東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. パークタワー品川天王洲
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 12:43:02

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。


賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/

所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 1812 名無しさん

    此方運河沿いで気になる物件ですか坪どの位になりますでしょうか?600は超えますかね?

  2. 1813 マンション検討中さん

    マンマニによると、現状で予想がマンマニによると、現状で予想が660万とのことです
    600万平均なら安く、700万なら高い、だけど来年の6月販売開始なので、700超えも覚悟しなきゃいけないかもしれません

  3. 1814 eマンションさん

    >>1813 マンション検討中さん

    天王洲アイルで坪700はありえないでしょう。
    坪300万が相場のエリアですよ?

    1. 天王洲アイルで坪700はありえないでしょ...
  4. 1815 マンション検討中さん

    築30年の物件と比べても・・・
    比べるならこの辺でしょう

    1. 築30年の物件と比べても・・・比べるなら...
  5. 1816 匿名さん

    >>1814 eマンションさん

    坪300万で買えるわけがない。完全に感覚ズレすぎ。

  6. 1817 匿名さん

    >>1814 eマンションさん

    シーフォートタワーが安いのはバブル期の物件で管理費がバカ高くて、築30年で安くしないと買い手がつかないから。新築のこことは全く条件が違います。

  7. 1818 マンション検討中さん

    >>1816 匿名さん

    シーフォートタワーがズレてんの?意味不明です。

  8. 1819 マンション検討中さん

    300万で買えるはずなのに600万もするなんてありえない!って思うならここ検討しなきゃいいんじゃない??
    あなたの相場感通りの土地が、きっとどっかにあるよ、たぶん、きっと、おそらく

  9. 1820 マンション掲示板さん

    >>1814 eマンションさん
    サンウッド天王洲アイルタワーを数ヶ月前に売却しましたが、購入時が坪290(奇跡な掘り出しものでした)が、サンウッドの坪単価で今じゃ約500で、偉いボロ儲させてもらいました。2005年の新築購入から14年間無料ですめてたようなもので、むしろ儲けが出て2000万のチップまでめでたくついてきました(^^) もう1部屋を中間階でうんようさせてますが購入時価格や固定資産税やら修繕や原状回復などの費用を差っ引いても、なんせ安く購入出来て今は地価がそこそこ
    跳ね上がったので、運用としては最高な物件です。そして天王洲のパークタワー三井の地価はまだあがると見込まれますので、坪600なら安いのかな思います

  10. 1821 マンコミュファンさん

    >>1820 マンション掲示板さん

    再現性のない自慢話も合わせてされると恨みを買うだけです。
    俺は昔同じエリアで坪290万で買えたけど、今から検討する人は坪600でも安いと思え、というご意見だと受け止めました。

  11. 1824 マンション検討中さん

    >>1820 マンション掲示板さん
    14年で2000万、
    えらい地に足ついた投資されとるんどすなあ。

  12. 1825 検討板ユーザーさん

    >>1824 マンション検討中さん
    あの、サンウッド品川天王洲タワーは投資のつもりは全然なく購入しただけなんですが結果として14年で新築の時間の4割増しで売却出来て万歳って申しあげてるだけです。
    14年で2000万円の益で地に足ついた投資とか言われても…
    いずれにせよ14年も住んでた期間ぶんが総てコスト0になり更に新築で購入した価格から約2千万円上乗せで売却できたのですから、何れにせよ結果良しなのでは無いでしょうか。
    まだ中間層に1部屋残してますが賃貸で稼働し続けてますが、空室になることが全然無いので、こちらはしばらく運用させ続けとくつもりです。こちらも後数年でランニングコストも含め全額回収です。という訳でパークタワー品川天王洲から話しが逸れましたが、天王洲アイルは地名の通り島なので、何処にいっても駅近ということもあり、そしてスーパーやコンビニやカフェやレストランとバス停も4ヶ所もあり品川駅にもバスで2~3停留所程度な立地なので場所的なも良好かと思われますので、パークタワー品川天王洲の地価は600なら妥当かと考えてます。しかし700だったら…ですが値打ちはあるかと思います。

