仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-14 16:55:17

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 613 匿名さん

    >>608 匿名さん

    上層、中層、下層でのマウント争いは現実に有りますよ

  2. 614 匿名さん

    >>608 匿名さん

    タワマンと社会的地位の関係ですが、あくまで一般的なイメージに限定しますが、20階以上というか30階くらいまである仙台の物件の超高層階は、価格が郊外の高層マンションより高いから、その高層階に住んでる方は小金持ちで、なかには社会的地位がある人も住んでるかもと思うのは自然かもしれませんし実際かもしれません。タワマンの上層階は師業か経営者か資産家が住んでるよね、みたいな。
    また、タワマンに限らず価格が高い物件も同上です。

    社会的地位が高い方は、持ち家派では、タワマン選ばれる方もいるし中低層のマンションを選ばれる方もいるし戸建ての方もいて好みに違いがあるけど、いずれにせよある程度の予算で購入するでしょうね。

    ちなみに私は、かつてはタワマンを全く検討しておらず誤解してましたが資産形成と便利さではタワマンの方がいいという考えに変わりました。タワマンと社会的地位の関係は考えてませんでした。社会的地位が高い人のコミュニティがよいとも考えてません。というのも、どこのマンションに住んでも、どんな地位のひとでも、掲示板の一部の人みたいにひととなりとパーソナリティがやばいやつはいるからです。

  3. 615 匿名さん

    >>608 匿名さん

    ところで、「ステータス(社会的地位)」の話しは、直近の投稿者に限ってはどなたも言ってなかったんじゃないかな。どこのコメントからそのように読みとられたのかしら。

    共働き世帯でひーひーになって子育てと仕事してる世帯のなかには社会的地位がある方もいるでしょうが、たとえば607さんがおっしゃってることを取り上げるなら、そのような共働き世帯は社会的地位に関係なく生活をより良くするための手段として生活と交通の利便性がよい(ことが多い)タワマンを選んでる、という社会的地位とは関係がない生活についてのご意見だったのではないでしょうか。

    だから私としては、ご意見をみて、空振りしてるような印象というかキャッチボールになってないというかぽかんとするような感覚になりました。

  4. 616 匿名さん

    仙台で社会的ステータス気にする方は泉パークタウンの戸建か都心部タワマンの高層階に住むんじゃないですかね。ここは目の前イオンだし、純粋に利便性を気に入って買う方が多いと思います。ちなみに北仙台と卸町なら都心部に近い北仙台の方が確かに格上と思いますが、都心というわけではないし、街並みが昭和感に溢れていて、特別格が高いエリアとは感じないです。

  5. 617 マンション検討中さん

    北仙台は学区いいし、官公庁や繁華街までギリ徒歩圏だから全然格上かと。まぁ、値段通りですかね。

  6. 618 匿名さん

    ステータスじゃなくて、タワマン=維持費が高いって話しでしょ

  7. 619 マンション検討中さん

    ここそんなに維持費高くなるかな。金掛かりそうな設備少ないし、過剰サービスもないから極端に上がらない気がする。

  8. 620 匿名さん

    ここは東華中学区だし、そこまで学区悪くないのでは。頭良ければ二華、手厚い指導欲しければウルスラも通いやすいし、何気に教育環境は充実してる。全般的に北仙台が格上というのは同意だけど。

  9. 621 匿名さん

    仙台市が2030年に向けた都心機能強化ゾーンとして指定しているのが、①仙台駅周辺、②青葉通・一番町周辺、③定禅寺通・勾当台周辺、④宮城野通周辺の4エリア。この4エリアは既に明らかになっている大規模な再開発の計画も多く、仙台市が公式に都心として指定していることから、名実ともに仙台の中心部であり、今後の更なる発展も約束されている。
    北仙台は③定禅寺通・勾当台周辺のギリギリ徒歩圏であることから、やはり卸町よりは格上と言える。ただ、都心エリアに含まれているわけではないので、段違いに格上とまでは言えないのではないかと考える。

  10. 622 マンション検討中さん

    まぁあとは職場か嫁さんの実家で選べばいいんちゃうの。卸町から二日町に通うのも、北仙台から扇町に通うのもナンセンスや。

  11. 623 匿名さん

    タワマンが資産価値あるなんて、東京とかで良い場所に良いタワマンが多いからであって、逆にタワマンだから資産価値高いはずと期待するのは論理がおかしい。遮音性も低いし眺望と自己満足感しか優れた点は無い。卸町程度の眺望ならタワマンでなくても良いし中心部に比べた「卸町」コンプレックスは無くならない。
    卸町にタワマンなんてパークタワー台原、ダイヤシティ茂庭台の仲間が現れたという感しかしません。

  12. 624 匿名さん

    タワマンだから資産価値高いはずと期待するって論理がおかしい、って論理が肩肘はってませんか。
    資産形成を考えるなら都心部のマンションで都心部のマンションはタワーが多いってだけの話なので論理とかあんまないただの話だと思いますよ。
    資産性と利便性を重視したらマンション、住環境を重視設したら戸建てってわりと一般的な考えですよ。資産性が高いのは都心部ですよね。都心部にいけばマンションはタワーが増えますね。

