大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ夙川パークナード」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神園町
  7. 甲陽園駅
  8. 【契約者専用】ヴェレーナシティ夙川パークナード
匿名 [更新日時] 2025-01-21 20:26:22

ヴェレーナシティ夙川パークナードの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664992/


所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社 売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

[スレ作成日時]2021-03-16 14:34:21

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ夙川パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 1 住民板ユーザーさん1

    はじめまして。
    2年先の物件にも関わらず、
    100戸が売れたということで嬉しいですね。
    入居が待ち遠しいです。
    皆様と気持ちの良い生活が出来れば、と思っております。
    情報交換も出来れば嬉しく思います。
    宜しくお願い致します。

  2. 2 住民板ユーザーさん2

    はじめまして!
    入居が先で確かに待ち遠しいですが、ワクワクする気持ちで2年間過ごせるのも中々ないので良いことですよね。
    季節がいい時期にバルコニーでお茶や読書などしてみたいです。桜の時期もとっても楽しみですね。自然が身近に感じられるこの地域でこちらのマンションに住まわれる皆様の生活や心がより豊かになる事を祈っています。

  3. 3 住民板ユーザーさん777

    100戸の供給とあるので、売れたのではありませんよ。売れてるように見せてると言った方がいいのかも。
    入居前にすべて完売して欲しいです。
    GW中にめざせ100戸完売!
    実際、現状何戸売れてるか気になりますよね。

  4. 4 住民板ユーザーさん

    今どれくらいなのか気になりますね!
    今週から第二期販売予定とのことですが
    順調に売れていてほしいですね。

  5. 5 ヴェレーナさん

    みなさん、こんにちは。私は春に契約を済ませ、先日、オプションを悩みに悩み決定しました。すでに110戸前後は売れているようなことを販売員のかたからお聞きしました。

  6. 6 内覧前さん

    はじめまして!先日契約を終わらせました。
    まだまだ入居は先ですが今から楽しみにしています。
    私が伺ったときも売れ行き好調で売れる物件がかなり減ったので、2街区についても販売が前倒しで始まるかもしれないと営業の方は仰ってました。
    早く売れるのは嬉しい事ですね^^

  7. 7 契約者さん1

    公共公益施設に何が入るかは、いつ頃分かるんでしたか??

  8. 8 契約者さん8

    一街区に入居します。皆様よろしくお願いします。
    住宅ローン控除の税制改正ですが、ヴェレーナ夙川は一般住宅になりますよね?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  9. 9 契約済みさん

    >>8 契約者さん8さん
    省エネ基準適合かと思ってましたがどうなんでしょう?
    気になります。
    公共施設はまだ情報ないですよね、個人的には10年後でもいいので線路を何とかして欲しい。
    皆様宜しくお願いします。

  10. 10 住民

    線路をどうして欲しいの?
    なくしたいの?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ブランズ東灘青木
  12. 11 契約者さん1

    徒歩圏内にファミリーレストランが無いですね、昔サイゼリヤがあったみたいですが…
    小さい子供が二人いる為、今後ガストや丸亀製麺などができると重宝したいと思い調べてみましたが、現状できる予定は無さそうですね…
    徒歩圏内で子連れにお勧めの店を知っている方、いらっしゃれば情報共有欲しいです(^^;)

  13. 12 住民

    ガストは171に徒歩35分 丸亀製麺は臨港線に徒歩50分です。 
    お勧めです。歩きましょう。

  14. 13 契約者さん1

    小さい子→50分歩く?笑
    徒歩圏内のお勧め→徒歩圏内の定義を調べてみましょうか?(^^;
    日本語を捉える力がないようで、最高に面白いです(((^^;)
    変わった人好きなんで、入居した際には是非お友だちになってください笑

  15. 14 ヴェレーナさん

    甲陽園線があること、周辺にチェーン店のお店がないことが神原・甲陽園地区の魅力ではないでしょうか。便利なところを求めるなら、より南下すればよい。しかし、そこでは、神原・甲陽園地区のような住環境は諦めざるを得ない。

  16. 15 住民

    >>13 契約者さん1さん

    遠回しに言葉を選んでここのライフが厳しい事を伝えたつもりやけどわからんかったかな?
    察してよ。

  17. 16 契約者さん1

    →住民さん?
    貴重なご意見ありがとうございます、「ここのライフが厳しい」名言ですね!察しました!
    もう既に契約している為、アドバイスを基にこの過酷な環境化で生きていけるように今から筋トレに励みます(^^;)

    言葉遣いもオラオラしていてカッコいいです!是非友達になりましょう!

