匿名はん
[更新日時] 2011-04-01 01:42:58
D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩4分
[スレ作成日時]2007-01-19 01:13:00
ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
-
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
- 間取:2LDK-3LDK
- 専有面積:69.43m2-146.03m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
329戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番) |
交通 |
地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
329戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI口コミ掲示板・評判
-
451
入居予定さん
450さん!
ご報告ありがとうございます!!
え〜!もうそんな完成に近い状態になってるんですねっ♪
是非ともこの週末にでも見に行かないとっ!
わざわざ書き込んで下さり感謝いたします。週末の楽しみが増えました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
契約済みさん
誠にあつかましいとはおもいますが、エントランス周りの写真何方か撮られましたら宜しくお願いいたします。
家が遠いもので、なかなか見に行く機会がないもので、恐縮ではありますが、、、
いつも楽しく拝見しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
現地レポータ
>450さん
情報ありがとうございますっ!会社帰りに早速現地へ行きました。ロビーに明かりがついて、白く輝く様でしたよ。1階エントランス内も少し見えました。エントランス、ロビーのイメージはマンションギャラリーのエントランスように、白の大理石で明るく、清潔感ある感じになりそうですね。
携帯の小さい写真でスイマセン。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
現地レポータ
もう1枚、店鋪側からです。何が入居されるんでしょうねぇ。
>448さん、449さん
大和さんから引っ越しの幹事会社が、引越社さんになったと、書面が今日到着してましたよ!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居予定ちゃん
453現地レポーターさん、ありがとうございますっっっ!!!!!
きれい! きれい!! きれい!!!
興奮しますっ!!!
450ご近所さん、情報をありがとうございます!
おかげで拝見することができました。
452さんがリクエストしてくださったおかげです。
これで残業がんばる力が沸いてきました!!!
ありがとうございます!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居予定ちゃん
ありさんマークの引越社さんになったんですね。
以前にもお世話になったところだから、ほっと安心です。
教えてくださって、ありがとうございます。
入居説明会のときに、申し訳なさそうにしていらした
松本さんの担当の方の姿を思い出します。
ほんの少しでも関わった方だから、会社の建て直しがうまく行けばと願っていましたが
世の中、きびちいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居予定さん
アリさんで決まりですか。以前アリさんでしたが問題無く安心しました。
写真綺麗ですね!明かりが付けば実感わいてきました。
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
ご近所さん
裏入り口を撮影してきました!!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
ご近所さん
ちょっとUPです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居予定ちゃん
ご近所さん、458、459の写真をありがとうございます!
もう少し照明がつくようになると、どんなになるのか楽しみです!
突貫工事でしてくださっているんですね。
どうかよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
NO452
皆さん早速の写真有難うございます。今見てビックリしています。感激のあまり言葉になりません。
皆様のご好意に感謝いたします。照明がついて、きれいですね。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居予定ちゃん
引越業者さんは、ありさんではなくて、
引越社さんでした。
勘違いで申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居予定ちゃん
たびたびで申し訳ありません。
引越社さんは、アリさんで良かったのですね。
失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
ご近所さん
現地レポートです。
今日はメインロビー(2F)部分のガラス張り紙がとられており、
2F部分が全て見通すことができました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
入居予定さん
465さん。
ありがとうございます。
ガラスに紙が貼られてましたもんね。
紙も取られたならロビーの明かりで四ツ橋筋まで明るくなってるのでは。
肥後橋の雰囲気がNYが建ったことで今まで以上に明るく良くなれば・・と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
ご近所さん
フロントです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
まだ残っているようですが、完成時までには完売するかな。
ちょっと厳しそうだけど、完売を目指してほいしいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
周りが苦戦してるだけあって今の時代完売は一種のステータスですからね。
タワー大阪みたいに噂がひとり歩きして完売となると後々大量に中古が出てしんどいけど。
何気にここがこの周辺ではバランスのとれたベストタワーになるという気がしなくもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
現地レポータ
>467 ご近所さん
いつもありがとうございます!ロビーの様子が伺い知れて、グーな写真です!!
先日、阪神高速で横を通りましたら、ゴンドラで窓の掃除をされてた?ようです。
キレイな姿で内覧出来る様、がんばってくださってるようでしたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居予定さん
今日は、北側に灯りがついてました。
エレベータホールでしょうか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居予定さん
正面から
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
入居予定さん
サブエントランス側
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
現地レポータ
本日のお昼間に行って参りました。メインエントランス側の店舗前の様子です。四ツ橋通り側の歩道と、マンション前の空き地の間に植樹されてます。
>472さん
雰囲気のあるお写真ありがとうございます!縦3列のうち左右2列は廊下の、中央はEVホールの明かりだと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
現地レポータ
北側の様子です。
ガラス手摺も設置済みです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
現地レポータ
30階付近をゴンドラで清掃?されている様子です。怖そう〜。
今日の工事は内装中心のようでした。内覧会に向けて最後の仕上げをして下さっているのですね。よろしくお願いします m(_ _)m
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
地下鉄の連絡口6番て今月中には使用出来る様になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
契約済みさん
たくさんの画像を貼っていただきありがとうございます♪
もう完成ですね!
内覧会もいよいよですね〜〜
早い人は今度の土日ぐらいから内覧会始まるのではないでしょうか?
