大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランニード河内小阪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 東大阪市
  6. 菱屋西
  7. 河内小阪駅
  8. ブランニード河内小阪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-04 14:04:45

ブランニード河内小阪についての情報を希望しています。

所在地:大阪府大阪市菱屋西6丁目69-1
交通:近鉄奈良線「河内小阪」駅徒歩7分
間取:3LDK
面積:62.06㎡ ~ 71.69㎡
売主:フジ住宅株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-15 15:37:35

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランニード河内小阪口コミ掲示板・評判

  1. 55 マンション検討中さん 2023/11/01 03:47:54

    >>54 通りがかりさん
    保育所跡地もマンションですか?
    駅前も大型マンションですよね?

  2. 56 マンコミュファンさん 2023/11/01 07:58:09

    >>55 マンション検討中さん
    解体終わってプレジオの旗立ってましたよー
    計3棟建つらしくて、ここら辺りでは大きい方やと思います。

  3. 57 マンコミュファンさん 2023/11/01 08:00:02

    >>56 マンコミュファンさん
    それは駅前の方ですか?保育所跡地ですか?

  4. 58 評判気になるさん 2023/11/01 19:49:29

    >>57 マンコミュファンさん

    保育所跡地です!
    建築計画っていうんですかね。看板みたいなやつも出てたので間違いないです

  5. 59 名無しさん 2023/11/01 20:23:12

    >>58 評判気になるさん
    あそこに3棟も建つのですか・・・。

  6. 60 評判気になる 2023/11/02 00:28:13

    >>59 名無しさん

    地下1階地上15階の全住戸数140です!

  7. 61 eマンションさん 2023/11/02 03:46:58

    >>60 評判気になるさん
    駅前の方は商業施設の入ったマンションですかね?

  8. 62 名無しさん 2023/11/02 03:49:46

    大阪市の保育所は定員が減っているので小さい子供がいると大変かも。

  9. 63 評判気になるさん 2023/11/02 08:08:05

    >>62 名無しさん
    ホントにそう思います。
    この保育所跡地のマンションは2025年4月完成予定なのでお子さんいる方はそれまでにいれないと更に倍率上がりますよね。

    駅前は商業施設、ホテルが入ると聞いてましたがコロナ禍でその話も白紙になったとかで最新情報まだ知りません。

  10. 64 通りがかりさん 2023/11/02 08:32:12

    >>63 評判気になるさん
    ここにホテル出来ても需要あるのでしょうか?ビジネスホテルなら永和に出来ますし。
    観光客なら市内に泊まるでしょうし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    リベールシティ守口
  12. 65 評判気になる 2023/11/02 09:06:58

    >>64 通りがかりさん

    コロナ禍前はコミュニティホテルに外人さんがよく泊まっていました。あとはラグビー部等の遠征の学生さん。
    観光客は奈良方面と市街地の真ん中らへんにあるしホテル代も安いからと小阪に泊まってる方も多かったですよ。(居酒屋で韓国人カップルが話してました)

    ただ、コロナ禍を終えてのこの感じなので白紙になったという噂があるのではないでしょうか。
    個人的には商業施設入ってほしいですけどね。

  13. 66 匿名さん 2023/11/06 01:58:34

    保育園が減っているのにマンションだけは増えていて、受け皿がなくなっていると感じてしまいます。
    マンションを建設するならマンション内に保育園も併設する条件を付けるなど、自治体として対策できないのでしょうか。

  14. 67 検討板ユーザーさん 2023/11/06 03:54:03

    >>66 匿名さん
    子供が東大阪市の保育所に通っていますが、きょうだいで別々の園に通っているご家庭は少なくかいみたいです。途中から優先的に転園出来ますが。
    それと、幼稚園の延長保育を利用して仕事されている方も結構多いようです。
    今後、さらに厳しくなりそうですね。

  15. 68 評判気になるさん 2023/11/07 06:53:50

    >>67 検討板ユーザーさん
    うちも子供2人同時入園ですが別々になりそうで無認可も申し込みました。
    上の子は滑り止めで幼稚園も申し込みましたが幼稚園の延長保育(年間契約)も落ちました。
    大阪市の隠れ待機児童まじで多すぎてどうにかしてほしいです。そのせいもあってマンション建設に良いイメージ持てないです。笑

