匿名さん
[更新日時] 2010-06-14 21:27:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩6分 山手線 「五反田」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
736戸(販売総戸数613戸、事業協力者戸数123戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
昨日の夕方6時のニュースでここは高いのにバンバン売れてるって
すごい特集やってましたね。
三井の人も自慢そうに話してましたが、あれも宣伝ですか?
すごいインパクトでした。
-
168
匿名さん
17%値上げしてもじゃんじゃん売れてるってやってましたね。
-
169
匿名
販売予定数の残が価格表よりも少ないのは、一期の購入者に選択肢を残すため
残りは追加販売や主取り、協力者分配とかに回る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
昨日夜現地に行ってみたがグラスカ売るなら実物見せるのが
一番説得力あると思った。
エントランスロビーに家具がおかれ、電気もつきなかなか
ラグジュアリーな雰囲気です
フェンスがとれて東五反田2丁目界隈はまったく別の街に
生まれ変わった感じです。
五反田って駅前のフーゾク街のイメージがあるから、ハナ
から検討外って人も多いと思う。でも現地を見るとまったく
イメージが変わる。再開発ってのはすごいね。
ただ人間は現物見ないと考えは変わらない。現物みて買って
いる人が増えているのではなかろうかと考えます
もっともソニーどおりの三井のリハウス前には相変わらず
「マッサージドデスカ」と片言で客引きするお姉さんは
昨夜もいましたけど、まああっちが先住者だから文句も
いえないかw
-
171
匿名さん
6戸って何を見られました?
販売概要に掲載されている販売戸数は、リクエストが入って売れる予定の分だけですよ。
このマンションの現在の販売方法は、価格表でオープンにした後、
購入希望者が出たら販売概要として掲載、期日までに複数希望者が出たら抽選、という流れです。
(いなければ希望者がそのまま契約)
情報公開しないで希望者に売るのはダメらしいです。
現在は残りの部屋は全て価格表上オープンになっていたと思います。
そういう意味では残戸数は直接問い合わせないとよく分かりませんね。
数週間前の状況を知っていますが、その後の販売数から見て、
あと6戸ということはないと思います。逆に2割は残ってなかったと思います。
高額物件ばかり残っている割に販売ペース自体は悪くはなさそうです。
-
172
匿名さん
近くに清泉女子大学がありますけど、散歩コースとしてぷらぷら中を入っても大丈夫かしら。
-
173
匿名さん
女子大ですからねぇ。男だったら変質者扱いで捕まりそうですが。。。
そもそも守衛さんがいるから部外者はむやみに入れないんじゃないですかね。
-
-
174
匿名さん
>>172
清泉女子大はキャンパスに歴史的建造物(島津公爵邸)があるせいか
守衛所で受付すれば一般の人も見学が可能です。
(ただし建物内部は入れないことが多い)
写真撮影をしたい場合は住所、氏名を記入すれば許可されます。
あと月に一度ほど定期的なツアーがあってそれに申し込めば
女子大生の解説付きで建物内部に入り説明をしてくれます。
-
175
匿名さん
数分はなれたら駅前や有楽街とはがらりと雰囲気変わりますよね
北側も10分も歩いたら高輪ですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
-
177
マンコミュファンさん
-
178
匿名さん
マンション検討したり、あるいは人に売ったりするようないい大人になっても
こんな書き込みって凄いよな。恥ずかしくないのかね
-
180
匿名
そうね、自分の価値観が信じられない者は素人評論家の意見でも聞いて物件選べばいい。あの素人評論家は情報源がネットと折り込み広告。デベに突撃取材でもやってみろって。俺はやってるけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
パート5ぐらいまで伸びるスレにはインチキ商法関係者が多いですね。
効率良く宣伝したいんでしょう。
-
182
匿名
-
183
匿名さん
既に諦めてるから山手内側の物件にわざわざ書き込んでるんだと思う。
-
184
匿名さん
なんか契約者スレでダイレクトウィンドウの清掃について
早くも意見不一致で揉めてるけど大丈夫か?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件