東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 22:27:12

ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘についての情報を希望しています。
高輪皇族邸の近くい新しいマンションがたつようです。
駅からも近いので気になりますが、価格は高そうですよね…
検討中の方がいらっしゃいますか?

・所在地:東京都港区高輪一丁目701番2他4筆
・交通:白金高輪駅(2番出口)徒歩4分、
白金高輪駅(1番出口)徒歩3分、
泉岳寺駅徒歩10分、
高輪ゲートウェイ駅徒歩16分
・間取:1LDK~4LDK
・面積:45.57m2~154.70m2
・売主:三菱地所レジデンス株式会社
・施工会社:木内建設株式会社
・管理会社:三菱地所コミュニティー株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス高輪松ヶ丘 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/6208/
”ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘”の「私の印象」→結構「買い」物件と思う!白金高輪の「良いとこ取り」物件【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/7030/

[スレ作成日時]2021-03-26 15:08:48

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 290 匿名さん

    >>289 匿名さん
    面白い視点。上皇様が現在お住まい高輪皇族邸のある高台がなんちゃって港区w
    歴代皇族や大名の屋敷があった選ばれし場所と古川橋沿いの立地で比較されるとは世の末ですな。

  2. 291 匿名さん

    あまりこの辺りを知らない田舎の人達が流入してきているんですね。地位も歴史やこれまでの土地の文化も関係なく駅近、大規模という経済的な理屈だけを価値と主張すら。駅なんて後からできたのに。
    でもそうやって街が変わっていくとしたら少し寂しいですね。
    白金高輪の再開発はこの辺りの価値観を変えてしまうのかもしれません。

  3. 292 匿名さん

    資産性はその時代の中での人気投票ですからね
    私は住む分には荏原台地東南端は貴重だと思いますけどね、便利で安心して暮らせるので
    人気投票と自分が住みたい場所を混同しても不幸になるだけです

  4. 293 匿名さん

    失礼しました、荏原台地→淀橋台地でした

  5. 294 匿名さん

    台地とか関係ない!駅近!大規模!
    と、いう人たちが増えているという事です。
    時代の変化ですね。
    好きな人が好きなものを買う。
    これも多様性。

  6. 295 匿名さん

    >>291 匿名さん
    「田舎の人達」って…
    そんな選民できるほどお偉い地なんでしたっけ?そんな思想の地元民は一人だけと信じたいですが。

    変わりたくないなら、駅にも再開発にも反対すればよかったじゃないですか。
    防災なら、一軒一軒自腹でゆっくり建て替えればいいだけ。
    でも地元民がカネカネ欲しい欲しいってことで、組合で再開発して、あわよくばさらにカネカネ欲しいってので大規模高層化して人と業者の流入を願っているわけでしょう。
    何を言ってるのやらとしか思えない。
    ど根性戸建てをお持ちなら、言う資格はありますが。

  7. 296 匿名さん

    >>294 匿名さん
    白金台や偶数丁目、というのも一つの価値観だけど、駅近、大規模でより都心アクセスの良い所に住みたいって人も増えてるということだね。上記対比白金高輪近辺はまだ安いので伸びしろはありそう

  8. 297 通りがかりさん

    >>296 匿名さん

    古川団地だ。

  9. 298 匿名さん

    >>295 匿名さん

    どうやら一人だけでは無さそうです。

  10. 299 マンション比較中さん

    >>297 通りがかりさん
    その団地が圧倒的に売れていて資産価値ナンバーワンという皮肉。
    まあ、高台に住む資産家の方には数千万円の含み益はどうでもいい話ですかな。

  11. 300 匿名さん

    >>299 マンション比較中さん

    そりゃ住まなきゃ分からない古くからの地域の価値観を持ってる地元民より、それ以外の地域外の人間が多いから人気投票したら分かりやすい価値観の方に投票する人が多いのは当たり前じゃん。
    川沿いにコンプレックスがあるのかもしれないけど、いい加減他人の庭にきてマウンティングするのおやめなさい。なおさら川沿いの評価が下がるよ。
    タワーカーストで頑張ってね。
    あと、白金に限らず台地と坂下の関係はどこも同じだから。古地図よく見てごらん。