  16. 69 名無しさん 2023/11/07 08:35:10

    大阪市の学童保育も入りにくいらしいです。ちなみに東大阪市の学童保育は月額8500円だったような。
    大阪市はいきいきがあるからいいですよね。

  17. 70 匿名さん 2023/11/08 07:43:10

    >>69 名無しさん
    東大阪は保育園入りにくい、水道代高いでおまけには
    土地代も高騰。
    子育てには不向きですよね。
    小阪産まれ小阪育ちで、子供も産まれたので先祖代々続けて住んでますが胸張って周りにはおすすめ出来ないです(笑)
    親戚も子供産まれて大阪市に流れていきました。

  18. 71 eマンションさん 2023/11/08 12:21:54

    >>70 匿名さん
    大阪市の保育所の給食費、来年度から大幅値上げです。月額5700円→8000円です。

  19. 72 匿名さん 2023/11/10 07:50:30

    最近は、待機児童ゼロというところが多いとばかり思っていました。
    子育て家庭にとって、預ける場所がないとマイホーム購入も検討しづらい。
    大阪市内であれば、保育園入りやすいところはあるのでしょうか?
    そうなると、またマンション価格は高いですよね。

  20. 73 通りがかり 2023/11/10 13:37:14

    >>72 匿名さん
    隠れ待機児童が多いです・・・。
    この先さらに激戦区になりそうですね。学童も大変そう。。

  21. 74 評判気になる 2023/11/10 22:37:13

    >>73 通りがかりさん
    大阪市でも荒本とから長田方は入りやすいって聞きました。やはり住まいでも人気の所は必然的に保育所にも人が集まるんでしょうね。
    ちなみに東大阪でも幼稚園は定員割れしてるとチラホラ聞いてます。共働きが増えた影響ですね。

  22. 75 評判気になるさん 2023/11/20 01:35:49

    最低ですね。まず販売会社の営業者自体が怖い。
    住人も見るからやばい。
    立地[高級住宅菱屋]を強調するが全然違し。見て分かる
    狭い、安物くさい

  23. 77 口コミ知りたいさん 2023/11/20 01:47:33

    >>14 さん

    >>14 ↑本当に営業マンよくない。
    会社(ブラック企業)の会長、パンの話しはどうでもいいねん!聞けば宅建資格ないやん!

  24. 78 通りがかりさん 2023/11/20 05:25:16

    低層階(2階)を見学.
    ベランダから向かいの家の窓が丸見えで嫌ですと
    営業マンに伝えたところ、
    いきなりキレ気味に「マンション購入する中でベランダからの景観いりますかっ!って。いるやろっ。


  25. 79 マンション検討中さん 2023/11/20 12:10:54

    そうそう購入しろ、今契約しろ、今度いつ来るか、など上から話してくる。一生に一回の高い買い物をそんな簡単に決められると思うのか?と言ってやりたい。

  26. 80 評判気になるさん 2023/11/20 22:43:23

    >>79 マンション検討中さん
    めっちゃくちゃ分かりますーーーーー
    ここの皆さんの投稿見てるとあの時の事思い出してまたイライラ笑
    見学に行ったその月末までに返事しろ、じゃないとこの金額では売れないと急かされました
    もちろん商談中は本部?へのタバコ電話確認挟みながら

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 81 評判気になる 2023/11/20 22:47:42

    >>78 通りがかりさん
    向かいの家の窓も見えると思いますが
    高層階も南側の大型マンションからリビング側の
    部屋の中丸見えでした^^;
    カーテン開けっ放し、特に夜の電気ついてる部屋は普通に見えてしまいます汗

  29. 82 口コミ知りたいさん 2023/11/24 10:10:46

    >>52 通りがかりさん

    >>そう営業マン態度悪い?

