大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 磯島南町
  7. 枚方市駅
  8. ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?
匿名はん [更新日時] 2011-10-31 18:31:14

やっぱり、枚方ってすきなんです!河川敷も近くにあり理想的です。

所在地:大阪府枚方市磯島南町63番6の内一部(地番)
交通:京阪本線 「枚方市」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-12-21 00:58:00

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア枚方フォレストゲート口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名はん 2006/12/22 12:09:00

    私も枚方が好きでスクエア契約しました。スレ立てようと思ったらあったのできてみました。契約された方情報交換しませんか?

  2. 3 匿名はん 2006/12/22 15:24:00

    幹線道路に近くて車の騒音が心配。おまけに工場エリアらしいですね。
    枚方には、「環境の良い住宅地」ってイメージがあったので、検討したけど
    見送ろうかと思っています。
    皆さんのご意見を参考にしたいと思います。

  3. 4 匿名はん 2006/12/22 17:04:00

    騒音はどっち向きにするかでしょうね、私は契約しましたよ。電車も車も便利で、なんかお京阪好きなんで。。。枚方は住みやすい。まぁ、ふろはいりませんがね><ジムは嬉しいですよ!

  4. 5 匿名はん 2006/12/23 08:46:00

    現地確認しましたけど南西向きなら全然静かでしたよ。うちも契約しました。楽しみです。

  5. 6 匿名はん 2006/12/24 02:00:00

    みなさん、情報交換しませんか?あまり勉強せずに買ったので正直不安が多いです。契約された方はなぜこの物件に
    されましたか?また、悩んでる方はどこがひっかかりますかね?率直に教えていただきたいです。

  6. 7 匿名はん 2006/12/24 05:28:00

    私も仲間に入れてください。私は枚方はどこに行くのも便利そうでいいと思いました。大規模マンションを特に希望していたわけではなかったのですが、駅から徒歩圏内を希望していてこの3つから入居時期などを考えてスクエアにしました。あまり参考にはならないですかね。笑
    モデルルームはたくさんみましたが一番気に入りました。決め手はやはり場所になるのかな・・。

  7. 8 匿名はん 2006/12/24 08:59:00

    大規模としての共用部のメリットは感じるけど、私も風呂は要らないです。
    使いもしないのに、それを維持する管理費、将来の修繕費を考えると、個人的には
    無駄が多いと思います。
    枚方市駅徒歩圏は魅力。でも周りの住環境には不安あり。
    満点の住宅は有り得ないことは自分なりに理解しているつもりだけど、やはり悩ましい
    ですね。

  8. 9 匿名はん 2006/12/24 12:14:00

    風呂で喜んでる人っているのかな?本気であれだけはいらないな〜、、、環境ってそんなに悪いかな?私はそこまで感じないですが。。。

  9. 10 匿名 2006/12/24 17:58:00

    共用部分はアンケートで決めたそうだから風呂が欲しい人たくさんいたんでしょうね。顔見知りの人と一緒に入るなんて嫌ですよね…お年寄りむきかな?

  10. 11 匿名はん 2006/12/25 12:03:00

    アンケートってのはいつのまに取ってたのですか??是非、参加したかったです><

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 12 匿名はん 2006/12/25 12:20:00

    そのアンケートって見せてもらいました?かなりセールストークな気がします!アンケートとったならすぐに原本だせるはずですが。。。本当ならごめんなさい。。。

  13. 13 匿名はん 2006/12/25 14:39:00

    9月にイベントありましたよね?それの少し前に共用部分に欲しい施設のアンケートというかデータを集めたみたいですよ。天の川を売り出すくらいからかな。また詳しく聞いてみますね。天の川を売り出したときはスクエアのことが全然決まってなくてまだ計画段階だったそうで、そのせいで天の川からは無条件でスクエアに移れる事になったみたいです。

  14. 14 匿名はん 2006/12/26 02:07:00

    はじめまして!私も混ぜて下さ〜い!こんな掲示板があるなんていいですね(^^) 竣工までまだまだですが皆さんと色んなお話したいです♪

    私も契約してきました!皆さん注目の道路側です(^^;) 安さには敵いません…お金があるなら南棟とか南西棟にしたかったですが。何に重きを置いて、何に譲歩するかによって決め所が変わるのでしょうね。ウチは1に値段、2に枚方周辺、3に駅徒歩圏内、だったので、ちょうどあてはまるスクエアはいい出会いなのかなと思いました。

    道路側ということで騒音より排気ガスが気になりますが、最悪締め切る覚悟は出来てます。それを譲ってもここのメリットが大きいと思いました。なんと言っても特急の止まる駅に徒歩で行けるのは魅力ですよね!今住んでいる所は歩いて行けない距離なのでとても不便です(´・ω・`)