    後、先程と重複致しますが子連れで徒歩圏内でお勧めの店あれば是非教えて頂きたいです、入居までに色々いってみようと思っています。(チェーン店に拘ってないです笑
    座敷とか子供イスあるとか子供用のスプーンあるとかそういった部分を考えております)

  18. 17 住民

    >>16 契約者さん1さん

    予算は1人なんぼ?
    この辺は1人 2000円位出さなあかんけど。

  19. 18 ヴェレーナさん

    >>16 契約者さん1さん
    甲陽園駅前の中華料理(香陽縁)は、なかなかおいしいですね。
    あと、阪急オアシスのヒロコーヒーも店内は広く、お子さん連れのかたもよく見ます。
    苦楽園口駅まで夙川沿いを歩いて出るのもいいですね。

  20. 19 匿名さん

    子連れで、ガストとか丸亀製麺に行きたいっていう方にはこの辺はちょっと厳しいんじゃないかな?ってことだと思うよ。別に価値観は人それぞれなんでいいんだけどね。
    あんまりそういう店に積極的に子を連れて行きたくない人が多いでしょ、と勝手に思ってた。

    そういう店はロードサイドとかモールにあると思うので、お買い物がてらに車で行けばいいんじゃないかな?

  21. 20 契約者さん4

    >>9 契約済みさん
    こちらは省エネ住宅じゃないそうです!資金調達関連の件で営業さんに伺った際に省エネ住宅ではないとおっしゃっていました!

  22. 21 契約済みさん

    住宅ローン控除の件
    省エネ住宅じゃないとなると、「その他の住宅」という区分けになるんでしょうか?
    となると控除対象となる借入限度額は3000万円??

  23. 22 契約者さん4

    >>21 契約済みさん
    すみません、そこまで区分を詳しく聞いていませんでした。
    私がしたかった事の条件が、省エネ住宅であること、
    だったのですが、うちは対象外ですよ、と回答された記憶です、、。

  24. 23 検討1

    E棟検討してます。
    現地見に行ったのですが踏切音とバルコニーからの眺望にお墓ががっつりはいるのではと躊躇してます
    みなさん気になりませんでしたか?

  25. 24 契約者さん8

    >>23 検討1さん
    こんにちは。
    先日E棟を契約しました。
    バルコニーからの眺望については、モデルルームで各階からのおおよその眺め(ドローンか何かで撮影したもの)を確認できるので、見せてもらったらいかがでしょうか。
    我が家の場合は、恐らく見えないだろうと思いました。
    また、Googleマップの航空写真で見ても、お墓はバルコニー正面というより少し横の方なので気にしませんでした。

    踏切音や電車の音がどこまで聞こえるかは、実際住んでみないとわかりませんね。
    我が家の場合は、夜間も貨物列車が走るJRではないし気にしなくていいかとなりました。
    ご参考まで。

  26. 25 契約者さん5

    はじめまして。購入者です。
    皆さんインテリアオプションの予算は
    どれぐらいでしょうか?、、、
    人それぞれだとは思いますが聞いてみたいです。
    エコカラット数箇所取り付けたいのですが
    おそらく高いですよね。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオ豊中少路
  28. 26 契約者さん5

    一街区入居予定のものです。皆さまよろしくお願いします。近隣に住んでいますので、犬の散歩ついでに現場見に行きますが、確かに外装がクリーム色と赤茶色の屋根?みたいな感じが旧ヨーロッパというか...。住宅購入の補助金制度の適応は気になりますね。このマンションはZEHでしたっけ?

  29. 27 ヴェレーナさん

    光の当たり具合にもよりますが、モデルルームのミニチュアとは、ほぼ同じイメージです。

    1. 光の当たり具合にもよりますが、モデルルー...
  30. 28 ヴェレーナさん

    いい感じで仕上がっています。3月末が待ち遠しいですね。

    1. いい感じで仕上がっています。3月末が待ち...
  31. 29 住民でない人さん

    住宅ローン控除、「その他住宅」にあたるので上限額2千万円、10年間とかなり条件悪いみたいでショックです。。。

  32. 30 契約者さん2

    初めまして!
    5月のお話ですみませんが、私もオプション類悩んでおり、情報共有できたら嬉しいです!