  30. 83 匿名さん 2023/11/24 11:37:19

    >>82 口コミ知りたいさん
    商談途中、何回も本部に確認するとやらで裏にタバコ吸いにいきますよ!さすがに臭いで分かります。
    契約のとり方も急かしすぎというか荒いというか。。。
    後からこうして皆さんから文句言われるのも仕方ないという感じでした。

  31. 84 eマンションさん 2023/11/25 02:01:51

    >>83やたら席たちますよね。
    買わないな?って感じたらモデルルームは見せるけど実際売りにだす未住居の部屋は理由をつけて見せてくれない!見なわからんやろって言いたいが買わない態度を見せると営業したく無い感じ。隣の客は営業マンからやる気無い声で「もう私から説明する事はありませんからっ」何か他あります??って聞こえてきた。どう言う事?

  32. 85 匿名さん 2023/11/25 08:20:26

    >>84 eマンションさん
    子連れでいっても子供の事はフル無視で引きました笑
    長丁場になろうがこちらの都合も聞かず。。。
    よそのマンションは時間やら子供の機嫌もとってくれたんですけどね~。
    こちらは説明は受けたので人としてきちんとお断りの言葉伝えたんですが、同じく後味悪い感じでした。
    こんなに時間割いて説明したのに?もうコレ逃したらないですよ?怒みたいな。
    菱屋西はブランド!高級!とかやたら言うてましたが菱屋西でも南側の川沿いエリア近くが高級住宅街ですからねぇ。
    社員教育も地域の事もしっかり勉強してほしいです。

    建設、入居開始からこんなに経過して悪評たつマンション久々に見ました笑

  33. 86 匿名さん 2023/12/13 07:51:23

    平面駐車場とかスロップシンクとか、設備面でいいところも多いので、
    そういうところを前面に出していけば、
    きちんとニーズは掘り起こせそうな感じのマンションではあるのですけどね。
    駅までもそこまで遠くはないわけですし。

    ただ、買うかどうかわからない方をモデルルームではない物件に入れないのは確かにそうかも、とは思います。
    自分が住む部屋、モデルルームじゃないのに人がホイホイ入っていたと思うと
    ちょっとなーって感じてしまうし。

  34. 87 通りがかりさん 2023/12/14 15:04:22

    >>86 匿名さん

    確かに不特定多数に見せていると"未入居の部屋"の値打ちは下がりますよね。
    ニーズを掘り起こす話法がない&無礼営業がいろいろと台無しにしてるんやと思います。
    いつまでものぼり立ってるマンション、『ラッキー!まだ売れ残ってる』か『え、まだ売れ残りあるの…?』どう思うかですよね。
    平面駐車場も空きまだあるんでしょうか

  35. 88 通りがかりさん 2023/12/18 15:10:18

    まだ未入居あるとか、今の新築マンションの傾向からしたら、だいぶヤバいですね~
    だって、小阪北側見晴らし最低!
    マンションだらけでごちゃごちゃし過ぎ!
    地理感ない友達に遊びに来てもらうのも説明しにくいなぁ。
    駅にとりわけ近いわけでもないから、あれだけ小阪マンションだらけなら、売りに出すのも一苦労しそうだわwww
    強気販売だった営業マンは何してるんでしょうねww

  36. 89 匿名さん 2023/12/19 14:54:57

    >>88 通りがかりさん
    営業は今逃したらもう無いですよ!が口癖でしたからね~

    しかもこのマンションも
    新築なのに鳩よけしてる部屋ありました!
    別の未入居の部屋に鳩が出入りもしてました笑
    ここらのマンションは近くの公園に有名な餌やりババアいてるから鳩が繁殖しすぎて鳩被害もよく聞きます

  37. 90 匿名さん 2023/12/23 09:07:07

    >>89 やはりそうですかー?モデルルームを観たらそれなりにこんなものかーと思いましたが、未住居観たら
    やだぁ~狭ーい、収納小さーい、すくな~いとマイナスしかなかった。はっきり言ってショボイ。
    マンション入り口に犬のフンあり。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 91 匿名さん 2023/12/24 22:30:48

