東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. パークタワー品川天王洲
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 00:37:08

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。


賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/

所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 1961 eマンションさん

    >>1955 名無しさん

    夜に羽田について翌朝新幹線に乗り換える外国人旅行者の中継地点として、品川駅前より安く泊まれる天王洲アイルは最適。

  2. 1962 マンション掲示板さん

    >劣化の進んだ中古は直下型震災で倒壊するかもしれないし、長く住むなら新築が良いですよ。

    オマエはマジでアホ。オマエの言う通り中古は劣化が進むなら、長く住んだら劣化が進むじゃないか。そういう自己矛盾に気付かないって脳みそ弱すぎ。

  3. 1963 マンション検討中さん

    >>1958 通りがかりさん

    嘘はやめた方がいいですよ。雨漏りしたから対策されてますよね。

  4. 1964 匿名さん

    新築スレに液状化したり雨漏りした中古物件の宣伝は不要です。

  5. 1965 eマンションさん

    転売でもしない限り資産価値とクソどうでも良いこと!むしろ固定資産税のぶんだけ住み続けるのに高い税金払わされ迷惑なだけだから自分が住んでるうちは自分の住んでるマンションだけ資産価値が0になって欲しいぐらい、暮らし目的なら資産価値なんかアホが騒いでるだけのものです

  6. 1966 しながわ湾岸区

    江東区民は関係ないから別スレ行けよ

    しながわ湾岸区のスレです(しながわシーサイド、天王洲エリアを含む)

  7. 1967 eマンションさん

    天王洲アイルはアイルっていう個性の特徴があって、アイル内の何処に住んでても、どこに勤めてていようとも駅近でバス停も近くでコンビニ3軒あってマイバスとはいえイートイン付きのスーパーもあってオフィスビルの公共フロアも使用できて綺麗にされたトイレもそこらじゅうにあるし飲食店やカフェも沢山あって、さらに劇場まであるし、それもすべて小さなアイルのなかにあり、そして品川駅も近く りんかい線で 渋谷 恵比寿 新宿 池袋も1本で行け
    お隣はお台場だし… そして三菱や三井が地上げして抱える再開発計画地がアイル内のオフィスビルや敷地に無数に点在してるし… まぁとりあえずは文句ないでしょ

  8. 1968 eマンションさん

    天王洲に低層の大規模マンション展開されたら即買いしたいんだが… 天王洲公園側に幾度か企画はあったらしんだけど、やっぱり実際は厳しいですよね??

  9. 1969 評判気になるさん

    >>1953 匿名さん
    シーフォートの主要株主が最近設立された会社?になってるみたいなのですが、関係ありますかね?
    https://www.kanrikyo.or.jp/member/data/200203006.html

  10. 1970 マンション掲示板さん

    >>1963 マンション検討中さん

    ワールドシティタワーズは関係ないし、築20年も経てばコーキング剤とかが劣化して再充填しないと雨漏りしない方が不思議。もしそれがホントだとしても対策されて解決したならむしろ良い事じゃないか。そういう管理の良いマンションなら長く住めるよな。

  11. 1971 検討板ユーザーさん

    >>1968 さん

    大規模マンション建てる土地ってある?橋本産業の跡地はそんなに規模は無さそうだね。

  12. 1972 口コミ知りたいさん

    >>1970 マンション掲示板さん

    WCTは2020年頃に大規模修繕しましたよね。

  13. 1973 eマンションさん

    >>1971 検討板ユーザーさん
    天王洲アイルには天王洲公園側ぐらいしか広い敷地が無いから大規模の低層は展開するにはキツイんだと思います。JAL本社(野村ビル)や隣接してるビルやマンションも潰し、旧海岸通りを跨いで天王洲公園側と一体にした高級ビレッジとか展開したら売れるかと思うのだけど、ボツになります。

  14. 1974 マンション検討中さん

    パークタワー品川天王洲の建物概要次第で購入を決めたい!誰か知ってたら教えて頂きたいです。耐震はどんなあんばいになるのだろう??芝浦のプラウドタワーのような3次元免震とかだったら即決です!

  15. 1975 匿名さん

    古い物件は制振です。

  16. 1976 マンション検討中さん

    これを書くとまた荒れそうだけど、東京都マンション環境性能評価ってどの程度きにしたらいいんだろうか
    再エネが★2、維持管理が★1ってのは気にしたほうがいい部分?

    1. これを書くとまた荒れそうだけど、東京都マ...
  17. 1977 eマンションさん

    >>1976 マンション検討中さん

    劣化対策が★1つは気になりますね。一番大事なやつじゃないすか?

  18. 1978 匿名さん

    リビオタワー品川も劣化対策は★1つですね。
    でも★1つは少数派。ちなみに三田ガーデンヒルズは、堂々の5項目オール★3つ。

    https://www7.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/building/mansion/area_select.htm...

  19. 1979 マンション検討中さん

    三田ガーデンすごいですよねwww
    PTKは取得が2020より前なので、2014基準で★あり
    豊海も堂々の★3
    これ、どういう基準なのかが気になります

  20. 1980 マンション検討中さん

    現在公開されてる間取りだと、
    66-FSが羽田空港ビュー?
    77-Eswが富士山ビュー
    78-Cnwと107-PCnwが東京タワービューってことでいいだろうか
    まだ北東方面の間取りが公開されてないけど、北東方面はセントラルタワーがある関係で、最上階でギリギリレインボーブリッジビューになるかな?

  • [スムラボ]2LDK「パークタワー品川天王洲」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