大阪の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西区
  8. D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?
匿名はん [更新日時] 2011-04-01 01:42:58

D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?

所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
    地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩4分

[スレ作成日時]2007-01-19 01:13:00

ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:69.43m2-146.03m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 329戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名はん

    都心のタワーマンションとしてはワースト1。
    素人が設計したとしか思えない。

  2. 3 匿名はん

    >02さん
    どういうところがですか?是非教えていただけたらと思います。私は購入検討者なので・・・。

  3. 4 匿名はん

    名前長すぎ。
    NYってミドルネーム?

  4. 5 02

    >>03
    一言でいってしまえば、計画がヘタクソだというところです。
    ちょっと難しいかもしれませんが図面集を開いて、実際にそのマンションで生活することをイメージしてみて下さい。
    このマンションの場合、かなりの不具合が出てくると思います。
    必要でしたら具体例をあげていきますけど...。

  5. 6 匿名はん

    具体例お願いします。

  6. 7 匿名はん

    ここはスレ違いですね。
    大阪スレへ移動して下さい。

  7. 8 匿名はん

    アンタに何の権限があって?

  8. 9 匿名はん

    本スレはこちらになります。

    https://www.e-mansion.co.jp/com/osaka/index.html

  9. 10 匿名はん

    CMが始まってかなり認知度が上がっているのではないでしょうか。
    05さんがおっしゃっているとおり、図面集を見ればかなり違和感をおぼえるかと。
    一度モデルルームに行ってみては?

  10. 11 匿名はん

    だから、どんなとこに違和感があんの?
    具体例あげないとただのイチャモンにしか見えないですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    プレイズ尼崎
  12. 12 02

    まず1階から見ますと、メインエントランスに1人用のエスカレーターが2機ありますが近くに階段がありません。
    エスカレーターは機械ですので故障もあれば、定期点検も必要です。
    使用出来ない時どうするのでしょうか?
    裏のサブエントランスに回らないといけません。
    通常、シティータワー堀江にしろタワー・ザ・上町台にしろエスカレーターを採用する場合、隣には階段があります。
    どちらがいいと思われますか?

  13. 13 匿名はん

    まさかそれだけじゃないですよね

  14. 14 02

    次に2階エントランスホールに上がるとコンシェルジュカウンターの横にEVホールにつながる通路があります。
    この通路は毎日多くの住人が行き来するメインの通路になります。
    しかしなぜか通路の真ん中に柱が2本あります。
    毎日多くの人が利用する廊下の真ん中に柱。どう思われますか?
    通常よほどの理由が無い限りプロはこのような計画はしません。

  15. 15 匿名はん

    その調子で3点目いってみよう

  16. 16 匿名はん

    橋爪紳也氏(大阪市立大学教授)、infix・間宮吉彦氏(空間デザイナー)、辻邦浩氏(音響空間デザイナー)が、共用部のプロデュースに参画

    ↑こいつら全員02さんより素人ってことですね。

  17. 17 匿名はん

    そのとおりじゃないですか?

  18. 18 借りてきた猫

    12は確かにそう思います。階段があるのが当たり前だし良いと思う。しかし故障や検査はしょっちゅうあるわけではないので別に気になりません。天災などパニックになった時になんとなく困りそうなイメージはありますけど。
    14もあまり気になりません。

    両方とも気にならないのは車で外出することが殆どだからかもしれません。

    この物件に限らずタワーマンションの場合、プロが設計したの?って思わせるものが結構ありますよね。
    ちなみに16の3人で建築・インテリア関係のプロは間宮氏だけでしょう。しかも共用部なんで最初から設計に関わってたわけではないと思います。
    共用部には多少の不満(まだ確定されていないと思いますが)はあります。ライブラリに注目しすぎの点とか和室の宿泊スペースなど。普通にスカイラウンジでいいと思いますがどう思われますか。

    個人的には購入超検討中です。立地と概観だけで。値段が高すぎるのが一番の問題点ですが色々な問題点をもっと指摘していただきたいです。

  19. 19 匿名はん

    スレ違いにつきスレ停止

  20. 20 匿名はん
  21. 21 匿名はん

    スレ違いってなに?
    板違いでしょっ!!

  22. 22 匿名はん

    で、02さん、散々言っといてまさか2点だけじゃないよねぇ?

    02語録
    タワマンワースト1」
    「素人設計」
    「計画がヘタクソ」
    「かなりの不具合」
    「プロはこのような計画はしない」

  23. 23 02

    私は以前、真剣にこのマンションを購入しようと検討しました。
    その時感じたことを参考になればと思い書かせてもらいました。
    ワースト1とまで書くのですから当然まだ他にも指摘したい点はあります。

    11=13=15=22?
    あなたは誰で何がしたいのですか?
    これまでの書き込みを見る限り、申し訳ないがあなたの相手はしたくありません。

  24. 24 匿名はん

    02さん、ちゃちゃを入れて来られるお方は、そーっとしておいて、新しい板で続きお願いします。待ってます。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/osaka/index.html

  25. 25 匿名はん

    悪い点ってのは貴重な情報だけど、いきなり理由も無くワースト1とか言いだしたら
    印象悪いに決まってるやん
    後付で実は購入しようと思ってたんです〜とか言われてもねぇ

  26. 26 大阪掲示板へ移動しました。

    規則違反みたいですので、大阪掲示板の方に建て直しました。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/osaka/index.html

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 27 匿名はん

    どうしてこのスレだけ必死に移動させようとするのかしら・・・?

