福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アクタス博多グランミライ ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 竹下駅
  8. アクタス博多グランミライ ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-10 23:17:31

博多グランミライプロジェクトについての情報を希望しています。
竹下駅徒歩4分の場所に大規模マンションがたつようです。
共用施設も充実しているようです。

所在地:福岡県福岡市博多区竹下4丁目99番の一部、那珂1丁目700番他(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.02平米~100.12平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建て、地下1階建て
総戸数:169戸
売主:株式会社クレ・コーポレーション
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社アクタス 建物竣工予定:2023年5月下旬
入居予定:2023年6月中旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-19 14:56:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクタス博多グランミライ口コミ掲示板・評判

  1. 1161 マンション検討中さん

    2回住み替えて来たけど、古くなって売却して、次のマンション買い替える時は、プラス1000万近く手出しして来ました。
    時代の流れでマンションの価格も売却しただけの金額では購入できませんでした。
    でも、グランミライなら、今のマンションを売却した金額だけで買えます。

  2. 1162 通りがかりさん

    >>1154 マンション検討中さん

    入居後のスレ掲示板みたいなのはないでしょうか??
    後も気になりますね?

  3. 1163 マンション検討中さん

    手付金10%出す人 出せない人

    抽選になればどちらが優先されるか猿でも理解できちゃう。

  4. 1164 匿名さん

    >>1163 マンション検討中さん
    現金キャッシュ払いのモンキーだから大丈夫です。

  5. 1165 マンション検討中さん

    モデルルームに行った者です。

    ベランダに給湯器がむき出しで取り付けてありました。

    これまで見学した物件にはなかったことなので、担当者に質問しましたが、販売委託業者なので詳細はわからないみたいでした。

    他にもいくつか質問して後日回答はもらいましたが、給湯器のことだけは未回答のままです。

    キッチンは見た中でいちばん収納が少ないタイプでした。

  6. 1166 マンション検討中さん

    >>1165 マンション検討中さん
    そんな細かいこというひとには売らない。

  7. 1167 マンション検討中さん

    色んな視点からデメリットがわかって助かります。

    それでもこのマンションありだと思うので抽選あたりたいな?

  8. 1168 マンション検討中さん

    >>1166 マンション検討中さん

    あなたは売り主ですか?

    自分が購入する物件に色々質問したらダメなんですかね?

  9. 1169 マンション検討中

    担当の方は、音は響きにくい構造とおっしゃっていた気がします。気のせいかな。。

  10. 1170 匿名さん

    >>1169 マンション検討中さん
    音に関しては高級マンションも普通のマンションもほとんど差は無いです。
    なぜならスラブ厚も遮音材もそれほど違わないから。
    ただし、投資用のマンションは除く。
    音の響きの要因としては隣戸との間隔、ワイドスパンと宣伝されている間取りは響きやすいです。
    そして最大の要因は住む人です。これに限ると言っても良いでしょう。
    分譲だから響かないと思って生活している人の上下左右に住むと最悪ですね。

  11. 1171 通りがかりさん

    治安の悪さに納得できる方々は購入すると良いと思います。駅の近くで便利だし

  12. 1172 匿名さん

    >>1165 マンション検討中さん
    給湯器むき出しとは配管ではなくて本体ですか?
    ちなみに今まで見た他の物件はどの様に設置されていたんですか?

  13. 1173 通りがかりさん

    マンションの給湯器の多くはベランダの壁や廊下のパイプスペース内に設置されていて、 設置できる給湯器のサイズや形状が限られます。
    だから、バルコニーに給湯器があってもおかしくない。

  14. 1174 名無しさん

    なんか、。
    頼りない販売員がモデルルームにいらっしゃるんですね?
    お客に、わかりません、というへんとうはNGですよ。
    新卒新入社員でも、「確認いたします」くらいは言うよ。

  15. 1175 マンション検討中さん

    早く来い来い抽選日♪

  16. 1176 匿名さん

    >>1173 通りがかりさん
    多分 >>1165 マンション検討中さんが見てきた物件は
    ベランダの給湯器本体も隠されているかセントラル給湯だったのかもしれない
    どちらもレアケースだけど
    もし廊下側メーターボックス内の設置しか見てなくてそれが基本だと思っていたらとても恥ずかしい
    そもそも内廊下マンションは廊下側には設置できないし

  17. 1177 マンション検討中さん

    >>1165 マンション検討中さん
    モデルルームで給湯器を再現してないところもありますね。

  18. 1178 マンション検討中

    >>1170 匿名さん
    1169です。ご丁寧にありがとうございます。
    自分も気をつけないとなと思いました。

  19. 1179 マンション検討中さん

    ハイグレードなんでしょ?