  33. 31 契約者さん6

    >>30 契約者さん2さん
    私も悩んでいます。フロアコーティングするしないで価格が結構変わるのですが皆さんされるものなのでしょうか、、、

  34. 32 契約者さん5

    >>31 契約者さん6さん
    フロアコーティングします!
    安くは無いと思いますが、子供が小さいので床傷つけられたくないのと見た目もそんなに変わらない種類で選べた決め手です。ショールーム良かったですよ!

  35. 33 契約者さん6

    >>32 契約者さん5さん
    うちも子供小さいのでコーティングするにこしたことは無い、と思いつつ悩んでおりました。参考にさせていただきます◎

  36. 34 契約者さん1

    フロアコーティング以外にインテリアオプションでされるものはいかがですか?

  37. 35 契約者さん5

    >>34 契約者さん1さん
    32です。フロアコーティングをお願いする会社でエコカラットを一緒にしてもらえたのでそれと全身鏡をつける予定です!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオタワー大阪十三
  39. 40 管理担当

    [No.36~本レスまでは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  40. 41 契約者さん8

    地震保険てどうされましたか?
    あったほうがいいのはわかりますが、よほどの震度でない限り耐えてくれそうな気がします。津波もないでしょうし。
    必要もしくは不要の理由があれば教えてほしいです。

  41. 42 契約済みさん

    地震保険は家財を含めて契約していると支払い事由になるケースは意外に多いです。震度5強くらいから支払いがでてきます。わかりやすく言うとこのあいだの大阪北部地震くらいの地震からです。体感では20年に1度くらいは家財の被害で保険金が下りるかもな~という感覚があります。

    建物に関して言えば、地震保険は本来的にはその「よほどの震度」の時の『当座の生活費用』をまかなうためのものです。もらえる保険金はもともとマンションを再建するには足りません。そのおかげで格安な保険料かつ所得から控除できる仕組みになってます。ほとんどの人の保険料はおそらく年6000円~10000円くらいじゃないでしょうか。控除を考えに入れれば実質年4000円~7000円くらいです。

    従って、ケチったところで年4000円~7000円の節約にしかならず、その割に支払いが期待でき、「よほどの震度」の時の安心を買える地震保険は、入った方が良いと思います。

  42. 43 契約者さん7

    >>42 契約済みさん
    回答ありがとうございました!
    備えあれば憂いなしですね。
    一旦なしで申込みしましたが、あとで追加できるそうなので入居するときに入ろうと思います。

  43. 44 ヴェレーナさん

    いよいよ、今日が鍵の引渡しですね。

  44. 45 住民の人に質問したいさん

    このあたり渋滞酷いことご存じですよね、350代も車増えたらたぶん駐車場から出るまでに渋滞するでしょう、承知の上でしょうか

  45. 46 契約者さん3

    >>45 住民の人に質問したいさん
    近くに住んでいますが、一とニの駐車場の位置が工夫されており,正直そこまで問題なく回ると思いますよ

  46. 47 契約3

    >>45 住民の人に質問したいさん

    一斉に350台がマンションから出るわけではありません。踏切のところが確かにボトルネックでしょうが、上ヶ原10番町、甲陽園東山町の「マンモスマンション」の出庫状況は参考になると思います。

  47. 49 匿名さん

    今もすでに渋滞やばいのに、勘弁してくれよ。ほっそい抜け道あるけど怖いから嫌なんよな。

  48. 50 検討板ユーザーさん

    行政に言え
    あと渋滞緩和策にことごとく反対してきた踏切周辺の住民に言え

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ジオタワー大阪十三
  50. 51 住民板ユーザーさん4

    >>50 検討板ユーザーさん

    その通りですね、行政に相談しないと、ここで会話することほど無駄なこと無いですね。
    発言者の妬み嫉みも含まれてるんでしょうが。

  51. 56 匿名


    部外者の妬みからなのか。
    昔から夙川を知ってるものですが夙川ってこんなところでしたかね。。。

  52. 59 匿名

    契約者用掲示板荒らしたいだけの第三者が多いだけですね。
    契約者でも検討者でも無けれはただの冷やかしですからね。

  53. 60 匿名

    第三者とか荒らしとか決めつけた言い方はきついのでは?
    まあ、誰が何を思おうとどうでもよいですがねー。
    他のコメントの言葉遣いなどでびっくりしただけなので品性もっていただきたいですね。