    私も露天風呂はどうかな〜って思ってます(^^;) パターゴルフといい、中高年のお金持ち層をターゲットにしてるのかと思いましたが。たぶんどっちも行かないだろうな…銭湯ならともかく、ご近所さんに裸を晒す勇気はありません。

    皆さん他のモデルルームは行かれましたか??他のはどんなだったでしょうか?ウチは一番最初にスクエアに見学に行って、その次にもう1件行ったんですが、「やっぱりスクエアだ!」って戻ってきて契約しました(笑)マンションを買おうって言い出してから契約するまでがあっちゅー間だったので何も勉強して来なかったので今になってテンテコマイです。皆さんこれからイロイロ教えてくださいね〜。特に住宅ローンとか…もう担当さんにまかせっきりで。今申し込んでも実行が再来年となれば何か実感わかなくて。再来年の金利とかわかんないですし…

  15. 15 匿名はん 2006/12/26 09:21:00

    こんにちは。契約者です。東は道路沿いですが公園もあるしまだ大丈夫じゃないですか?東棟の一番端なんかは安いし広いし。南西は静かですが駅からも遠くなりますよねー。14サンはお子さんはおられますか?うちは入居時に幼稚園に入る子がいるのでいろいろ調べようと思ってます。

  16. 17 匿名はん 2006/12/26 10:10:00

    そう思うならあなたは枚方以外のとこに住めばいいと思うので枚方が好きな人のスレには来ないでください。

  17. 18 14です 2006/12/26 10:25:00

    枚方と言っても広いんで奥地に行くと確かに田舎っぽくなりますよね(^^;) でも枚方市駅の辺りは開けてると思いますよ♪最近映画館も出来ましたしね〜!

    >15さんへ
    私も道路側に出来る公園に密かな期待を寄せています。そんなに広くはなさそうですが無いよりかはましかな〜って。東棟のメリットは道路に近い=駅に(ちょびっと)近くなるって所でしょうか?

    ウチは子供は居ないんですよ〜。夫婦2人なんで身軽です(^^) お子さんが居ると校区内の学校の様子なんかも見ないと行けないのでそこら辺も考慮の対象になりますよね。

  18. 19 匿名はん 2006/12/26 10:55:00

    映画館できたんですか?どこだろ・・。
    うちはモデルルームはたくさんみましたよ。でも契約しようという気になかなかなれずにいてスクエアと出会って決断しました。枚方は御殿山のほうとか枚方公園のほうとか。でもやはり場所はここが1番よいと思いました。駅から徒歩圏内で電車の音も聞こえないし、病院や買い物も行きやすいですよね。設備の面では1番よくはありませんでしたが場所と値段を重視しました。
    14サンは夫婦お2人なんですね。大規模マンションなので、私は人付き合いが不安なところです。同じくらいの子供もたくさんいそうですし。でも子供は安心して遊ばせたり出来そうなのでそれはよさそうです♪

  19. 20 匿名はん 2006/12/26 13:53:00

    映画館は1号線のROUND1のところにできましたよ。家具団地の近くです♪
    私も立地のよさに惹かれました!市内の様にごちゃごちゃしすぎる事もなく、周りには買い物する場所も沢山あるし、自然も多いし・・排ガスの意見も出ていましたが、どこも結構それなりにあるので仕方ないか。。と。南、南西向きになるとあまり気にしなくて良さそうなので前向きに検討中です☆

  20. 21 14です 2006/12/27 13:54:00

    映画館は20さんがおっしゃっているフォレオ枚方の事です。スクエアからは近くないですけどね(^^;) 結構気に入ってて何回か行ってるんですよ♪

    ウチは子供は居ませんが、中高年層ばっかりだったらどうしようかと思ってましたが、モデルルームに来てる人を見てると結構若い方(子連れの夫婦とか)も多くて安心しました(^^)

    設備は何か不満な所があったのですか〜?私は「スゴー!キレー!!」って感心しっぱなしでしたが。難を言うならIHコンロが良かったかなぁって思う位です。オプションどんなのがあるのかなぁとか今から考えて毎日妄想してます(^^*)

  21. 22 匿名はん 2006/12/28 02:10:00

    生ごみディスポザーが欲しかったのとオール電化がよかったんですが・・。私はオプションでクッキングヒーターをいれようと思ってます。オプションのパンフレットはモデルルームでもらえますよー。

  22. 23 匿名はん 2006/12/28 09:54:00

    私も同じく22さんと同じです!!他の二つはオール電化なのに、何で?ってカンジです。。。基本料金二つ払うのはもったいないなぁ><+ でも、換気扇はコンパクトなのでそれは◎かな。
    部屋の色のセレクトでオーク&ナチュラルかナチュラルで悩んでます。