  20. 1182 匿名さん

    [NO.1180~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  21. 1183 マンション掲示板さん

    やっとやっと管理の目が入りました。

  22. 1184 マンション検討中さん

    施工会社は、モントーレマンション、エイルマンションを手掛けている。
    あーね、って思いました。

  23. 1185 マンション検討中さん

    フォレオ?竹下駅?ららぽーとって新しい西鉄バスの路線できねーかなー。

  24. 1186 マンション検討中さん

    フォレオ→竹下駅→ららぽーとって新しい西鉄バスの路線できねーかなー。

  25. 1187 マンション検討中さん

    >>1185 マンション検討中さん
    ダブった笑
    すんません

  26. 1188 マンション検討中さん

    福岡空港?ららぽーと は確定でしたよね?
    なんかこの往復直行になりそな予感。。

  27. 1189 マンション検討中さん

    >>1188 マンション検討中さん
    その間のどこかに停まってくれたらいいんですが。

  28. 1190 通りがかり

    >>1177 マンション検討中さん
    床暖房もあるので、サンプルでモデルルームにつけてあるんでしょうか?

  29. 1191 マンション検討中さん

    エントランス室外機どこにあるんだろ

  30. 1192 マンション検討中さん

    抽選外れたら何処行こう

  31. 1193 匿名さん

    >>1192 マンション検討中さん
    アルファステイツ一択!笑

  32. 1194 マンション検討中さん

    いや、そこまで無理して買わないほうがいいよ。
    気のすすまないマンション買って暮らしても運は向かない。

  33. 1195 マンション検討中さん

    共用通路ゴミ回収サービス。
    前に、カラスが来ないか、とかの意見も出てたから、不要と思ったら、理事会総会で決議して、回収サービス無くそうや。
    無駄金出さんようにしようや。

  34. 1196 マンコミュファンさん

    照葉積水ハウスも廊下ゴミ回収

  35. 1197 マンション検討中

    >>1196 マンコミュファンさん
    あなたはどちら派?

  36. 1198 マンション検討中さん

    ..まだここにいるよ、グランドメゾンが。

  37. 1199 マンション検討中さん

    ここの人達の見てるとマンションの仕様は低いけどそこそこだし竹下はまあ照葉よりもマシで博多駅にも近いし価格も買えるマンションだからここにしようと思い込んでる人が多いような。
    あとは転売満々の人か。
    この地域にららぽーとが出来てもそこまでのポテンシャルは無いけどなぁ。
    実際生活保護の人多いし昼間からお酒飲んで屯ってるおじいさんしか見ないし。
    本当に安いだけでここでいいの?って妻に言われた。
    価格しか人気になる要素がないけどそれ以外にここを押す要素ありますか?

  38. 1200 匿名さん

    >>1199 マンション検討中さん
    昼間からお酒飲んでるお爺さんがいるとは現地のことをよく知ってらっしゃる方ですね。
    本当にそうなんです、西鉄ストア前のベンチや花壇のところでいつも2人くらいお爺さんが惣菜食べながら飲んでます。西鉄ストアの裏の通りも小さなテーブルに3人のおじさんが飲みながらタバコ吸って通行人をジロジロ見てるから少し怖いんですよね。

  39. 1201 名無しさん

    竹下に住んだことあるけど、生活のし易さ求めるならファーネストの方が良いと思う。
    ここは駅に近いと言うだけでそれ以外に推すところは特になかった。
    ファーネストは筑紫通りに近いし、隣はフォレオ、コマーシャルモールや銀行にも近い。
    交番もすぐ近いしね。
    ファーネスト残り数部屋で選択の余地がないからこっちの抽選にかけるしかないけど、、、
    もっと早くに知ってたらファーネスト買った。

  40. 1202 マンション検討中さん

    >>1200 匿名さん
    今現在竹下駅の近くの賃貸マンションに住んでいるので。
    福岡に来た当初賃貸マンションの3LDKが無かった為、まぁまぁ近かった竹下に住んで8年になります。
    そろそろマンションを買おうかなと思った時に近くに出来る為、見に行った時に妻に言われました。
    妻はららぽーとは近くに出来るので良いけど竹下には良い印象持って無いので。
    西鉄ストアの裏の通りはタバコ吸って飲んでいるおじさんがいるのでなるべく通らないう様にしています。
    現在が賃貸なので焦ってはいないのですが、そこまで人気が出る地域とは思えないので反響に驚いています。