  54. 62 評判気になるさん

    そんなに踏み切りが渋滞するのですか?
    どこに住もうと山手はね、多少の不便は感じますけどね。
    高級住宅地など阪神間の山手や阪急沿線の西宮で戸建ての選択肢ないなら割り切るしかないのかな。
    マンション自体は良いですね。
    この雰囲気だと駅近ならもっとしますよね。

  55. 64 管理担当

    [NO.63と本レスは、ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  56. 67 匿名

    あっ、今の環境は人気の高級住宅街で気に入っています。夙川も昔少し縁があり誤解あたえてしまうコメントしていましたらすみません。

  57. 68 マーシャルDティーチ

    ゼハハハ
    住人同士仲良く、気持ち良く暮らして行ければ良いですね。今週末は花見でもして、夙川散策しましょう!皆さんで住み良いコミュニティにしていきましょう。よろしくお願いします。

  58. 69 検討者

    検討している物ですがリセール時はどうなんでしょうか。
    こちらは子育て世帯に人気の学区ですか?
    昔から夙川住みで買い替えの家庭が多いのか、新しい家族やいつか戸建て買うけど今はマンションなのかも気になります。

  59. 70 契約者さん2

    人気の学区の一つではあると思いますが、今後人口減が加速して住宅余剰に拍車がかかるので期待するリセール価格にはならないと思いますよ

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ジオタワー大阪十三
  61. 71 名無しさん

    こちらの地域は戸建てが多いと思いますが、最近の若い人はマンション好きな様ですがその理由は管理が楽なことやリセールですか?
    夙川ならば戸建てには憧れたりはないのでしょうか。あとは比較的高齢の契約者が一番割合としては多いでしょうか?
    良い意味で気になりました。

  62. 72 契約者さん4

    >>70 契約者さん2さん

    最近は買った時より築浅なら高く売れるている様ですが、やはり10数年後などではどうでしょうね。
    駅からの距離でそんなに変わりますか?

  63. 73 検討者

    駅近と言える程では無いのでリセールの良い物件では無く、可もなく不可もなくレベルではないでしょうか。
    マンション自体はファミリー層ターゲットですし一定の需要はあるのでは。
    クルマでの生活ありきの周辺環境からするとシニア世代の需要があるようには思えません。

  64. 75 検討中

    こちらの物件共有部や部屋は大変魅力ですね
    どのくらい成約したのでしょう?
    半地下ってやっぱりキツイでしょうか?
    見晴らしよく広い部屋ほど高額になりますから悩みますね。

  65. 78 管理担当

    [No.48から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、または、意図的な迷惑行為のため、いくつかのレスを削除しました。以降同様の発言に対しては、ご利用制限を実施する場合がございますので、お控えください。管理担当]

  66. 79 契約者さん2

    >>73 検討者さん
    ファミリー層が多く活気ある環境が期待されます。
    シニア世代も元気なので甲陽園10分弱、苦楽園口10分強は歩くのに程良い距離です。夙川公園や北山緑化植物園など絶好の散歩コースが近く、マイカーにこだわらず甲陽園駅前のタクシー利用が便利かと。

  67. 80 検討者

    >>79 契約者さん2さん

    こちらを購入された方は駅近より環境、リセールより永住で神戸の高級住宅街の様に昔から好みで選ばれてる方が多いのでしょうか?やはり西宮で住み替えの方ばかりでしょうか。買い物は主にどちらでになりますか。
    シニア世代は良い環境ですがファミリー層は子供の習い事などの送り迎えや買い物はやはり車が必須かなと思いますが。

  68. 81 契約者さん2

    >>80 検討者さん
    駅近やリセールを考えるなら他に良い所があるでしょうね。大規模なので管理や長期修繕計画に安心感はあります。
    買い物は雨がひどくなければ歩いて甲陽園、苦楽園口の駅前。雨でどうしても必要なら車で駐車場完備の所でしょうか。
    1街区の駐車場は棟内が多く雨天に便利ですが入出庫に手間がかかりそう。2街区は逆に屋外ですね。

  69. 82 契約者さん3

    お風呂の壁などはこちらパナソニックのものでしょうか。防カビ燻煙剤がTOTO製だと使えないときいたので、お分かりの方いらしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  70. 83 契約者さん2

    >>82 契約者さん3さん
    浴室は1418の普通グレードの住居ですが、パナのシステムバスです。パークナードと称するからには、トイレやインターホン、ホームAIの aiseg2などパナ製品が多いと感じています。キッチンはリクシルですが。。
    思えば、オプションで案内されたエアコンもパナのエオリアでしたね。

