東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. パークタワー品川天王洲
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 00:37:08

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。


賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/

所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    プールとかの水物は勘弁してほしいですね。古くなると誰も使わない割に維持費が高額。

  2. 702 匿名さん

    >>701 匿名さん

    都心の超有名高級物件にはプールありますよ

  3. 703 マンション検討中さん

    >>702
    300戸未満でプールある物件なんてある?
    ワールドタワーレジデンスですら無いけど。

  4. 704 匿名さん

    立地がダメなタワマンはプール付いてたりするよね。残念ながら古くなるとカビ臭くなって利用率が落ちる。

  5. 705 匿名さん

    >>704 匿名さん

    パークコート青山ザ・タワー、 ザ・コート神宮外苑、 パークコート渋谷ザタワー
    プール付いてますが立地がダメなタワマン?バカ言ってるなあ。

  6. 706 匿名さん

    高所得層の多いタワマンのプールは良いけど、立地が劣悪なタワマンのプールはお荷物でしかないよ。維持費は掛かるけど金を出せる人がいない。

  7. 707 匿名さん

    >>706 匿名さん

    どこのプール付きマンションも入居から10年以上も経ってても
    十分運営できてるでしょ。何をいまさら。

  8. 708 名無しさん

    ここのウェブページ公開、エントリー開始はいつ頃からだと思いますか?晴海フラッグのような倍率になるかもしれませんが、買いたいです。

  9. 709 匿名さん

    >>706 匿名さん

    プールとか共用設備が支えきれなくなるのはマンションの規模がそれほど大きくないのに共用設備をたくさん備えてしまった場合です。管理費も修繕費もバカ高くなる。有明のブリリアマーレなんかが典型。

    同じプール付きでもワールドシティタワーズは㎡あたり200円なのに対してブリリアマーレ馬2倍近い管理費となっています。共用設備の維持費を出す管理組合員の数の違いですね。

    1. プールとか共用設備が支えきれなくなるのは...
  10. 715 匿名さん

    晴海フラッグのような倍率??
    さすがにそれは、、、

  11. 721 匿名さん

    >>705 匿名さん
    確かに三井は住友より人気ありますね。

  12. 723 マンション比較中さん

    この右奥の照明が点いてるとこだから立地が良すぎー!

    1. この右奥の照明が点いてるとこだから立地が...
  13. 724 マンコミュファンさん

    >>723 マンション比較中さん

    たった一つのレストラン頼りって、よくよく考えると結構やばいですよね笑
    スーパーなし、カフェなし、何もなし。
    でも、人気物件なんでしょう。不思議。

  14. 725 マンション検討中さん

    >>724 マンコミュファンさん

    カフェあるじゃん

    https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/R6538/rstLst/cafe/?LstRange=SG 

  15. 726 評判気になるさん

    >>722 マンション掲示板さん

    それに早く気がつけたら勝ち組になれた、ということ。

  16. 727 匿名さん

    東品川2丁目は、人口が1,774人しかいないんですね。0歳児はたったの10人。

    それに比べ、品川シーサイドのある東品川4丁目は8,452人。0歳児がなんと168人!
    子育てしやすい環境なんでしょうね。

  17. 728 匿名さん

    東品川は南高北低なんですよ。北の方に忌避施設が集まっているから。

  18. 729 匿名さん

    >>727 匿名さん

    子供が多いのがいいわけではないよ。東品川4は、大規模マンションにより、急激な人口増。城南小はしばらくキャパオーバーが続きます。
    このマンションの台場小校区は更に悲惨になることが予想されます。品川浦周辺の再開発が控えているので。
    子供がいないなら、天王洲アイル駅はイメージと違ってかなり便利だし、品川駅も徒歩圏なので交通利便性は問題なし。更に、品川浦再開発で住人向けのお店も増えて生活利便性も上がっていくでしょう。
    天王洲アイルも少しずつ変化しているし、品川駅は劇的に変わって行くので、住んでいて楽しいと思うよ。

  19. 730 匿名さん

    >>727 匿名さん

    そりゃ、子育てするなら4丁目でしょ。
    ここの1階にスーパーは入らないんですか??
    この島には、まいばすけっとしかないですよ。

    4丁目は、イオン品川シーサイドがあり、ちょっと行けばオーケー青物横丁もある。
    KONAMIスポーツクラブ本店もあるから、子供にスポーツを習わせるのにはすごく良い環境。

