大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 磯島南町
  7. 枚方市駅
  8. ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?
匿名はん [更新日時] 2011-10-31 18:31:14

やっぱり、枚方ってすきなんです!河川敷も近くにあり理想的です。

所在地:大阪府枚方市磯島南町63番6の内一部(地番)
交通:京阪本線 「枚方市」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-12-21 00:58:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア枚方フォレストゲート口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名はん 2009/02/02 23:08:00

    そんな時間の掛ることしなくても電波が弱ければ室内用のアンテナがありますよ。

    改善する意思はありますか?と聞いても、「ない」と言われたらそれまででだし。
    「ある」と言われても、いつになるか分からないですからね。

  2. 552 匿名はん 2009/02/03 02:29:00

    ここって価格改定以上の値引き販売してますか?

  3. 553 賃貸でええんちゃうの? 2009/02/03 15:28:00
  4. 554 3月から入居済み 2009/02/09 12:47:00

    部屋の設備とかちょっとしたところが安物って感じがします。入居して間もないのにいちいち不備が多すぎます。業者が手を抜きすぎです。このマンションを買ったことに少し後悔。坂道も多くて、自転車じゃあキツイし、スーパーや病院は近いのかもしれないが、坂道があるので遠く感じる。これなら、距離はあっても坂道がないほうがまだ楽な気がします。しかも、はっきり言いますが子育てする環境ではないです。車の通りは激しくて大型トラックはいっぱい走ってるし、公園が近くにないから子供たちが走り回ったり砂場で遊んだりママさんたちが知り合っておしゃべりすることができません。マンションの中には、公園とは言いがたい公園がありますが、赤ちゃんにはごまかせてもそれより上の子供には退屈でかなりショボイ公園です。砂場もなければブランコも無し、今では子供が行きたがりません。てゆうか存在すらなかったかのように素通りしています。

  5. 555 購入検討中さん 2009/02/10 14:50:00

    554様

    不備が多い事や安物ところや手を抜いているところとは具体的にどんな事ですか?
    詳しく教えて頂けますか。
    よろしくお願い致します。

  6. 556 匿名さん 2009/02/10 23:09:00

    >>554

    でも、買う前に全部わかっていた情報ですよね。

    トラック多い、空気悪い、坂道多い、公園少ない・・・・

    だから、居心地よく暮らせるように内部の共用施設で充実させているんですよねぇ。

    枚方は坂が多いので、電動自転車が必要ですね。

  7. 557 枚方市民 2009/02/11 00:57:00

    トラックが多い。空気が悪い、公園が少ない等は、このマンションの周辺の話ですよね。駅の反対側ではそんなことは無いですよ。と言うか、枚方市自体は反対で静かな街ですよ。このマンションの前に、幹線道路があるからですよ。トラックが多くて、空気が悪くて、危なくてうるさいのは。

  8. 558 入居済み住民さん 2009/02/11 01:39:00

    548です。
    貴重なご意見ありがとうございます。

    他の携帯会社の電波は届いているんですね。

    問い合わせて改善されないようであれば、
    室内アンテナを設置してみようと思います。

  9. 559 入居済み住民さん 2009/03/07 09:29:00

    >>554

    正直な意見ですねぇw
    でも556さんの仰る通り買う前に解っていたことを今更悔やんでも…と思いますが。

    私は自分自身の選択に後悔したくありませんので、解決できる事は直接近鉄に申し出て改善して頂いています。
    そんな事よりもこれからの先を考えて、少しでも住みよい環境を我々で整えていかねばと思っています。
    そして少しでも早く多くの方にこのマンションに住んでもらって資産価値を高めていきたい。
    そう望んでいます。

    購入を検討中の方々。
    ネットでの事前調査も当然必要です。
    しかしそれを踏まえた上で一度現地に足を運んでください。自分の目で見て判断した頂きたいです。
    お待ちしております。

    住人より。

  10. 562 名無し 2009/03/31 08:48:00

    3月に南西向きの棟の一室を購入し、4月に引越し予定です。

    以下、これから購入を検討している人に参考になれば幸いです。

    東向きの棟は朝日しか入らない、府道が近くてやかましいなどの難点があるがかなり割安。

    南向きの棟は日当たり抜群で良ですが、ベランダに出ると府道を走る車の騒音がかなりやかましい。

    南西向きは朝10時半~11時くらいからしかベランダに日が入らないけど、かなり静かです。
    ベランダから淀川の景色が見え、落ち着きます。

    当初南向きの棟を検討しましたが、春秋などベランダの窓を開けたときのことを考え、日当たりを我慢して静かな南西向きを購入しました。

    それぞれ一長一短ありますが、自分が何を重視するかと懐具合を考えて決めればよいと思います。

    特急停車駅から近いという利便性を考慮すればかなり割安なマンションであるとの印象です。

    遊具のある公園は近くにないけれど、河川敷にいけば大人も子供ものびのび遊んでいます。

    私にとっては魅力的なマンションです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    プレディア京都桂御所
  12. 563 比較検討中 2009/03/31 22:30:00