  41. 1203 マンション検討中

    >>1199 マンション検討中さん
    そうなんですよね。
    入居したばっかりの頃は、新しい部屋の中での生活を満喫するけど、暮らしに慣れたら、じき、退屈になる。
    そして、外に目を向けるようになったら、何もないのがわかる。








  42. 1204 匿名さん

    この辺りが混みだすと春月庵や福太郎に行きづらくなるかな。
    春月庵に今以上に人が増えると嫌だなぁ。
    福太郎の朝市もららぽーとが出来る為道が混みそう。
    ロイヤルのパンやケーキ半額の為にロイヤル→福太郎→春月庵の私なりのルーティンコースが崩れそうです。

  43. 1205 マンション検討中さん

    >>1202 マンション検討中さん
    やっぱりいますよね。駅からグランミライに行く途中なので少し不安なんですよね。
    ららぽーと需要でしょうか?駅近もありかなりの反響ですよね。

  44. 1206 マンコミュファンさん

    西鉄ストアもいつまでもあるとは限らないんですよね。??
    だって、お店の状態見たら、30年前のまんま。

  45. 1207 マンション検討中さん

    >>1205 マンション検討中さん
    この時期に開発はららぽーと需要でしょうね。
    いつもバスか車で博多駅まで行ってるので竹下駅はあまり利用しないのですが駅近って影響大きいですよね。
    駅近で竹下に住んでますが結局バスメインになってしまいました。

  46. 1208 検討板ユーザーさん

    隣はビール工場の敷地ギリギリだし、道の拡張は無理。
    他の道も両脇一軒家の住宅がビッシリ。

  47. 1209 匿名さん

    >>1201 名無しさん

    ファーネストはフォレオ頼みの物件だとと思いますから、駅近くのグランミライがいいですよ。

    抽選外れても、2期もあるし、C棟も建つし、まだチャンスありますよ。



  48. 1210 匿名さん

    結局、建築主が違うだけでファーネストとグランミライはゼネコンは旭工務店、設計事務所はJIN建築設計なので仕様以外は間取りも似たり寄ったりになるのでしょうね。
    JIN建築設計さんももう少し間取り考えて欲しかったのですが。
    少し古臭い間取りですよね。

  49. 1211 検討板ユーザーさん

    2期は値上げすると匂わされた。

  50. 1212 マンコミュファンさん

    >>1201 名無しさん
    ファーネスト良いですよねー!
    設備もグレードが高い物を採用していましたね。

    私ももっと早くに知ってたらファーネスト購入してました。

  51. 1213 マンション検討中さん

    ファーネストは一般的な分譲マンションよりもLDKが広いので好きです。

  52. 1214 マンション検討中さん

    >>1208 検討板ユーザーさん
    マンション近くには新しい一軒家が建っててきれいに見えますが抜け道みたいなとこは犬がいない犬小屋が置いていて少し不気味でしたね。
    駅近なので目をつぶるしかないのですが...
    西鉄ストアが新しくなるか別のスーパーが入ってキレイになるかを切実に願ってます。

  53. 1215 マンション検討中さん

    >>1212 マンコミュファンさん
    勉強不足で本当に申し訳ないのですが皆さんが言ってる設備のグレートとはどこを見たらわかるのでしょうか?グランミライもファーネストもモデルルームは行きましたがキッチン、洗面台はキレイでしたし細かな使い勝手の違いはあれどどちらが新しいタイプなのかは全くわかりませんでした...

  54. 1216 マンション検討中さん

    >>1207 マンション検討中さん
    ららぽーと内にバスセンターが新設される予定ですので竹下界隈はさらにバス停や路線が増えて使いやすくなるかもですね。

  55. 1217 マンション検討中さん

    手付金は10%で統一と営業に言われたので貧乏な私はやめときます。

  56. 1218 検討板ユーザーさん

    標準的な3500万の部屋だと手付金2年寝かしで350万必要。

  57. 1219 通りがかりさん

    10% 高い
    2年 長い

  58. 1220 通りがかりさん

    ちょっとちょっと。
    毎月ローン返済だけのギリギリのラインで買おうと思ってたの??
    修繕積立金、共益費、管理費、固定資産税、町内会費の支払いもあるんだよ!