内覧会行かれた方、どんな感じだったかさしさわりのない程度に報告していただきたいなぁ
メインエントランスの感じとか、ロビーの感じとか↑↑
是非、よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
契約済みさん
1Fのテナントは、大丸か阪急の食料品販売の店舗が入るらしいですよ。
私、美容師ですが、肥後橋の不動産のお客さんが今日CUTに来て、その時に教えてくれました。
確かかなっ!?
本当に、そうなるとべんりですよね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
契約済みさん
食料品のお店が入るのを望まれてる人が多いので、本当の話であれば喜ばれる人が多い
でしょうね!
私の友人が肥後橋に住んでおり、その友人が先日「靭の近くの京町掘タワーには
イカリスーパーが入るらしいね!近所の人も皆喜んでる」と言うのです・・
私はNYに決めるまでに色んなタワーを見に行っており、京町掘も当然行って資料も
手元にあるのですが、京町掘にはスーパーどころか店鋪が入る計画がありません。
そのことを私が言うと「え〜〜!じゃぁデマかぁ。でも近所の色んな人からきいたのに」と
がっかりしてました。
こういうとんでもないデマがまことしやかに流れたりするので今回のNYの店鋪のことも
話半分ぐらいに思ってた方が良いかもしれません〜!
480さん。情報ありがとうございます!また何かありましたら是非教えて下さいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
契約済みさん
内覧会は皆さんどのような感想をお持ちですか?
私は予想を上回ったり失望したり予想通りだったり悲喜こもごもでした。
共有部分の手直しとかって発言できるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居予定さん
483さん
悲喜こもごもだったんですね〜〜
私も過度の期待はせずに淡々とした気持ちでチェックしに行こうと思ってます。
共用部の手直しですが、個人の要求が全て通るとは思えませんが
何でも気になった所は担当の人にとりあえずは伝えて良いのでは?と思います。
もしかしたら見落としの部分ですぐに手直しして下さるかもしれないし
「ここはこういう理由で手直しできない」というちゃんとした理由があるのかもしれません。
同じ箇所を何人もの人が指摘したら直す予定じゃない所でも「それほど要求があるなら」と
直してくれることもあるかもしれませんし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
契約済みさん
内覧会行ってきました。
思ってたより良かった〜ってのが3割、ちょっとがっかり…ってのが7割ぐらいでした。なんとなくですが、ちょっと手抜き?って感じたところが… 次回手直し検査での仕上がりを期待しています。
共有部分(ベランダ)は気になるところが少々ありましたが、口には出しませんでした。あとエントランスやエレベータ付近、通路なんかはまだ工事途中のような感じでしたが、壁紙がめくれているようなところは担当の方に伝えておきました。あと通路の照明はもうちょっと明るくしてくれたほうがいいなあって思いましたけど、みなさんはどうでしょう?
マンションによっては、住みだしてから3ヶ月後と6ヶ月後に不良箇所の申告をしたら手直しをしてくれるところもあるみたいです。NYもしてくれたらうれしいですけど、どうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
これからです。
やはり一人よりたくさんの方達の要望があればメーカー側も出来る事に関しては応じてくれるケースもあるので、まずは言っておく事が大事だと思います。
私は何軒かの物件を購入してきましたが、まず完璧な仕上がりは無いと思っていますし、正直人の手によるものなのである程度しかたないと思う所もあります。でもみなさんの声が一番大事ですし前向きに考えれば少しでもよく成る様考えて行けば良いと思います。始まったばかりなので時間はありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
483
483ですけど、廊下のじゅうたんって毛足の短いタイルカーペットだったんですが、モデルルームで使ってた毛足の長めのものじゃなかったでしたっけ?
エレベーター前スペースの床はしっかりしてるのに、各住戸への廊下の床は振動が響くようなべこべこな感じは仕様なんでしょうか?
あとタワーパーキング2号機は雨が降ってきたら乗るときに結構濡れそうですね。先日は小雨だったのですが、水溜りになってました。仕様なら仕方ないのですが。
よかったところは、1階エレベーターを上がるときの洗練された雰囲気と、住戸前の廊下の広さですかね。
スカイライブラリは思ってたより狭く感じましたけど雰囲気的にはいい感じかなと思いました。
皆さん色んな感想をお持ちだと思います。私の感想は一個人の意見なんでひょっとして皆さんとはずれてるかも知れません。
いずれにしても良い物件を買ったと思ってますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
契約済みさん
カウンターがある窓のカーテンレールの位置はあれが普通なのかな?
レースカーテンのほうをいつも空けっぱなしにしておくってことはまずないと思います(上の階の方はあんまり関係ないかな)。 そうなるとカウンターよりも内側にレースカーテンがあると、部屋が狭く感じますし、せっかくのカウンターがあんまり意味を成さないような気がします。レースカーテン用のレールはできるだけ窓際のほうがいいような気がします。
あと遮光カーテンを閉じて1箇所にまとめている場合、カーテンレールが重量的に耐えることができるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
契約済みさん
先日内覧会に行きました。サービスバルコニーに通じる箇所がドアだと思って購入したのに、窓だったのですごくショックを受けました。 担当者に言ったら殆どの方は何も言わないので対処出来ないと言われました。みなさんはサービスバルコニーに出入り出来ない窓だと分かって契約したのですか? 建築に疎い普通の主婦としては、図面を見ただけではわからなかったので、納得出来ないのですが・・・ 他にそう思われた方はいませんか?ちなみに他のバルコニーよりサービスバルコニーの方が広いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
ふるさと
内覧会行ってきました。他の方と重なると思いますが、私も廊下の照明が暗く感じました。
「これで照明は全開ですか?」と聞きましたが、そうですとのこと。でもこれについては仕方がないと思います。主観的なものですから。
あとカウンターのカーテンレールは窓から離れすぎですね。カウンターの意味がありません。
廊下のカーペットもよくみるとほころんでいたり、浮いていたり、しっかり見た方が良いですよ。
部屋の中のフローリングですがジョイントの部分が目立ちました。失礼ですがプロがやったのかな?と思うほどでした。内覧会の割に工事中にできる埃やよごれがきれいに出来ていないところがあり、少し残念でした。
トランクルームの中もむき出しの部分があり、これはかなりショックでした。あと非常用階段もコンクリート打ちっ放しです。コストはかかると思いますがもう少し見栄えよくしても良いのでは?