    結局はどこのマンションにも一長一短がありますね。
    ここは特急停車が最大の魅力ですし、これを重視するなら、沿線ではここしかないでしょう。
    但し、他の皆さんが仰る通り、はっきり言って子育てには向きません。
    結局は全てを満足させるマンションはありませんし、いくら待っても出てこないようです。
    どこの営業さんも言ってるように、やはり今あるマンションの中から吟味して買ってしまうのが、金利や税金を考えればお得かなと思います。
    そう言えば、4月から審査や金利が厳しくなる銀行が多いと聞きましたが本当なのでしょうか?

  13. 564 入居済み住民さん 2009/04/04 14:33:00

    皆さん「温泉」とおっしゃってますが、温浴施設であって、お湯ですよ・・・

    3月はお引越のトラックがたくさん来てましたね。モデルルーム(って言うのでしょうか?)もマンション内に移って大分売れてきたんだなぁと、引渡し当初からの住人としては嬉しく思ってます。

    上のほうの話でありましたが、うちはソフトバンクですが、部屋によっては圏外になる時があります(笑)ソフトバンクだからしょうがないかと諦めてますが。

    府道は2月だったか3月だったかの工事でアスファルトがきれいになって、格段に騒音が低くなりましたよ。でもウルサイのには変わりないですが。排ガスやら何やらで窓を開けるのが怖いので、うちは洗濯物はすべて浴室に干します。たまにバルコニーを水で流したりするのですが、真っ黒い水が流れて怖ろしいですよ!換気のフィルターも真っ黒ケです。早く世の中電気自動車になればいいのにと切に願います。体に気をつけたい方はオススメ出来ないですね・・・

  14. 565 匿名 2009/04/05 10:20:00

    安いっておいくらぐらいですか?

  15. 567 匿名はん 2009/04/22 20:06:00

    河川敷が近いですが虫とかは多くないですか?

  16. 568 入居済み住民さん 2009/04/27 09:40:00

    春・夏は多いような気がします。

    中層階ですが、風にのって?小さな虫が網戸を通して入ってきていました。
    部屋の電気が受け皿になっていて、沢山のっていたので
    ビックリしました。
    (受け皿ぢゃなかったら気にならなかったかも?)

    なので、今年は網戸を目が小さいものに変えようかと・・・
    自然が身近なだけに仕方ないんですけどね~

  17. 570 匿名さん 2009/04/29 03:41:00

    〉566 569 
    また荒らしてる。通報しますよ。

  18. 571 匿名はん 2009/04/29 12:28:00

    >>566、569
    管理人さん、アク禁願います。
    こいつはいろんなスレを荒らしまわってますよ!

  19. 573 住人 2009/05/15 12:21:00

    マンション嫌い

  20. 574 住人 2009/05/15 12:34:00

    これだけ大きいマンションだと、ほんといろんな人たちがいますね。でも誰に対しても気持ち良く挨拶ができる人ってそれだけで素敵ですね。みなさん挨拶ぐらいしましょうよ!

  21. 575 住人 2009/05/19 09:33:00

    4月からこのマンションに住んでいますが、構内で出会う人の95%は挨拶をしてくれる(又は返してくれる)という印象です。
    非常に気持ちよい雰囲気のマンションだとおもいます。
    NO574 の方の印象とはかなり違います。

  22. 576 検討中 2009/05/19 10:23:00

    子供さんの飛び跳ねやお風呂など遮音性能はどうですか?

  23. 577 住人 2009/05/26 02:50:00

    引っ越して一月あまり経ちましたが、隣・上・下からの音は一切聞こえません。隣には小さいお子さんがいるようですが、声も一切聞こえないです。お風呂の音も全く聞こえません。遮音は全く問題ないと思います。

  24. 578 匿名 2009/05/27 09:10:00

    最近のマンションローレルは遮音性能が優れているのですね。たでかかれている騒音被害のマンションは手抜き工場か質がよっぽどひどいのか?