  13. 625 匿名さん

    >>623 匿名さん

    卸町コンプレックスってなんですか?あなたの何かのコンプレックスですか?
    タワマンは単なる超高層のマンションで、どこにどんなマンションが立つか、販売価格はいくらかは、誰でも検討してることで、結果、自分の予算にあわせて、眺望を重視するもいいし、坪単価がマンション安い物件買って資産運用するのもいいし浮いた住宅費を他に回してもいいし、駅近で便利な暮らししてもいいし、いろんな方がいる。都心部にあこがれる人もいるけど、そうでない人もいる。
    卸町コンプレックスなるものを上から語られているような印象です、すいません。みんないろんなとこに住んでよくて自由ですし、満足感だいじですし。
    卸町が検討外なら掲示板来ないとよいと思いますよ。

  14. 626 マンション検討中さん

    タワマンの定義って20階以上のマンションと言われるが、昔ほど珍しくもなく仙台ですらそこら中にあるのでタワーだからどうこうって話も意味ないんじゃないですかね。パークホームズは眺め目的のタワーというより、場所が狭く1階は居住スペース作れないから利益取るためには上に伸ばすしかないのでタワーになったぐらいしか考えてません。卸町に限らずどこも狭いのに土地高いので低層マンションでは商売成り立たない。タワーだと免震にしておかないと危ないというだけでタワーで免震ってのは特段フツーのマンションとしか思えん。卸町は郊外の中では利便性が高い街なのに、コンプレックスとか笑える。地下鉄やバスすらない田舎に住んでる人はどう表現するんでしょうね。

  15. 627 マンション検討中さん

    >>622 マンション検討中さん
    まあ実際こうなるわね。資産性資産性と騒いでるのは、いま家を必要としていない方々でしょうから。言いたいことは分かるけど。

  16. 628 通りがかりさん

    資産運用でマンションは向かないですよね、自宅で好きな場所に好きな間取り、階数を買いましょう。自宅は多少資産価値上がっても下がってもすぐは売却しませんもんね。卸町好きですよ!

  17. 629 匿名さん

    >>628 通りがかりさん

    それです

  18. 630 名無しさん

    資産運用にマンションは向かないという貴方の意見は尊重します。そして、卸町好きですよ!とはいえ、マンションを住み替えて資産を増やすやり方で恩恵を受けた身としては、やり方によっては資産増やしたり節税になるのでありとも思います。いまはまだ投資用または会社用の物件を購入するかを勉強中ですので、あまりつっこまないでいただけると幸いですが、資産として考えて買う視点もいいと思います。

  19. 631 匿名さん

    >>630 名無しさん

    今後通用するとは個人的には思いませんね、特に不動産を介した節税は要注意です。

  20. 632 匿名

    >>630 名無しさん
    私もかなり恩恵受けて、資産をかなり増やした人間なので、その考えには賛同します。ただ、仙台のような地方都市では、かなりタイミングが良かった、たまたまマンションを購入した時期が良かったと考えています。自分が正しい判断をしたのは、資産性を考えてとにかく中心部を選択したことだけ。
    これからは難しいのではないでしょうか。まあ私はトータルで住居費がゼロとなれば良いので、これから多少下落しても良いですが。

  21. 633 口コミ知りたいさん

    引いてるラインの違いで話が合わないだけに見えますが。卸町なんだからそんな上がるわけがないという意見と、駅近三井なんだからそんな下がらないだろうという意見は同時に成立すると思うのですが。

  22. 634 匿名さん

    卸町に限らない一般的な話と卸町の資産性の話が混ざって、まるでこれからの卸町の未来のようだ。全然うまいこといえてない。

  23. 635 名無しさん

    一度買った自宅はあまり売ったり買ったりはしない人が大半でしょうから、やはり学区、交通の利便性、買い物、等考えて買えばよろしいと思います。意外と仙台駅から距離は近いのでは?楽天球場も自転車ならすぐみたいだしね!

  24. 636 マンション検討中さん

    ここだと住宅ローン控除間に合わないのがもったいないなー。どう改制されるかなー。

  25. 637 口コミ知りたいさん

    むしろ意外と遠く感じる。貨物線と流れの悪い新寺通りのせいだな。

  26. 638 匿名さん

    >>637 口コミ知りたいさん
    新寺通り流れが他と比べて悪い、こたあないと思うよ

  27. 639 匿名さん

    >>634 匿名さん
    その心は区画が整理されてないってことで。

  28. 640 匿名さん

    新寺通りを通って卸町イオンまでよく買い物に行きますが、車の流れが悪いと感じたことはないですね。ただ、仙台駅から卸町まで近いかと言われると微妙。距離的には北だと台原、西だと八木山、南だと長町と同じくらい。頑張れば自転車で仙台駅まで出られないこともないけど、普通は地下鉄か車だと思うので。

  29. 641 匿名さん

    卸町イオンのテナントが次々に居なくなり歯抜け状態です、さみしいイオンがマンション出来て少しはにぎわう事を祈念いたします。マンション購入されるかたはイオンヨロシクお願いしますね。イオンが無くなると困る地域住民より!

