北東再開発のマンションは、ピンキリでは?
低層階、北向き、2LDKくらいなら安いんじゃないでしょうか???
東レ跡地
シャリエ高槻も公式HPが来ましたね。
http://www.tcch.jp/tk/
先行のシャリエ茨木と似たような感じで、ちょっと手抜き感を感じますが…
何方かここの板にもシャリエ高槻のスレを建ててもらえると助かります。
マンションでなくてもいつかは大型の建物が建つと予想していましたが、
駅も近く、商店街、アクトにも近いので住みやすそうです。
ジェイグランとここで、ますます子供が増えて芥川小の受け入れがたいへんですね。
場所的にも駅近いというだけで、イマイチ?
MIDのことだから、ロジュマンなんとかで、駅徒歩1分の立地!とかの
宣伝文句で、高くて売り出すんだろうなー。。。。
でも、タワー2棟目が建つとしたら、時期が重なりそうなので
苦戦しそうでしね。
伊藤忠は、クレヴィアの販売時に、クレアの立地に対する優位性を強く主張していたけど、今度はどう主張するんだろう?
クレアの状況を見ると、仕様を落としてでも安めの価格で出そうですね。
MIDはロジュマン高槻の大成功で鼻息荒く、強気かな?
早く詳細を知りたいところですね。
暇暇で、周辺を見てまわりましたが、新たな情報は無しです。
駐車場の看板をよ~く見ると、パーキング会社でなく不動産会社が管理してたりするとビンゴなのですが、
まぁ、温泉が出た~と騒いでいた空き地が少々気になるくらいで、ネタ無しです。
いい散歩と買い物になった。
マンションではありません。JR高槻駅まで徒歩3分。阪急高槻市駅まで徒歩5分。
上田辺町で長期優良住宅の戸建てが、宅地面積約98平米で登場します。
いずれ、http://www.stepon.co.jp に登場するかも。
詳細は・・・宣伝できません。
私も先日そと土地みました。
南側の平屋みたいな所にも同じ看板はありまそた。
だから、隣の駐車場とじゃなくて、奥の土地と合わせての開発だと思います。
駅近で場所はいいけど、南側の大きな駐車場と不動産関係の会社の経営と思われる駐輪場に将来なにが建つのか気になります。
ただ、その土地の間に一軒立派な一戸建てがあるのが救いですが・・・
またロジュマンで中古物件出ました。築後未入居物件って、今まで何してたんでしょうねぇ。
12Fで南東角部屋90.16平米3LDKのオール電化6800万円!ローレスより高い!
販売時価格よりかなり上乗せ。物件自体は悪くないが・・・高いねぇ。