福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アクタス博多グランミライ ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 竹下駅
  8. アクタス博多グランミライ ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-10 23:17:31

博多グランミライプロジェクトについての情報を希望しています。
竹下駅徒歩4分の場所に大規模マンションがたつようです。
共用施設も充実しているようです。

所在地:福岡県福岡市博多区竹下4丁目99番の一部、那珂1丁目700番他(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.02平米~100.12平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建て、地下1階建て
総戸数:169戸
売主:株式会社クレ・コーポレーション
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社アクタス 建物竣工予定:2023年5月下旬
入居予定:2023年6月中旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-19 14:56:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクタス博多グランミライ口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    >>717 通りがかりさん
    ここまでのまとめ
    天神までの電車賃では西鉄二日市や香椎近郊と互角
    利便性では祇園や呉服や中洲川端と互角
    環境面では博多区随一

    他にも加筆願います

  2. 722 ご近所さん

    >>716 マンション検討中さん
    既出のリンク先記事には2017年1月に入札と書かれてますね
    約4年前じゃないですか?

  3. 723 マンション検討中さん

    >>722 ご近所さん
    情弱は相手にしなくていいよ。

  4. 724 匿名さん

    >>721 匿名さん

    利便性では祇園や呉服や中洲川端と互角
    環境面では博多区随一

    ??????????

  5. 725 マンション検討中さん

    >>721 匿名さん

    別に購入しようとしているマンションを卑下する訳ではないけどあまり言いすぎないで頂けますか?
    土地のポテンシャル以上の事を褒めたたえても馬鹿にされている様に感じます。
    安くて設備もそこそこ良く駅近で注目度があるマンションでいいじゃないですか?
    そんなポテンシャル以上の所で他のマンションと張り合ってもいいことないと思います。

  6. 726 マンコミュファンさん

    >>721 匿名さん
    私は全くそう思わないので理由を教えて下さい。

    案内会予約できないからとかすぐ完売するからとは
    は辞めて下さいね。

  7. 727 マンション検討中

    良くも悪くもありますが、これだけのコメント数ですので人気がある物件であるのは間違いないです。戸数が多いので完売が早いかどうかはわかりませんが、売れ行きはいいでしょうね。
    気になってるのは完成予想図、もう少しわかりやすい綺麗な画像ないですかね?
    今日から説明会始まるはずですので、また盛り上がりそうですね。

  8. 728 検討板ユーザーさん

    案内開始前から750近いレス

  9. 729 通りがかりさん

    先ほど初めて現地に行ってきました。
    墓地→北側にあるので、角部屋の広いタイプでなければ、バルコニーから見えることはなく全く問題なし。
    道→ビール工場の裏側から入れば普通車ぜんぜん行けます。
    そこからマンションの敷地内に入れるように整備されている途中でした。
    雇用促進住宅→噂よりも、実際見たら、位置的にもマンションと横並びになるので気になりませんでした。

    普通の閑静な住宅街と取りました。



  10. 730 マンション検討中さん

    ここってグランドメゾンとはなんの関係もないのですか?

  11. 731 マンション検討中さん

    たぶん、現地見てガッカリされた方は、
    もっと都会的な立地の環境を期待されたのでしょうね。

  12. 732 マンション検討中さん

    >>730 マンション検討中さん

    何かそういう話でも?

  13. 733 マンコミュファンさん

    各戸玄関前にゴミを置いておけば、ゴミ置場まで行かなくても回収してくれるサービス良いですね!

  14. 734 匿名さん

    >>733 マンコミュファンさん
    バレーサービスもありますか?

  15. 735 マンション住民さん

    >>733 マンコミュファンさん
    玄関前にゴミを置くと悪臭が漂うので各階にゴミ置き場つけて欲しかった。
    回収時間によっては出しっぱなしでまだゴミ置き場がある方が正直嬉しい。

  16. 736 マンコミュファンさん

    >>733 マンコミュファンさん
    カラスにやられますよ。

  17. 737 口コミ知りたいさん

    >>734 匿名さん
    冗談ですか??