悪いところばかりではなく、良いところももちろんたくさんありましたよ。
それはそれぞれのお部屋でお楽しみとして。。。
気になったことを書きましたので、これからの人は終わったら感想聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
入居予定さん
内覧会いきました。みなさんもいろいろと感想あるんですね。内覧会ってテンションあがりますよね。
私もみなさんの感想と重なる部分もありますが、一番気になったのが488 by 483 さんと同じように廊下の床のべこべこ感です。あれじゃいくら毛足の長い高級カーペットになっても質感が感じられませんよね。廊下だけがなぜあんな感じになってしまったのでしょう?今となっては直らないでしょうが。
あと確かに共有廊下は暗いですよね。空間デザイナーの方が設計されているためでしょうか。一般の設計会社及びゼネコン設計だともう少し明るいかもね。身長によって感じ方が違うかもしれませんが、メインエントランスロビー周辺の天井が低く感じ、なんか圧迫感がありました。
部屋内は細かい部分(クロスの目地切れや汚れ)等での手直しはありましたが、概ね満足でした。
人間ていやなところばっかり気になって、いいところはあまり気づかないものです。感想はいろいろとありますが、このマンションを買った事に後悔はありません。自分で選んで買ったマンションですから。それより同じ価値観での感想が多く見受けられた事のほうが、なにかうれしいです。
感想は、私個人の感じ方です。これから内覧会に行かれる方に負のイメージを植え付けるものではありません。「こんな感じ方をする人もいるんだな〜」ぐらいで考えておいてくださいね。
これから内覧会の方。スタンプラリー結構いそがしいですが、がんばって下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居予定さん
皆さんの意見を読ませていただいてびっくりしております!
私は廊下は確かに少し暗いとは思ったけ安っぽい明かりのタワーより
ムーディで高級感あってホテルっぽくて良いと思いました。
エレベーターが鏡になってる所や真っ白なエントランスも洗練されててモダンな感じで
オシャレだし、このタワーにして良かったとすごく嬉しかったのに
皆さんの意見を見て、「そうなんだぁ・・」と・・・
スカイライブラリー、私はすごく好きです。
私個人的には満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
サラリーマンさん
先日、内覧会に入ってきました。
私もまず共用廊下の暗さに驚きました。エレベーターホール奥の非常用エレベータードア付近なんて暗すぎて少し不安に思いました。本当に空間デザイナーがデザインしたのなら、その方の実力に疑問です。。できればもう少し明るくしてほしいです。
また、共用廊下のぼこぼこ感が歩いていて変な感じです。粉汚れもけっこうありましたが、共用廊下のクロスにも傷がたくさんあって、これは最終だれがチェックするのか聞くのを忘れてしまいました。
さらに2Fのメールボックス(一番奥)の通路の狭さにも驚きというか設計に疑問を持ちました。あの状態ですと宅配ボックスをとりに来ている人が荷物を出すのを待たないと自分の部屋の郵便物が取れません。
ゲストルームの茶室もどれだけの方があそこでお茶を飲むのか?わざわざあそこでお茶を点てなくても。。。
正直需要が少なそう。。少しもったいない気がしました。そんなことを思うのは私だけ??
スカイライブラリはコンパクトな印象ですがいい感じでした。ダイニングみたいなところにプラズマテレビが置いてあったのであそこに設置されのでしょうか?入居後、友人を呼んで夜景を見ながら食事会なんて考えるとわくわくします。
いずれにしても近くに靭公園、梅田に一駅という好立地、駅直上という他のタワーにはない魅力は変わらないので、その面では良い買い物だったと思います。朝日ビルの改築の際に地下道が西梅田と繋がるといいのに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
現地レポーター
内覧会楽しかったです!ちょっと疲れましたが(笑)自分の住居をやっと実際に確かめられて、一安心と言った所です。
私なりの感想をコメントしておきます!
●エントランス他
明るくていい感じ!光る柱が目を引く!!エスカレータからエレベータまでの動線も含めて、使いやすいのではないでしょうか。2Fロビーは確かにもう少し、高さがあった方が広々感はあったかもしれませんね。でも、現在居住のマンションよりは、はるかに広々してます(笑)
鏡面(ミラー)仕上げ?のエレベータ扉がカックイィ!!サブエントランスから入った感じも、メインエントランスと同雰囲気で、いい感じでした。
なお、共用部は仕上げはまだこれからで、入居までにはきっちり、キレイに仕上げますとの銭高さんのお話でした。
ちなみに、エントランス、エレベータホールの壁は模様が入ってますので、皆さん汚れとお間違いのないように!
