仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 6601 匿名さん 2023/07/21 07:38:40

    >>6598 口コミ知りたいさん
    首都圏なら外国人等もがっつりと住む人多いだろうけど仙台はリゾートマンションのような使い方が多いんじゃない
    あと仙台は中国人より首都圏の投資目的の方多い
    大町西公園、知り合い住んでるけど住民のトラブル聞いたことない
    心配しなくても普通の仙台市民は中々住めない価格帯の場所だろうけどw

  2. 6602 マンション検討中さん 2023/07/21 14:16:31

    パークホームズ仙台中央へ レッツゴー
    ここはもう買えない

  3. 6603 マンション比較中さん 2023/07/21 21:47:42

    卸町買えなかった人はもう六丁目に回るしかないやろ。バイパスはわたりたくねえなぁ。

  4. 6604 匿名さん 2023/07/22 00:30:16

    六丁の目しかない
    小鶴新田も完売
    今までコスト安すぎ
    今からコスト爆上げ
    値段爆上げ
    今買わなきゃ一生買えんぜよ

  5. 6605 通りがかりさん 2023/07/22 01:33:49

    10年先の未来はわからん。悪化、改善どっちもある

  6. 6606 評判気になるさん 2023/07/22 05:35:13

    >>6605 通りがかりさん
    改善は見込めないよね。ギリギリで買って管理費など爆あげされても文句言えないのが区分所有の悲しいところ

  7. 6607 名無しさん 2023/07/22 07:02:48

    人口減は決まってしまってるわな。
    地下鉄もバスも減便してるし、外の方から需要の絶対数下降していくでしょう。

  8. 6608 検討板ユーザーさん 2023/07/22 08:05:32

    >>6604 匿名さん
    小鶴新田完売したの?マンションはどこも始めの売れ行きはいいけど後半失速しやすい

  9. 6609 検討板ユーザーさん 2023/07/22 09:33:16

    レーベン小鶴新田完売マジ?!?!

  10. 6610 検討板ユーザーさん 2023/07/22 11:19:35

    >>6609 検討板ユーザーさん
    明日残り抽選でしょ。週明けには完売御礼になってるかもね。

  11. 6611 マンション検討中さん 2023/07/22 22:03:17

    少子化になろうが人口減になろうが物価も新築価格も上がる~人件費が高騰~日本だけ貧乏~円安~つまり海外からしたらマンション価格は4割安~トヨタも新車来ないけど日本の日本人相手にしてない~つまり買いは今~10年前の値段と今の値段比べて~答えはそこ~

  12. 6612 マンション掲示板さん 2023/07/23 00:46:31

    >>6610 検討板ユーザーさん
    新田もすごい売れ行きだった
    2900~3500
    駅1分 駐車場無料 仙台まで9分は売れるよな
    家に住むより便利で安全で暖かくて駅1分に家は建てられないもんな
    これも卸町と一緒で買った人 勝ち組
    迷った人 ***

  13. 6613 マンション検討中さん 2023/07/23 06:47:14

    >>6612 マンション掲示板さん
    次はどこだろうねー。群がる物件、つまり3000万円台のある物件。

  14. 6614 匿名さん 2023/07/23 07:02:47

    >>6613 マンション検討中さん
    一年前で倍率20倍だから結局お金ある人は南向き3LDK4500万前後勧められる流れだろうけどw

  15. 6615 マンション比較中さん 2023/07/23 07:59:33

    卸町の値段が出た時に動揺が走った薬師堂も平置き駐車場だし住むなら別に悪くなかったな。
    それにしても連坊と薬師堂はほんとどうにかならんのかな。細かい道路と密集する戸建て。もったいない。

  16. 6616 匿名さん 2023/07/23 10:02:13

    次は東のメルパルク
    その次は西のパークホームズ仙台中央
    卸町買わん買った事後悔するぞ
    距離の差は少しなのに値段は1、5-2倍近くするぞ
    買った人間は勝ち買えなかった人はxxxだぞ
    迷う人はxxx だぞ
    腹をくくれれば勝ちだ
    人生も一緒だぞ

  17. 6617 検討板ユーザーさん 2023/07/23 11:38:09

    >>6616 匿名さん

    余計な話しすんな。だいたい匿名掲示板でわざわざ休日に人生語ってんじゃねーよ

  18. 6618 評判気になるさん 2023/07/23 14:08:33

    >>6617 検討板ユーザーさん
    語ってる人もおそらく買ってないから気にすることない。

  19. 6619 マンション比較中さん 2023/07/23 22:29:42

    実際問題住んでしまえばどこだってそれなりだしな。

  20. 6620 通りがかりさん 2023/07/24 20:51:36

    少子化で中心部に人が集まってきている。
    郊外になればなるほど、少子化は深刻化。
    子供は減っているのに、中心部の学区では減っていない。むしろ増えている学区もある。
    ここの学区はその点良さそうですね。

  21. 6621 匿名さん 2023/07/25 07:29:32

    ここは郊外。学区は最悪。子どもがいなきゃ買い物とかジムとか飲み屋街があって良いと思うけど

  22. 6622 マンション検討中さん 2023/07/25 16:06:30

    便利、駅近といっても生保多しの若林クオリティ。連坊が分岐点、若林寄りは子供いるなら避けたいよね。

  23. 6623 eマンションさん 2023/07/27 13:38:41

    >>6622 マンション検討中さん
    身分相応、考えましょう。

  24. 6624 マンコミュファンさん 2023/07/27 13:43:10

    >>6621 匿名さん

    東華中迄は約2km、皆さんの憧れの東京、東京都心では普通の距離ですよね♪

  25. 6625 マンション検討中さん 2023/07/27 13:44:42

    確かに!身分高い人は子育てに卸町みたいな若林区のど真ん中は??朱に交われば赤くなる。
    上杉か五橋に行くべし。

  26. 6626 匿名さん 2023/07/27 20:29:50

    来るはずだった車屋さん炎上中ー

  27. 6627 eマンションさん 2023/07/27 21:23:50

    暑いですね。東向きは今の時間が暑さのピークですか?室温どれくらい?