  30. 644 口コミ知りたいさん

    規模が中途半端だからダメなのです。ちょうど向かいのホームセンター建設予定地も御社の系列なのですから、そこをシネコンを併設したイオン卸町南館を作りましょう。

  31. 646 匿名

    [No.642・643と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 647 匿名さん

    [No.645と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 648 マンション検討中さん

    モデルハウス見て来ました!家具のセンスいまいち??トイレがあすとよりグレードダウン仙台の分譲マンションでは演出最低クラスでした、三井さんどーした?トイレは今住んでる賃貸より安っぽいですね、オプショナル設定も無いよーです。

  34. 649 名無しさん

    卸町で286戸も売らなきゃならないんだから、グレード下げてでも安さで勝負しなきゃ売り切れないと判断したんじゃないですか。いい判断だと思いますが。三井と大林という安心感をお金で買ってるんですから。

  35. 650 匿名さん

    >>649 名無しさん
    安心感を重視する人は、もっと災害に強い立地を選択するのでは?

  36. 651 名無しさん

    >>650 匿名さん
    おっしゃる通りですが、三井のマンションを3000万円台で買える場所が他にあるのかという話です。災害に強い立地で便利と言えば青葉区。とても一般サラリーマンには買えません。

  37. 652 評判気になるさん

    店長、書き込み消した?

  38. 653 マンション検討中さん

    なるほど!30万円??世帯数で1億節約か。

  39. 654 名無しさん

    >>652 評判気になるさん
    642 643 645です。お騒がせし、お詫びいたします。
    卸町イオンの個性と特徴をモチーフに書いたつもりでしたが、たしかに読み手が誤解を生むことと、誰でも見られる掲示板なので当の真のご本人が読まれて気持ちを害されたら応援してる本意とは違う結果になりますので、削除を申請しました。個人的にはお立場の方がどんな想いでいるかを考えましたし、もう一度投稿することはないですがそういう機会あったとしたら氏名を○入れたり違いをつけたり、卸町の店舗の特徴を伝える内容をより強調したり、本物でない点をちりばめるなどしようと思いました。以降一切するつもりありませんが。お騒がせしました。

  40. 655 匿名さん

    >>651 名無しさん
    三井にこだわらなければ、プラウドタワー仙台晩翠通が3000万円台から買えますよ。安心感を重視するなら間違いなくプラウドタワーと思います。

  41. 656 名無しさん

    >>655 匿名さん
    ご紹介ありがとうございます。しかしながらプラウド晩翠は管理費と修繕と駐車場の合計が新築の状態で既に5万円超えてますので無理です。しかもタワーパーキング。財閥系免震タワーで買うなら災害に弱い地域でも我慢です。20年くらい住んで地震が来なければ勝ち逃げできる。

  42. 657 匿名さん

    今の仙台の新築市場では、値段出てるやつでは、よい買い物は二日町の野村と卸町の三井かな。値段、利便性、そこそこのクオリティ。予算でどちらかを選ぶ感じ。ほかは対抗の物件として一つ選ぶ感じ。

  43. 658 匿名さん

    >>656 名無しさん
    ランニングコストも重要な要素ですね。ただ、M7クラスの宮城県沖地震が30年以内に90%の確率で起こるので、勝ち逃げは厳しいかと。また、近年台風や線上降水帯による浸水が増えているので、そちらのリスクも高いです。

  44. 659 匿名さん

    >>654 名無しさん
    単純につまらんし、誰も求めていない。

  45. 660 名無しさん

    >>657 匿名さん
    選択肢少ないですよね。新築予定は青葉区ばかりで他の区だと選びようがない。中古もあまり出ないし。若林区はある程度予想できますが、泉区なんかはもうどこも作らないのでしょうか。

  46. 661 匿名さん

    泉中央にマンション出来ますよ

  47. 662 マンション比較中さん

    東西線がある今、泉区は仙台の区で最も鉄道駅が少ない区ですからねえ・・

  48. 663 マンション検討中さん

    せっかく電気安くなるシステムなのに
    都市ガスってwwなんでなの笑

  49. 664 匿名さん

    >>663 マンション検討中さん
    仙台のマンションがオール電化少ないの疑問でならない。光熱費安くなるし、災害にも強いのに。しかも市ガス民営化に失敗…。

  50. 665 マンコミュファンさん

    >>664 匿名さん
    オール電化にしますと床暖房にできないからですよ。ところで泉中央のマンション情報って本当ですか?

  51. 666 匿名さん

    床暖房ないガス併用のマンションは何なんだ笑

  52. 667 匿名さん

    >>665 マンコミュファンさん
    建設新聞web版で見ましたよ。

  53. 668 マンコミュファンさん

    >>667 匿名さん
    見つけました。ありがとうございます。スレチですいませんでした。

  54. 669 マンション検討中さん

    >>648 マンション検討中さん
    総合的に価格とバランス取れてる感じですか?