  59. 1221 検討板ユーザーさん

    賃貸より毎月の支払いが減る

  60. 1222 評判気になるさん

    設備は充分、いざ、買おう!と決まってしまったら。
    周辺環境が皆んな気になってきたわけですね。
    博多区どこ行ってもこんなもんよ。

  61. 1223 検討板ユーザーさん

    だいたい今までは、固定資産税は、古くなるほど安くなっていってましたが、
    福岡市の地価がずっと値上がり傾向が止まらないからか、自分が住んでる博多区のマンションは下がっていません。

  62. 1224 マンション検討中さん

    だから投資家が狙うのね

  63. 1225 マンション掲示板さん

    投資家は手付金用意が簡単だぜ。


  64. 1226 通りがかりさん

    老齢者の多い街が嫌いな人は、ここ無理ね。
    酔いちくれてる爺さんのひとりふたりは
    博多ではよく見る。
    だって、高齢者多いんだもの。
    マンションに住んだら、町内会費数百円払い続けるだけで、町内会活動しなくて済むじゃないですか。
    公園、公民館とか、地域の清掃とかありますから。

  65. 1227 マンション検討中さん

    もう完売間違いなさそう。

  66. 1228 マンション検討中さん

    私はファーネストより、こちらの物件が気になります。車使わない生活なので。西鉄ストア付近にいる爺さんの件が気になりますが、それも一時だけのことかなぁと思ってます。

  67. 1229 マンション検討中さん

    >>1228 マンション検討中さん
    爺さんはエンドレスで出現します。
    西鉄ストアの前で朝から呑むことは地域の慣習ですので。

  68. 1230 マンション検討中さん

    その爺さんもいずれは街から消えます。
    未来を見てください。

  69. 1231 通りがかりさん

    >>1221 検討板ユーザーさん

    賃貸に35年住んだ方がトータルコストは良いかもよ。
    新しい設備に住み替えも出来るし。
    そう考えると分譲マンションはお金がない人にとってほ贅沢品ですね。

  70. 1232 マンション検討中さん

    竹下ってそんなに治安悪いんですか?通勤で博多駅を利用するのでこの物件、気になっています。抽選に当たれば購入したいと思っています。
    今、福岡市内の別の町に住んでいます。そこへ引っ越す際に周りの人から色々アドバイス受けて、治安を心配していたのですが、実際はなにも怖いことはなく快適に過ごしているので、竹下も言うほど治安悪くないのかなと楽観的に考えてます。

  71. 1233 マンション検討中さん

    >>1232 マンション検討中さん

    個人的にはコスモスがある地域は注意、ルミエールがある地域は要注意という認識です。

  72. 1234 マンション検討中さん

    モデルルームの道路挟んで前の建物は一体なんなんでしょうか?あそこも雇用促進関連で尚子う?
    モデルルームに行った際に、そこの建物の窓からおじさんがモデルルームに入るお客さんをずっと睨みつけてるのが怖すぎました。

  73. 1235 マンション検討中さん

    >>1230 マンション検討中さん
    世代交代で次から次に出てきます。
    新たな爺さんが現れます。未来を見てください。

  74. 1236 マンション検討中さん

    >>1234 マンション検討中さん
    雇用促進のマンションをよく見てください。
    異常なまでに網状のネットで覆いまくってテープでベタベタ貼った異様な部屋があります。とても怖いです

  75. 1237 マンション検討中さん

    >>1233 マンション検討中さん
    その基準だと博多区は無理ですよね?コスモスなんてどこにでもありますし。

  76. 1238 マンション検討中さん

    雇用促進住宅っていずれはなくなると聞きましたが違うんですか?

  77. 1239 マンション検討中さん

    >>1233 マンション検討中さん
    https://www.cosmospc.co.jp/shop/kyushu/fukuoka/
    福岡に169店舗もあるのに逆にどこに住むんだよw

  78. 1240 名無しさん

    >>1228 マンション検討中さん
    車使わないなら尚更ファーネストじゃない?