  13. 1826 マンション検討中さん

    >>1825 検討板ユーザーさん
    まあ、一番手立地ではないですけど、リーズナブルに買えるのであれば穴場かもしれませんね。高かったら意味ないでしょう。

  14. 1827 匿名さん

    この物件ですが、現時点では、地域内※で一番良い立地に有るのが最大のウリだと思います。
    ※地域内=天王洲アイル駅徒歩10分程度まで & 品川区

    三井であることが、更に価値を上げます。
    どんなマンションになるのか、発表が待ち遠しいです。
    大きな失敗がなければ(ディスポーザーなしとかフロントが恥ずかしいとか)、人気沸騰するでしょうね。

    近隣に大規模タワーの予定はないので、しばらくは地域ナンバー1が確定でしょうか。

  15. 1828 口コミ知りたいさん

    >>1825 検討板ユーザーさん
    豊洲や港南で買ってればその3倍は儲かったでしょうにご愁傷さまです。湾岸エリアの中では相対的に評価が上昇しなかったエリアということですね。

  16. 1829 匿名さん

    スルー推奨

  17. 1830 匿名さん

    豊洲は上がってるけど、港南は天王洲よりもリセール悪いと思うぞ。

  18. 1831 マンション検討中さん

    >>1828 口コミ知りたいさん
    あの…
    豊洲のオリゾンマーレを新築購入し入居前に売却したのですが・・・
    入居前転売が激しかったのが印象的でした。短期でキャピタルで少し利益だしまた

  19. 1832 評判気になるさん

    >>1830 匿名さん
    それとオリゾンマーレは入居しなくて良かったと100%感じてます。立地が悪すぎだし、プールだとか不要な管理費の無駄要素が満載でした。あの頃はタワマンが続々とセレブじみた真似事をしてましたが、あっという間に無駄なお荷物になると解り、その後はタワマンも無駄なのものと需要ある公共施設などを考えるようになってきました。

    天王洲は狭いアイルのなかなので駅近、バス停近、綺麗な公衆トイレも沢山、カフェやレストランなども多くスーパーもあり、そして安く購入出来て、知る限り最高かなと思ってます

  20. 1833 マンション掲示板さん

    >>1826 マンション検討中さん
    地下のバカ高いとこは買う意味がありません。はじめからキャピタル狙いの投資のつもりか、あるいはステータスで住むということに価値を見るのかは個々の趣向でしょうが。

    それから住むなら資産価値なんか爆下がりした方が有難いじゃありませんか笑 固定資産税だって違うでしょう笑

  21. 1834 マンション検討中さん

    へっぽこ天王洲じゃ、住んでもつまらんなぁ

  22. 1835 通りがかりさん

    >>1831 マンション検討中さん
    豊洲ならもっと儲かったのにな」という皮肉に「は?豊洲で即転して少し利益だしてるから!」という反論がズレてることに気づかないあたりお察し。
    オリゾンマーレは豊洲じゃないし、利益を生んでくれた物件に対して感謝こそすれサゲまくるなんて、どんだけさもしいんだよ。

  23. 1838 マンション掲示板さん

    >>1834 マンション検討中さん
    なら、それで宜しいのでは? ここのスレは天王洲に関心のある人達が参考に閲覧してるスレッドですので…
    それに天王洲をへっぽこと呼ばれるのは自由ですが、そのへっぽこ天王洲は新築も中古でも売れるし借り手は減らず稼働し続けるし、タワーも中層や低層もみんな空室になればよっぽどでない限りは成約も借主も途切れないし、どなたかもスレッドでいつぞやか仰られてましたが天王洲はキャピタルもインカムもどっちも利益も出せると… そう思います本当に。
    なので天王洲は、ずいぶん優秀はへっぽこですね笑

