マンション検討中さん
[更新日時] 2025-01-25 12:41:48
ルピアコート津田沼についての情報を希望しています。
津田沼イクレジ宣言という育児をされている方向けのマンションがたつようです。
駅まで12分と遠いような気もしますが、駅前が便利なので生活しやすのでしょうか?
検討されている方やご近所の方がいらっしゃいましたらご意見聞かせていただきたいです。
所在地:千葉県船橋市前原西4丁目579番3(地番)
交通:JR総武線快速・中央線総武線各駅停車(東京メトロ東西線乗り入れ)「津田沼」駅徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.02㎡~71.75㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社中央ビル管理
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-03-29 15:06:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市前原西4丁目579番3(地番) |
交通 |
総武線 「津田沼」駅 徒歩12分 総武本線 「津田沼」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月中旬予定 入居可能時期:2022年06月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社東京中央建物
|
施工会社 |
株式会社イチケン |
管理会社 |
株式会社中央ビル管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアコート津田沼ってどうですか?
-
546
住民さん5 2023/06/12 13:14:47
>>545 住民さん3さん
風呂のイス、、気をつけているんですけど、ドアが大きくて、気を抜くと『ガンッ!!!、ゴゴゴゴゴ…』と当ててしまいます。
別の部屋にいても響くので、周りの方にも響いてるのではないかと、申し訳なく思っています。
-
547
住民さん4 2023/06/12 14:55:53
>>545 住民さん3さん
たしかに静かな時お風呂の音響きます!
-
548
住民さん5 2023/06/12 14:58:28
>>546 住民さん5さん
朝早すぎるとか夜遅すぎる入浴じゃなければ、お互い様なので大丈夫だと思いますよ(^^)
風呂の椅子は凄く響きますよね。。
あと洗面所の自動水栓の止まる時のガッタンとゆう音、水栓の頭伸ばす時のゴリゴリゴリッって音も。。
何か思わぬ大きな音になりそうな事ありましたら書いて頂けますと助かります~
-
549
住民さん1 2023/06/13 12:52:23
全く関係ないんですが、、ぎょうざんぽうのランチが食べたい( ?° ?? ?°)
たまに頼んでないおかずおまけしてくれる優しさがありがたいです
-
550
住民さん8 2023/06/13 15:37:25
>>549 住民さん1さん
出前の利用しかしたこと無かったです
-
551
住民さん1 2023/06/22 14:27:50
時々、窓を開けると赤ちゃんの元気な鳴き声がするようになってきましたね。初めて?の育児、楽しんで過ごしてくださいね♪ 早くマンション内で横のつながりが出来ると良いですね
-
552
住民さん7 2023/06/23 03:25:24
>>551 住民さん1さん
お騒がせしてすみません。
一生懸命あやす大人の声も響いてるかもしれません…
急に鳴き始めるとなかなかすぐに閉められなくて。
これから、夏ですから気をつけますね
横のつながりができるの楽しみです。
-
553
住民さん3 2023/06/23 07:10:17
赤ちゃんの泣き声は癒しでしかないですよー!!!!
お母さんがあやしたって泣く時は泣きますし、そんな赤ちゃんの泣き声くらいで感情もコントロールできないような人はいないですよ(^^)
子育てに優しいマンションであってほしいですね♪
-
554
住民さん8 2023/06/24 01:02:55
同じく子育て中ですが、他のお家の赤ちゃんの泣き声にいつも力をいただいています。みんな頑張ってるんだなぁと。
もちろんなるべく迷惑掛からないように努めますので、あたたかい目で見守ってくださると幸いです。。
育児組の皆さん一緒に頑張りましょう!
そしていつかロビーで一緒に遊ばせたいですね♪
-
555
住民さん8 2023/06/24 14:13:13
窓開けててもマンション裏のお家の赤ちゃんの泣き声しか聞こえてなかった!
だから全然うるさくない!犬の鳴き声とかも聞こえない!上の足音はうるさいけど!笑
-
-
556
住民さん2 2023/06/25 09:15:32
>>555 住民さん8さん
足音うるさいんですね。
歩くようになったらプレイマット必要だと思っていましたが、相当厚めにしないといけないとですね。
二重にしたほうがいいのかな、先が思いやられます。。。
-
557
住民さん3 2023/06/25 11:28:21
前に住んでた家が24時間問わず揺らされる家だったからか全く音が気にならないです。笑
たまに深夜に上からドスン、と聞こえて「大丈夫!?ベッドから落ちてない!?」と心配になるだけですね。
うちには人みたいにアワアワ喋る犬がいるので喋らないようにトレーニング続けます???♀?
-
558
住民さん4 2023/06/25 11:54:19
>>556 住民さん2さん
いや子供が起きてる時間帯じゃなかったりするから普通に大人の足音がうるさめな人なのかな?と思ってる
ストレスにならないくらいの今日もどたどたやってんねーって感じなのできっと大丈夫ですよ
-
559
住民さん5 2023/06/25 22:34:44
>>556 住民さん2さん
子供の起きてる時間帯ならほとんどの大人も起きてるはずなんで大丈夫ですよ。子供大人に限らず夜中だけ静かなら問題ないかとおもいます
-
560
住民さん6 2023/06/26 04:52:47
>>556 住民さん2さん
アパートだと赤ちゃんのハイハイの振動もかなり響くようですが、ここは結構コンクリ厚めにしてるのでプレイマット2重とかそこまでしなくても大丈夫じゃないかなって思います(^^) 以前、築20年超えのマンションに住んでいて、真上の部屋に幼稚園生の男の子2人いましたが、走る以外の音は聞こえませんでした!さすがに男児2人が走れば振動来ましたが、直ぐにお母さんが注意するのか直ぐに音がしなくなるし全くストレスになるほどでもなかったです。なので、子供は走らなければ大丈夫かなって(^^)
-
561
住民さん8 2023/06/27 10:55:44
子供は絶対走りますよね笑
上の階から時々子供の走る音聞こえますが、元気だな~と思うだけで、プレイマット敷いたりある程度対策の上であれば全然問題ないと思います。
他の方も仰る通り、大人子供問わず真夜中と早朝は静かだといいですね。(子供ってめっちゃ早起きですが笑)
-
562
住民さん1 2023/06/27 13:52:31
赤ちゃんよく見かけますが可愛いですね。
うちは部屋にいて赤ちゃんの泣き声聞こえることはないですが。ロビーなどで見かけると可愛いな~と微笑ましく思います。
一応クッションマット敷いていますが、自分の家の子供が騒音でご迷惑掛けていないかだけ日々心配しています(>人<;)
-
563
住民さん8 2023/06/28 14:18:12
-
564
住民さん999 2023/06/29 03:16:01
-
565
住民さん4 2023/06/29 04:17:16
>>564 住民さん999さん
??
レピア織機で作られたコートですかね?
最近、新しい服買ってないなぁ
スムログ出張所
マンションマニア2021-05-26 10:34:31B 3LDK 68.02m2
2階 4178万円 坪単価203万円
Et 3LDK 68.1m2
1階 3998万円 坪単価194万円
F 3LDK 68.1m2
4階 4378万円 坪単価212万円
H 3LDK 71.75m2
5階 5088万円 坪単価234万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルピアコート津田沼]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件