  18. 738 購入経験者さん

    >>717 通りがかりさん
    私は、夜現地を観たのですが街の雰囲気が嫌でした。検討されている方は、昼と夜2回現地を観た方が良いですよ。この物件が格安な理由がわかります。

  19. 739 マンション検討中さん

    >>732 マンション検討中さん
    グランミライだからなにかグランドメゾン と関係あるのかと…

  20. 740 マンコミュファンさん

    >>728 検討板ユーザーさん

    レスのほとんどがマイナスなコメントですね。
    それだけ欠点が多いということでしょ。

  21. 741 マンション検討中さん

    >>738 購入経験者さん

    ここより遥かに地価の高い千代県庁や箱崎でさえ夜は真っ暗で事件も多いですよ。
    福岡市内は中央区でも治安悪いですからね。
    それとは別に大島てるの事故物件サイトを見ても案外竹下那珂は少ないですね。天神まで歩いて10分の所に住んでますが事故物件だらけです。

  22. 742 匿名さん

    >>740 マンコミュファンさん
    単なる嫌がらせでは?もう少ししたら売れ行き分かるからほっときな。

  23. 743 マンション検討中さん

    >>741 マンション検討中さん
    千代県庁とか箱崎はそりゃ場所的にそうでしょうよ。
    市内で夜でも治安が安定してるのは新しい土地である照葉くらいですよ。
    人気の大濠公園周辺でも古い建物などはあり夜は怖いです。

  24. 744 マンション検討中さん

    夜の現地は行ったことないですけど、
    今日、昼間見学に行ったら分かりました。
    マンションの入り口の左手に墓地を見ることになりますね。
    昼間はなんてことないけど、夜は感じ方が違うかも。?
    でも、それは配慮されて、柵みたいな高いものが設けられるのではないのかと思いました。
    今日、現地見たら、墓地との境界線のところもぐるりと工事されていました。
    今は工事が着工されて開けた感じになりましたが、先月までの手付かずの現地を見たことのある方は、空き地が草ぼうぼうの状態で物騒に感じられたかも知れません。
    キャナルシティーが建設される前の広大な空き地もそうでした。日が暮れなくても近寄るのは怖かったです。
    それが、建ってしまえば、見違えるほどになりました。

  25. 745 マンション検討中さん

    個人的には環境も気にしないので申し分ないです。
    ただ、来客の車の駐車場の確保が出来ないですよね??

  26. 746 評判気になるさん

    全戸南向きということは。
    東側住戸の眺望→ 上階では空港の飛行機の離発着まで見れそうですね。
    空港の夜景が綺麗ですばい。
    西側住戸の眺望→天神方面の都市の綺麗な夜景が見れそうですね。
    やっぱ角部屋が良いですわーー

  27. 747 通りがかりさん

    竹下駅、今は、快速も停車しません。
    ららぽーとがオープンすれば、駅の利用客も増えて、快速も一部停まるようになりますかね??
    同じ一駅違いでも吉塚駅は快速が止まりますからね。福北ゆたか線の分岐駅でもあるからですけど。。

  28. 748 マンション検討中

    >>744 マンション検討中さん
    墓地の前には機械式駐車場ができますよ。

  29. 749 通りがかりさん

    >>739 マンション検討中さん
    ああ、なるほど。
    グランドメゾンは積水ハウスの分譲マンションでこことは関係ありませんね。
    物件名が似てるから、そう感じられたのですね!

  30. 750 マンション検討中さん

    >>745 マンション検討中さん

    資料請求してませんか?
    来客用駐車場ありますよ

  31. 751 口コミ知りたいさん

    ディスポーザーって段々詰まったりしないんですかね?
    個人的には警固断層上というのが1番気になる。

  32. 752 匿名さん

    >>751 口コミ知りたいさん
    どの部分の詰まりのことを知りたいのか知りませんが
    排水管の清掃は定期的に業者が来て行いますよ
    もちろん清掃日には在宅の必要があります
    費用は管理費または修繕積立金から支払われます

  33. 753 マンション検討中さん

    >>746 評判気になるさん

    図面見ましたか??
    天神なんて見れませんよ。
    東側棟でギリ空港見れるかな。

  34. 754 マンコミュファンさん

    良いことづくしじゃないですか

  35. 755 マンコミュファンさん

    >>754 マンコミュファンさん
    悪い所も盛りだくさんですね!!

