物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番) |
交通 |
りんかい線・東京モノレール「天王洲アイル」駅徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
275戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC34階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー品川天王洲口コミ掲示板・評判
-
1938
口コミ知りたいさん
>>1937 匿名さん
タワーマンションなんて100年は耐久すると言われてるんだから、5年までにする理由がない。まあ、最初の修繕費が安いうちだけ住んでて高くなったら逃げるというのなら分かるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1939
マンション検討中さん
>>1935 匿名さん
そんな実例あるならネット記事でも出してみなよ。くだらなすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
名無しさん
>>1929 匿名さん
むしろ最近の新築で若いチャラチャラしたのやマナーの悪い人が購入するくらいなら、ある程度居住者が愛着を持って管理出来てて年齢層も落ち着いた人が多い方が良いとも感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1941
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
匿名さん
WCTは大規模修繕前に雨漏りしたみたいですよ。修繕されていても中古は嫌。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1943
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1944
匿名さん
>>1940 名無しさん
高額物件だと年齢層高いですよ。
ここは若い層も買えそうな物件ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1945
匿名さん
>>1944 匿名さん
高齢者は基本的にキャッシュ、若い層はローンがほとんど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1946
匿名さん
>>1945 匿名さん
だから高額物件は年齢層高いと言ったんだけど。
ここは高額物件ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1949
マンション検討中さん
>>1926 匿名さん
多少割増になったとしても、新築直後で売りに出された物件が最良かと個人的には考えてます。やっぱり完成した状態も見れるって何よりも堅実です。私はマンションは新築直後のものが1番好きです。新築直後の上乗せわ大抵が1割程度ですので、新築価格と結局はほぼ違いはないので失敗することなく新築を購入できた感覚になります。逆に分譲スタートした段階で買った時は効果率で思ってた程ではなく、結局は直ぐに売りに出すこときなり、まぁ結果的に転売見たくなり儲かりはしましたが。1番長く済んだのがサンウッド品川・天王洲タワーでした。すべて充実させてくれました。それから天王洲アイルのなかのオフィスビルが空室が目立つとリンクを出されてましたが、開発目的で有せ旧郵船ビルやもシーフォートやスフィアタワーも賃貸の契約が単年で更新を許可してもらえるかも約束されない面倒な契約内容ばかりになり、それでも良ければって内容になって、それで新規で借り手が入らない……というより、集めてないといった理由なのです。
天王洲アイルは郵船ビルと三井がアイル内一帯を着実に地上げしてて、シーフォートでさえです。マンション居住者はどうやってどかすんだろ ?もさえ思っちゃうほど虎視眈々と再開発に向けて準備をしております。
ちなみに私は天王洲以外に引っ越しましたが、サンウッドに賃貸で1部屋ありますが、将来的な自分が住んでも良いかなと考えております。それから居住してる間は(ましてや永住するなら)資産価値など上がって欲しくないし、むしろ下がって欲しいです(笑) 資産価値が高いのは税務上でと迷惑でしかありませんw 真剣にそう思います。
なので結論ですが、資産価値だとか深く考える必要はなく、そこを良いと思うかどうかで決めれば良いの思います。
良いかとどうかとかはDINKSならファミリーが多そうなマンション中を子供が駆け回ったり煩くなさそうかとか、子供のいる世帯なら子供にとって環境良さそうかとか、駅近やバス停や首都高速の乗り口は近いかとか、買い物や飲食やカフェなんかはしやすいかどうかとか…
なので資産価値なんかは、目の色変えて気にする必要は一切ないと考えてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1950
マンション検討中さん
公式から追加情報がないせいか、5chよりもひどい掲示板になってるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1951
名無しさん
>>1950 マンション検討中さん
住むために資産価値で判断するのはOK。
値上がりするかどうかはNG。
金儲けのために法人作って賃貸は社会の迷惑。
金儲けのために転売目的で買うのはゴミ。死に値する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1952
匿名さん
劣化の進んだ中古は直下型震災で倒壊するかもしれないし、安物買いの銭失いになりかねない。長く住むなら新築が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1953
匿名さん
>>1949 マンション検討中さん
第一ホテルの後釜が入らないのも、再開発計画のためかもしれませんね。
普通に考えればインバウンド需要が急増している今、羽田直結のロケーションで買い手がいないわけがない。
マンション保有者の4/5以上の同意が取れれば再開発決定でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1955
名無しさん
>>1953 匿名さん
羽田からわざわざ都心に向かってるのに天王洲という何もないところに旅行客が泊まる需要があるとは思えないんだが。品川ならまだ分かるが、品川高輪だって大量の旅行客の食事難民に溢れてて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1956
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1957
しながわ湾岸区
>>1840 マンション掲示板さん
品川駅は港区ですが
JAL、JTB、三菱総研dcs等、パナソニック事業所、
大手企業立地の為、
税収があり、区民や子育ての支援が手厚いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1958
通りがかりさん
>>1942 匿名さん
雨漏りではなく台風19号の暴風でロビーに雨が吹き込んだだけのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1959
名無しさん
>>1952 匿名さん
高層建築が地震で倒壊することは無い。日本沈没とかのドラマ見て勘違いしてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1960
しながわ湾岸区
>>1858 マンション検討中さん
天王洲や品川シーサイドは
大企業立地のしながわ区です。
JAL.JTB.三菱総研dcs、パナソニック事業所、日立システムソリューションズ事業所
品川シーサイドには企業の研究開発拠点が多いですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件