スカイライブラリーは高級感も有り、眺望も良く、想像以上に良い感じでした。是非利用したいです。
セキュリティもエントランス、エレベータと電子キーで使いやすく、かつしっかりしてるな、と思いました。来訪者はちょっと手間かもしれませんが、防犯第一です!
●廊下
内廊下なので明るさはこんな感じだろうと思いました。おかげでエレベータホールの間接照明の壁が、高級感を醸し出してましたよっ!
他のタワマン数件を見学にいったことがありますが、もっと廊下が狭く、暗いタワマンもありましたし、反対に蛍光灯で明るくしているタワマンもあります。まっ、せっかくの内廊下なので少し暗めの方が、個人的には好きです。
カーペットの仕様は、Stateによって異なっているのかもしれませんね。マンションギャラリは最高級仕様だったのかも。自分の住居階は、カーペットのぼこぼこ感?は感じられませんでしたが、共用施設の階は、そんな感じも受けました。これから内覧される方で、気になった方は、指摘してみてください。
●住居内
パンフレット、見取り図を穴があくほど見ていたので、ほぼイメージどうりでした。眺望を実際に確認できて、ちょっと感動。
住居内のチェックで指摘させわていただいた所もありますが、仕上げも含めて大きな問題もなく、再確認のときにはキレイに改善されていることと、安心してます。また、住んでから気になる所もでてくるかもしれませんが、以前にどなたかのコメントにあった通り、入居後の定期点検のときに指摘して、おいおいやっていけば良いと、おおらかに考えてます。1年以内にも数回計画されている(月数はちょっと忘れました)と、予定を見せていただきましたので、心配してません。急を要する改善希望は、その都度申し入れればいいですし。
サービスバルコニーに出入りできないのは、法律上、仕方ないですね。昔のマンションは自由に出入りできた所もあるので、誤解を招くのかもしれませんね、採光と通風をサービスされてると、満足しましょう!
ちょっと褒め過ぎと、煽られかねない内容になりましたが、今の実感です。
では、次回再内覧会を楽しみにしてます!
P.S.
>入居予定ちゃん
お仕事忙しいんでしょうか?書き込み最近なく、寂しくしております。内覧会行かれましたかぁ?
(入居予定ちゃんは複数いらっしゃるのか?今気になる。。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
入居予定さん
私的にはちょっと残念でした。
ひとつは全体的にコンパクトに作られていること。
宅配ロッカーの所もそうですし、全体的に窮屈に感じました。
二階のフロアにある柱もより窮屈に感じてしまいます。
また、あまりバリアフリーを考えてない気がしました。
世の中の流れ的にもバリアフリーをよく考慮して設計するタワマンが多いのですが、
ここはあまり考えてないのかなと感じました。
2階の駐輪場入り口の段差とか、正直躓きました。
1階のゴミを捨てる所の階段。
あと、スカイライブラリーでしたっけ?わざわざ階段を作る必要はないのではとも思いますし。
空間デザイナーでもない私が言うのも変ですが、
もう少し限られたスペースを上手に使う、広く見せる設計があったのではと思います。
上層階では下層階用のエレベーターのスペース分だけ無意味に
エレベーターホールが広くなってたり・・・
悪い所にばかり目が行く私でした。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
入居予定さん
496さん。
それぞれ、感じ方は違うと思いました。
私は上層階のエレベーターホールは下層階のエレベーター分がなく広々して良いと思って
嬉しかったです。無意味に広いとは思えず、「広くて良い!」と思ったんです。
良い所もあるはずなのに悪い所ばかり考えるとこれから長い生活楽しくないのでは?と
496さんのことが心配になります。
私は今住んでるマンションの時にも内覧会を経験しています。
現在住んでるマンションの時よりもはるかにNYの方が仕様も出来も良いと思います。
だからかなり満足しています。
現在のマンションは普通の大規模ファミリーマンションですが
宅配ロッカーやポストは一人が取り出してるときには他の人が手前で
待っていないとダメな狭さです。私はそういうのに慣れてるためにポスト部分の狭さに
ついてあんまり感じなかったのかもしれませんが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
入居予定さん
ゲストルームの件ですが、今頃言っては何ですが、一部屋は洋室にして欲しかったです。田舎の両親を泊める時に足が不自由なので、畳は不便なので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居予定さん
上記の皆様 色々詳しくありがとうございます。
大変参考に成りました。
私はいよいよ明日内覧です。
気合い入れて行って参ります。
後に私も感想書かせて頂きます。
でも一人で寂しく不安です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居予定ちゃん
こんばんは!
私も内覧会済ませてきました!
一人ぼっちでいったけど、不安だったけど、
でも自分なりにがんばってきました。
「ヨシコさん、このホコリはなに?」
「あっ、お母様、それは・・・・・!」ってな感じで
重箱の角をつついてきました!
詳しくはまた!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
ビギナーさん
初めて書き込みします。
最近になって、この掲示板を発見しました。
「内覧会に行ったら私も参加してみよう」と思ってました。
そして昨日、内覧会に行ってきました!