  36. 756 マンション検討中さん

    >>752 匿名さん

    ディスポーザーって使ったことないけど便利ですか?
    マンションの管理費修繕費って普通に1万円超えするんですね。

  37. 757 通りがかりさん

    広いな羨ましいな。
    最近のマンション3LDK70平米無いところがまた増えだしたからね。

  38. 758 通りがかりさん

    >>755 マンコミュファンさん
    あの住宅地の雰囲気が嫌でなければ、何も悪いところ無いですよ!

  39. 759 マンション検討中さん

    気になってる人がいる墓地は横に造設公園が出来て違う面も機械式駐車場で完全に囲うので全く気にならないでしょうね。さらに公園内に照明が付けば雰囲気変わりますね。

  40. 760 マンション検討中さん

    >>759 マンション検討中さん
    霊道をふさぐ形になります。霊道上に駐車場、居住地が建つようになります。

  41. 761 マンション検討中さん

    >>746 評判気になるさん
    雇用促進住宅や墓場でも眺めてろ

  42. 762 マンション検討中さん

    ミライの生まれ変わる周辺環境を想像するんだ。
    ミライより現在を見る人間は投資無理。

  43. 763 名無しさん

    墓地を隠してもあることに変わりはない。
    墓地の横に公園ですか?遊ぶ気にもなりません。

  44. 764 マンション検討中さん

    >>763 名無しさん
    買わない若しくは買えない検討してないのにコメントするのは恥ずかしいですよ。

  45. 765 マンコミュファンさん

    >>759 マンション検討中さん
    そこまでされると、逆に墓地が可哀想。

  46. 766 マンション検討中さん

    ルーフバルコニー買いたい人、上の階から丸見えだけど購入する人は何目的?

  47. 767 匿名さん

    >>766 マンション検討中さん
    手すりを超えて覗き見るんですか?

  48. 768 マンション検討中さん

    >>766 マンション検討中さん
    毎週末友人呼んでBBQするよー楽しみ!子供たちは簡易プールで水遊び&花火やね。それがルーフバルコニーの楽しみ方やね

  49. 769 マンション検討中さん

    パリピがルーバル買うとトラブルになる。

  50. 770 マンション検討中さん

    >>766 マンション検討中さん

    音楽もガンガン鳴らして、毎日パーティピーポです。

  51. 771 マンション掲示板さん

    火は使ったらあかん

  52. 772 マンション検討中さん

    電気プレートで焼くのはOK?

  53. 773 マンション掲示板さん

    良いんじゃない?

  54. 774 マンション検討中さん

    ルーバルで酒呑みながら騒ぐのは困る。
    煙草吸いそうやし。

  55. 775 マンション掲示板さん

    喫煙は困るよね。
    吸わない人からするとかなり多くで吸っててもすぐ分かるしマンションそれが嫌なんだよなぁ。

  56. 776 マンション掲示板さん

    ↑遠くで

  57. 777 匿名さん

    ルーバルはその分、分譲価格が高いし使用料も払う訳だし特権ですね。

  58. 778 マンション検討中

    766さんみたいな方がいると思うとやだな。うるさそう。

  59. 779 マンション検討中

    >>778 マンション検討中さん
    766じゃなく768さん

  60. 780 マンション検討中さん

    >>779 マンション検討中さん
    普通の使用方法なのにイメージで「うるさそう」「みたいな方」というにはどうでしょうか?ルーバルは大人が一人でコーヒー飲みながら新聞読むのだけOKというわけではないから家族で休みの日に使用するのは777さんが言うように特権みたいなところはありますね。
    しかし769さんが言うみたいにトラブルのもとでもありますから細かい禁止事項か住人のモラルに頼るしかないですね。せっかく購入して隣人トラブルになりたくないから注意もしにくいし。

  61. 781 マンション検討中さん

    ここのマンションは、ルーフバルコニーの使用約款がどうなるでしょうね?