  71. 84 契約者さん3

    >>80 検討者さん

    市内での住み替え、永住予定です。
    このあたり住みやすくて好きですが、リセールの期待はしていません。

    自転車や歩きの時は甲陽園のオアシス、北夙川通りを西へ行ったところにあるコープや関西スーパー(月曜火曜は10%off)を使い分けてます。日用品はウェルシアやスギ薬局で調達してます。
    休日など車で出れるときは南のライフやパル・ヤマト(お肉がおいしい)に行くのもありです。
    樋之池の関西スーパーとグリーンプレイスのパルヤマトは小さな子どもが遊べるような芝生スペースが少しあるので天気がよければ少し遊ばせて帰れます。

    電動自転車があれば生活に必要なものには困りません。割と広い範囲まで行けます。が、大雨の日だけは困ります。
    車あると便利ですが、機械式駐車場なので入出庫はもちろん、少し物を取り出したいだけのときにも本当に面倒で時間がかかります。
    子どもの習い事選び、送り迎えの都合も考えないといけないので難しいですよね。どうするかまだ考え中です。

  72. 87 入居済みさん

    ネット環境について質問です。
    鍵引渡直後は問題なかったのですが、現在ぱっと見た感じ7割くらいの方が入居完了されており、19~23時あたりのネット速度が非常に遅く困っております。
    Connectixというオプションを導入しようかと考えておりますが、既に契約されておられる方おられますか?ご評価共有頂けると助かります。

  73. 88 契約者さん5

    甲陽園駅、周辺ってお店すくないですよね。
    越してくる前は、地元の立ち飲みでそこで知り合った方々とくだらない話をしながら呑んでいました。
    このあたりには、そういうお店はありませんか?
    見つけた方いらっしゃったらお教え下さい。

  74. 90 契約者さん3

    >>83 契約者さん2さん
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます^ ^
    燻煙剤使ってみます!

  75. 91 管理担当

    [NO.85,86と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  76. 92 契約者さん7

    >> 87さん

    夜が遅くなるのでConnectixしてみたら、快適になりました。
    スピードとしては、一桁Mbpsが50から80Mbpsほとになりました。

  77. 94 未入居契約者

    50Mbps出れば、youtubeなどネット動画は十分でしょうね。ただ動きが早いゲームなどはシンドイかも。幸い私はゲーム無縁なので大丈夫ですが、お子さんなど将来的には不満が出てきそうです。今時、1ギガのベストエフォート方式で良いの?と思いつつも、ユーコム光の10ギガプランはえらく高そうだし悩ましい所です。皆さんはどんな風に考えておられるのでしょう?

  78. 95 契約者さん4

    WiFiの接続がうまくいかないのですがルーターを設置して
    PW入力するだけでいいんですよね・・?初心者の質問で申し訳ありません。

  79. 96 入居済みさん

    >>92 契約者さん7さん
    情報共有ありがとうございます。助かりました。
    下り50Mbpsは十分ですね。

    >>94さん これだけの大規模マンションだから考えてもらいたいものです。個人的には、個別に回線を契約する方がありがたいのですが。。。ただ一番の不満は、部屋種類のよって異なるのかもしれませんが、有線LANがテレビの位置ではなく、なぜかキッチン前とクローゼットにあることです。

    >>95さん そうです、初期パスワードはルーターの裏側に記載されています。

  80. 97 通りがかりさん

    回線速度については管理組合で個別契約にするか否かを議題に挙げてもいいかもしれませんね
    管理組合がどう言うふうに進められるのかいまいち分かってませんが

  81. 98 未入荷契約者

    >>96 入居済みさん
    情報分器スペース(HAB)がクローゼットや納戸にあるのですね。それとキッチン前の2箇所でしょうか。我家は納戸ですが、試しにアルテリア提供のWi-Fiルーターを付けてみました。引越し前なので昼間だけですが、各部屋とも非力なWi-Fiルーターで100G bpsは出ています。が、問題はこれからでしょうね。今の時代、有線LANではなく無線を前提に設置しているのでしょうか。
    個別回線の方が私も良かったですが、現状では仕方ないと対策を模索中です。

  82. 99 未入居契約者

    訂正です。100G bps→100Mbps

  83. 100 契約者さん1

    最近共用部の廊下等でブレードボード等をやってる子供をよく見かけます。人と衝突したら危ないですよね、小さな子も多いので。
    管理組合ができたら相談すれば良いんですかね?
    その前に当たり前の事なので親が注意すべきと思うんですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