    ここは、せめてママチャリは1階に置けるような駐輪場を作ってください。

    1. そりゃ、子育てするなら4丁目でしょ。ここ...
  20. 731 名無しさん

    >>730 匿名さん

    4丁目はまともな公園もなし、学校は遠い、イオンはスーパーとしての質はいまいち。

    子供の生活環境なら東品川3丁目が最高。
    域内に海上公園、東品川公園、校区の城南、城南二に徒歩5分以内が大半。児童センターや品川図書館も近い。
    買い物なら青横~大井町方面。

    品川シーサイドは悪くないが、周辺と比べて抜きん出ているわけではない。シーサイド推しは、気持ち悪い

  21. 733 マンション検討中さん

    天王洲アイル島は海岸通りを飛ばしてきたダンプがビュンビュン走ってるから、子供がいたらかなり危険。品川シーサイドならダンプは走ってないからね。

  22. 734 匿名さん

    >>733 マンション検討中さん

    現地確認したけど交通量はそれほど強調するほどではないよ。
    海岸通りも他の道に比べたら交通量はさほど多くない印象。

    1. 現地確認したけど交通量はそれほど強調する...
  23. 735 匿名さん

    このマンションは運河沿い(天王洲アイル第三水辺広場ウッドデッキ)に直接出られるようになるわけだけど、建物1階の運河側はかなり広い店舗スペースになるようだね。場所的にはカフェかレストランになりそうな感じ。

    1. このマンションは運河沿い(天王洲アイル第...
  24. 736 匿名さん

    最近はつまらない田の字間取りの羊羹型設計が多い中で、ここはワイドスパンで間取りのバリュエーションも豊富になりそうな感じで好印象ですね。運河に面した環境を最大限生かした設計になりそう。

    1. 最近はつまらない田の字間取りの羊羹型設計...
  25. 737 マンション検討中さん

    海岸通りは過去に何人も歩行者が跳ねられて死んでる。ダンプが時速80kmぐらいでビュンビュン走ってるからかなり危ないよ。歩行者いてもスピード落とすんじゃなくてクラクション鳴らされる。普通の道路は歩行者優先だけど、海岸通りは車優先の道路。だから怖い。

  26. 738 匿名さん

    運河側西向き、北西向きが一番人気になりそう。

  27. 739 マンション検討中さん

    >>732 マンション検討中さん

    4丁目住んでたけど、イオン一択だし交通不便で子育てはしにくいし、別の場所に引っ越しました。シーサイド近辺のマンション住まいの方と話してて、煤がすごくてベランダが真っ黒になるって話題になったけど、我が家もそうなりました。
    都心だと空気はそんな感じなのでしょうか?

  28. 741 評判気になるさん

    海岸通り、普段も道ガラガラ。

    1. 海岸通り、普段も道ガラガラ。
  29. 742 匿名さん

    >>737 マンション検討中さん

    大袈裟です。何人も死んでません。 

  30. 743 匿名さん

    >>740 マンション検討中さん

    あんたはデタラメしか書かないね。何でも書けばよいと言うものではない。

    1. あんたはデタラメしか書かないね。何でも書...
  31. 744 匿名さん

    >>739 マンション検討中さん

    京浜運河沿いでもベランダが真っ黒になるなんて真っ赤な嘘なので
    ご心配無く。

    1. 京浜運河沿いでもベランダが真っ黒になるな...
  32. 745 マンション検討中さん

    恐ろしいのはこれだけ歩行者が死んでるのに海岸通りの横断が通学路になってること。小学一年生にあれをひとりで渡らせるのはどんな親でも躊躇うよね。

  33. 746 匿名さん

    >>745 マンション検討中さん

    死んでませんよ。嘘ばっかり書かないように。
    それにこのマンションから台場小学校に通学するのに
    どうして海岸通りを横断するんですかね?
    あなた全く園地のことわかってないのバレバレです。

  34. 747 名無しさん

    品川シーサイドにしか買えない金なしかな。笑

  35. 748 匿名さん

    >>735 匿名さん
    テナントはスーパーかドラッグストアを希望。

  36. 749 マンション検討中さん

    >>736 匿名さん

    なかなかプラン(間取り)が豊富且つ、非常に良さげだ。これは楽しみだ。 

  • [スムラボ]2LDK「パークタワー品川天王洲」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