    >>90 匿名さん
    もうこの辺に住んで30年以上になりますが、最近猫と鳩がひどいです。
    確かに収納も少なすぎて、お子さんいらっしゃるご家庭ならせいぜい3人が限界じゃないですか?汗
    1番広い間取りの部屋で考えていましたがLDK隣接の4.5畳、あれは使い道ないですよね(笑)

  40. 92 匿名さん 2023/12/25 10:13:13

    >>90 匿名さん
    それはあなたが今狭い家に住んでて広い家に住んだ事なくて住みたいからだよ
    車でも高級車の乗った事ない人は乗ってみたい。
    広い家に住んでて飽きたり必要ないと思ったり、子供独立して夫婦2人だからって60平米位の家探す人もいるよ
    あなたが言ってるのはただのないものねだりだよププ

  41. 93 口コミ知りたいさん 2024/01/02 10:05:18

    >いえいえかなり広い家に住んでいて、こぢんまりした所を探してるんですよっ。会社関係者???

  42. 94 匿名さん 2024/01/04 01:15:19

    >>マンション入り口に犬のフン
    >>最近猫と鳩が

    実家周辺で、犬の散歩を手ぶらでさせている家があります。
    外構とはいえ、自由に糞尿たれながしされるの困りますよね・・・

    清掃の人は来られていましたっけ?

  43. 95 名無しさん 2024/01/08 10:28:34

    >>94 匿名さん
    知る限りでは平日に管理会社の人が居るだけで(マンション)の、マンション入り口等の清掃は無さそうです。
    販売住宅社員もモデルルームの為在住してるだけで基本外周辺外観には関心ないかと思います。

  44. 96 匿名さん 2024/01/08 10:31:09

    >>89 匿名さん
    未住居ベランダ手すりに鳩フン大量

  45. 97 評判気になるさん 2024/01/09 08:27:39

    >>95 匿名さん
    >>96 匿名さん

    庭園邸宅プロジェクト?を謳ってるのに外構の手入れが甘いな~と思って見てました。
    清掃手入れ頻度少ないなら植栽あそこまで不要かと…

    鳩がベランダに出入りするの近所でも有名です。
    『あそこ新築やのに鳩よう入ってるな~』と割と皆さん知ってます。汗

  46. 98 通りがかりさん 2024/01/20 14:18:22

    営業の接客の悪さ、関係者は耳に入ってないのかなー?チェンジしたら売れるんじゃね?
    それで購入やめた人、一桁ではないはず。
    態度悪くても売れたらそれでおしまいだが、ここまで残ってるって、もう誰が購入するんだろ?接客態度悪くても、気に入ったら購入するだろうし、けど、接客の悪さのが上回ったんだよね?うちもそうだけど
    ハトの話聞いて、本間入居せんでよかったわ。地元情報ありがたいね!

  47. 99 通りがかりさん 2024/01/21 23:32:16

    このマンションって地域の町内会?と揉めたって本当ですか??
    建設説明会では町内会必ず入ると言っていたのにいざ建ったら手のひら返す最悪な会社と噂で聞きました。
    このご時世、加入は個人の自由だと思いますが施行会社が嘘つくって地元の人に喧嘩売ってますよね、この話本当だとしたら。
    実際のとこどうなんでしょう。

  48. 100 購入経験者さん 2024/01/22 05:26:44

    >>98 通りがかりさん

    ここの営業さんは大きい声ではっきり物事を喋られるのかさわやかな印象です。
    若いスタッフが多いのか関西でのフジ住宅ブランドは安心感があるのではないでしょうか?鳩も常にいるわけではないので動物愛護の観点からも自然あふれる豊かな環境と割り切れるのではないでしょうか。。
    見た目が綺麗なマンションです。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ジオタワー大阪十三
  50. 101 マンコミュファンさん 2024/01/22 08:58:37

    >>いやぁ~違うと思います。
    そら客にはある程度態度が良いかも?しれませんが
    若い営業の方は客では無い立場の方にはかなり 
    態度が悪ーるーございます。その人間が将来客になるかもしれないのにぃ~とまでは考えもしないんでしょうなぁ。フジはやばいすっよっ!

