神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト神戸学園東町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 学園都市駅
  8. プレミスト神戸学園東町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-02 20:52:54

プレミスト神戸学園東町についての情報を希望しています。
ゲストルーム、パーティールーム、スクールルームがついているそうです。
共有施設が充実しているといいですよね!

所在地:兵庫県神戸市西区学園東町8丁目2-2
交通:神戸市営地下鉄 西神・山手線「学園都市」駅より徒歩11分
神戸市営地下鉄 西神・山手線「総合運動公園」駅より徒歩11分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.41m2~88.78m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-12 15:03:38

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト神戸学園東町口コミ掲示板・評判

  1. 470 匿名さん

    住宅ローン審査の審査規準として過去の金融トラブルの有無、年収や勤続年数、ショッピング枠とキャッシング枠が重要視されるみたいですね。
    具体的にはクレジットカードやローンの支払い滞納、収入が一定基準に達していない、申込書の書き間違いなども審査落ちの理由になるようです。

  2. 471 匿名


    独身ですが購入を考えています。子連れのファミリー層が多そうかな?と思っています。仕方ないこともあると思いますが騒音が酷くないか気になっています。上の階や下の階からの足音などの音は結構聞こえてきますか?

  3. 472 検討板ユーザーさん

    >>471 匿名さん

    独身入居者です。
    今のところ特段問題ありません。
    マナーの良い方々が多いと感じてます。

  4. 473 匿名

    参考になりました。
    ありがとうございます!

  5. 474 匿名さん

    私も窓を開けて生活したいタイプです。窓を全開にはしませんが、少し開けて外の風を中に入れたり
    エアコンを利用しない時期は少し開けて気持ち良く過ごすのが好きです。
    もちろん就寝中は閉めていますが、日中は窓を開けて過ごして気持ちいい時期ってありますよね。
    窓を開けれない環境はちょっと苦痛かもしれません

  6. 475 通りがかりさん

    >>474 匿名さん

    現住民ですが、窓を開けて生活してますよ
    この季節風が気持ちいいので、ついつい窓際で寝てしまったりもします。
    赤ちゃんもいますが、普通に寝てくれてます。

    窓を開けれない環境ではないですよ!

  7. 476 匿名さん

    入居者ですが、シャワーの水量・圧力が物足りない気がします。
    住んでみないと分からないところなのですが、ちょっと残念です。
    改善できないのでしょうか。

  8. 477 匿名さん

    水圧アップシャワーヘッドというものがあるらしいです。

    https://my-best.com/2953

    もともとの水圧が弱い場合はどうなのかわかりませんが…

    住んでみないとわからないことってあるので、難しいですが、何か交換して変わるようなことがあれば…

  9. 478 匿名さん

    >>476 匿名さん
    私も気になってダイワライフネクストに聞いてみましたが、どうしようもできないと言われてしまいました。
    ヘッドも替えてみましたがほぼ変わらなかったです。
    元栓バルブ、止水栓も全開なので給水能力が不足している気がします。

  10. 479 通りがかりさん

    シャワーの水圧ですが大和ライフネクストよりLIXILなどのメーカーに聞いた方が良い案が貰えるかもしれないですね。

    ちなみに低層階に住んでいますが、シャワーの水圧はあまり気になりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 480 名無しさん

    オリックス優勝おめでとう!
    竣工した年に青濤館、室内練習場の跡地へ引っ越してこれたこと感慨深く思います。

  13. 481 匿名さん

    私もシャワーの水圧は弱いと感じていました。
    駐輪場のスズメバチが怖いです。

  14. 482 匿名さん

    最近駐輪場、エントランスなどスズメバチをよく見かけるようになり怖いです。ファミリーマンションなので子どもが刺されないか心配です。

  15. 483 通りがかりさん

    >>482 匿名さん
    小さなお子さんがいるご家庭は心配ですよね。私も駐輪場に行くのもビクビクしながら行ってます。管理事務所の方が木酢液を吊るしてくださりかなり減りましたが、それでも大きい蜂がブンブン飛んでてこわいです。
    近くに巣があるんでしょうね。

  16. 484 匿名さん

    あれでもかなり減ったほうなんですね。管理事務局の方々は色々対策してくださっていますが、毎年スズメバチに怯えながら過ごさないといけないと考えると気が参りそうです。来年もブンブン飛んでいる状態であれば蜂駆除の業者方とか依頼してくれるのでしょうかね、、、。

  17. 485 匿名さん

    多分ですが高専側の雑木林に巣があるのかな?
    管轄外かもしれませんが、なんとかしてほしいですね、、、
    これからの寒い時期は数が減ると思います。

  18. 486 口コミ知りたいさん

    >>484 匿名さん
    はい、かなり減りましたね。今日みたいな雨の日や真冬はいませんから安心してベランダや駐輪場へ出られます。
    管理事務所の方に確認しましたら、まだ組合ができていないので専門業者を呼ぶ費用がどうのこうのおっしゃっていました。

  19. 487 口コミ知りたいさん

    >>478 匿名さん
    サーモスタット式シャワー水栓で、サーモスタットの1番低い温度でシャワーを出して試されたらどうでしょうか。
    その結果、水圧が弱いようでしたら、仰るようにマンション自体の給水圧が弱い事が原因かと思われます。(最近のマンションでポンプの性能が悪く給水圧が低いなど通常は考えにくいですが、手洗い用の蛇口からの水圧も弱いのですか?)

    逆に冷たい水が勢い良く出るようでしたら、給湯器の設定温度が低いのが原因と推察されます(例えば給湯温度が42℃設定、シャワー水栓のサーモスタット温度が40℃と給湯温度60℃、サーモスタット温度が40℃なら、当然60℃のお湯を40℃に下げるため、前者よりより多くの水道水を流して40℃にするため、結果として水量が増える=水圧が高いとなります)

    夏場は給水側の水温は高め(ほぼ気温に比例するので)ですが、この時期になると水温も低くなり、シャワー水栓のサーモスタット温度が一定なら、当然水量は低くなります。
    冬場は給湯温度を高めにすることで、水量が足りないと感じられる方は少ないかと。

    注意点としてはお子様がいらっしゃるご家庭は、給湯温度を50℃や60℃にした場合、お子様が誤ってサーモスタットの温度設定を高温に回してしまった場合、シャワーヘッドから設定温度の熱湯が出て火傷をする恐れがあるので、安全面への考慮も必要になってくると思います。

  20. 488 通りがかりさん

    >>485 匿名さん

    高専側のほうの雑木林にスズメバチ注意な看板あったので、確かではないですけど、そこに巣があるかもしれませんね。
    高専が対処してくれればいいのですが

  21. 489 名無しさん

    >>487 口コミ知りたいさん

    私も給湯器を疑いましたが、サーモスタットのツマミを回して冷水にしても変わらないので、給水能力が不足していると推察しました。シャワーほど気になりませんが、キッチンや洗面所も同様に弱めです。全戸入居してないので、今後さらに弱くならないか心配ですね。バルコニーのスロップシンクくらい強いといいのですが…別系統なのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