  24. 1839 匿名さん

    >>1830 匿名さん

    湾岸エリアのリセール最強は港南です。

    1. 湾岸エリアのリセール最強は港南です。
  25. 1840 マンション掲示板さん

    オリゾンは豊洲でない… わかってますよw
    豊洲や有明を云々とか言ってたから反応したにすぎないことぐらい、説明せずともながれで分かるでしょうよ

  26. 1842 通りがかりさん

    >>1838 マンション掲示板さん

    キャピタルゲインかなんかわからんが、毎日運河みて、同じレストランしかなく、マイバス頼みだと頭がもげそうですなぁ。

  27. 1846 口コミ知りたいさん

    >>1842 通りがかりさん
    そんじゃ毎日景色が本をページをめくるように代わるなんて立地があるんでしょうか?あったら教えて。
    それからヘッポコってここであなたが何といおうが天王洲は人気があるのですから仕方ありませんねw
    旧郵船ビルのテナントもとうとう新規には短期の賃貸すら徐々に受け付けなくなってきて、三菱が時間稼ぎにどーでも良い三菱の案内所やら会議室やらにし始め再開発向けじわりじわりとって感じになってきましたね!

    三菱はへっぽこの天王洲に莫大な資金をどんどん投じてきてます!三菱や三井やらが資金を投入してくるへっぽこって凄いですね(^^) オシャレでデートスポットになっててアイル内は駅やバス停がすべて近くて首都高速の出入口も近く、品川駅にも徒歩で行けて、付近の旧大井火力発電所跡地まで大規模再開発が決まってて、格安だった地価(個人的には嫌ですが)どんどん上昇してて、へっぽこの定義は人気ってことなのですね?!勉強になりました(^^)

  28. 1850 管理担当

    [NO.1836~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  29. 1851 マンション検討中さん

    >>1843 通りがかりさん

    何処のマンションが、各階にゴミ出置き場が無いのですか?

  30. 1852 匿名さん

    各階ゴミ置き場は新築のうちは良いんだけど、古くなると共用廊下が臭くなったりしますよ。

  31. 1853 マンコミュファンさん

    >>1840 マンション掲示板さん
    豊洲や有明を云々って話だったなら素直に有明のオリゾンマーレと言えよ。わざわざ「豊洲の」と言う意味がわからない。てか1828が言ってるのは豊洲と港南だが、有明の話ってどれだよ。そんな流れねえよ。

    自分が返信できることだけ返信して、反論できない部分はスルーして、誤りを指摘されても素直に認めない。仕事できないくせにプライドだけ高い無能にそっくりだわ。

  32. 1855 匿名さん

    >>1852 匿名さん

    内廊下のワールドシティタワーズに15年住んでますが、そんなことは一切あり得ません。そんなマンションがあるとすれば、それはそのマンション固有の管理の悪さの問題です。

    1. 内廊下のワールドシティタワーズに15年住...
  33. 1856 匿名さん

    ゴミ運搬は専用のエレベーターを使うので心配いりません。

  34. 1857 匿名さん

    >>1855 匿名さん
    パークタワー品川天王洲に引越しを検討されてる理由は何ですか?老朽化ですか?

  35. 1858 マンション検討中さん

    >>1846 口コミ知りたいさん
    なんで根拠のない嘘までついてポジショントークしまうんですか?
    天王洲をはじめとする東品川エリアがオフィスリーシングに苦戦して空室率が高止まりしているのは不動産業界では周知の事実です。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000102049.html

    旧大井火力発電所の再開発も決まっているというならソースを
    を出してください。

  36. 1859 匿名さん

    >>1855 匿名さん

    いかにも築古な感じ。

  37. 1861 匿名さん

    WCTは小島だね。

  • [スムラボ]2LDK「パークタワー品川天王洲」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