  28. 6628 マンション比較中さん 2023/07/27 22:05:15

    >>6626 匿名さん
    街路樹きれいにしてくれると思ったのに。

  29. 6629 通りがかりさん 2023/07/28 07:43:10

    >>6627 eマンションさん

    結構暑い。体感28~30度はあるかも。

  30. 6630 マンコミュファンさん 2023/07/28 23:24:15

    >>6627 eマンションさん

    昨日の朝6時頃で、カーテン閉めた状態で
    キッチンのカウンターにある温湿度計は
    29.5度でした。
    東向きです。

  31. 6631 マンション掲示板さん 2023/08/01 06:43:56

    >>6624 マンコミュファンさん

    ここは小学校がヤバいでしょw

  32. 6632 マンコミュファンさん 2023/08/01 06:55:29

    >>6631 マンション掲示板さん
    徒歩20分くらいか?ガキ共は沢山歩かせた方がいいべ

  33. 6633 評判気になるさん 2023/08/01 10:38:58

    >>6632 マンコミュファンさん
    並木道沿い歩いて10分

  34. 6634 評判気になるさん 2023/08/01 10:42:02

    >>6631 マンション掲示板さん
    学区で言うなら中心部からすればわけわからん郊外よりマシなんじゃない 太白区とかよりは東華中学校がいいw

  35. 6635 通りがかりさん 2023/08/01 11:38:29

    こちらのマンションに住まわれている方へお伺いしたいです。夏のセミやカエルの声や、秋の虫の声は聞こえますか?出来るだけ自然の音が聞こえるといいなと思い、マンションを探しておりました。

  36. 6636 口コミ知りたいさん 2023/08/01 11:44:22

    >>6635 さん

    >>6635 通りがかりさん
    ドラマで聞こえる様な夏のBGM位に程よく蝉の鳴き声がします。山々も見えるし合わせて気持ちいいですよ。
    上から見ると公園が点在しているからそこからかもしれません。

  37. 6637 eマンションさん 2023/08/01 12:37:25

    >>6636 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます!とても素敵ですね。

    夜カエルや秋の虫の声は聞こえませんか?
    さすがに朝野鳥の声は聞こえませんよね?

  38. 6638 マンション掲示板さん 2023/08/01 12:41:42

    >>6635 通りがかりさん
    兄が住民だけど、先週行った時は完全無音でした。東側高層階だからかな?

  39. 6639 口コミ知りたいさん 2023/08/01 12:48:25

    >>6638 マンション掲示板さん
    そうだと思います。南向きはうるさくない程度に蝉の鳴き声します。

    経験上、街中は鳥と言ってもハトとカラスしかいません。なので聞こえない方がメリットが多いです。
    あと稀に野鳥が飛んできてもそれらは鳴かない種類が多いですね。
    蝉が聞こえると大抵秋の虫も聞こえますけど、まだ時期じゃないので分かりません。

  40. 6640 口コミ知りたいさん 2023/08/01 12:51:14

    >>6639 口コミ知りたいさん
    こちらは中層階のちょい上です。

  41. 6641 通りがかりさん 2023/08/01 13:04:12

    >>6639 口コミ知りたいさん
    大変参考になりました。ありがとうございます。確かにカラスや鳩の声はない方がよいですね。

    セミのうるさくない程度の声は窓を開けた状態でのお話でしょうか?
    また、夜は窓を開けて寝るとトラックの音は結構しますか?
    こちらの物件検討しておりまして、答えられる範囲で構いませんのでよろしくお願いします。

  42. 6642 口コミ知りたいさん 2023/08/01 13:22:24

    >>6641 さん

    >>6641 通りがかりさん
    窓を開けないとほぼ無音です。
    南向きならば寝室が北になるケースが多いので真夏以外は窓を開けてもとても静かですが、リビング、南向きの寝室となるとやはり車の音はそれなりにします。
    夜10時以降はまばらにですが、南向き寝室の家族は寝られない程ではないようで春、初夏は窓を開けていました。
    ただ自然を求めるなら広瀬川等の方がいいと思います。
    景色は八木山その先の山々、海も見えたり西側は中心部の高層ビル群も見え思ったよりよく、中層階以上は風も抜け気持ちいいですが、それも住む階や向きで条件は変わりそうです。こればかりは中古ならば現地で確認するしかないですね。



  43. 6643 マンション検討中さん 2023/08/04 21:23:00

    半年経つけど中古物件でてこないだよな
    出てきたらいくらプラスなんだろう
    新築の残り2部屋も10倍の倍率っていうし
    最初に買った人いいな
    六丁の目にかけよう

  44. 6644 マンション比較中さん 2023/08/04 22:32:40

    さぁ仙台七夕花火だぞ。東西線ですぐだ。

    荒井とかでも花火やろーぜ

  45. 6645 口コミ知りたいさん 2023/08/05 10:32:43

    >>6643 マンション検討中さん

    荒井駅前のクレアホームズと両睨みです

  46. 6646 口コミ知りたいさん 2023/08/05 10:57:53

    住民が数人外に出て花火大会見てる

  47. 6647 マンコミュファンさん 2023/08/05 11:28:45

    >>6643 マンション検討中さん
    ネットで待ってたら出て来ないかもしれませんよ。知らないところで売買されてるかも。

  48. 6648 マンション掲示板さん 2023/08/07 04:14:40

    ある建築費会社の協力業者です、日通の跡地に建築予定が急に延期、Gモーターだったんですね、鉄骨造!テナントチェンジですわね、しばらく建築は始まりませんね!

  49. 6649 マンション掲示板さん 2023/08/07 05:58:28

    >>6648 マンション掲示板さん
    すみません、素人でよくわからないのですがどういう意味でしょうか?

  50. 6650 口コミ知りたいさん 2023/08/07 07:26:31

    東側の日通の土地がGモーター(ビッグモーター??)だったけど今回の不祥事問題でキャンセルになってまた次のテナントを探さなきゃいけないから暫くは空き地のままです~ってコト??