  51. 102 評判気になるさん 2024/01/22 09:59:47

    >>101 マンコミュファンさん
    そうなんですか!大きな声は高齢者の耳が聞き取りづらい方にはとても良いと感じます、元気やる気売る気があるので良い意味でがっついて販売をメリットを伝えて勧められてるのでしょう。購入者としては良い意味でゴリ押しされる方が購入に踏み切れるのではないでしょうか。。鳩はフランスでは愛の象徴?とも言われるようですしね。。

  52. 103 名無しさん 2024/01/22 12:25:57

    業者がいくつかいますか?

  53. 104 通りがかりさん 2024/01/22 19:15:09

    タバコ臭い息で営業する奴がどこがさわやかやねん笑

    鳩が平和の象徴ね~
    雑菌まみれの害鳥、糞は強酸性で建物変色腐食。
    鳩の被害なめてたら偉い目にあう
    平和の象徴とのんきに言うてられる間は良いですが

  54. 105 検討板ユーザーさん 2024/01/23 07:05:02

    >>103 名無しさん

    >>103ブジ住宅の社員やろ
    無理やりの良い口コミは。

  55. 106 通りがかりさん 2024/01/23 07:09:32

    >>104 ほんまに鳩フン危険。身体、手に付いたら
    害しか無いらしい。
    マジ関係者で未住居入った事ある人に聞いたが….ベランダ鳩フンすごかったでぇ。やて。色々な面で買う人失敗やなだってさ。

  56. 107 通りがかりさん 2024/01/23 08:15:50

    >>106 通りがかりさん

    未住居じゃなくても銀テープ?鳩よけしてる家ありましたもんね。
    鳩は住み着いたらしつこいので最終管理組合に申し出て鳩よけネット全面にしてもらわないといけなくなります。
    個人での対策は極めて難しい害鳥です

  57. 108 通りがかりさん 2024/01/23 12:48:44

    >>107 通りがかりさん
    このマンションの購入者は売却検討してるのかな?だとしたらこの口コミは大概のマンション購入検討者はみてるのかな?
    そもそもここはあと何部屋のこってるのでしょうか??鳩問題が悪化してるのはまずいですか?

  58. 109 eマンションさん 2024/01/23 12:57:15

    デベロッパーが酷すぎて購入する気にならないし、購入しても後々困りそう。

  59. 110 eマンションさん 2024/01/24 01:33:34

    営業は投資用不動産になる!菱屋西ブランドで売れる!
    とか言うてましたけどね。
    小阪は確かに値上がりすると言われてますが
    菱屋西"6丁目"で菱屋西ブランド豪語するのって地元民からしたら恥ずかしいですよ、、(笑)

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア梅田豊崎
  61. 111 マンション検討中さん 2024/01/24 02:15:27

    >>110 eマンションさん
    そうですよーね。住所が菱屋となるだけで高級住宅街では無いですよ。営業マンはそこに建つ物件を売るだけで周辺や土地の事は無知な感じですし、
    去年にこのマンションに出入りした時
    住人の管理組合との話し合いに遭遇しましたが 
    住人の男性が管理組合の職員にオラっら!誰やに物言ってるねん!ばりのチンピラ紛いの罵声を浴びせてましたし。それ見てこのマンション嫌、買いたくなーいと思いました。検討している方は色々知り、見た方が良いかも

  62. 112 通りがかりさん 2024/01/24 06:14:51

    ここのクチコミはめっちゃためになった!
    ハトとかホント最悪!
    清掃行き届いてないとかも最低!
    絶対このマンションは買わないわ。
    あとあとかなり安くなっても買わない。
    あと何軒やろ?

  63. 113 購入経験者さん 2024/01/25 04:48:24

    ハト=動物愛護=購入意欲増減?