  55. 670 マンション検討中さん

    あすと長町も中古かなりでてきたな

  56. 671 匿名さん

    卸町新築 対 あすと長町中古 は一概には優劣つけれず出物によるな

  57. 672 匿名さん

    >>671 匿名さん
    パークタワーなら長町が良いけど、他の長町のタワマンは駅距離あるので、それなら卸町の方が良いかな。

  58. 673 匿名さん

    意外とプレミストあすと長町の中古とも比べれるね。マンションの方向性が対照で、価格と駅距離では類似してる。どなたかにお叱りうけちゃいますかね笑

  59. 674 マンション検討中さん

    東棟の高層階と南棟の低層階がいずれも4000万くらいで良い選択肢だけど敢えて東側の低層階の3500万を選んで自己資金は投入せずフルローンで、浮いた自己資金を500万くらいで程よい車を買うかめちゃくそリフォームして生活の満足感を高める・・・

  60. 675 マンコミュファンさん

    >>674 マンション検討中さん
    私は昼間あまり人がいないため東棟低層階にしようかと考えてます。朝日が拝めればいいかなと。いつか朝日拝めなくなっても安く買えたならいいかな。中途半端にお金出して中間から上辺り買って日差しもなくなったら後悔しそうなので。

  61. 676 名無しさん

    >>675 マンコミュファンさん

    東は隣にどのくらいの高さの建物建つのかで運命決まりますが、海が見える階が値崩れしにくいと思います。10年以上経ったたら、ここだとよく見積って4000万が最上かなと思うけど、低層だと3000万以下くらいに下がるだろうから結局高層が得と思うな…どうでしょう

  62. 677 買い替え検討中さん

    >>674 マンション検討中さん
    東の低層で良いのであればあすとのCT2とかまだ残っていないのですかね、3500+αで買えないのかな? 近い価格だったら絶対あすとの方がいいと思うけど。
    少なくともあすとのCT1、CT2の東側に高い建物立つ事ないし、何より街並みが圧倒的に綺麗。

  63. 678 匿名さん

    駅近重視するならここだけど、それ以外は長町のシティタワーが圧勝だね。長町は自然災害のリスク高いと言われるけど、卸町も同じくらい高いしね。

  64. 679 匿名さん

    >>677 買い替え検討中さん
    ちょっとCT2が高いみたい。プランによるけど4~500万くらいかな。CT2詳しくないけど。違ったらご訂正ください。

  65. 680 匿名さん

    ここの予定価格が分かりませんが、そんなに違うんですかね?
    そこまで違うと悩みますねー、客寄せパンダはあってもそれほど差がない値付けかなと思っていました。
    東の低層で数百万の差であれば私はあすとを選びます。駅まで5、6分違ってもJRと地下鉄の2路線選べるし何より街の雰囲気が良いですからね
    卸町も発展はするでしょうが時間かかるでしょうね、20年以上は、私は待てないです。

  66. 681 買い替え検討中さん

    >>678
    その駅近が重要なんじゃない
    仙台へのアクセス、近辺の利便性はこちらが圧勝でしょう

  67. 682 匿名さん

    >>681 買い替え検討中さん
    圧勝とかいうとあとあと荒れてめんどいから対決すんな笑

  68. 683 匿名さん

    同じような価格帯で仙台駅へのアクセスなら東口のマンションが圧勝だね。さらにお金があれば青葉通のマンションが駅前にも一番町にもアクセスしやすくて仙台で最強。

  69. 684 匿名さん

    >>683 匿名さん
    あおんなよ。ゆってることはわかる

  70. 686 通りがかりさん

    若林区は他からの購入はあまり見込めないかな、若林区民は卸町はさっぱり抵抗ありませんが若林区からむしろ他の区を購入するのは多少抵抗あるかな、住んで慣れてる所が暮し安いです~。

  71. 687 マンション比較中さん

    あすとのパークタワーを買えなかった時点って言い出したら、まぁその連続だからねえ。10年前なら同じ予算で五橋買えるんだっけ?