  51. 6651 匿名さん 2023/08/07 07:57:57

    本当かどうかわからないけど地下鉄駅徒歩1分の場所にビックモーターはいらんでしょ。ビックモーターに限らずせめてもっと街の構想ないもんかね。

  52. 6652 eマンションさん 2023/08/07 08:05:42

    中古車屋はもったいない場所ですね、別のお店は何が?複合店舗、大和ハウスセレクト、かな?

  53. 6653 評判気になるさん 2023/08/07 08:28:03

    本当か?あの土地にビックモーターでかすぎだろww

  54. 6654 マンション掲示板さん 2023/08/07 10:55:49

    >>6651 匿名さん
    駅1分といっても東西線卸町駅ですから分相応かと。
    新幹線駅といっても山形新幹線のかみのやま温泉駅と同じだと思います

  55. 6655 通りがかりさん 2023/08/07 11:01:10

    仙台市がコンパクトシティ目指してるなら卸町駅とはいえ駅前構想とかしっかりして欲しいわ。駅近に中古車屋とか誰が望むんだよ。マンション東側住民としてはいいかもしれないが。

  56. 6656 名無しさん 2023/08/07 12:23:54

    足音うるさい?

  57. 6657 通りがかりさん 2023/08/07 18:59:04

    >>6654 マンション掲示板さん
    新幹線は高いし普段使いしない
    すぐ電車来るしうるさくもないし普段使いできる地下鉄駅近隣の住民は交通機関なら一番羨ましいよ
    電車来るまでJRなら2,30分待ったり住宅街ならそこから10-15分は歩く そっちの方がきついんだよなぁ

  58. 6658 通りがかりさん 2023/08/07 19:05:45

    駅の格だとかどうでもよくて早く楽に目的地に着けることが大事だな
    それには地下鉄駅近しか選択肢はなくなる
    ただ東西線の駅近物件は増えにくいという

  59. 6659 マンション比較中さん 2023/08/07 22:42:20

    物件増えないならそれはそれでいいんちゃう。一気に入植すると一気に老けるよ。

  60. 6660 口コミ知りたいさん 2023/08/07 23:10:33

    卸町選ぶ理由というよりは地下鉄すぐそばの理由やね。ほならやっぱり南北線が盤石なんちゃうん。

  61. 6661 マンション掲示板さん 2023/08/07 23:58:00

    >>6655 通りがかりさん
    コンパクトシティ化は仙台中心のことで郊外の駅すべて発展に取り組むとコンパクトシティ化に逆行するんじゃない?

  62. 6662 マンション掲示板さん 2023/08/08 01:39:04

    >>6660 口コミ知りたいさん
    いや、元々商業でも住宅でもある程度栄えてたところの地盤は強い
    寧ろ増設された場所(南北線沿線)の方が元湿地、元森林だったりで脆いよ

  63. 6663 口コミ知りたいさん 2023/08/08 01:39:49

    >>6660 さん
    どう考えても生活するには卸町が便利だろ

  64. 6664 マンション比較中さん 2023/08/08 07:57:45

    歩いて中古車見に行けたりいろいろ便利だよな。

  65. 6665 口コミ知りたいさん 2023/08/08 09:13:12

    >>6650 口コミ知りたいさん
    嘘やめた方いいよ
    土地広くて特に決まってないらしい

  66. 6666 匿名さん 2023/08/08 09:47:09

    あんな場所に自動車販売店できるわけないだろ

  67. 6667 検討板ユーザーさん 2023/08/08 09:58:05

    >>6653 評判気になるさん

    宮城県の店舗でも不正整備してたらしいね記事出てるじゃん

  68. 6668 評判気になるさん 2023/08/08 10:53:22

    >>6665 口コミ知りたいさん
    6648な

  69. 6669 管理担当 2023/08/08 14:54:33

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  70. 6670 匿名さん 2023/08/22 14:42:28

    レスを削除されるとおとなしくなるね。今までひとりで大量のレスしていたのバレバレですね。仙台のスレはだいたいそのパターンの繰り返しですね。残念です

  71. 6671 マンション掲示板さん 2023/08/22 19:11:02

    >>6670 匿名さん
    確かにここの有名な荒らしは他のスレ行っても冷遇されてるよね あまりにも特徴あるというか

  72. 6672 口コミ知りたいさん 2023/08/29 03:20:38

    ここっていつ完売したんですか?

  73. 6673 マンション掲示板さん 2023/08/29 03:35:37

    >>6672 口コミ知りたいさん
    ここに聞かずに三井に電話しなよ…

  74. 6674 マンション検討中さん 2023/08/29 10:08:55

    >>6673 マンション掲示板さん

    知らないなら何も言うなよ笑
    そこまでじゃないわ

  75. 6675 匿名さん 2023/08/29 11:18:23

    >>6674 マンション検討中さん
    いつ完売したかなんてうちらがわかるわけねーだろ

  76. 6676 口コミ知りたいさん 2023/08/29 11:25:06

    >>6674 マンション検討中さん
    逆にそこまでじゃないなら何で聞いたん?いつもの荒らしの人?
    ちなみに中古ならでてるよ。関係ないだろうけど

  77. 6677 マンション掲示板さん 2023/08/29 11:46:20

    >>6676 口コミ知りたいさん

    この板にへばりついてるなら公式見てるかと思い聞いた次第です。頻繁に公式の見てる人がいればある程度分かるでしょ笑

    なんで聞いたかと言われれば、少し気になったからでしょ
    ここってそういう場所ではないんですか?