私も、既に内覧会を済まされた方々と同じような感想です。
・郵便BOXは狭すぎ
・廊下の明るさはOK
・サービスバルコニーに出入りできないのはショック
・図面より狭く感じたけど、窓が多くて明るい所は気に入った
・フィットネスルーム(写真)にどんなマシンが入るのかなぁ・・・
ヨガ教室とかあればいいのに
・スーパーじゃなくて、コンビニが入るらしい、残念っ
最後の方は感想じゃなくなってしまいました。
総合的には、結構気に入りました。
渡辺橋まで雨傘も日傘も要らないし。
とにかく、今からは快適に暮らせるような家具探しを頑張ろうっと。
それより、引越しが問題です。
アリさんスゴく高かったんですよね・・・
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
入居予定さん
497さん
どうも、496です。
> 良い所もあるはずなのに悪い所ばかり考えるとこれから長い生活楽しくないのでは?と
> 496さんのことが心配になります。
ご心配頂きありがとうございます。
不安な部分もありますが、住めば都ともいいますし、人間は慣れる生き物ですし、
もっと良い部分も見えてくるでしょうし、
入居時にはもっと100%完成してて綺麗になってるでしょうし、
何よりも立地条件は最高と思ってますので好きになるとは思ってます。
正直期待しすぎたのかもしれないです。。。
もうひとつタワマンを持っており、同じようなのを期待していたからかなと。
もちろんNYの方がよい部分もあるのですが。
っと、残念とは言ったのですが、入居するのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
入居予定さん
皆さん、内覧会お疲れ様でした。
わたしも無事済ませることができました。
全体的に指摘事項に関して対応もよく、住戸居室の採寸も後でじっくりできることができました。
手直し希望箇所は、結構ありました。こんな細かいとこまで指摘していいの?と思いながらも、お伝えすると、手直しさせていただきますと答えてくれました。
ですので、気になる部分は言ってみたほうがよいですね。
中には、修繕がたいそうになるようなものでも、不具合でないなら修繕無理ならよいですが、気になると言ったら、検討してみますといってくれました。
廊下の照明のトーンですが、暗めのほうが、廊下のクロスが漆喰のような模様なので効果的で高級感が出てると私は思いました。
上層階のエレベーター部分ががらんとスペース空いてるのは、なにかもったいない感じがしますが、間接照明が際立っていますよね。スペースは何か設置できそうだけど。自販機など置くと、雰囲気悪くなるし、いまのままかな笑
スカイライブラリ、ゲストルームともに、仕様がよく、一度自分でさえ泊まってみたいと思いました。茶室は、ちょっとした法事などの集まりの際に利用してみてもよさそうです。
ロビーですが、ブースがあったのではっきり全体を感じ取れませんでした。
ただ、床の大理石が一部ヒビが入っているように思ったのですが、丁度、クリーニングボックスから駐輪場へ行くあたりです。気のせいかもしれません。
駐輪場のエレベータは朝混みそうですね。先着順に場所を決めていることにはびっくりしました。
でも、あれなら、平置きでなくともスライドタイプでも止めやすかったなと思いました。
住戸部屋はイメージしていたより狭かったです。コンパクトに上手く家具を配置していかねば。家具を購入する前でよかった。
皆さんもじっくり内覧してきてください。
私は、最後のほうは疲れてしまいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
契約済みさん
以前に「内覧会の報告をして欲しい」と書き込みしました479です。
たくさんのご意見ありがとうございます!
やはり皆が同じように良い、悪いと感じるという訳ではないようですね。
私も先日、内覧会終わりました。
住居に関しては少し、汚れ等を指摘させていただきましたが大きな問題もなく良かったです。
共用部分はカタログを毎日、何度も見てましたし寸法等も測って実寸を出してみたりも
してましたのでその時点でエントランス部分や色んな所がそんなに広くないことがわかってたので
予想通りの広さでした。
色んなタワーのモデルルームを見た結果、このNYに決めたのはモダンスタイルが
気に入ったためですので
エントランスやエレベーターホール等、大変モダンで満足しています。
住居階のエレベーターホールや廊下の暗さに賛否両論あるようですが・・
私個人的にはエレベーターホールの光の壁?が大変素敵で気に入ってますので
周りが明るければ映えない気がするので今の暗さで良いと思いました。
廊下のベコベコ感は私の住居階では感じなかったんですが、どこの階か忘れましたが
他の共用施設のある階に行った時に「結構音がするな」と思った記憶があります。
内覧会の時は興奮して、フワフワしてたような気がしますので次回の再内覧会の時に
共用部分については落ち着いて色々チェックして指摘してみようと思います。
私は内覧会を終えて「早くここに住みたいな!」とより一層楽しみになりました。
内覧会には電車で行き帰りしたんですが、駅直上!やはりとっても便利でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居予定さん
内覧会思っていたより室内はきれいに仕上がっていたように感じました。
何箇所かは修正をお願いしましたが、まずまずでしょう〜
共用施設部スカイライブラリーは広くはないですが、雰囲気眺望共一番価値は有ると思います。
わたしも同じく気に付いたのは各階の照明の事ですが、これは皆さん意見が分かれるでしょうね。
女性の方は特にもう少し明るい方が安心感があってよいと感じられると思いました。
明るすぎるのもどうかと思いますが、今の間隔の間にもう少し増やせたら意見がまとまるのかなあ
気になったのが、駐輪場から各階に移動する時に自転車置き場(工事途中?)が汚いので、各階のじゅうたんがコンクリート粉で足跡が付いて白くなっていたので、対策が必要になると感じました。
思ったよりこじんまりしたマンションですがあんがいこれくらいの規模の方が良いでしょうね。まあ何より便利さと肥後橋周辺が気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
506
入居予定ちゃん
495・現地レポーターさん、お声がけありがとうございました。
引越社さんへの変更のことで、ひとりでアタフタしてから恥ずかしくて自粛していました。
内覧会、伺ってきました。
マンションのできあがりの状態に関しては、おおむね皆さんと同じことを感じましたので
「よかった、自分だけじゃなくって!」と感じています。
私は2種類あったうちの、小さい方のモデルルームと同じタイプのお部屋でしたので
「図面で見ていた部屋が現実になったのね!」って感動は、実はなかったんです。
ただ、「うーん、これはどうしようかな?」と思うところが何点か・・・。
まずバルコニーのど真ん中に、マンションの東西にある紺のストライプがドドーンとあるのです。
私が行った日はうす曇だたので、「電気を点けられるなら点けたいな・・・・」と思ってしまったんです。
こればかりはモデルルームでは体験できないことだったので、次回に行ったときにお天気と
室内の明るさの関係を確認できたらと思いました。
またカーテン屋さんに同行していただいたので、カーテンの採寸やお部屋の採寸もしていただいたのですが、
「東向きの部屋は、夏の3ヶ月は40度くらいまで暑くなりますよ!」と言われました。
バルコニーがあって奥まっていれば大丈夫ですが、はめ殺しの窓の部屋はそれに相当します。
「そんなのカーテン屋さんの営業じゃないの?」と思うかも知れませんが、
確かに私がいま住んでいる賃貸マンションは東向きの10階なのですが、
夏にエアコンつけずに寝ていると、汗びっしょりになって目覚めますので、それがもっと高い部屋なら確実です。
自然光で起きられる部屋にしたかったのですが、防寒避暑を考えて、遮光1級のカーテンにしました。
高層階では、日差しの影響を受けやすいとのこと。
いまタワマンにお住まいの502さん、なにか情報があったら教えてくださいませんか?