  72. 688 住民板ユーザーさん1

    >>683
    東口だと価格が違いすぎるし比較するのが間違い
    スレ違いの荒らしにしてもナンセンス

  73. 689 評判気になるさん

    HPに価格でてましたね。2980万円は何戸あるのかな?安いよーな。

  74. 693 通りがかりさん

    卸町を名前で差別する人は材木町、鉄砲町、鍛冶町、大工町なんかも差別するのかな

  75. 695 匿名さん

    偏見のある方と同じマンションにならなそうで安心しました。

  76. 696 匿名さん

    >>695 匿名さん
    なるほど。圧勝云々のコメント以降で優勝してる

  77. 698 購入経験者さん

    ちょっと南の大和町が昔から住宅地だが、まぁ、良くも悪くもない。中庸。

  78. 699 匿名さん

    東向きの北寄りの2階で3000万ですか、東向きの中層階で3300ぐらいなら卸町でも売れそうですね。三井ですからマンションの仕様は心配ないですからね。

  79. 704 通りがかりさん

    [No.685~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  80. 705 匿名さん

    2980万は安いですね、世帯年収500万で買えそう
    夢があるね

  81. 706 匿名さん

    >>705 匿名さん
    世帯年収500万で購入するのは流石に無謀では?貯蓄にもよるでしょうが、仮に500万を頭金とすると世帯年収の5倍のローンになる。毎月のローン返済に加えて、管理費、修繕費積立金、駐車場代、さらに固定資産税を支払うとそれほど余裕ない。さらに奥さんが出産や育児で休職あるいは退職となると、世帯年収が400万程度に下がり、雲行きが怪しくなる。最低でも旦那さん一人の稼ぎで500万は必要かな。よく見る駅のランキングではないですが、このマンションだと4000万円程度の部屋がメインになると思われるので、世帯年収800万円~1000万円の世帯が多くなりそう。

  82. 707 マンコミュファンさん

    >>705 匿名さん
    まさかの結果ですよね。占有部の設備が残念な感じとはいえ、一般人でも購入できます。2980万円の部屋は抽選でしょうけど、3,000万円前半の部屋も多いはず。薬師堂のサーパス手頃だと感じてましたが、同等で出してくるとはねぇ。

  83. 708 マンション検討中さん

    頭金80万、月々4万円代、魅力だわ。

  84. 709 匿名さん

    >>707 マンコミュファンさん
    地理的に薬師堂と卸町は比較検討する人が多いだろうから、サーパスはかなり厳しくなるでしょうね。駐車場にこだわりなければ、まずこちらを選ぶでしょうから。

  85. 710 匿名さん

    3000万円は現実的
    狭小戸建ても同じ程度の価格だが、10年後売ろうとすると1500万円になっちゃう。
    ここなら、10年後3000万円近い価格で売れるかな。
    10年間の管理費やら駐車場代が、1500万円かかるか?ですね

  86. 711 マンション検討中さん

    3000万なら絶対買うわ

  87. 712 マンション検討中さん

    パンダ部屋の抽選、竣工後ですかね?

  88. 713 匿名さん

    3000万円の部屋は10年後は通常2000万円台前半くらいまでは下がる。ただし、卸町の開発状況によっては上がるかも。逆に東側にマンション建ったり、地震で液状化したらもっと下がる可能性もある。

  89. 714 マンション検討中さん

    2980万ってギャラリーでそういう説明してるんですか?価格帯表からは東側3階が3300?となってますが、一階下がれば300万下がるって事?

  90. 715 住民板ユーザーさん1

    >>713
    東側にマンションが建つかはわからないが、このまま何も建たないってことは無いだろうね。
    液状化は東日本大震災ですら起こらなかったんだから心配しすぎでしょ。

  91. 716 住民板ユーザーさん1

    2980万は客寄せ用でよっぽど運が良くないと現実には買えないだろうね。今なら手を上げれば抽選には参加出来るかも。
    完売するまで[2980万から]って文言は残すだろうけど、後からだと抽選に参加する事すら出来ないよ

  92. 717 匿名さん

    >>714 マンション検討中さん
    だいぶ前から公式HPにでかく表示されてますよ。検討してるのでしたらちょくちょく確認した方が良いのでは?
    東側の2階を全体的に安くしてますね。3階との違いは何なんでしょうか。中間免震装置の上って何か問題があるのかな。液状化より近年多い浸水による電気室がやられないか心配ですね。電気室1階だし。

  93. 718 匿名さん

    >>715 住民板ユーザーさん1さん
    建つとしても計画が表面化するのはここが完売後だと思います。

  94. 719 匿名さん

    >>718 匿名さん
    日通が移転するにしても、隣の敷地はかなりの大きさですからマンションだと500戸規模のパークタワーあすと長町規模になっちゃうので、卸町にどうなのかなぁと思います。敷地分割にしても三井のタワーがあるから西向きは建てられないので東向きになるけど、玄関開けたら三井の東側リビングとこんにちはは向こうにとっても嫌なはず。あすとでの成功例としてイケア並みの商業施設が来れば卸町発展の足掛かりになるんですけどね。イオンスタイルとホームセンターでは卸町に人が集まらない。
    色々問題抱えてますが南側のパチンコ屋はマンションに適してますよね。セイユーが低層ですから。

  95. 720 マンション検討中さん

    集客力高いの1つ来ると相乗効果で次も見込めますからね。天下の三井不動産グループがなんで隣ごと買わなかったのだろうか。気になるところ。南東のマンション密集地のようにならなければ良いですが。

  96. 721 匿名さん

    もういっちょ三井が隣を買うのあるで(適当)

  97. 722 マンション検討中さん

    >>721 匿名さん
    それで申し訳なく安くしてる説w
    でもそのほうが少しは建て方配慮してくれそうですね。ツインタワーか。住民増えてイオンが喜びますな。

  98. 723 匿名さん

    パンダのA2タイプは間取りのバランスよいね。おもしろみないけど細かいとこ考えられててる

  99. 724 匿名さん

    >>722 マンション検討中さん
    『想像していた未来を超えて』となりの土地を買ってグレードも想像を超えてくる説w

  100. 725 匿名さん

    間取りのバランスは良いですが、ドアが全て開き戸なのが気になりますかね。洗面室ぐらいは引き戸にして欲しかった。使いづらくないですかね。

  101. 726 匿名さん

    >>725 匿名さん
    その通りですね、ドアから引き戸にリフォームで変更しましたが断然使いやすいです
    それと東向きの縦型リビングは昼前からキッチンやダイニングが暗いかと。東向きは出来れば横型リビングが良いですが、値段がこれであれば仕方ないですかね。
    3階以上があすと長町のマンション群の東向きと同じ価格なら絶対あすとが良いですね、ここは価格の低さが大きな売りになるのでは?