  78. 6678 匿名さん 2023/08/30 03:58:48

    >>6672 口コミ知りたいさん
    価格公開と同時ぐらいに完売してたよ。

  79. 6679 eマンションさん 2023/08/31 22:00:49

    3ヶ月前に申し込み 殺到で最後の2部屋は完売してました。仙台中央の兼ね合いでウェブを残していただけで事実上3ヶ月前に完売です。ここも終わりですのでコメントは控えてください。さようなら。

  80. 6680 匿名さん 2023/09/01 10:40:22

    >>6679 eマンションさん
    まあまあ、怒らなて笑

  81. 6681 名無しさん 2023/09/03 05:31:16

    >>6680 匿名さん
    三井ですら正式に完売の報告があってもここ閉めないからさ 煽り関係の削除もほぼしないし
    書き込み数的に美味しいんだろうかw

  82. 6682 マンション掲示板さん 2023/09/12 05:14:02

    卸町は水害もあるし、郊外だし今後の資産価値はないな。

  83. 6683 マンション比較中さん 2023/09/12 07:18:49

    駅近だしGSやお好み焼き本舗とか将来的にはビルになるはずだし伸びしろしかないぞ。知らんけど。

  84. 6684 口コミ知りたいさん 2023/09/12 08:15:52

    現時点で1000万プラス、10年後は六丁の目にララガーデンできて更に上がるところまでは決まってるがな

  85. 6685 マンション掲示板さん 2023/09/12 08:57:24

    >>6684 口コミ知りたいさん
    希望価格を成立価格と混同するバカ。
    こんな郊外のマンション6800万円で要らんわw

  86. 6686 eマンションさん 2023/09/12 09:00:21

    ザ・郊外って感じだよね。

  87. 6687 口コミ知りたいさん 2023/09/12 09:41:26

    え、こないだでた中古プラス800で売れてたんですけど?馬鹿はお前じゃ世間知らずwwwwww

  88. 6688 口コミ知りたいさん 2023/09/12 09:45:53

    六丁の目の詳しいマンション情報楽しみだけど、あと5年は先の話か?

  89. 6689 eマンションさん 2023/09/12 10:02:28

    >>6684 口コミ知りたいさん

    嘘つくな。それはない

  90. 6690 名無しさん 2023/09/12 10:06:26

    >>6689 eマンションさん
    今売りに出されてる21階の中古が1000万プラスだよ?

  91. 6691 通りがかりさん 2023/09/12 10:20:51

    売れたの?

  92. 6692 検討板ユーザーさん 2023/09/12 10:24:12

    地下鉄1分ジム2分イオンホムセン3分。目の前には日本一の交差点。必要な店全て徒歩圏内。郊外強すぎるぜ

  93. 6693 評判気になるさん 2023/09/12 10:29:20

    >>6691 通りがかりさん
    3週間くらい前はあったのに、売れてる…

  94. 6694 口コミ知りたいさん 2023/09/12 10:31:00

    前のも、ネットから消えただけで必ずしも売れてはいない気がする。ソース無しを確定的に言うのってどうなの。

  95. 6695 匿名さん 2023/09/12 10:36:38

    >>6694 口コミ知りたいさん
    逆に、売れてないのにホームズ新着から消える理由って何なの?w

  96. 6696 マンション掲示板さん 2023/09/12 10:59:58

    貧乏人の卸町さん、大暴れ。

  97. 6697 通りがかりさん 2023/09/12 11:02:18

    >>6695 匿名さん
    大幅値下げして売却。
    そもそも施工後すぐに中古で800万円上げて郊外のここ買うやつおらん。
    パークホームズ北仙台とかシティハウス雨宮堤通買えちゃうし。

  98. 6698 eマンションさん 2023/09/12 11:04:16

    めちゃくちゃ悔しそ~~笑

  99. 6699 名無しさん 2023/09/12 11:04:39

    しばらく前もネットから消えたら800万プラスで売れた!って騒いでたけど、それまだ売れてなかったん?
    広告するにも手数料かかるのかね。マンション売ったことないから知らんけど。

  100. 6700 通りがかりさん 2023/09/12 11:05:06

    >>6697 通りがかりさん
    見事な***の遠吠えだな

  101. 6701 名無しさん 2023/09/12 11:10:30

    >>6699 名無しさん
    確か10階だったけど即消えたね
    手数料は当然かかる

  102. 6702 評判気になるさん 2023/09/12 11:10:51

    街中なら小さい部屋でも1500万プラスとか普通だから、それよりはやっぱり弱いな。
    ま、街中もその価格で売れてるのか、最後は値引かれてるのかは謎だが。

  103. 6703 評判気になるさん 2023/09/12 11:11:59

    消える理由はネットに載せるのもただじゃないからだよ。

  104. 6704 評判気になるさん 2023/09/12 11:15:23

    >>6696 マンション掲示板さん
    卸町さんが貧乏ならここすら買えないその他大勢の人達は…?

  105. 6705 通りがかりさん 2023/09/12 11:19:26

    はなからそんな奴ら相手にしてないでしょ。
    買えない人ガー、買えない人ガー、一辺倒だけど、そこじゃない。

    Cランが謙虚さもなくイキってたら叩かれて当たり前。

  106. 6706 口コミ知りたいさん 2023/09/12 11:21:07

    >>6703 評判気になるさん
    手数料引いても余裕で真っ黒じゃん

  107. 6707 匿名さん 2023/09/12 11:22:00

    >>6704 評判気になるさん

    自分で「さん」づけww

  108. 6708 口コミ知りたいさん 2023/09/12 11:23:17

    >>6706 口コミ知りたいさん

    売れなきゃ引かれ続けるだけだろーが

  109. 6709 口コミ知りたいさん 2023/09/12 11:26:21

    >>6708 口コミ知りたいさん
    引かれ続けるまで掲載されてね~んだわ笑
    どんだけ人気だと思ってんだよ…

  110. 6710 評判気になるさん 2023/09/12 11:29:57

    >>6707 匿名さん
    卸町さんは呼称だよ?ここにはりついてるなら分かるよね?自分も長町さんって呼ばれてるでしょ

  111. 6711 匿名さん 2023/09/12 11:36:11

    ちょっとしか増えてないから、やっぱり都心部が正義

  112. 6712 匿名さん 2023/09/12 12:05:53

    >>6710 評判気になるさん
    イミフ

  113. 6713 評判気になるさん 2023/09/12 12:37:13

    中古狙いとしては充分ボッタだわ。まあ六丁の目と比較する頃には下がってるでしょう

  114. 6714 名無しさん 2023/09/12 12:58:48

    >>6712 匿名さん
    このスレでは、長町さんと呼ばれる荒らしが、このマンションの住民及び中古狙いの人ことを「卸町さん」ってよく呼んでる。ちな、6682が長町さんだよ