どうぞよろしくお願いします。
その紺のストライプの裏側「何色ですか?」って営業さんに聞いたら「白です」っていうから
信じていたら、グレーだったんです。
それがどんな影響を及ぼすのか、住んでみてからしかわからないんだろうな、と思います。
あと、フローリングが、いま住んでいる賃貸よりもチープな印象でした。
損傷や傷などに対しては修理をお願いしましたが、これからワックスをかけてくれるのか
それともこのまま引き渡しなのか、質問するのを忘れていました。
猫を連れての入居なので、もともと強力なワックスをかけることにしているので
そこはあまり問題視しなかったんです。
自転車置き場は、先着制でびっくりしましたが、比較的早めな方だったので「ラッキー!」と決めてきました。
もしこれが最後の方で「選べないじゃない!!!」と思ったら、私はいったいどうなっていたんでしょう・・・。
以前にも書いたように、2階の平置きに希望を出したつもりが、自分のミスで2階のスライド式に
希望を出していて、あっさりと2階に決まった経緯があります。
2階の平置きの台数を見たら「これしかなかったのね・・・」
本当にラッキーでした。
2階のスライド式は、約50台置けます。エレベーターに近い端のところにしようかな・・・と迷っていると
「中途半端な端は、自転車を出すためにスライドを移動させるときに、40台くらいを動かさなきゃいけないから
真ん中あたりをお勧めします!」といわれて、即納得。
自分の住むフロアと同じ番号の置き場をGETできました。
ゲストルームに関しては、498さんのご両親に対する思いを伺うと「なるほど、そうですね」と思います。
何かいい方法はないものでしょうか・・・・・。
スカイラウンジとゲストルームは、お隣の住居と同じドアなので、そこに行くときは
お隣に間違っていかないようにしないとね!と思いました。
管理組合の集まりだとかは2階のライブラリーやこちらで行ったりするんですかね。
そこに行くときには、おしゃべりなど、お隣の住民の方に配慮しながら行かないとね、とも思いました。
いつかあのお部屋で、ここの掲示板のオフ会が出来たら楽しいかも!
自分の投稿をプリントアウトしてきて「これ、私です!」と自己紹介したりして。
ちなみに私、自分を<ちゃん>付けしておりますが、そのチャンは<おばちゃん>のチャンですから。
残念っ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
現地レポーター
入居予定ちゃん キタッー(≧▽≦)
内覧会お疲れさまでした〜
うちは自転車置き場に2Fのスライド式を希望して、抽選もなくあっさり決まってました。内覧して正解だったかな?と感じました。自転車置き場、ご近所さんですね!自転車置き場で「この方、入居予定ちゃん??」なんて遭遇があるかも!
眺望に関しては、やはりPC上のCGと、実際はやはり印象が異なりますね。うちは少し気になって田ご近所のビルも、おおむね想定範囲内だったので、一安心でした。
ライブラリーでのオフ会って、何か仮面舞踏会みたい!!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
現地レポータ
皆さんそろそろ内覧会を終えられたのでしょうか。
悲喜こもごもだったかもしれませんが、住み始めていいマンションだなぁと思える様に、気を付けて住んでいきたいと思います。
入居予定の皆様、よろしくお願いします。
引っ越しまで2か月切ってるのが信じられない位、まだ準備をいろいろせねば! (@_@)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
現地レポータ
皆さんそろそろ内覧会を終えられたのでしょうか。
悲喜こもごもだったかもしれませんが、住み始めていいマンションだなぁと思える様に、気を付けて住んでいきたいと思います。
入居予定の皆様、よろしくお願いします。
引っ越しまで2か月切ってるのが信じられない位、まだ準備をいろいろせねば! (@_@)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
現地レポーター
重複すいません m(_ _)m PCの調子がおかしくなってました。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居予定さん
内覧会で大事な事を確認するのを忘れました。携帯電話の電波状況はどうでしょうか。携帯電話各社(お持ちになっている携帯会社)の状況確認された方がおられたら情報下さい。差し支えなかったら階層もお願いします。(何階以上でOkとか)
再内覧会をキャンセルしているもので・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
入居予定さん
色んな感想です。
1、廊下の明るさは あんなものだと思いました。あれぐらいが落ち着いて良いのでは。
2、携帯電話の電波は新幹線の中の状態。。(ドコモ)まだアンテナが来てないのか??
