- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
15階58戸くらいの規模の様です。
JR高槻駅北側って会社の社宅が非常に多いですよね(東レ,三井生命など)。
どこもあまり人が住んでいないように見えるんですが,何か再開発など計画はあるのでしょうか。
高槻駅から徒歩圏内でマンションを探しているので非常に気になります。
アクトモール大阪ガス展示場跡地、芥川町ローソン裏って何処ですか?教えていただけないでしょうか?
東レの社宅はもう住んでないと思いますよ。
友達は近所の賃貸に5月に出ました。
会社から出るように言われたって。
跡地を売るならマンションが建つ可能性もありますね。
他のサイト(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7290/)では東レの社宅は取り壊されてマンションが建つとの情報がありました。
先日不動産屋で同じことを聞いたら,「特には聞いてないですね〜」っていう回答だったんですけどね。。。
真相はよくわかりません。
その後JR高槻駅北側近辺(天神町のローソン脇をはいったところ、鉄建社宅跡地に「共同住宅(看板によると)」が建設中又は東レの社宅跡等)等、詳細情報ありませんでしょうか?
希望の立地なので、是非前向きに検討しています。情報があれば教えてください。
どこの不動産会社か知ってるかたいらっしゃいますか?
鉄建跡地は藤和ではなかったですか?
もうだいぶできているようなのに音沙汰ないので、分譲ではないのかなあと思っています。
東レ跡地は駐車場という噂は聞いていますが、確かかどうかはわかりません。
鉄建跡地はもう3階部分まで出来ています。分譲ですけどモデルルームはまだですね。モデルルームも経費掛かるし完成直前に一気に販売するのかな?
分譲なんですか?
現地に行って、看板見てきましたけどそれらしい記載がなかったので
社宅かなーと思って見てました。
でも、すぐ目の前がマンションなので、低層階は日が当たりそうにない
ですね・・・。
東レの社宅後の方がいいかも・・・、と現地みて思いました。
それにしてもJR高槻北側の駅近はどこも高いですね・・・。
三井のパークホームズも高いけど、間取りは気に入ってるんですけどね・・・。
まだ売れてない三井のパークコート、値引きはしてくれないのかな・・・。
パークコート、値引きの電話がかかってきました。
でも元の値段がむちゃくちゃ高かったので、値引きされてもまだ高かったです。
値引き後の値段ほども立地に魅力は感じませんし。
パークホームズもまだ何戸か残っているのですね。
設備は気に入りましたが、間取りと南向きでないところが
マイナスでした。
クレディでしたっけ?伊藤忠のマンションで阪急からもJRからも6分のところに
マンション建設中ですよね。すごく便利だろうとは思いますが、思いっきり線路沿いです。
一番気になるのはブリリア桜堤。間取り変更もできるようだし、南向きで静かなので魅力的ですが、うちの車が大きいので、周辺の住宅地の道は運転しづらいかな(慣れでしょうが)。
鉄建跡地は確実に分譲ですよ。近隣住民にもその様な説明会されてますし。
タワマンは結局1棟だけになるかも、という噂も。東レ跡地は駐車場、という噂も。
鉄建跡地は日当たり悪そうなんでパスです。上階は大丈夫かな?
線路沿いもうるさくて窓を開けていられないようだし、話になりません。
やはり高槻で駅近だと環境は難しいですね。
それが嫌で知人は茨木の駅近物件を購入されました。
先日鉄建跡地見てきましたが日当たり悪いですよ。
価格は全く分かりませんが、高槻町でマンション予定地の看板が上がっていました。(グリーンプラザ1号館の裏くらい)JRまで徒歩数分というところでしょうか。一度見られては???