  25. 579 ビギナーさん 2009/06/10 05:09:00

    こんにちわ・・ビギナァーです。
    ついに入梅、ムシムシと暑い季節になりましたがローレルスクエア枚方フォレストゲートでは如何ですか?
    こんど、私たちもお仲間に入れていただくことになるのですが・・引越しについて2-3質問させて下さい。(マンション初めて世帯ですので)
    1 引越しの際、家具とか大きな荷物は 通常のエレベーターで上げるのですか?貨物用のリフトとか有るんでしょうね?
    2 引越したとき まずカーテンが必要になるのですが 規格サイズ(コーナンとかの市販品)で間に合うのですか?高さ方向に規格はずれで全部オーダーが必要とか聞きましたが 本当ですか?
    以上です 既にお住まいの先輩がた よろしくお願いします。

  26. 580 入居済み住民さん 2009/06/10 07:02:00

    ビギナーさんへ、

    私の場合下記でした。

    1 引越しの際、家具とか大きな荷物は 通常のエレベーターで上げるのですか?貨物用のリフトとか有るんでしょうね?
    に対して。
    通常のエレベーターであげました。貨物用のリフトはないと思いますよ。
    心配なら引越し業者に搬入可能かどうか事前調査してもらったほうが良いでしょう。

    2 引越したとき まずカーテンが必要になるのですが 規格サイズ(コーナンとかの市販品)で間に合うのですか?高さ方向に規格はずれで全部オーダーが必要とか聞きましたが 本当ですか?
    に対して。
    実際にご自分で寸法を測られたらどうでしょうか?
    ちなみに私はリビング(ベランダ側)のカーテンのみオーダーしました。
    その他の窓は以前すんでいたときのカーテンでOKでした。
    購入時に担当してくれた宅建主任のかたにカーテン屋を紹介してもらいました。
    安くいいものができたと思います。
    一度相談されてみたらどうですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 581 希望者 2009/06/10 11:55:00

    【管理人です。重複投稿を削除しました。】

  29. 582 希望者 2009/06/10 11:59:00

    こちらのマンションの立地や部屋や共有施設がいいなと考えてます。でものこりをみると道路側が多いです。早く売り切りたいということでで割引きの提示で正直迷ってます。実際道路の音などは夜間はどんなかんじでしょうか?

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  30. 583 ビギナーさん 2009/06/10 13:51:00

    入居済み住民さん 早速の返信 ありがとうございます。大変参考になりました。
    カーテン屋さん 紹介してもらいました。市販品と少し差がありますが 見積を聞くとそんなに高額でもない様なので好みの柄を選んでオーダーする事にします。せっかく新しい住まいなんで 多少は良しとすべしですよね。愚問でした・・・
    引越し屋さん エレベーター占有して居住している皆さんにご迷惑にならない様にしてくれたらいいんですが・・
    では、また 解からないことあったら教えてください m(_ _)m お願いします。

  31. 584 入居済み住民さん 2009/06/11 05:58:00

    ビギナーさん、良いカーテンができるといいですね。

    希望者さん、
    道路側というと東側の部屋ですね?
    前の道路(府道)は1号線などの幹線道路とは違い、夜中はほとんど交通量が無いようですが、平日は早朝から結構やかましいです。
    窓を閉め切ればかなり防音されていますが、春、秋など気候の良いときに窓を開けることができないのは面白くないでしょう。
    また、2~3時間朝日があたるだけであとは部屋に日が入りません。
    ただ、北側上層階には廊下側から西日が入るようです。

    もしあせっていないのなら、もう少しねばってみたらどうですか?
    もし買う気ならあと5%くらい下げた価格を提示して交渉してみたら案外いけるのではないかと思いますが・・。
    一般に企業では6月が第一四半期の締めですから、今月はチャンスかもしれません。

    がんばってください。

  32. 585 希望者 2009/06/11 13:55:00

    ありがとうございます。
    そうですか、夜は結構静なのは安心しました。けれど日当たりが悪いのは気がつかなかったです。
    安くなるときいてあせってしまいましたがまだやすくなる可能性もあるのですね!