  115. 6715 通りがかりさん 2023/09/12 13:13:18

    ってか、買ってすぐ売るって何がおきたんだろな?写真見るからに生活感あったから売る前提にも見えなかったがね。

  116. 6716 名無しさん 2023/09/12 13:21:36

    卸町さんって一人のイタイ人だと思ってたけど、複数人?住民も狙いの人もなかなかの玉ね…

  117. 6717 ご近所さん 2023/09/12 15:14:45

    わたくしも、卸町さんと呼ばれる1人ではないかと思っております。
    卸町のイオンスタイルに、スターバックスがあったら嬉しいと書きましたら。既に六丁の目にあるので、卸町にはいらないとの、コメントが多数。その後、卸町ババアとまで言われました。
    4595以降は、一切書き込みをやめました。

    5464 ご近所さん 2023/05/06 13:28:15
    みなさま、
    貴重なコメントをいただき、ありがとうございます。仰ることは正しくごもっともでございます。
    ドンキもスタバもユニクロも既に近くに御座いますし、こちらでは贅沢なお話しですよね。まことに申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
    中心部ですと、徒歩で何でも揃いますので、ほんとうに羨ましい限りです。ありがとうございした。

    5495 ご近所さん 2023/05/06 15:46:50
    此処は様々な方から恥辱される地域のようで、この地に縁がある手前としては悲嘆してしまいます。
    こちらの物件も、いっそのことお隣の便利な駅の徒歩圏内に出来ていれば良かったのにと思います。仙台駅からの運賃も同じですし…
    すみません、愚痴でございました。申し訳ありません。

  118. 6718 マンション掲示板さん 2023/09/12 15:20:29

    相も変わらずすごい熱量ですねーこのスレは。
    ちょいと考えると、今お住まいの方々も今~数年後に売った方がプラスになって真の意味でお得物件なのでは?^^

  119. 6719 通りがかりさん 2023/09/12 20:29:15

    >>6711 匿名さん

    仙台なんてほぼ郊外

  120. 6720 評判気になるさん 2023/09/12 20:43:23

    >>6719 通りがかりさん

    確かにwww
    駅周辺とかイキってるの恥ずい
    どんぐりの背比べですのうw

  121. 6721 マンション掲示板さん 2023/09/12 21:10:00

    転売か~
    少し前に賃貸もでてたよね
    貸すのと売るのとどっちが儲かるのか

  122. 6722 通りがかりさん 2023/09/12 23:00:55

    東京の威を借る卸町

    そういうとこだぞ

  123. 6723 マンション検討中さん 2023/09/12 23:06:53

    >>6722 通りがかりさん
    えどゆこと?

  124. 6724 通りがかりさん 2023/09/12 23:20:40

    仙台駅も卸町も東京から比べたら同じ郊外みたいなもんでどんぐりの背比べと言ってるのに対して

  125. 6725 口コミ知りたいさん 2023/09/12 23:27:21

    >>6724 通りがかりさん
    東大以外はどこも同じとか言い出すバカみたい。

  126. 6726 口コミ知りたいさん 2023/09/12 23:28:16

    卸町付近、ザ・ロードサイドって感じ。
    日本一大きい交差点とか嫌だなあ。

  127. 6727 eマンションさん 2023/09/13 03:35:13

    6800万のお部屋、バリバリ生活感のあるお写真ですね。こんなすぐに売るなんて転勤でしょうか?かわいそうですね。でもそれなら売らずに貸すか。
    他の可能性としては離婚?ご近所トラブル?
    購入に興味あります。

  128. 6728 匿名さん 2023/09/13 03:51:50

    また盛り上がってる笑。住めば快適ですよ。
    地下鉄徒歩1分が何より楽。気持ち的にもね。
    仙台のまともな物件の家賃レベルで買えるし、お財布にも優しいのが嬉しい。

  129. 6729 マンコミュファンさん 2023/09/13 04:02:34

    >>6727 eマンションさん
    高齢のご夫婦が住まわれていたような雰囲気ですね。
    買い替えかもしれませんね。

  130. 6730 口コミ知りたいさん 2023/09/13 04:07:54

    安さが魅力。それはあると思う。
    東向きで中部屋3700万円、仙台で郊外戸建てより安く済むかも。

  131. 6731 マンション掲示板さん 2023/09/13 04:37:02

    新情報「日本一の交差点目の前」か
    夜とか高層階からちょっと見てみたい

  132. 6732 通りがかりさん 2023/09/13 05:12:36

    >>6731 マンション掲示板さん
    うるさそう。平日土日、一昼夜、どんな時も聞こえそう。

  133. 6733 通りがかりさん 2023/09/13 05:30:27

    >>6732 通りがかりさん
    行ったことあるけど、全く音聞こえないよ笑

  134. 6734 eマンションさん 2023/09/13 05:55:58

    パークホームズ卸町の前の道路、これを郊外と言わずして何と言うのか。

    1. パークホームズ卸町の前の道路、これを郊外...
  135. 6735 マンコミュファンさん 2023/09/13 06:07:08

    >>6734 eマンションさん
    誰も郊外じゃないなんて言ってないじゃん
    仙台が、もう郊外なのよ

  136. 6736 マンション掲示板さん 2023/09/13 06:34:44

    卸町は地盤が緩く地震に弱い、浸水地域、目の前が国道でトラックが多い、ロードサイドな雰囲気。
    ここらへんに目を瞑れば駅近、安くてコスパ良い。

    ただJR仙台駅には地下鉄仙台駅から多少歩くのでヨドバシやエスパルまでは20分以上かかる。

  137. 6737 評判気になるさん 2023/09/13 06:38:06

    郊外でも何でも良くない笑?実際ずば抜けて人気だった訳だし「郊外」好きが多いって事よww

  138. 6738 匿名さん 2023/09/13 06:47:03

    >>6737 評判気になるさん
    全住戸に申込済の今更検討も何もないのにネガキャンしてる人は何がしたいんだろうか。

  139. 6739 口コミ知りたいさん 2023/09/13 06:51:18

    卸町。目の前が産業道路。住むとこじゃないでしょ。店舗があるべき場所でしょ。売りに出した人も貸しに出してる人も、なんか違うなってなったんじゃない?卸す人の町だと。

  140. 6740 匿名さん 2023/09/13 06:54:08

    >>6738 匿名さん
    悔しくてしょうがないんだろう
    こんなマンションすら買えないって思うと
    ここの荒らしは中心部アドレスに拘りながら異様にマンション最安値に詳しいから金はないけど見栄っ張りって人なんだろう
    自分のプライドに殺されそうだなw