3、部屋の仕上げはクロス壁上下の仕上げ悪く手直し要求しました。ほかはあんなもんと思います。
4、自転車置き場に附いては平置きからラックに急遽変更しました。あれは明らかにラックの方が使い易いと思います。
以上個人的感想でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
入居予定ちゃん
現地レポーターさん、そんなに喜んでいただいちゃって恐縮です・・・・・。
ニアミス楽しみです。
なんだかんだ言ってしまいましたが、私はこのマンションが好きです。
でも好きだからって、都合の悪いところに目をつぶるのはフェアじゃないと思っているので
変更してもらえるところと、そうでないところを見極めて、
変更してもらえるところは礼儀を尽くしてお願いして、
変更できないところは、どうしたらそれでも快適に過ごせるのかを、
より楽しめるかを考えて行きたいと思っています。
そしてそれをする価値のあるマンションだと思っています。
507さんは、これからお申し込みの方ですね。
私は内覧会当日は舞い上がってしまって伺えなかったのですが、
501さんが1階はコンビニらしいと情報提供してくださっています。
決断される際の有効ポイントになるといいのですが・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
申込予定さん
平日は帰りは遅いので、コンビニなら歓迎です。
スーパーがベストですが、食材の買い物は休日が主ですし、普段はちょっとした買い物で十分かな。
会社帰りの通勤経路にTSUTAYAがないのが寂しとは思っていますw
なんか、ネクラな生活習慣で申し訳ないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
入居予定さん
auは28階ではメールは受信できていましたが
通話はしていないので確認していませんでした。
次回の再内覧の時の確認事項に追加が必要ですね。
教えてくれてありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
入居予定さん
工事の人に聞いたのですがソフトバンクは一番上でも会話してたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
入居予定さん
以前に本町の中央大通り沿いに「まいどストア」というスーパーがあると書き込みした者です。
内覧会の際にこのスーパーまで歩いてみたんですが女性の足で7分程度でした。
小さいスーパーですがここが1番近いスーパーかなと思いました。
店内はかなり賑わってましたよ!
内覧会後、個々に皆さん感じ方が違ってそれぞれ良い悪いがあると思うんですが
前向きに楽しく一緒のタワーに暮らして行きましょうね!
次回の再内覧会に出席される方は銭高さんに「細かいやつやなぁ〜」と思われるぐらい
共用部分の気になる所も担当者さんに指摘していきませんか?
やっぱり共用部分はそのマンションの顔ですから良い仕上がりに仕上げて下さって
それを保っていくことが将来的には私達自身の財産になって行くと思うんです!!
私も小姑並に「ここはこれで完成ですか?」「最終的に掃除はしていただけるんですか?」
「これは傷では?」などなど細かくチェックして担当の方に伝えようと思ってます。
一人の発言は小さくてもたくさん同じ意見が担当さんに伝わると、大きく受け止めて
下さるかもしれないと思うんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
入居予定さん
立地があんな所なので騒音の事が気になってましたが、窓を閉めているとまったくと言っていいほど
きこえませんでした。阪神高速側ですが、窓を開けるとさすがに聞こえましたが、生活に影響するほどにもおもえませんでしたね。逆に都会に住んでいるといった実感を感じました。
みなさんどうでしたでしょうか?次回の内覧会予約しましたが、その時周りのフェンスも取り除かれているでしょうし又雰囲気も変わる事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
NO300
NO518さんスーパーの情報いつも有難うございます。たちまち必要なのがなんせ買い物なので
助かります。西区もマンションが多いので将来スーパーの一つぐらい近くに出来る様な気がしますが
又情報が有りましたらよろしくお願いします。
マンションの不具合の件に関しては提言するのは当たり前の事だと思いますので、意見に賛成です。
住んでから(時間たってから)だと出来る物も出来なくなるので、最初の段階で言って行く事が大事でしょう!個人的な思いですが一階の店舗でチョットした食料品店でもすればコンビニより採算が取れると思いますがやはりコンビニに決定なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
契約済みさん
「まいどストア」の生鮮食品の充実ってどれくらいでしょうか。
女性の目からみて合格範囲でしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
先にはなると思いますが、朝日新聞の建替え時には、地下道もつながって、
さらに商業施設も併設されると思うのですが、そうなると超便利なると期待を寄せています。
でも、可能性ってありますよね
それまで期待しながらの辛抱かと(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済みさんby518
521さんへ
まいどストア、店内に入ったわけではなく外から見ただけですので
どれぐらいの品揃えか不明なんです。すみません。
でも自転車で女性が次々に買物に来られてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
入居予定さん
521さんへ
まいど船場は、あまり期待しないほうがいいです。
基本的に品揃えは少ないですし、ペットボトルなども、ほぼ定価で売ってますから割高感があります。
現在、本町在住。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約済みさん
524さんへ
今、本町在住でいらっしゃるならどこで買物されてるんですか?
おすすめのお店を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
契約済みさん
ヘリポートの下部分のムードランプ?って光らないのかな?