  64. 114 マンコミュファンさん 2024/01/31 07:43:28

    >>103 名無しさん

    ここはマシかも!
    もう一つの同系列は、不利なコメントはなくなってる笑
    良い印象のコメント身内でしてて、全く参考にならない・・
    入居の人の話参考にしたいよね

  65. 115 匿名さん 2024/01/31 11:53:56

    >>114 さん

    >>114 マンコミュファンさん
    ブランニードって最近聞くようになってきたし富士住宅もメジャーセブンに近づいてるのではないでしょうか?
    若いスタッフが多いのは就職したい人が多い証拠かと思います。若いスタッフが多いディベだと経験不足を補うために必死に勉強してる方が多いのではないでしょうか?

  66. 116 匿名さん 2024/01/31 11:53:56

    >>114 さん

    >>114 マンコミュファンさん
    ブランニードって最近聞くようになってきたし富士住宅もメジャーセブンに近づいてるのではないでしょうか?
    若いスタッフが多いのは就職したい人が多い証拠かと思います。若いスタッフが多いディベだと経験不足を補うために必死に勉強してる方が多いのではないでしょうか?

  67. 117 マンション検討中さん 2024/01/31 23:04:46

    >>116 匿名さん
    まーた業者さん?
    全然脈略関係ない話して印象良くしようとしてて笑うw

    若い人が多い=離職率高い=大量採用
    っていう可能性もありますが。

    必死に勉強してる感じも全くなかったよ。
    家を売るなら地域のことをもっと勉強しないと。
    駅から近い、スーパーから近い、そんなもん地図見たら分かんねん。販売するトークに強みがなさすぎる。
    あと、何度も出てるけど商談中の喫煙はやめようね。

  68. 118 マンコミュファンさん 2024/02/01 04:17:44

    >>その通りだと思いまーす。
    知り合いがここのモデルルームでの接客の仕事をしてたようで、マンション購入で参考にしようと話きいたが
    何もかも良くないと言ってましたし、勿論若い営業マンの態度はえげつない(客の立場の人間では無いからか)と言ってました。購入候補から外して良かった。

  69. 119 マンション検討中さん 2024/02/01 04:45:29

    買わなくてホント良かったです(泣)
    ある意味、営業の態度の悪さに感謝です(泣)新しいマンションなのに、鳩とか、ホント住まなくてよかったーー
    こういうサイトも、検討の材料にもなりますね!

  70. 120 検討板ユーザーさん 2024/02/01 07:04:58

    鳩に関してはいなくなる可能性もあるし問題のない部屋もあるので一概にこの物件の全てが悪いとは言えないですよね。
    今布施に住んでますが調べたら布施もですがこのエリアは人口減る一方なのでリセールはかなり損しそうでしたので断念しました。
    やはり少し予算以上で高くても大阪市北区等の都心部の方がもしもの売る時に安心だなって思ってます
    築浅中古でもここの倍しますけどw

  71. 121 マンション検討中さん 2024/02/01 08:01:26

    >>120 検討板ユーザーさん

    確かにそうですね。
    営業の方は『投資用!売却を考えて!』とリセールありきでのセールストークでしたが、東大阪の小阪で投資用はうーんという感じでした。
    戸建ても検討している旨伝えると、小阪のマンションは売れるから住み替え出来る!と簡単に言われましたが、そもそも土地が少ないエリアでおまけに再開発で土地の値段も上昇中、物資高騰にも関わらず簡単な物言いだなぁと少し呆れてしまいました。

    実際に入居されてる方のリアルな話が聞きたいですが、入居してしまえばこんな悪評目立つ掲示板見たくないですよね…苦笑
    買わなくて良かった~民なので見てますが。

  72. 122 匿名さん 2024/02/01 13:45:48

    小阪の駅前の再開発はどうなったのでしょう??
    早く進めていかないと、寂れていきそう・・・。

  73. 123 検討板ユーザーさん 2024/02/01 14:39:57

    >>116 匿名さん
    それならまず、きっちり新人教育すべきだよね!
    マイナス評価しかでない新人多く集めてもこの結果にしかならない、、
    途中で席立って、タバコ吸いに行って、タバコの匂いさせて戻ってきて不愉快しかないやん。
    多くなくていいので、もうちょいまともに接客できる若手の育成に力入れはったら~
    毎月パンなんかいらんから、地域のゴミ拾いするとかそれのが地域に優しいはず。
    まだ売れ残ってる物件あるって、入居者にしたらいややな!