  79. 1241 マンション検討中さん

    >>1240 名無しさん
    職場が博多駅付近なんで、ファーネストだとバス停が遠いなと思って候補から外れました。

  80. 1242 通りがかりさん

    周辺環境最悪だけど駅近で安いからいいじゃないですか!!私は現地見てすぐ検討するの辞めましたけど。

  81. 1243 名無しさん

    >>1209 匿名さん

    何に価値観置くかだと思います。
    子持ちなら間違いなくファーネスト、独身、子なし夫婦ならグランミライで良いかと。

  82. 1244 マンション検討中さん

    >>1237 マンション検討中さん

    1232さんが竹下の治安を気にしていたのでそう書き込みました。
    私は筑紫通りはさんで空港側のヤバさを承知の上でこのマンション狙っています。

  83. 1245 通りがかりさん

    >>1232 マンション検討中さん

    治安の価値観は単身者と子供のいない夫婦、小さい子供がいるファミリー層でそれぞれ違う。
    単身や夫婦だけなら関係無くても子供は近所や校区の影響を受ける。
    普通に天神や警固公園に遊び行く。
    親の利便性は子供にもそのまま影響する。
    部屋に閉じ込めて勉強させておけは別ですか。

  84. 1246 名無しさん

    >>1241 マンション検討中さん
    せっかく竹下で筑紫通り沿いならクロスバイクで十分では?

  85. 1247 マンション検討中さん

    >>1239 マンション検討中さん

    Googleマップ等で確認してみて下さい。
    中央区は殆ど出店されていないんですよ笑

  86. 1248 名無しさん

    >>1247 マンション検討中さん
    中央区出されても笑
    中央区なんて博多区以上に手が出ない一等地しかないじゃない。そんな人たちに格安のお店が受けるわけがないから出さないのでしょう

  87. 1249 マンション検討中さん

    1232です。御意見ありがとうごさいます。
    ちなみに、まだ小さいですが、子どもも居ます。
    ファーネストもここも校区は一緒ですよね?
    そんなにまずい場所なんですかね。確かにお墓は気になりましたが。価格に惹かれて購入を本気で検討してます。私自身は福岡市近郊の市で生まれ育ち、治安が悪いとか環境が悪いとか感じるような経験をしたことがないです。竹下は地元ではないので、ここで質問しました。

  88. 1250 匿名さん

    >>1244 マンション検討中さん

    筑紫通り挟んで空港側のヤバさって、何ですか??

    東比恵?板付あたりのことを言ってるのですか?

  89. 1251 マンション検討中さん

    >>1247 マンション検討中さん
    ということは福岡で安全に住めるのは中央区だけだと?中央区は犯罪の起きない聖域だと?
    じゃああなたは中洲にでも住んだらいいよw

  90. 1252 通りがかりさん

    コスモス=危険度
    初めて聞きましたよ。ここまで偏見な意見もすごい。

  91. 1253 マンション検討中さん

    >>1246 名無しさん
    自転車通勤は禁止なんです。

  92. 1254 匿名さん

    >>1244 マンション検討中さん
    空港近くに40年近く住んでますが「空港側のヤバさ」なんて聞いたことないです。そんな修羅の町ではないですし漫画の見過ぎじゃないですか?

  93. 1255 名無しさん

    >>1249 マンション検討中さん

    小さい子いるならなおさらファーネストじゃない?
    買い物余計に大変でしょ・・・

  94. 1256 マンション検討中さん

    >>1249 マンション検討中さん
    とにかく、朝、昼、特に夜に現地に行ってから決めましょう。それで、全く問題ないのであれば買いだと思います!子どもを一人で歩かせれるかをクリアできれば大丈夫だと思います!

  95. 1257 マンション検討中さん

    >>1256 マンション検討中さん

    夜子供を1人で歩かせるのは親に問題ありかと

  96. 1258 匿名さん

    空港側のヤバさは東光・堅粕・千代の事じゃないかな。
    竹下通りを駅南の方に少しいくと治安が悪そうな建物ならあるよ。

  97. 1259 マンション検討中さん

    雇用促進住宅に対しての過剰な被害意識が恐怖を呼んでるだけだよ。
    そんなこと言ってたら、博多駅より北の地域も東の地域も、どこの地域も住めないですよ。
    博多区はいろんな宗教団体の施設も数多くありますし。




  98. 1260 通りがかりさん

    雇用促進住宅は数年後に解体されて、
    グランミライの2号棟が建つ予定なのですが、10年先くらいになるのかな?
    10年という月日は、自分の周囲も変わってる。
    子供がいれば、子供の成長でよくわかる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