仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 6901 匿名さん 2023/10/30 06:13:49

    熊本のように30社くらい企業進出すれば地下鉄延伸、病院できると思います

  2. 6902 マンション比較中さん 2023/10/30 06:42:22

    仮に富谷が大発展したとして、泉が発展するかというと素通りだと思うが。
    現状でもアリオが閉店するというのに。
    卸町スレだから卸町の話にすると、荒井が発展して卸町イオンが混むかっていうと微妙やろ?

  3. 6903 マンコミュファンさん 2023/10/30 07:01:43

    6800万円の中古、値下げしましたね。それでも高いけど。

  4. 6904 匿名さん 2023/10/30 07:25:01

    半導体工場できたとして大和町、大衡でしょ?どこから富谷の地下鉄が出てくるの

  5. 6905 通りがかりさん 2023/10/30 08:55:24

    >>6897 マンコミュファンさん
    地下鉄延伸したら泉中央駅の価値は暴落だけどね。
    始発駅という良さが失われる。

  6. 6906 マンション検討中さん 2023/10/30 09:09:28

    >>6904 匿名さん
    富谷ジャンクション近くの造成地が有力らしい

  7. 6907 匿名さん 2023/10/30 09:42:16

    >>6906 マンション検討中さん
    そこ、造成からしないといけないから時間勝負の半導体には不向きでしよ。卸町工業団地の移転先近隣もあるかもね。
    地下鉄延伸は富谷市が建設費用出すならあり得るが、仙台市は、一貫して消極的です。

  8. 6908 マンション検討中さん 2023/10/30 09:52:57

    たかが工場一つで地下鉄延伸て夢見すぎ。
    半導体工場も数年でまたすぐ撤退するよ

  9. 6909 検討板ユーザーさん 2023/10/30 14:21:22

    >>6904 匿名さん
    ずっと前から富谷市長が公約で言ってますよ。仙台市は協力しない様子ですが。

  10. 6910 マンション比較中さん 2023/10/30 22:56:21

    泉中央は商業地としても勤務地としても魅力に欠けるからなぁ。まだ長町・卸町のほうがマシやろ。

  11. 6911 マンション掲示板さん 2023/10/30 23:11:20

    >>6910 マンション比較中さん
    どの道でも車は渋滞するしね。車通勤で勤務地が中心部なら近いしそんなに混まないから悪くない

  12. 6912 匿名さん 2023/10/31 09:58:53

    >>6908 マンション検討中さん

    国策ですよ。数年で撤退などあり得ません。今のうちにマンション買いましょ

  13. 6913 契約者さん1 2023/10/31 12:35:10

    ここは郊外ではなく近郊です。

  14. 6914 評判気になるさん 2023/10/31 13:52:15

    >>6912 匿名さん
    半導体の設備は数年で時代遅れになるんです

  15. 6915 名無しさん 2023/10/31 14:09:38

    >>6914 評判気になるさん
    最先端品を造ろうとしているのは千歳のラピダス。とりあえずここは自動車用の半導体、むしろ古い製造装置を必要としてます。勘違いしないでね

  16. 6916 マンション検討中さん 2023/10/31 14:57:58

    現状でも富谷‐卸町は朝も夜も大渋滞。卸町にマンション買って富谷方向に通うのも、富谷方向に家を買って卸町の職場に通うのもつらい。やはり職場近くに買うのが鉄則やな。

  17. 6917 検討板ユーザーさん 2023/10/31 15:28:48

    >>6916 マンション検討中さん

    渋滞なんて見たことないな。具体的にどの辺り混んでますか?

  18. 6918 匿名さん 2023/10/31 15:45:05

    4号線が混んでるって言いたいんでしょ。
    そんな事行ったら長町方面も混んでるけど?
    地下鉄なら時間通りですよ。

  19. 6919 マンコミュファンさん 2023/10/31 16:41:36

    子育て世代に限られるけど、泉で唯一無二といえば明泉幼稚園か?あそこは強い。
    中心部にももっと教育重視の幼稚園あればいいのになとは思うよね。

  20. 6920 住民さん2 2023/10/31 21:14:32

    管理人さん頑張ってますが、管理人の体制を1から2すれば良いと思いますが。3人体制は何かの理由で必要なのですかな。

  21. 6921 匿名さん 2023/11/01 07:59:48

    >>6920 住民さん2さん
    常駐1人でいいと思うけど、管理人にも休みが必要だから2人は必要かと。病気になったりもあるし。

  22. 6922 eマンションさん 2023/11/13 04:23:42

    値下げした中古、売れませんね。やはり高過ぎですよね。

  23. 6923 匿名さん 2023/11/13 05:37:53

    >>6922 eマンションさん
    そらそうでしょう。
    買った時の値段マイナスいくらかで出さないと。
    抽選高倍率の東京のマンションとは違うよ。

  24. 6924 マンション掲示板さん 2023/11/13 09:23:23

    もう片方は売れたね

  25. 6925 通りがかりさん 2023/11/13 13:47:32

    おめでとうございます

  26. 6926 マンション掲示板さん 2023/11/14 00:13:34

    隣は何できるんでしょうね、まだ決まってないの?

  27. 6927 マンション検討中さん 2023/11/27 06:14:59

    ここは住人の質が低い。地盤も悪く安かろう悪かろうだな。レジデンシャル青葉広瀬川と同じ。

  28. 6928 マンション検討中さん 2023/11/27 07:44:59

    ここクイーンズ駅伝で一番長く映ってたマンションだと思うわ
    どんだけ離れても見える…
    目の前はギリギリ通らない割に随分長く映ってたね おめでとう

  29. 6929 マンション検討中さん 2023/11/27 07:47:03

    >>6922 eマンションさん
    新築で安く買った人達が殆どで心情的に今高く買いたくないよね
    住みたくても絶対様子見るわ

  30. 6930 通りがかりさん 2023/11/27 08:28:22

    >>6927 マンション検討中さん
    住人の質が悪いことを知ってるそんなあなたも住人なんでしょうね

  31. 6931 通りがかりさん 2023/11/27 08:36:40

    中古って一度提示された価格帯が今後下がることも少ないよね
    不動産屋の基準額があるのか、新築よりもお買い得な中古の方少ない

  32. 6932 中古マンション検討中さん 2023/11/27 09:31:39

    売れなきゃ下がりますよ

  33. 6933 匿名さん 2023/11/27 09:51:36

    ここはいつも人気ですね。
    今度は中古スレで燃え上がるのか!

  34. 6934 マンコミュファンさん 2023/11/27 10:49:56

    >>6932 中古マンション検討中さん
    不動産だとこの価格で売れないならば住み続けるってケースが多いから下がりにくい
    特に立地が良い築浅

  35. 6935 マンコミュファンさん 2023/11/29 07:00:08

    完売したのに閉鎖されないのね
    定期的に上がるからかしら

  36. 6936 検討板ユーザーさん 2024/07/14 07:55:17

    >>6240 マンション検討中さん
    出てないかな?

  37. 6937 匿名さん 2024/12/17 10:42:27

    ここの中古は住宅ローン控除はつかえる省エネ対象?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      今時の常識アンケート2023-03-12 10:32:41
      気になるのでアンケートとってみます。
      新築マンション引っ越し時の隣人へのご挨拶、みなさんはどうする予定ですか?
      1. 上下左右する
        45.9%
      2. 上下だけする
        0%
      3. 左右だけする
        13.1%
      4. 挨拶はしない
        41%
      61票 
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