  102. 727 マンション検討中さん

    >>726
    パンダ部屋は別にして、東側で、あすとより1割位安いですね。

  103. 728 購入経験者さん

    IKEAであすとは成功したかもしれんけど、IKEAは成功してないという話がまぁ。
    なんせ仙台以上の都市である札幌広島の計画が流れるくらいですから。
    そうなるとイオンがある今、集客施設も思いつかないですなぁ。

  104. 729 通りがかりさん

    卸町は日常の買い物に困らないぐらい揃ってるからマンション立てまくればいいと思うけど。タワーたくさん立ててそれを卸町のシンボルにすればいいんじゃない?あすと長町の真似する必要ないから独自路線でいってほしいね。卸町といえばタワー。香港みたいな摩天楼になれば良い。

  105. 730 匿名さん

    >>720 マンション検討中さん

    ホームセンター予定地も日通が貸してるんだっけ?
    日通は土地売らずに貸すスタイルなのかな。それならもし日通が移転したとしても東側がマンションになる可能性が低くなるよね。
    個人的には低層で映画館が出来ると嬉しいな。

  106. 731 マンション検討中さん

    日通の計画を教えてほしいですよねー。こちとら3000万越す金出すんですから、東側検討者にとっては死活問題。貧乏人は買うなと言われそうですが、人生一回位買わせてくれい。駅近マンション買えそうなのはここ位なんや。

  107. 732 匿名さん

    >>731 マンション検討中さん
    日通の計画が公表されるまでは東側にマンションが建つ前提で考えた方が無難でしょうね。三井もそこが分からないから低めの価格設定なんだと思います。東側にマンション建たなかったらラッキーくらいに考えていた方が後悔ないかと。

  108. 733 マンション検討中さん

    三井さんはすでに分かってると思うんですけどねー。買うとき日通にも声掛けてるでしょうし、出来れば日通の敷地ごと買えたほうが大規模にできますから。

  109. 734 匿名さん

    >>733 マンション検討中さん
    三井より高い価格で買うデベロッパーがいるということですかね。それかまだ日通でもこの土地をどうするか決められていないのか。

  110. 735 匿名さん

    三井グループの三井物産と日通が業務提携してるからあえて手を出さないとか?
    もし三井不動産が何か情報を掴んでいるならモデルルームで直接聞けばよろし。

  111. 736 匿名さん

    >>735 匿名さん

    末端の営業が何か言うとは思えません

  112. 737 マンション検討中さん

    知ってても言うわけがない。

  113. 738 職人さん

    >>734 匿名さん
    日通が土地を手放す前提のコメントのように見えますが、
    土地を手放す事情があるのでしょうか?支店(?)の統合とか?

  114. 739 匿名さん

    >>738 職人さん
    近くに大きな物流センターつくったからね。素人感覚だけど、ここを手放すための布石としか思えない。駅前の一等地だし、高く売れるのでは。

  115. 740 匿名さん

    三井、三菱、住友、野村に、土地分割で購入しませんかと声がかかって、三菱以外はどこかが手を挙げそう。一社しか挙げないと、もういち区画の売却のはなしが大京穴吹、関電、タカラレーベンあたりに声がかかり、どこかが手をたたく。すると、三井よりクオリティ高めで値段高めなマンションと、三井よりクオリティ低めで値段低めなマンションが3~5年以内に立つ。断定的に書いてるけど根拠になる事実はない。

  116. 741 マンション検討中さん

    三井の売れ行きによるだろうけど、価格的に売れるだろうな。
    調子よく売れて隣にもマンション2棟作ったとして、3棟とも買いやすい仕様にしたら将来団地の出来上がりですよね。せめてどれかは高級路線行って欲しい。マンションになったらの想定だけど。

  117. 742 匿名

    卸町に高級路線が必要でしょうか。私がデベの担当者なら絶対に企画しませんが。

  118. 743 匿名さん

    じゃ、これ以上マンション出来ないですね。
    個人的にはそんなに卸町が評価されなくて良いです(良い意味で)徒歩圏内に生活必需品が揃う店があり駅近でコスパ良し。見栄張る人も少なくて住みやすそう。

  119. 744 匿名さん

    いや、高確率でマンション建つでしょ。
    1年でも長く日通が残ってくれることを願うべし。

  120. 745 マンション検討中さん

    すぐ隣の大和町はマンション群だからね。それだけ需要がある訳でこの近辺に住みたい人は沢山いるよ。今まで卸町はマンション建設が規制されていたけど地下鉄開通で規制が撤廃されたから今後はマンション増えてきそうな気がするな~

