東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. Park TOWER グランスカイ Part.5
匿名さん [更新日時] 2010-06-14 21:27:17

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
契約者板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-16 11:19:41

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    同じく

  2. 502 匿名さん

    遊び心って、ようするに冷やかしだからほっておけば

  3. 503 匿名さん

    海外ではPool & SpaというとSpaはジャグジを示す場合があります。
    健康施設全体や温泉浴場施設だけの意味ではないようです。

  4. 504 匿名

    ここは海外とちゃう

  5. 505 購入検討中さん

    駐車場に関して質問です。 車高が1800mm近い車を持ってますが、ここのタワーパーキングは1700mmまでらしく、その場合は、みなさん近くに駐車場を借りるんでしょうか? 平置きはほぼ現実的ではないので。同じ境遇の方いらっしゃたら教えてください。

  6. 506 匿名

    駐車場の敷地配置図を見ると、
    ・大型ハイルーフ(1・2号機)は高さ2,050mm 23台 @39000円
    ・大型ミドルルーフ(1・2号機)は高さ1,850mm 73台 @38000円
    とありますので、1800mmであれば大丈夫のはずですよ。

    一度駐車場の抽選をしたので、すでに満車なのかもしれませんが。

  7. 507 購入検討中さん

    早速の回答ありがとうございました。先週MRに行ったんですが、1700までと営業から言われまして、ほかにもあったんですね。確認してみます。

  8. 508 匿名さん

    最近、グランスカイの売れ行きはどんな感じですか?
    1ヶ月程前にダイレクトメールをもらって以来、状況が分からないもので。

  9. 509 契約済みさん

    私も最近の状況は分かりませんので是非ご存知の方よろしくお願いします。
    昨日高輪あたりから歩いてみましたが結構遠くからも
    目立っていて五反田のランドマークとして素晴らしいマンションですよね

  10. 510 匿名さん

    概観は問題ないですけど、仕様を考えると、個人的には少し割高な感じが否めませんでした。
    私は違うマンションを購入しましたが、それぞれの価値観があると思うので、完売できればいいと思います。

  11. 511 匿名さん

    >510
    私もここと、別のを比較して、そう思いました。
    中層を検討したのですが、え?でした。
    床の仕様(MRいった人は分かると思います)、キッチン、バスルーム、などで、ここの竹は、別のマンションの梅レベルだったような・・。

    しかも値段もちょっと高かったです。

    値引きはあるのでしょうか?10%OFFしてくれるなら検討したいと思っていますが。

  12. 512 匿名

    内廊下ってこんなにベコベコなものなんでしょうか。。。タワーの検討が初めてなんで。重量の関係で仕方ないんですかね~

    外観は高級そうですが中身が安っぽく感じました。
    一応内側、スーパーが多い、メゾンカイザー?以外に価格のバランスを考えるとあまり魅力が無かったように感じます。

  13. 513 匿名

    内廊下はペコペコですが、共用施設も充実してるしスーパーも入るので魅力的な物件だと思います。屋上も楽しそう。親水公園のカフェはプラウドのエントランスに圧迫感を与えるのではと思うくらい、結構大きいですね。今後、東洋製缶のビル等が建ちますがどのような町の雰囲気になるのでしょうか。

  14. 514 匿名

    共用施設は最初はよく感じますがそのうち使わなくなりますよね。そう考えると屋上、ジャグジー、ジムなど維持費のかかるものはムダですね。和サロンも要らないかな。。。
    仕様の低さを共用施設でごまかしてる感じですね。

    スーパーも住民以外のマナーも影響するので無いほうがいい。近くにたくさんあるし。

    街並みの変化は今後たのしみですが。

  15. 515 匿名さん

    >>514

    >スーパーも住民以外のマナーも影響するので無いほうがいい。近くにたくさんあるし。

    スーパーは数年後(2~3年)には撤退するので、心配しなくても大丈夫です。スーパーの

    あとには、あなたの望み通り客がほとんど来ないメガネ屋などが入ると予測されています。

  16. 516 匿名さん

    ここに限らずタワーの内廊下でペコペコするところ多いですよね。

  17. 517 匿名

    大崎駅前のマンションとかベコベコがヒドくてびっくりした覚えがある。そのあと、ココをみたからかベコベコは気にならなかったな。

  18. 518 匿名

    大崎もベコベコでしたねー。やっぱりどこもこんなもんなんですね。

    最初にここを見たから他はあまり気にならなかった。慣れの問題ですね

  19. 519 匿名さん

    麻布十番は、ベコベコしてなかったよ。

  20. 520 匿名さん

    ペコペコやべコべコは、施工が上手くない場合もあるので、
    内覧会同行業者を頼んだ人はいないんですか?