    もういいんじゃない?それとも全ての大阪スレを移しなさいよ。

  29. 28 匿名はん

    >>25
    あんたの方が印象悪い。
    誰も相手にしないだけ。

  30. 29 匿名はん

    >>28
    25以外に相手にされてないのは君なんだが

  31. 30 匿名はん

    少し前ですが、モデルルームを見てきました。
    色々なタワマンを見てきましたが、
    ここは間取りをうまく作ってるなぁと感心しながら思ってたのですが・・・
    確かにユニークな点は多いと思います。
    でも、シングルの私にとっては狭い㎡の部屋でも角部屋で、しかもガラスカーテンウォールを採用しているなど、とても魅力のある物件に思えました。概観もかっこいいですよね・・・

  32. 31 匿名はん

    中層階か高層階以上にはボーゲンポールのキッチンが採用されていることに
    センスを感じましたが、とにかく高いですね。
    この近郊のどのタワーマンションよりも高い気がしたのですがどうですか?
    大人だけや大きいお子さんのいるご家庭であればこの立地でもよさそうですが、
    小さい子供がいる家庭には買い物する場所が遠くて不便ですよね。
    梅田が近くてデパ地下にもすぐ行けるとか、食材の宅配サービスがあるとか
    おっしゃってましたけど、相当ゆとりのある家計じゃないとそんなの利用でき
    ないような・・・。
    とは言え最近御堂筋を挟んで西エリアが注目されつつあるので、余裕のある人
    たちがどんどん購入しそうですね。
    私はタワーマンションのモデルルームを見すぎて近頃満腹になってきました。

  33. 32 匿名はん

    近くに安いスーパーとかが欲しいの??
    そういうひとは相手にされないでしょ・・・

  34. 33 匿名はん

    ここも年収2000万以上の方限定?
    投資用購入者が多いのでしょうか?金余ってる方は損してもこたえないし、案外これからも価格あがたっりして、さらに金余ったりして。

    超都心超高層マンションブームは平均的サラリーマン層が手が出る数年のことでしたね。

  35. 34 匿名はん

    二期分譲は当初優先販売価格時に予定価格として聞かされて価格より下げてますね。
    特に75平米位は大分下がってますね200から400万位は、
    まああんな所でファミリーで住みたくないね。
    でも、50〜60㎡台の住戸が腐るほど多いけどまともな管理組合にならんだろうね。
    まあ、居住用じゃなくてほとんど事務所仕様になるだろうな。
    管理費未滞納者とかも一杯出てくることも想定できるな。
    最近は平気で税金、給食費も払わん世の中になって来てるから、
    その住居に住む人間のモラル次第だな。

  36. 35 匿名はん

    でも駅直結、ほしいな。
    テレビCMまでして、すごい気合。
    おしゃれー

  37. 36 匿名はん

    何処がお洒落なマンションかいな。
    単なるビルのマンションかORマンションのビルか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ウエリス平野
  39. 37 匿名はん

    36さんーそうかな・・私は好きですが。
    ?私だけ?もともとここいらの土地は、藩主屋敷跡だけに歴史はあるよ。
    もー少しお安ければ・・・です。

  40. 38 匿名はん

    私も好きです。
    タワー大阪を見送ってよかった、と思っています。
    登録、抽選はこれからですね。どの部屋にするかじっくり考えます。

  41. 39 匿名はん

    私もいけてるマンションと認識していますが・・
    38さん確かにいろんなパターンがあるからじっくりご検討してね。
    友人のオフィスが近くにありますが、週末は静かだし、ホームレスも見かけないし、
    37さんが言ってるように由緒アル土地ですし。
    今一番欲しいタワーマンションであるのは確かです。

  42. 40 匿名はん

    なんかダサイCMだね。
    今は売れない物件ほどTVCMするって
    やっぱり本当なんだね。

  43. 41 匿名はん

    CMは先月の27日くらい?で、とーっくに終わってるはずよ。。。

    ・・・と釣りにマジレス

  44. 42 匿名はん

    >今は売れない物件ほどTVCMするって

    まさにその通り!www

  45. 43 匿名はん

    いまいち売れていない物件(売り惜しみと称するもの含む)
     シティタワーシリーズ(西梅田・四天王寺)
     アップルシリーズ(谷4・淀屋橋)
    そこまで売れてなさそうな物件
     ローレル梅田・タワーザ上町台
     福島ガーデンズタワー

    CMと売れる売れないはあまり関係ないみたい。

    タワー大阪は即完だったけどCMやってたし。

    頼むから無知丸出しのコメントやめてよね。
    ちなみにこの物件CMはダサいけど売れると思う。

  46. 44 匿名はん

    まーね・・・なんやかんや言っても売れるでしょう。
    駆け込み買い?が多くなるはず。
    いいと物件だと思う。

  47. 45 匿名はん

    >>44
    相変わらず時代についてイケてない不動産業界の方ですか? ププッ。。。

  48. 46 匿名はん

    ここは上層階ほど割安感あったが、中下層階は単なる賃貸に近いマンション。
    50〜60㎡ばっか、まあ人それぞれかも知れんけどね。
    まあ、買いたい人には当初より弱気になって価格下げたから良いんじゃない。
    でも資産としての魅力はないから、中古市場では大分と安くなるでしょうな。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 47 匿名はん

    あらら、なんだかおかしなのがいっぱい釣れちゃったわ、、、、想定外ねぇ、困ったわ〜

  51. 48 匿名はん

    立地的には日々の生活が辛そうだけどね。

  52. 49 匿名はん

    何がダサイって、あの恥ずかしい物件名だと思うんだが

    しかも物件コンセプトも意味不明、、、

    あんなのバブルの時代でも通用しないんじゃねーの?

  53. 50 匿名はん

    東側と西側だったらどちらがいいでしょうか?眺望は東の方がよさそうと思うのですが。

  54. 51 匿名はん

    肥後橋駅上って人の住む所じゃないでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:69.43m2-146.03m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 329戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