  121. 746 マンション検討中さん

    駅前一等地にガソスタホムセンお好み焼き本舗ってすげえ光景だな卸町

  122. 747 マンコミュファンさん

    それは地下鉄南北線の何駅かでも同じことですよ。卸町は利便性良い方。車の音と排ガス気にならなければ。

  123. 748 丸源&デイリーさん

    >>746 マンション検討中さん
    僕たち私たちも駅前一等地です

  124. 749 匿名さん

    駅が後から来たからね

  125. 750 匿名さん

    卸町は5年で激変する

  126. 751 匿名さん

    これな

    1. これな
  127. 752 匿名さん

    >>750 匿名さん

    そこまでの期待は危険かな、冷静に考えてここの人口だけではイオンがある中、何処の企業も進出し難いし、廃墟のパチンコ屋が鬼門。駅前がホームセンターの時点で資産価値が上がる激変は期待薄。

  128. 753 匿名さん

    >>752 匿名さん
    企業の進出や土地の売買は景気によって速度変わるかもね。仙台はまとまった土地があるようでないから必然的に卸町を検討せざるをえないんじゃない?

  129. 754 マンション検討中さん

    今後多少変化あってもあんまり期待しない方が良いよ、価格だけ上がって街並みはいまいちのままだと思う。ここ何度も歩いて街並み見てるけどワクワクしないんだよな、あすととか行くとやっぱりこの街いいなって感じる。ラーメン屋の看板とか下品なんだよな。ここは安いからこそ価値があると思う。

  130. 755 匿名さん

    ミニ名取になりそうな感じはあるよね。駅、イオン、ロードサイドの大型店、マンション。長町みたくはならないだろうけど、一定程度発展すると思う。

  131. 756 匿名さん

    予算が少ないまたはローン組める上限がわりと低いのに新築マンションに拘る輩はここ買っておきゃ間違いない
    ペアローンでもええし

    東側とか気にしてもしょうがないしなんか建つの前提で買うべし

    東西線で再開発できる土地は卸町と六丁の目と荒井しかないから、卸町が5~10年で発展するのは間違いない

    家計が回らなくて管理費と修繕積立金を滞納する世帯でて、管理組合との少額訴訟が続くかもしれません

    想像していた未来はこんな感じ
    買いものにはリスクがつきものですが
    三井と一緒に超えていきましょう

  132. 757 匿名さん

    想像していた未来を超えて。

    野村がオハナシリーズを最多価格帯3000万円平均坪単価130万円で出して、多少の背伸びをして三井を買った人が三井のよさを自分に言い聞かせる

  133. 758 マンション検討中さん

    そのホムセン用地に南向き500戸規模駅直結を作ればあすとみたいに天下取れるのに。

  134. 759 匿名さん

    あちら側は大和町、東華中学区じゃないよ。

  135. 760 匿名さん

    どんな再開発するんでしょうか。そもそも再開発があるって前提がどうかと。
    マンションが建つだけという前提でいた方が現実的。

  136. 761 匿名さん

    >>759 匿名さん
    ここ学区良いのはありがたいよね。若林区って受験が必要な二華を除いて評判良い中学が皆無だから、東華中に入れるのは嬉しい。

  137. 762 マンション検討中さん

    あすと長町中央公園や勾当台公園、榴岡公園など土地としてはもったいないけど駅近くに緑があると素敵に思います。卸町もシンボルとなる公園作って欲しいですね。

  138. 763 匿名さん

    卸町でないけど、楽天パークの裏は公園と災害救援の基地になるよね。歩いて楽天パーク行けるのもいいね

    1. 卸町でないけど、楽天パークの裏は公園と災...
  139. 764 マンション検討中さん

    東華中は、遠いよな
    子供がかわいそう

  140. 765 マンション検討中さん

    どっちかというと遠くて人も少ない東宮城野小のほうが可哀そうやな。

  141. 766 匿名さん

    >>763 匿名さん
    災害時に歩いて行けるのは良いですね。それにしても楽天球場の周りは緑地が多くなりますね。

  142. 767 匿名さん

    売れそうですね

  143. 768 匿名さん

    >>764 マンション検討中さん
    東華中遠すぎるし生徒数増えてるし、卸町はそのうち学区から切り離されそう。

  144. 770 近隣住民

    >>768 匿名さん

    ここから距離で近いとなると4号線を超えて蒲町中になりますが、生徒数が多く今後増える見込みもあって大和町の一部は南小泉中学区に変更になると知人から聞きました。どちらにしても生徒数が多いので卸町地区は当分の間は東華中だと思います。

  145. 771 マンション検討中さん

    売れ残りの、値下げ部屋ねらうかな

  146. 772 マンション検討中さん

    売れ残りは値下げしてくれるの?