  23. 24 匿名はん 2006/12/28 12:15:00

    天之川の書き込みの方に大規模マンションはオール電化にできないって書いてましたよ。残念ですよね・・。オプションでクッキングヒーター入れたら光熱費上がるんですかね?部屋のセレクトはうちはダークにしようかと思ってたのですが、モデルルームのオークナチュラルよかったですよね!このタイプは初めて見ました。

  24. 25 匿名はん 2006/12/28 13:28:00

    生ゴミディスポかなり気になりますよね〜(><) 欲しいな欲しいな〜って思ってるんですが、よくよく考えると「本当に必要かな?」ってなってしまいます(笑)ケチなもんで(^^;)

    やっぱりオール電化憧れますよね〜。私も他の2つはオール電化だと聞いてガッカリでした。スクエアだけナゼ〜!?ですよね。ちなみにガスコンロからIHコンロに変える事は出来るけど、その分お金がかかると聞きました。それを聞いてガスでいいやと決心しました(笑)

    オプションのパンフなんてあったんですか〜!?貰ってくればよかった。それがあれば年末年始妄想して過ごせたのに(´д`) 年が明けたら貰いに行きます♪

    部屋の色の選択なんてあったんですね(ホント何にも知らない私)。部屋はなるべく明るくしたいので、薄い色を選びたいと思います☆(汚れを目立たなくさせるのが一番の理由だったりして)

  25. 26 2006/12/30 12:57:00

    部屋の色は5種類くらいありましたね!うちは狭いほうのモデルルームと同じにしようかなぁと思ってます。キッチンの色はまだ決まりません。。コンロはやはりIHがいいのでいれようかな。お手入れが楽ですよね。

  26. 27 匿名はん 2006/12/30 14:14:00

    IHってね、お腹の赤ちゃんにはどうなんですか?本当のところ?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 28 匿名はん 2006/12/31 08:50:00

    キッチンの色ありましたね〜♪ウチはピンクがいいな〜って考えてます(^^) ただのピンク好きなだけですが。汚れが目立たない色が一番いいんですが。

    コンロIHに変える方多いのでしょうか〜?ウチは夕食に焼き魚が多いのでガスの方がいいかなぁって思ったんですが。お掃除はIHの方が絶対楽ですよね。

    ウチのダンナが「電磁調理器はキン○マがやられるから良くない!」って言ってましたよ(笑)ガセだと思いますが(^^;) でも実際電磁波の影響気になりますよね。PCでも電磁波避けのグッツがあるくらいですし…

  29. 29 匿名はん 2006/12/31 09:33:00

    ここ、ガスで良かったと思っています。
    オール電化だったら対象外でした。
    皆さん、電磁波が怖くありませんか?
    特に、床暖房が電気式なんて絶対イヤです。

  30. 30 匿名はん 2007/01/04 15:14:00

    電磁波を少しでもへらすなら、コスモチップってやつがいいですよ。体への影響は絶対ありますからね

  31. 31 匿名はん 2007/01/05 10:42:00

    以前、MRに行った時にIHコンロの電磁波について大丈夫か聞いたのですが、『妊娠してても影響はないですよ』とは言ってました・・ウワサではあまりいい話は聞かないですがね〜。ちなみにIHにオプション変更するなら値段はどれ位するのですか??

  32. 32 匿名はん 2007/01/06 07:51:00

    オールメタルの分だと確か30万くらいでIH専用の調理器の分は15万弱くらいでした。うちはIH入れようと思ってます。妊娠してても影響ないと思いますよ。私はIH使ってましたが健康な子が生まれてますよ。

  33. 33 匿名はん 2007/01/08 12:14:00

    オプションのカタログ届きました♪生ゴミディスポ無いんですね〜ちょっと残念。

    もうすぐオーナーズデザインの申し込み会があるみたいですが、皆さんもう何をお願いするか決めましたか〜?カタログ見てるのは楽しいですが価格表を見るとゲンナリしてしまいます(^^;) ガスオーブン25万かぁ…(´・ω・`)

  34. 34 匿名はん 2007/01/12 11:49:00

    カップボードの値段を見てびっくりしました。結構するのですね〜^^;やはりそれなりのメリットはあるんでしょうか?キッチンと同じ雰囲気にできそうなので取り入れたいのですが、みなさんは予定はありますか?

  35. 35 匿名はん 2007/01/12 14:10:00

    高すぎますよね、カップボード・・。欲しいですが、IHコンロいれるのでそれで精一杯です。

  36. 36 匿名はん 2007/01/12 15:10:00

    IHは電磁波がよくないですよ。やめるべきです。それよりもガスにした方がというよりガスにするべきです。IHにすれば、専用の調理器も買わなければいけないのを知っていますか。単純に考えすぎじゃないですか。

  37. 37 匿名はん 2007/01/13 03:15:00

    カップボード高いです〜(><)!キッチンと同調できるのがよくて頼もうかと思いましたが値段見て「普通の食器棚でいいか…」(笑) もともと食器も少ないのでそんなに量もないんですけどね。

    あと、ちっちゃい事ですが、引き出しトレイ元々付いてないんですね。しかも一番小さいので6千円ってアリエネー!!