  62. 782 評判気になるさん

    このマンション購入検討中で来週説明会にも行く予定にしてるものでけしてアンチではありません。そして昨日マンション予定地周囲を徒歩で確認してきました。
    良い点 実際歩くとすぐに竹下駅だし竹下駅商店街や病院がすぐなのはとても魅力的です!
    悪い点 たしかに道が狭い、ビール園側から入るにしてもマンション側から出てくる車が赤信号の場合左側の駐車場にあらかじめ寄っておかないと離合ができない!
    別の人が言ってましたがルミエールより西鉄ストアが良いというのがわかりませんでした。かなり古く小さくきれいな感じはなかったです。そして店の周りがすごく汚かったです。毎日通う店がこれだとちょっとと思います。

    1. このマンション購入検討中で来週説明会にも...
  63. 783 匿名さん

    >>781 マンション検討中さん
    ここのマンションはこれからの事なのでもちろん知らないけど、
    一般的な使用規則は管理組合で決められ、基本的にバルコニーの使用規則と同じです。

  64. 784 匿名さん

    >>782 評判気になるさん
    警固公園の喫煙場より酷いかも 笑

  65. 785 マンション検討中さん

    購入考えて実際の場所周辺行ってきた。
    出てすぐに離合出来るかできないかの細いしか無くて、かつ信号なして竹下駅前とららぽーとに続く道に出るから、下手すると土日車出すのだけでかなり時間がかかる可能性があるかも。
    というのが今のところの不安要素。

  66. 786 検討板ユーザーさん

    ストア古くなった。
    照明も暗いし寂れたよなぁ
    勢いのあるのはすぐそばの八百屋のおいちゃんだった。

  67. 787 マンション検討中さん

    霊道と言われる方角が今ひとつ分かりにくい。
    遮ったり、セメントで埋めたりしたらいけないとか聞くが、都心のビル街ならどうしようもない。
    高齢の母親と共にこないだ現地を見に行ってきましたが、なんと、逆に母親はこじんまりとした墓地を見て気に入りました。
    何十年も県外にお墓を残したままなので、こここに建つマンション買ったら、
    ここに持って来れるからええやん!と喜んでました。
    こんな見解はおそらくうちの家族だけでしょう。

  68. 788 マンション検討中さん

    まあ正直竹下は駅前よりもルミエール近くの方が間違いなく便利だとは思う。
    ららぽーとができた後変わる可能性はあるけど、ららぽーとができると分かった現時点でも10年前住んでた頃とほとんど変わってなかったから10年後までに良くなるかも分からない。

    駅と病院にとても近いという点以外、生活環境はファーネストに軍配上がると思う。
    フォレオとコマーシャルモールが便利すぎる。
    購入予定だったんだけど、ファーネストにしそうな感じある。

  69. 789 評判気になるさん

    >>786 検討板ユーザーさん
    店内も寂れてました。精肉なども特に良いとは思わなかったので庶民の私はルミエール まで買い物にら行きます。

  70. 790 マンション検討中さん

    周辺住民の民度に問題。
    西鉄ストア前の散乱は衝撃的。
    これは新しく作られる公園も浮浪者の溜り場になり子供を遊ばせにくくなるのかな。心配

  71. 791 マンション検討中さん

    週2くらいで車で買物、月一コストコまで買物と給油を兼ねるので西鉄ストアは使わないし駅も使わないから問題ないけど、道路は確かに考える。

  72. 792 匿名さん

    >>790 マンション検討中さん
    この辺りで溜まって飲んでるのはおじいちゃんや海外の人ですね。公園がマンション専用でもないかぎりそのような方たちが溜まるかもですね。

  73. 793 eマンションさん

    グラミラかブラクロか吉塚アルクスで考えてるけど、吉塚アルクスは向かいがコスモス、歩いて2分でダイレックス・コンビニと申し分ないのに、クチコミがいまだに0件なのが恐ろしくて躊躇してる。

  74. 794 マンション検討中さん

    吉塚は浮浪者でなくプロ事務所あるからな。

  75. 795 eマンションさん

    >>794 マンション検討中さん

    このご時世プロより浮浪者の方が一般庶民に害ありかと。しょうがない今から初レスでもしてくるか。

  76. 796 匿名さん

    竹下2丁目にもプロ事務所ありますね
    今は看板掲げていないので目立たないだけで福岡にはたくさんあります
    特別に吉塚が多いっていうことはないです
    マンションの中に構えていることが多いのが福岡の特徴だと思う

  77. 797 匿名さん

    >>782 評判気になるさん
    駅前でこれか...