  21. 521 匿名

    内覧会では三井がベコペコしてました

  22. 522 匿名さん

    ペコペコの皆さん 最新の高層ビルに入るのが、初めてなのでしょうか?数年前に竣工した丸の内の高層ビルに勤めてますが、当たり前にペコペコしますよ。出来たばかりの三菱村のオフィスビル群も一緒です。施工方式ですし、全く懸念ありません。

  23. 523 匿名さん

    >>522

    >ペコペコの皆さん 最新の高層ビルに入るのが、初めてなのでしょうか?数年前に竣工した丸の内の高層ビルに
    勤め
    >てますが、当たり前にペコペコしますよ。出来たばかりの三菱村のオフィスビル群も一緒です。施工方式です
    >し、全く懸念ありません。

    内廊下なので当然底上げした構造になっていて、絨毯の下はパネルがはめ込まれているわけですが、
    何となくコスト削減の結果かもしれませんが、通常のオフィスビルの床より柔らかいと言うか、
    歩いた時の感触が・・・。

    三菱村のオフィスビルと全く一緒というのはおそらく褒め過ぎかと。

    まあ、私はそれほど気になりませんでしたけど。

  24. 524 匿名さん

    メゾンカイザー7月1Fにオープンだそうです

    バイト募集中です

    http://baito.mynavi.jp/job/427689/

  25. 525 匿名さん

    大崎はベコベコで麻布十番はベコベコじゃないって事は同じデベでも違うって事?
    三井の他のマンションはどうなんでしょうか。

  26. 526 匿名

    メゾンカイザー最高!

  27. 527 匿名さん

    グランスカイの売れ行きに関しては、以前テレビには取り上げられていましたが、品川区の高層マンションとして価格相応の質を持つマンションと言えるのでしょうか?
    あくまで個人的な意見ですが、仕様は価格の割には少しチープさを感じ、共用施設はきちんと活用できるかが未知数、スーパーが入るのはメリットを感じますが、撤退されるとメリットではなくなります。
    もう少し価格が安ければ、検討すべき物件だとは思いますが、自分の中では、評価が少し下がり気味です。

  28. 528 申込予定さん

    >>527
    内装・仕様のランクダウンは棟内MRのオープン前から気になっており、実際に現物をみて
    概ね予想通りでした。
    ですが、逆に現物を見てそろそろここに決めようと考え始めたところです。仕事柄、多く
    の建物を長いこと見てきたのですが、全体的に施工の質が高く、また堅牢な躯体は最近の
    タワーマンションでも群を抜いていると感じました(設計図書も当然チェックしました)。
    どこがどうなっているなど細かいことに関しては、さすがに掲示板に書き込めないので
    すが、三井の基準、元請け鹿島の施工はさすがにレベルが高いなーと感心しています。

    確かに専有部分の仕様は坪単価からすれば今の時勢では割高かもですが、数年経った中古
    物件なんか見ると、当時高評価だった仕様や設備が既に陳腐化しており、リフォームしな
    いと住む気にはなれないですね。ならば建物の基本性能が重要かなと。また、地震の心配
    が高まってきているので余計にそう感じました。

  29. 529 匿名さん

    >>527

    >グランスカイの売れ行きに関しては、以前テレビには取り上げられていましたが、品川区の高層マンション
    >として価格相応の質を持つマンションと言えるのでしょうか?