  74. 124 購入経験者さん 2024/02/05 06:23:40

    >>123 検討板ユーザーさん
    ブランニード河内永和やブランニード大今里も同じ営業ですか?
    ハトもブランニードには繁殖しているとのこと。。?
    一体どうなっているのでしょうか?

  75. 125 周辺住民さん 2024/02/06 03:55:29

    早く完売すればいいのにね!

  76. 126 マンション掲示板さん 2024/02/06 05:12:29

    >>125 周辺住民さん
    家具付分譲始まってますね!
    最上階もまだ売れ残りあるなんて珍しいマンション…

  77. 127 評判気になるさん 2024/02/08 03:00:59

    >>126 マンション掲示板さん

    鳩もついてます!

  78. 128 マンコミュファンさん 2024/02/08 10:10:01

    >>127 評判気になるさん
    エサをあげてる入居者さんもいるんですか?
    あのあたりはハト好きの方?

  79. 129 通りがかりさん 2024/02/16 07:41:50

    すごいなここの掲示板。検討してないくせに言い放題の人もいるし。ストレス発散かな?お疲れ様です。

  80. 130 通りがかりさん 2024/02/16 08:38:05

    >>126 マンション掲示板さん

    家具付で、価格もあの値段なら買いですよね!

  81. 131 口コミ知りたいさん 2024/02/16 21:11:09

    >>130 通りがかりさん
    せっかく新築マンションなのに、友人招く時に家具付きそのまま買ったこと言うの恥ずかしくないですか?笑
    いろんな人がベタベタ触った家具、ちょっと気になります。
    家具なしでもうちょっと安くした方が良い

  82. 132 通りがかりさん 2024/02/18 03:20:21

    >>129 この方は検討もしくわ購入した方?
    こんな投稿でストレス発散では無いでしょう。
    このマンション、会社に対しての口コミでしょう。
    お疲れ様です。

  83. 133 口コミ知りたいさん 2024/02/18 11:36:48

    >>132 通りがかりさん
    同じ沿線のマンションを探していて参考までに見ていただけですが
    他の掲示板と比べて、ここだけあまりにも民度が低い書き込みばかりだったのでそう思っただけです。

  84. 134 マンコミュファンさん 2024/02/18 15:28:41

    >>133 口コミ知りたいさん

    それだけ販売員の態度に皆不満があったということだね。掲示板を参考に改善されてるのかと思いきや、全くされてないみたいなので、こうして数件売れ残ってるという現実。
    マンション探しておられるのなら、1度体験されてはどうでしょうー
    購入するつもりで皆行ってるわけですわ
    民度が低い書き込みをここまでさせる、販売会社にも問題ありですけど?

  85. 135 管理担当 2024/02/18 16:19:43

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  86. 136 マンション掲示板さん 2024/02/18 16:41:42

    ここがどうってよりマンションコミュニティ自体が10年前の2ch?ってぐらい酷いところは酷いよ!
    叩きたいだけの人と業者の身内コメントで溢れてる!
    真に受けないで自分の目で全部確かめて決めな

  87. 137 評判気になるさん 2024/02/21 12:21:12

    >>134 マンコミュファンさん

    こちらのマンションすでに中古が2、3個売りに出てるみたいですね。。しかも家具付き販売中より高いとは。
    鳩の件で売りに出してる人が増えてるのですか?
    憶測は良くないですがこちらを購入したいのですが値引き交渉は有効ですか?家具は要らないのでその分引いてください、鳩対策に費用を回したいです。

  88. 138 マンション検討中さん 2024/02/21 13:09:08

    >>137 評判気になるさん
    鳩対策に費用を回すって…(笑)本当にここ買う気なの?
    聞く場所間違ってる

  89. 139 eマンションさん 2024/02/25 05:21:34

    >>108 通りがかりさん
    6階の購入者が売却されてますね!
    中古マンションで掲載あります。
    一年ちょっとで売却って、鳩かな??