  78. 798 マンション検討中さん

    >>793 eマンションさん

    コメントしようと思ってたけど1番は嫌だったから見送った

  79. 799 マンション検討中さん

    吉塚のほうは、飛行機の音が近くなりますね。
    あと、総戸数が40戸も無いと、大規模改修工事が来る年までに修繕積立金が集まるかな?という不安があります。
    35戸の分譲マンションを買った友人がいましたが、改修工事の時点で積立金が不足して、一戸当たり200万の追加負担を課せられたそうです。

  80. 800 マンション検討中さん

    MJR下大利の方がいいね

  81. 801 マンション検討中さん

    ブラクロ高い噂が複数から聞いたよ。
    ここ買い逃すと高値掴みになるぜ。

  82. 802 検討板ユーザーさん

    ららぽーとは竹下駅から下って徒歩15分かかる。
    むしろ笹原駅からと、どっこいどっこいかなと思う。
    竹下駅は普通しか止まらない。
    笹原駅は一部快速も止まる。
    笹原駅は井尻駅にも近い。
    となると、笹原駅、少し距離はあるが、
    こちらの区域に新しい住宅が増えていく可能性が高い??
    竹下駅周辺は、案外、これから先も今のままかな??とか考えたりもします。

  83. 803 検討板ユーザーさん

    >>792 匿名さん
    だって、お店が、この竹下駅前通りしかないから、そのような方たちは、どうしてもここに集合しちゃいますよね。

  84. 804 通りがかりさん

    夜、歩いてみること。
    それで問題ないと思ったら問題なし。

  85. 805 マンション検討中さん

    子供を遊ばせたい公園に飲酒爺さん乱入は困る。

  86. 806 マンション検討中さん

    自分は妻子無いし治安には気をつかわなくて良いから、即買い。

  87. 807 マンション検討中さん

    公園ごとマンションの入り口にゲートを設ければいい。

  88. 808 マンション掲示板さん

    >>807 マンション検討中さん
    あ、ロフティ吉塚がゲートありましたね!

  89. 809 マンション検討中さん

    訪問者の書き込みがない。
    つまり買いたいから情報を流さない。

  90. 810 通りがかりさん

    なんらかの不満を抱いてる人しか書き込まないからね。

  91. 811 通りがかりさん

    何の情報が欲しいのか具体的には分からないけど。
    間取りにおいては何の申し分も無い。
    今まで見てきた中で全てが揃っている。
    中部屋の玄関もアルコープで配慮してある。

  92. 812 検討板ユーザーさん

    >>809 マンション検討中さん
    ば、ばれてる!

  93. 813 マンション検討中さん

    公園ができるとのことですが、ホームレスがキャンプしたりしませんかね?

  94. 814 マンション検討中さん

    モデルルーム行った優しい方
    よかったところと気になったところあったら
    教えて欲しいです!!

  95. 815 マンション検討中さん

    未来が見える。
    1期1次は平均倍率3倍

  96. 816 マンション検討中さん

    良かったところ
    駅が近い割には安い
    建てる前なので多少間取りや内装の色などは所々で変えられる

    悪かったところ
    とにかくメイン通りからマンションに入るまでの道が狭い
    お墓の横
    周辺が駅前にしてはそこまで便利ではない。
    (筑紫通りだっけ?コマーシャルモールが立ち並ぶ道の方が生活においては便利)
    価格が安い部屋は割と人気が高く、初日で既に抽選は確定していた。


    生活するならファーネスト、通勤するならグランミライ

  97. 817 マンション検討中さん

    事前案内会で希望の部屋を申込して
    7月の販売開始のときに抽選結果を知るんですかね?
    それとも7月の販売開始のときに
    希望の部屋申込ですか?
    スケジュールがよくわからないですね、、

  98. 818 マンション検討中さん

    事前説明会では申し込みはとらず、来月申し込みの来月抽選だったかと。
    ただ、事前説明会で希望は聞かれます。
    その時点で初日で既にいくつか部屋が被ってました。
    これから25日くらいまでの間でたくさん来場すると思いますので抽選はほぼ確定と判断しました。

  99. 819 マンション検討中さん

    なるほど、、
    こればっかりはもう運ですね、、

  100. 820 マンション検討中さん

    低層の最安値と上層は大抽選。
    中層階が穴場ではないか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