    ウチは今ガスオーブンで悩みまくってます!ガスオーブンを入れるのと入れないのとだとオプションの値段が全然違ってくる(‾_‾|||) アレって電子レンジ機能も付いてるんですかねぇ〜?それによって決めようかと思ってます。明日聞いて来よう。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    グランドパレス長田
  39. 38 匿名はん 2007/01/13 12:22:00

    ガスオーブンにレンジ機能がついてるか私も気になっています。ついてそうな気もするんですが・・またわかったら教えてくださいね♪ところでなぜガスオーブンを考えているのですか?あの値段だとヘルシオとか機能がいいものが余裕で買えそうですが。。スペースが収まるから?それとも本格的なオーブン料理をするためですか?

  40. 39 匿名はん 2007/01/14 08:28:00

    電磁波の影響って具体的にどういう影響があるんですか?調理器も今は安く売ってますよ。ガスが好みの人もいるしIHにが好みの人もいるだろうしいろいろですね。オプションは何もかも高いですよね・・。

  41. 40 匿名はん 2007/01/14 15:42:00

    電磁波の影響は多方面にわたりますよ。不動産会社の人が言ってました。外の環境にも気を使い部屋の中でも気を使うのはストレスのもとになりますよ。外の環境が悪いのですからせめて部屋の環境だけでもよくしないと思います。ですから、私はガスに決めました。

  42. 41 匿名はん 2007/01/15 16:04:00

    電磁波はやっぱりよくないでしょうね><脳神経にダメージを及ぼします。地域によって家賃の差があるのは?なんで?って考えたら認知されてるないようじゃないでしょうか?電磁波を熱に変換できるグッズも結構売ってますけどね。悩みどころですね。。

  43. 42 匿名はん 2007/01/16 11:24:00

    道路沿いという住環境がる上に、屋内でも電磁波が影響すれば、逃げ場所がないのでは。枚方は、少年らも柄が悪いし、駅前に行けば一目瞭然。

  44. 43 匿名はん 2007/01/19 11:35:00

    淀川は昔、一度遊んだことがありますが、蛇がでてびっくりしました。あまりいイメージはないです。

  45. 44 匿名はん 2007/01/19 16:56:00

    蛇って。。。

  46. 45 匿名はん 2007/01/20 02:39:00

    最初に、河川敷も近くにあり素敵です、って書いてあるから、蛇のことを伝えただけですよ。じゃあ何を書けばいいのですか。このマンションの利点のみを書けっていうのですか。

  47. 46 匿名はん 2007/01/20 08:33:00

    いろんな意見があるのはいいと思いますが買う人はやっぱり楽しみにしてるわけだから荒らすのが目的ならやめてほしいだけです。淀川は蛇くらいでそうな気もしますが私はそれくらいでイメージは悪くなりませんよー。楽しく意見交換していきましょう。

  48. 47 匿名はん 2007/01/20 09:42:00

    ガスオーブン聞いてきました!レンジ機能もあるらしいです。ただその話を担当の方と話していてやっぱり普通のを自分で買ったほうがいいかなぁって意見になりつつあります(^^;)

    >>38さま
    私がオプションでガスオーブンを選ぼうとしていた理由ですが、備え付けなので大きいのに場所を取らないということと、パワーが大きい事でした。ちなみに料理の腕は素人以下です(笑) たまにケーキ焼いたりするんですけど、今のオーブンレンジだと全然焼けないんで困ってたんです…でも市販のいいヤツでも10万位ですよねぇ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 48 匿名はん 2007/01/23 15:11:00

    順調にきまってるんですかね。。。あんまり日曜に通ってもにぎわってないような気がするんですが。。

  51. 49 匿名はん 2007/01/24 11:17:00

    38です。
    47さんありがとうございました!
    レンジ機能ついていたんですね♪やはり場所を取らないのが魅力的ですよね。結構幅がいるので、埋め込めるならその方が広く使えるので・・
    でも値段的にキビシイかな〜といったかんじです><;

  52. 50 匿名はん 2007/01/24 11:52:00

    ヘルシオとか人気ですけど、やっぱりガスオーブンがいいですかねぇ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルスクエア枚方フォレストゲート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    グランカサーレ京都西京極

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ豊中少路
    グランアッシュ小阪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア京都桂御所
    スポンサードリンク
    ジェイグラン京都西大路

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円

    3LDK

    63.86m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6410万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    3870万円~5140万円

    2LDK・3LDK

    56.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    5299万円~1億199万円

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