  141. 6741 マンコミュファンさん 2023/09/13 07:05:31

    >>6737 評判気になるさん
    人気は人気だけど、その理由ってグロスが低いからなのよね。予算あったらもっと良い所がある。ここは地盤に問題かあるしね。小鶴新田とかその類。

    スムラボのトミー氏も
    「住宅に係るグロスを抑えたいなら、買い!!!そうでないなら、今は様子見が無難!!! ← 焦って買い急ぐ必要はない」とコメントしている。

  142. 6742 評判気になるさん 2023/09/13 07:09:47

    >>6739 口コミ知りたいさん
    産業道路沿いのマンションなんていくらでもある
    ここに限らずもっと低層で植栽もなく建物が道路沿いに張り出してるタイプのマンションがここの道路沿いに数十棟はある
    需要があるから建つのでは?
    ここより低層の近隣マンションに住む人知ってるけどイオンに地下鉄駅近で住みやすい 以前住んでいた長町の賃貸より車の音も大きくないと言っていた
    何気に多賀城だとか長町、泉、仙石線沿い、いくらでもうるさい通りはある

    東西線仙台駅は深いけれど改札口近くのエレベーターでロフト側、仙台駅西口ペデストリアンデッキまで改札口から1,2分で着くし結構便利なんだよ
    東西線の仙台駅が遠い遠いという人はどこに向かうかによるんじゃないかな
    エレベーター把握してないとそりゃ遠くなるよw


  143. 6743 評判気になるさん 2023/09/13 07:20:24

    >>6741 マンコミュファンさん
    好きな人が買って満足してる事が倍率高い完売に繋がってるのだからトミーの意見は関係ないんじゃないかな
    寧ろトミーに話題に出されないマンションは大手以外が多く記事にすらされないのも悲しいぞ(現在住むマンションは取り上げてもらえていない)
    そもそも東西線は一般的な人気やアドレスに拘る一世代前の価値観より効率重視の人に人気
    安価だから、郊外だからと後付けで否定してもメリットが上回る結果の人気だった訳だから、これだけ売れたマンションに対して否定する人は需要と供給があればマンション売買は成り立つ事を理解するべきだと思う
    無駄にアドレスに拘る人は一々興味のないマンションスレで語らなくて良い
    何故来るかと言えばなんだかの羨ましい等の感情があるからだと思っている 
    ここで必死で各マンションのネガティブキャンペーンする意味は新築マンションが一般的にそう扱われていない現状への苛立ちから
    要するに新築マンション買える人全般が面白くないんだろうと思う

  144. 6744 eマンションさん 2023/09/13 07:31:19

    >>6734 さん

    >>6734 eマンションさん
    ご贔屓の長町をかっこよく撮って載せてみては?w
    どう撮っても長町は郊外だから努力する意味ない
    何故開けた場所を選びここに写真を載せるか
    卸町が近郊と言われる説もあるからだろうな
    ネガティブキャンペーンの深層心理は一般的にポジティブなものへの否定だと言われてる
    内心認めているからこその否定

  145. 6745 評判気になるさん 2023/09/13 08:14:14

    ほんといいよね、このマンション。コスパ、立地、最強。ここ以上になるマンションは今後あらわれませんな。

  146. 6746 口コミ知りたいさん 2023/09/13 08:37:36

    住民ですけど、免震のためか、最近の震度3の揺れでは、全く揺れを感じませんでしたよ。因みに、上の階に住んでます。♪
    ?卸町大好き?

  147. 6747 マンション掲示板さん 2023/09/13 09:11:22

    卸町さん、大暴れ笑
    長町と卸町じゃ格が違うだろ。
    地下鉄南北線東西線の差、JRを使えるかどうかの差、住居に適した地区か、郊外にポンと建てたどうかの差。

  148. 6748 匿名さん 2023/09/13 09:14:44

    >>6747 マンション掲示板さん
    長町は電車は中々来ないわJRのホームも南北線もボロボロ
    全体的に交通機関が汚い

  149. 6749 マンション掲示板さん 2023/09/13 09:19:51

    >>6747 さん

    >>6747 マンション掲示板さん
    田んぼしかないから開発がしやすかった活断層の上の脆い湿地帯が住宅に適してると?
    マンコミュ自体、近郊と中心部のスレしか盛りあがらないじゃん

  150. 6750 マンション掲示板さん 2023/09/13 09:21:10

    https://www.7mansion.com/history/a04-0159.html
    https://www.7mansion.com/history/a04-0189.html

    ほら、過去の中古マンションの成約価格みてみ。
    卸町は居住には適さない地区だから安いんだよ。

  151. 6751 マンション掲示板さん 2023/09/13 09:22:04

    >>6747 マンション掲示板さん
    太子堂のロードサイドと駅前一等地のあすとでは同じ長町地区でも雲泥の差…

  152. 6752 匿名さん 2023/09/13 09:23:28

    >>6750 マンション掲示板さん
    卸町スレに出向いて長町を持ち上げてる時点で格下のする事 正しくは長町住民でもないだろうけど(笑)

  153. 6753 評判気になるさん 2023/09/13 09:32:30

    お前らが吠えれば吠える程喜ぶ奴がいるんだから程々にしとけ恥ずかしい

  154. 6754 検討板ユーザーさん 2023/09/13 09:41:34

    >>6753 評判気になるさん
    喜ぶどころか程々にしとけとか自演で牽制助け舟 
    安定の格好悪さ

  155. 6755 名無しさん 2023/09/13 09:50:22

    >>6753 評判気になるさん
    小学生がカワイイとかカッコイイ奴を虐めるのと同じなんですよね。羨ましくて我慢できないのおお~好きなだけ吠えさせてえ~ん

  156. 6756 マンション掲示板さん 2023/09/13 10:03:08

    卸町さん、発狂してるじゃん。
    卸町は地盤が弱く、安いからこの掲示板のように民度が低くなる。

  157. 6757 口コミ知りたいさん 2023/09/13 10:06:49

    >>6756 マンション掲示板さん

    悔しい?ねえ悔しいの?顔真っ赤っかなの?