    このマンションは既に建築が終わっていますので、マンション内モデルルームを尋ねて、自分自身の目で
    価値があるのかそうでないのかを確かめてはいかがでしょうか。

    >あくまで個人的な意見ですが、仕様は価格の割には少しチープさを感じ、共用施設はきちんと活用できるかが
    >未知数、スーパーが入るのはメリットを感じますが、撤退されるとメリットではなくなります。

    このマンションのスーパーについてですが、駅の近辺に同じようなスーパーがありますので、撤退した
    ところで大して困ることはないと思います。

    マンション内/マンション近くで営業しているお店に関しては、どんなマンションにも言えることですが、
    そのお店がいつまで営業を続けるのかは誰にもわかりません。目当てのお店の存在をメリットと考えるの
    はその人の自由ですが、
    いつまで営業を続けるか確かではないお店の存在をメリットとしてマンションを選択することが果たして
    賢明なことなのでしょうか。

  30. 530 匿名さん

    >528さん
    お詳しいですね。躯体はきになります。
    プラウド・OWCT・ルサンク・グランスカイを建物基本性能順にならべると、どうでしょうか?
    プラウド・OWCT・グランスカイは同じレベルと各営業の方から聞いてますが、あっていますか?
    アートビレッジになじみがありますので、そこと較べてどのくらい差がありますか?

  31. 531 匿名

    528
    何故ここなのか、という説得力が無いですね。。。
    設計図が手に入るって関係者?
    図面通りに施行されてるかかわ分かるって工事中から現場を見たって事?(しかも躯体)

  32. 532 匿名さん

    多くの建物を長いこと見てきて、
    そろそろここに、って余りにもノンビリですね。

  33. 533 契約済みさん

    >>524さん

    検討版での貴重な情報は久しぶりです。
    ありがとうございます。

  34. 534 匿名さん

    533
    貴重な情報って、バイトでもするの??

  35. 535 匿名

    ええローンの足しになればと思って。通うのも楽だし。

  36. 536 匿名

    それ面白いね。俺は麻布十番の方の三井だけど、下のセブンでバイトしようかな。

  37. 537 匿名さん

    で賞味期限切れのクロワッサンとかもらって帰るわけだね。
    パン焼きスキルも身につくしね。

  38. 538 匿名さん

    パン屋って早起きだよ。
    高輪の本店なんか8時開店だから朝3時くらいから仕込みをはじめてるよ。

  39. 539 購入検討中さん

    538

    あの、、、、パン屋がどうゆう行程でパンを作っているか知っていますか。。。

  40. 540 匿名さん

    ホテルも含めてほとんどのパン屋は冷凍された生地買ってきて焼く。
    メゾンカイザーは知らん

  41. 541 匿名さん

    ここの1LDKはオリックスが買い取って販売しているのですか?
    内装や設備などは違うのでしょうか?

  42. 542 購入検討中さん

    この物件(一般的に三井の物件)って割引はなさそうですか?
    営業はありえないって言ってましたが。。。(しかも、資金が足りなかったら買わなくていいよーぐらいの勢いで)

  43. 543 契約済みさん

    そうそう、最近こんな感じの書き込みばっかりですっかりご無沙汰だったものでさ。

  44. 544 匿名

    値引きはないですよ。
    粘っても欲しい間取りがなくなるだけ。
    私も粘りましたが、法人提携で1パーセント引いてもらっただけでした。

    個人的な経験ですが参考まで。

  45. 545 匿名さん

    値引きが無いのは順調な証拠。

  46. 546 匿名さん

    >>539

    うちの実家は街のパン屋だけど、7時開店の関係で3時前には仕込み始めてるよ

    販売量の多い店はもっと早いでしょ

    貴方こそ、パン屋のことを知っているんですかね

    発酵済みの生地を成形して焼いてるだけの似非パン屋(というかパン屋焼き屋)と比べないで欲しい

  47. 547 匿名さん

    メゾンカイザー楽しみにしてまぁ~す。

  48. 548 匿名

    ルサンク住民ですが私も楽しみ。

  49. 549 匿名さん

    私自身は、グランスカイを検討しましたが、正直仕様などを考えると割高だと思いました。
    本当に売れ行きが順調なら、私とは優先順位が違う方が契約をされたと思うので、何も言うことはありません。
    売れ行きが順調とのことですが、何割が売れて、いつ頃完売予定か分かりますか?

  50. 550 契約済みさん

    私は1年前に契約しました。

    今残っている住戸は割高というか条件が悪いものが多いので
    もし今から検討するなら私もここは外したほうがよいと思いますよ。

    検討の基準が違うわけではないのでその点は御認識いただいたほうが
    よいかと。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