    残りも少なそうなのでその辺りのバランスをみていきます。子供も多く住民も感じが良さそうなかたがおおいので気に入って入るんですよね~後一歩決断がてとこです。

  33. 586 物件比較中さん 2009/06/11 23:41:00

    それだけ交通量が多いと排気で網戸など汚れませんか?
    (前は線路沿いだったので、すごく汚れていたので気になります。)

  34. 587 ビギナーさん 2009/06/13 19:52:00

    手続きも最終段階に入って、引越しの日程もきまり これから本格的に準備に入ります。

    引渡し前に いろいろ見たい時って 営業さんに鍵を開けてもらって入室しなければならない
    ので なかなか見に行きづらいもので あれどーだった??とか あそこどんなだった??とか
    ウル覚えの記憶を辿って計画しています。

    マンションの部屋って戸建てより部屋が全体に小さいので家具のレイアウトが難しくて
    手持ちの家具を捨てる覚悟が必要ですね。
    それとせっかくだからって 新しい家具がほしくなっちゃいますしね・・
    引越しだけでなく 古い家具や家電の廃棄にお金と労力が要りそうです。

    この2週間ほどで 何軒か販売されたそうですが 希望者さんも決められましたか?
    わたしたちの部屋は 東側ではないのですが そんなにたくさん値引きしてくれませんでした。
    苦戦していると 営業さん言ってるわりに強気で・・・
    低層階なのに 高値で手を打ってしまいました(;_;)シクシク・ドエーンッ

  35. 588 入居予定さん 2009/06/17 06:15:00

    24時間換気を回していると、夏場でも室温の上昇を抑えることができると思うのですが、フィルターの交換サイクルってどの程度なんでしょう?2階の販売事務所のトイレを借りたとき かなりフィルターが汚れていたのですが、結構頻繁に交換(清掃)が必要なんでしょうか?

  36. 589 入居済み住民さん 2009/06/18 06:46:00

    注意書きによれば3カ月ごとに清掃したほうが良いようです。

  37. 590 入居予定さん 2009/06/18 14:37:00

    3ヶ月ですか・・清掃のサイクルとしては普通ですよね。 でも忘れそうですね

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    デュオヴェール南茨木
  39. 591 購入検討中さん 2009/06/19 07:44:00

    3ヶ月かぁ・・・。

  40. 592 購入検討中さん 2009/06/27 15:31:00

    先にお住まいの方にお聞きします。
    南側の物件を検討していますが 西陽の差込いかがですか?

  41. 593 購入検討中さん 2009/06/28 10:56:00

    夏に変な質問ですが、マンションでガスストーブ使えます?

  42. 594 匿名 2009/06/30 03:00:00

    いつ完成して残り戸数と値引き額知りたいです。

  43. 595 入居済み住民さん 2009/07/01 01:24:00

    匿名さん、

    販売を開始したのは2008年の2月だったようです。

    残り戸数は20~30戸くらいとおもいますが・・。

    販売事務所に問い合わされたほうが確実な数字がわかると思います。

  44. 596 入居済み住民さん 2009/07/01 04:20:00

    購入検討中さん、

    ガスの元コックが一つ、キッチンにあります。 そこからガスホースをつなげばストーブは使えます。

    リビング以外の部屋で使おうとすれば、かなり長いホースをつながなければならないでしょう。

    エアコンまたは電気ストーブが安全でよいのではないですか?

    リビングには床暖房もあることですし、問題はないと思っていますが・・・。

    ご参考まで。

  45. 597 契約済みさん 2009/07/01 13:45:00

    近鉄不動産のホームページでは 部屋番号付きで価格が出ていますよ
    http://www.kintetsu-re.co.jp/cgi-bin/bukken_kanri/room_i_dt.cgi
    今 みた限りでは30軒ですね。 割引率は、部屋の位置とか条件で変ると思いますよ
    値段は、営業マンと話しないとわかりませんよ

  46. 598 購入検討中さん 2009/07/01 13:50:00

    入居済み住民さん やはりコンクリートの建物に無用ということなんでしょうね
    引越しの時に、ガスストーブは廃棄します。まだ、新しいので少しもったいないですが置いといても邪魔なだけでしょうから・・・

  47. 599 契約済みさん 2009/07/02 14:09:00

    購入検討中さん
    先のURL 途中で切れてしまってアクセスできませんね
    m(_ _)m 御免なさい
    http://www.kintetsu-re.co.jp/cgi-bin/bukken_kanri/ap_i_dt.cgi?keisiki=...
    このアドレスのページ内、ローレル枚方の部屋一覧から現在の販売内容が見えます。

  48. 600 検討中 2009/07/07 06:17:00

    上階の足音や水周りの音など遮音性能は良いでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルスクエア枚方フォレストゲート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ウエリス島本

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオ島本
    ウエリス島本
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円

    3LDK

    63.86m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6410万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    3870万円~5140万円

    2LDK・3LDK

    56.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    5299万円~1億199万円

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