  158. 6758 通りがかりさん 2023/09/13 12:39:32

    図星を突かれてるからか、必死のやり取りがここの本質を示してますね。余裕がない。

  159. 6759 マンション掲示板さん 2023/09/13 13:16:44

    いや本当に、町中のセレブリティマンションを除けば仙台最強はパークホームズ卸町、一択ですよ。マジで。買いたかったわあ。
    ここ以外に選択肢ないですよ。他のマンション全てが及第点以下に見えますもん。買いたかった。本当に。

  160. 6760 マンション検討中さん 2023/09/13 14:09:24

    このマンション生活するなら便利だもんね。戸建は戸締まりめんどくさいからマンション派の車毎日使う層にとってはナンバーワンかも。

  161. 6761 マンション検討中さん 2023/09/13 14:21:34

    >>6756 マンション掲示板さん
    皆ここの荒らしの民度に合わせてるからしゃあない
    実際、この手の低レベルな会話は太子堂が出没するスレでのみ存在するw
    どのスレも発狂してるのはどう考えても名物おばちゃんだけ
    マンコミュの大半はいい時期に安くマンション買った高みの見物組だから気に食わないコメントをする人を「卸町さん」と想定して攻撃しても馬鹿にされるだけ



  162. 6762 検討板ユーザーさん 2023/09/13 14:24:02

    パークホームズ卸町、本当に住みたいと思うんですが、住んでる方々のレビュー聞いてみたいです!

  163. 6763 マンション掲示板さん 2023/09/13 14:26:13

    卸町さん、落ち着け笑
    安マンションでも人生で初の大きな買い物だったからちょっとでも文句言われると発狂するのかな。

  164. 6764 マンション検討中さん 2023/09/13 14:28:15

    >>6758 通りがかりさん
    余裕があるというのは荒らしをスルーすることなのだろうか
    普通に反応が面白いから弄られるのだよw
    誰も見向きもしない画像、URLを貼りまくる努力は認めたい 顔真っ赤にしてこんなんに無駄な労力を…

  165. 6765 評判気になるさん 2023/09/13 14:43:48

    >>6763 マンション掲示板さん
    単純に楽しめてるから参加してる
    発狂してるのは興味ないマンションに執着してる人 
    マンション買った人達からすれば嫉妬に狂った人みるのは快感  

  166. 6766 マンション掲示板さん 2023/09/13 14:55:30

    卸町さん、自分は年収3000万円あるからこんな安マンション買わないんだよ。

  167. 6767 名無しさん 2023/09/13 15:08:21

    >>6766 マンション掲示板さん
    営業と旅行会社の夫婦でそこまでいかんだろ

  168. 6768 通りがかりさん 2023/09/13 15:40:22

    >>6767 名無しさん
    いや、一馬力の医者だけど。

  169. 6769 口コミ知りたいさん 2023/09/13 21:17:12

    アンチが地盤ガーって騒いでるけど免震だから地震は大丈夫じゃん?だとしたら水害の心配?先週の大雨で仙台駅の地下通路は通行止め、エスカレーターは水没して故障してたけど卸町駅は何ともなかったんかね?

  170. 6770 名無しさん 2023/09/13 21:42:05

    >>6769 口コミ知りたいさん

    なんともなかったよー。水たまりもできてなかった。

  171. 6771 評判気になるさん 2023/09/13 22:04:01

    >>6764 マンション検討中さん
    余裕ないと指摘されてるのはマンション擁護側だろ、文脈的に
    煽る側に余裕ないとか意味不明なことわかるだろw

  172. 6772 検討板ユーザーさん 2023/09/13 22:29:08

    >>6771 評判気になるさん
    人にはメリットの法則というのがあって、得られるものがあるから行動を起こす
    逆に得られるものがない場合は人は集まらない
    皆楽しめてるから盛り上がるという意味ではここは最高のスレ
    それは煽る側にも言えるし、マンションスレを徘徊する昔マンコミュが盛り上がってた頃のマンション購入者達、各新築マンションを購入して幸せな契約者、全てが得をしてるからここが成り立つ
    マンションを購入できない人の苛立ちから喧嘩を売る行為も、購入者の余裕や経験談を意気揚々と語る行為
    全てが快感が有りきw
    嫉妬に狂った人を見るのは購入者からすると至福の時間
    一番たちが悪いのはこの人達
    盛り上がるのはいいではないかいw

  173. 6773 検討板ユーザーさん 2023/09/13 22:31:56

    >>6768 通りがかりさん
    こんな分かりやすい嘘、誤魔化しを見るのも面白い
    次はどんな嘘を重ねるのかなと
    毎回期待通りの反応にホクホク

  174. 6774 マンコミュファンさん 2023/09/13 22:34:42

    >>6771 評判気になるさん
    お前が嫉妬に狂って必死すぎて余裕がなく、馬鹿にされからかわれてるの…分からん(笑)?