他のタワーマンションはだいたい光っているのでちょっと気になります。
カタログでは光っているように見えたような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
[まいど]はいまひとつですか
お勧めのスーパーってどこになるのでしょうか?
徒歩10分くらいか、自転車で数分の範囲に良い場所ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
入居予定さん
近所のスーパーは。。。
ほたるまちのピーコック、うつぼのライフ、まいど船場。
NYからはどこも、おなじくらいの距離でしょう。
よく行くのはピーコックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
契約済みさん
ピーコックかライフですか。
使うならライフかな。
ピーコックに自転車行ったら置く場所困りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
入居予定さん
ほたるまちの駐輪場があるので、そこに停めます。
1時間以内は無料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
契約済みさん
駐輪場があったんですね。
知りませんでした。ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
サラリーマンさん
しかし肥後橋駅6番出口ができているから
そこだけ先行で開放してあげたらいいのにね。
朝は7番出口に集中するから大混雑ですよ。
ここの住人の為に遠周りを余儀なくされているからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
入居予定ちゃん
533さん、こんにちは。
そうですね、近隣にお勤めの方は不便な思いをされていらしたのですね。
朝の慌しい時間では、遠回りの時間が惜しいですし、
信号1本違うだけでもタイムロスになりますからね。
本当に、6番はいつから使えるようになるのでしょうね?
工事中は材料の出入りや施工などで、万が一の怪我を懸念していたのでしょうが
その心配はいまはないですしね・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
近所をよく知る人
でも、ここに住まわれる方が羨ましいです。
人が増えるので、そのうち近くにスーパーでも出来ないか期待中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居予定ちゃん
536さん、ありがとうございます。
完成・入居に近づいて、なんとなく浮かれていましたが
近隣のお仲間にいれていただくこと、私も街の景色の一部になるということ
住民としていちゃんと意識しないと!ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
ご近所さん
フィットネスルームはNY住民専用なかそれとも業者関係が入る予定なのですか?
BIの店舗は何か決定しましたでしょうか、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
きゃんせる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
入居予定ちゃん
538・ご近所さん、こんばんは。
フィットネスルームの使用に関しては、私が質問をまだしていなかったからなのか
特に向こうからのお知らせはなかったので、よくわからないのです。
せっかくなのに、ごめんなさい。
フィットネスルームには、マシンを置くのであろうスペースが半分、
もう半分が板張りで正面が鏡張りのダンスとかヨガとかに使いそうなスペース。
そんなに大きなスペースではないように感じました。
受付カウンターもまだ見受けられなかったし、シャワールームもありませんでした。
「家で着替えていけるから、着替えを持っていかなくて便利!汗をかいた後は、お家のミストサウナでさらに快適!」
フィットネスルームの謳い文句にありました。
総合して判断すると、ほたるまちのゴールドジムのようではないと思われます。
539・きゃんせるさん、こんばんは。
はて?どれくらい出ているんでしょうね。
たまに投稿の右下に出てくる販売状況を見たら、以前の販売戸数は7戸だったのに
1件増えて8件になっていました。
それと心斎橋あたりの不動産屋さんの前を通ったら、もう賃貸に出ていて驚きました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
入居予定ちゃん
大阪で、自動車に引きずられて会社員の方が亡くなられた事件、犯人が捕まりましたね。
その報道の中で、亡くなった方は三井不動産レジデンシャルにお勤めの方だとありました。
マンション購入に対してお世話になった会社の方だったのですね。
複雑な気持ちでニュースを拝見していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
ご近所さん
↑ひき逃げ検挙率100%大阪の誇りです。四ツ橋筋も車が多いので注意して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
入居予定ちゃん
542・ご近所さん
>ひき逃げ検挙率100%大阪の誇りです。
そうなんですね!大阪、すごい。
はい、私も車、気をつけます。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
入居予定さん
先日、中ノ島線の渡辺橋駅へ行く事が有りました。地下で四ツ橋線と繋がってる様でしたが、
渡辺橋と堂島地下街とはどうなんでしょう?確認するの忘れてました。駅地下にはお店が何店舗か
営業してました。四ツ橋線延長もそうですがとにかく傘無しで梅田まで歩ける様になると最高の立地環境になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
入居予定さん
内覧会で撮った写真を今見ていました。
各階のエレベーター前ロビーのあかりの照明壁の写真のせてみます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
入居予定さん
壁の間接照明はパンフにも掲載されていなかったのでサプライズでした。粋なはからいと思います。
綺麗に撮れたショットです私は失敗でしたが、ほんと秒読み段階に入りましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
引越し予定です。
NYのおかげと言いましょうか市内へ行く機会が多くなって肥後橋、西梅田界隈を探索してますと、
思っていたより案外ここでの生活が楽しいものに成る様に思えます。
郊外とは逆に週末は特に静かに暮らせる様に感じますが、どうでしょうか、話は変わりますが
このご時世マンション不況で大幅値引きとか話題になっていますが私的には妥当な価格と納得していますもっと安ければいいのでしょうが立地と間取りも気に入りましたのでタイミング的には満足しています。梅田近辺で駅直上物件は当分出そうにないでしょうし、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名はん
確かに駅直上は魅力ですね。
私も間取りさえ良ければ買ったんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
契約済みさん
あとは北梅田への延伸と十三〜新大阪への延伸で、さらに便利になりますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
-
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
- 間取:2LDK-3LDK
- 専有面積:69.43m2-146.03m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
329戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件