  90. 140 マンション検討中さん 2024/02/25 06:35:47

    >>139 eマンションさん
    鳩です

  91. 141 マンション掲示板さん 2024/02/25 08:41:19

    >>140 未住居見学した感想はまず入って狭いな。
    圧迫感、狭い事により閉塞感。大人が3人以上だと逃げ場の場所がない。収納が少ない狭い。
    ただ後モデルルームに行くとまぁそれなりかな?っと
    感じてしまう。自身の家具その他だと入っても後の家具入る?感じを受けた。
    鳩もベランダにくるが、夏に見学カメムシが凄かった。
    検討すら無し。行くだけ無駄だった。

  92. 142 マンコミュファンさん 2024/02/25 16:28:54

    未入居長引くと、管理費、修繕積立金の未収が溜まっていきますね(泣)
    立地は悪くないとは思うんだけど、そこそこ人気のエリアで、こんなに売れ残りってあるもんなのかな?マンション建て過ぎて余ってきてるのかな?

  93. 143 マンコミュファンさん 2024/02/26 10:00:35

    >>142 マンコミュファンさん

    本当そうですよね…
    近くの先に建ったディモア小阪レジデンスは早く売れたイメージです。(営業もちゃんとしてました。失礼な事も全くなかったです笑)

  94. 144 匿名さん 2024/03/12 02:25:24

    >>131 口コミ知りたいさん
    恥ずかしくないですか?(家具付き)買って…と見下したコメントですが、家具無しで安い安い安いなら検討するんや?正規値段で検討したら?

  95. 145 通りがかりさん 2024/03/12 13:59:13

    >>142 マンコミュファンさん
    ???
    未入居だから諸経費の未収?
    誰も住んでないからその物件の管理費等が毎月払われないって事なのかな?
    超素人の方ですか?
    施工完了から購入されるまでの間はデベが払ってるんだよ
    大手デベのタワマンとかは半分位は施工完了後に少しづつ値上げして販売
    売れる迄はデベが住民と同じ様に月々の管理費等や4期に分かれてる固定資産税も払う。
    資金に余裕のないデベはそれが嫌だから施工完了迄に値下げしてでも売ろうとする。
    ここの様に家具付きまでして販売するのは後者なのでデベとしては余裕のない会社。

  96. 146 マンション検討中さん 2024/03/15 04:43:39

    >>145 通りがかりさん

    そういうシステムですか!
    それなら入居者も安心ですね!
    いい勉強になりました~
    ありがとうございました!

  97. 147 通りがかりさん 2024/10/21 06:49:36

    もう誰もここ検討すらしてないんだろうな~
    すぐ近くにまた新しくマンション建築中だし、厳しいね~

  98. 148 マンション掲示板さん 2024/10/21 12:59:56

    >>147 通りがかりさん
    どのあたりですか?

  99. 149 eマンションさん 2024/10/22 07:31:40

    >>148 マンション掲示板さん

    宝樹寺の南側の駐車場あったとこですよ!

  100. 150 名無しさん 2024/10/22 12:44:36

    >>149 eマンションさん
    ありがとうございます。

    小阪の駅前の再開発はどうなるんでしょうね?

  101. 151 マンション比較中さん 2024/10/26 00:49:00

    >>147
    グランアッシュの営業さんかな?

  102. 152 匿名さん 2024/11/10 01:33:01

    駐車場の数が正直少ないように感じます。
    機械式にして、敷地内に停められる台数を増やすみたいなのも、後からかなりお金がかかるらしいので
    長い目で見ればコレガ一番良かったりするのかなぁ。
    それでもここだと車を持つ方が多そうに思えるので、停められないことも頭に入れつつ動いていった方がいいのかもしれません。

  103. 153 マンション検討中さん 2024/11/17 01:36:42

    近所のグランアッシュ小阪の掲示板には車不要な立地なので駐車場足りますね。と書かれてました。実際これぐらいの距離感であれば車不要かなと個人的には感じています。

  104. 154 通りがかりさん 2024/12/04 05:04:45

    このマンションホンマに売れないね(;_;)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランニード河内小阪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    プレディア平野 ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪

    [PR] 周辺の物件

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