  12. 301 通りがかりさん

    >>300 匿名さん

    いい加減他人の庭にきてマウンティングするのおやめなさい。に同感です。
    この物件を購入する目的は含み益をメインより、長期居住や理由があっての居住後のリセールかなと思います。そもそもタワマンと低層の購入者のニーズって全く異なりますし、最近の投稿はこのスレを見に来ている者にとっては全く持って無益で興味がなくつまらなかったです。タワマンの方(そもそも買えた方なのか)のマウンティングは他でお願いします。

  13. 302 マンション比較中さん

    >>300 匿名さん
    川沿いの方が資産価値が高いのにコンプレックスを持っている人なんているんですかね?
    特に地縁のないお若い方々。高齢の方はかなり気にしそうですが。
    ここは川沿いよりかなり安くていいですよねえ。
    お若い方は資産価値が相対的に維持される大規模タワマンを購入して、
    広い部屋が必要になったらこういう安いところに移り住むってのが賢いかもしれませんね。

  14. 303 匿名さん

    >>302 マンション比較中さん

    懲りないねえ。
    川沿いの話は興味が無いからもう聞きたくない。

  15. 304 匿名さん

    リスクリターンをどう考えるかだけだと思います。投資用としては金銭だけで考えればいいので単純。住まいとしては、リスクは災害時に奪われる家族の時間であれ最悪命なので、人によって考え方が違う。一つ言えることは過度にリスクをとると、リスクが顕在化していなくとも精神的によくない。

  16. 305 匿名さん

    >>302 マンション比較中さん
    川沿いのどの点について資産価値があると言ってるやろ?立地良くなく、戸数もかなり多い中、希少性はどこにあるの?
    あと川沿いは大手が複数で利益取らないといけないし、沢山を捌くために必然的にマーケティングに多くのコストをかけざるを得ないので分譲価格も高く設定せざるを得ない。一方で仕様レベル(エグゼクティブ以下)はこの金額帯としてはかなりチープなので、明らかにコスト削減された中、物が良いから金額が高いわけではないことに気づかないのかな…まあ、お陰様でカモにされてもスカイを盲信的に買ってくれる人達のおかげで白金高輪の坪単価水準も引き上がってくれれば松ヶ丘のリセールバリューも更に上がるのでありがとうございますって感じ笑

  17. 306 匿名さん

    これだけしつこく他人の庭で自己愛を叫ぶんだから、正常性バイアスハンパない。もしくは愉快犯。
    多分論理的に何言っても無駄。
    スルーでよい。
    若葉なのか?

  18. 307 匿名さん

    川沿いは台風の時や川の臭いなどでマイナスが多いイメージでした。
    川沿いのほうが資産価値が高いと初めて知りました。
    いろんな情報を得て、しっかり検討しなければいけないなと思いました。

  19. 308 匿名さん

    長期間居住するか、短期もしくは半住半投で見るかの違いでしょうか。IPO株と同じです。
    SKYは駅近大規模という湾岸や郊外で値上がりしたパターンに乗ってるうえに、デベが小出しにしながら価格を釣り上げてるから価値が上がっているように見えています。実際に完成した後の中古市場で今の価格で売れるかは分かりません。
    ここは、売り出しから大きく値上げしていないので今のように相場が上向きの時は相対的に安く見えるんですね。
    しかしSKYも初期から相当上げたのでこの先投資目線では難しいかと。
    長く済めばインフレもありますし、ここは高台で需要が無くならないでしょうから大きく損をする事は無いのでは?
    安ければリスクも少ないという事です。安くはないけど。

  20. 309 匿名さん

    ここもまもなく完売ですね。

  • スムラボの物件レビュー「ザ・パークハウス高輪松ヶ丘」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