  175. 6775 マンション掲示板さん 2023/09/13 22:46:45

    >>6770 名無しさん
    あのゲリラ豪雨でそれはつよw
    よっぽど仙台駅周辺のがヤバいやん

  176. 6776 通りがかりさん 2023/09/13 22:47:28

    日東駒専が謙虚さなく自分の大学を如何にすごいかアピールしてたら上に叩かれまくるでしょ。ここはそれ。
    高卒やFランが羨望で日東駒専に固執してるのではない。

  177. 6777 eマンションさん 2023/09/13 22:50:24

    >>6776 通りがかりさん
    でもお前はFランどころか高卒じゃ
    本当そういうトーク好きだなw

  178. 6778 マンション掲示板さん 2023/09/13 23:08:16

    >>6776 通りがかりさん
    どんぐりの背比べはやめたら?
    仙台の中心部だって井の中の蛙なわけだから

  179. 6779 名無しさん 2023/09/13 23:10:20

    卸町さんは複数(という設定)ってことで、住民に何人も痛々しい人がいるって泥塗りまくりなのは自覚した方がいいかも
    デジタルタトゥーにもなる

  180. 6780 マンション検討中さん 2023/09/13 23:46:50

    >>6779 名無しさん
    この出身大学のくだり新田スレでもやってるよな
    俺はここガチでいいと思ってるんで擁護派
    お前を見てて一番キツいのは、相手を「住民」だと確信して語ってるところなんだよな笑

  181. 6783 検討板ユーザーさん 2023/09/14 00:59:36

    仙台市による配水幹線工事済書いてますやん
    だから今回何ともなかったのか

  182. 6784 eマンションさん 2023/09/14 01:41:13

    >>6780 さん

    >>6780 マンション検討中さん
    どのマンションスレもこの荒らしがいる以上、稚拙で馬鹿らしくなるのは必然
    本人それに気付かずに毎回住民ガー住民ガー
    加えてマンションスレでもデベに訴えられてもおかしくない出鱈目な話題を次々提供
    ポジティブな話題が出るとすかさず横槍
    話題性のあるスレで必死にネガキャン
    となると、この虫が湧けばいいマンションかもしれないw

  183. 6785 名無しさん 2023/09/14 02:03:52

    もうこのスレには住民はいないと思うわ。
    煽りと対立煽りで盛り上がってるだけ。

  184. 6787 マンション掲示板さん 2023/09/14 05:43:10

    >>6780 マンション検討中さん
    家なんて買ってしまえば周りの声気にならなくなるしね。買うまでが色々見てしまい、ネガティブになっちゃう。

  185. 6788 検討板ユーザーさん 2023/09/14 06:44:36

    住民がいたらもっと自慢みたいなのあってもいいと思うが一切ないよな。昨日も純粋に住み心地どうですかみたいな質問あったけどスルーだし。しかしこのスレの盛り上がりぶり、卸町「ファン」が沢山いる事は確かですわ笑

  186. 6789 通りがかりさん 2023/09/14 07:00:59

    >>6788 検討板ユーザーさん
    住民は少しはいると思う
    このお馬鹿なやり取りみてウンザリしてるか高みの見物してるか
    完売してる訳だから、このスレ見る理由は無いけどねー

  187. 6790 通りがかりさん 2023/09/14 08:25:49

    知らぬが仏だな。
    自分の住むところがこんなになってたら、少なくともいい気分では全くないだろう。

  188. 6791 マンション掲示板さん 2023/09/14 08:39:15

    >>6790 通りがかりさん
    それが言いたくて新築マンションのスレを荒らしてるんでしょうに。それにしても物凄い熱意ですね。

  189. 6792 口コミ知りたいさん 2023/09/14 08:42:00

    >>6788 検討板ユーザーさん
    多くの人はこのマンションの売り出し期間にはこのマンションを認知してなかった様子
    建ってからここが欲しいという人が職場に居る
    だから中古も売れそう

  190. 6793 口コミ知りたいさん 2023/09/14 09:28:17

    パークホームズ北仙台かシティハウス堤通雨宮町でいいじゃん。そんなに高くない。
    ここと違って都心近郊、イオンスタイルより何倍も充実しているイオンモールもできるようだし。

  191. 6794 マンション掲示板さん 2023/09/14 09:46:57

    雨宮イオンモールは中に入るテナントも色々ありそうだ。住民の所得も高そうだし。

  192. 6795 評判気になるさん 2023/09/14 09:51:44

    >>6794 マンション掲示板さん
    ダメだ…この人のいちいちマウントとるところ笑ってしまうしんどい

  193. 6796 eマンションさん 2023/09/14 10:13:31

    小鶴新田、卸町同じようなもんだな。

  194. 6797 マンコミュファンさん 2023/09/14 10:56:06

    >>6793 口コミ知りたいさん
    もしやパークホームズ北仙台も卸町と同じ戦争前価格?

  195. 6798 マンコミュファンさん 2023/09/14 11:01:39

    >>6797 マンコミュファンさん
    そうじゃないの?シティハウスはもちろんだけど。
    2021年中盤以降に工事契約が結ばれたところはどんどん高くなっていると思う。
    パークホームズ仙台中央も立地は良いけど、どんな値段になるのやら。

  196. 6799 名無しさん 2023/09/14 11:46:50

    >>6797 マンコミュファンさん
    三井で北仙台2分で免震タワーにしては安いよね。災害にま強いよ。おすすめだけどなかなか苦戦してるのはやっぱり駐車場かな。

  197. 6800 マンコミュファンさん 2023/09/14 12:10:56

    今新築で引き渡しできているところは大体戦争前価格もしくは、そこまで影響のない物件。
    これが2024年以降引き渡し、もしくは2025年なんてなるとかなり高くなりそう。

    シエリア定禅寺、シエリア五橋、パークホームズ仙台中央、メルパルク跡地とか立地も良いから金を出してくれる富裕層向けになるんだろうな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

    スムラボ派出所
    寸評を見る(10件):トミー

    • avatar
      トミー2023-07-07 20:04:28
      1) 物件概要 
      ・仙台市若林区卸町、三井不動産レジデンシャル、総戸数286戸、地上24階建、2023年1月竣工
      
      2) 販売状況等
      ・再登録受付の広告が出ていますので、記載します。
      ・H (90.18m2、南リビング、三面バルコニー、8階、角住戸): 5,098万円
      ・受付期間: 2023年7月22日の10:00 - 18:00、2023年7月23日の10:00 - 15:00

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      今時の常識アンケート2023-03-12 10:32:41
      気になるのでアンケートとってみます。
      新築マンション引っ越し時の隣人へのご挨拶、みなさんはどうする予定ですか?
      1. 上下左右する
        45.9%
      2. 上下だけする
        0%
      3. 左右だけする
        13.1%
      4. 挨拶はしない
        41%
      61票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