  147. 773 匿名さん

    >>769 近隣住民さん
    大和町の一部が南小泉中学区に変わるなら、ここも南小泉中学区に変わる可能性あるのでは?前から南小泉中は生徒数減っていますし。まぁ、学区悪くなっても、二華中行けば良いのですがね。

  148. 774 匿名さん

    ここから東華中まで広い舗道あるんだから自転車通学させてくれればいいのにね。
    自転車乗車時の保険も義務化になったことだし。

  149. 775 検討板ユーザーさん

    >>772
    売れ残れば値下げの可能性はあるけど、そもそも売れ残るのは不人気or元々割高な部屋だよ。
    いい部屋は売れ残らないよ。

  150. 776 パーク北仙台さん

    この掲示板がまもなく800レスになるって、注目と話題があっていいね
    市場が高値だから皆手が届きやすいここに注目してるのかな
    でも俺の方がいいお

  151. 777 近隣住民

    >>773 匿名さん
    卸町からだと南小泉中の方が距離があって東華中に行くより遠くなる。大和町とは小学校の学区がそもそも違う。という点から南小泉中に変わる可能性は低いと見ています。もし変更があっても選択可能な地域になるのではないでしょうか。現在、大和町の一部の地域が選択可能であるので。

  152. 778 匿名さん

    東向きは隣にマンション建つ可能性あるし、南向きの低層階は道路がうるさいし、価格は高くなるだろうけど南向きの高層階が一番良いね。

  153. 779 マンコミュファンさん

    どうやったら2980万円の部屋買えますか!

  154. 780 匿名さん

    >>779 マンコミュファンさん

    申し込み卸町神社で神頼み

    http://www.komainu.org/miyagi/sendaisi/wakabayashiku/Oroshimachi/orosi...

  155. 781 匿名さん

    >>778 匿名さん
    高層階も結構うるさいよ。場所的に窓は閉めっぱなしじゃないですか。

  156. 782 匿名さん

    >>781 匿名さん
    卸町ですものね。やはりここは住環境については諦めるしかないですかね。
    でも、コロナで倒産する卸業者が続出すれば、今後トラックが減る可能性もあるか?

  157. 783 匿名さん

    バイパスと市内との主要道路になっているのでどうでしょうね。

  158. 784 マンション検討中さん

    高さはいいと思うけど(目立つこと大切だから)もうちょっと土地はゆとりを持てなかったのかなぁ。

  159. 785 マンション検討中さん

    電話したけど予約がいっぱいで席が無いらしい。価格が魅力なので試しに見てみたい!

  160. 786 匿名さん

    郊外のマンションはしばらく卸町と北仙台の二強になりそうだね。

  161. 787 マンション検討中さん

    北仙台は郊外とはいえ卸町のようには価格抑えられんでしょうね。北仙台もすごい価格出してきたりして。

  162. 788 匿名さん

    明日ミヤテレで卸町を取り上げた番組やるみたい。新しいマンションどーたら言ってたからここ映るんでない?

  163. 789 匿名さん

    >>787 マンション検討中さん
    北仙台は中心部までの距離は卸町とあまり変わりないけど、災害リスクが低く、学区が一部上杉と被るのも良いね。仙山線を地下化するなりして街並みが整えば、もうワンランク上にいくポテンシャルは秘めてそう。

  164. 790 匿名

    仙山線は地下にならないでしょう?
    何か情報でもあります?

  165. 791 匿名さん

    仙台駅近辺は新幹線があるので在来線だけ地下化しても意味がない。
    仙台駅から離れると地下化して得られるメリットとコストが見合わない。
    ぱっと考えても地下化する合理的な根拠が見つかりません。

  166. 792 マンション比較中さん

    卸町・薬師堂も貨物線が地下化すれば仙台駅方向めっちゃすっきりすると思う。

  167. 793 匿名

    でも、なりそうもないね。

  168. 794 匿名さん

    仙台の街は仙台駅西口と一番町がツートップで、その次に再開発で発展した仙台駅東口、副都心の泉中央と長町という順番だと思う。北仙台と卸町はその次の位置付けになると思うが、現状副都心との格差がかなり大きく、今後どこまで発展できるのかは不透明。
    当面、仙台駅西口はさくら野とEDENとGSビル跡地、一番町は藤崎、仙台駅東口はヨドバシの再開発が控えているため、上位との格差はますます開くばかりかと思う。

  169. 795 匿名さん

    北仙台や泉中央はもう大きい区画の土地がないから再開発しようがない。パークホームズ北仙台も現地見れば分かりますが結構無理やりな建て方です。余計駅前のごちゃごちゃ感が広がる感じ。泉中央は始発駅ってのがまだ人気を保てる理由でしょうか。卸町は長い目でキレイになっていくんじゃないですか。

  170. 796 マンション検討中さん

    てか、もう少し待てば、不動産価格下がると思うよ。
    今が異常に高い

  171. 797 匿名さん

    >>796 マンション検討中さん
    も少しって何年でナンパー下がると思う?
    俺は3年くらいほぼ変わらないとみてたけど卸町の価格みて潮目変わったたかもと思いはじめてる

  172. 798 匿名さん

    >>796 マンション検討中さん

    かれこれ10年以上言われ続け、聞き飽きた。

  173. 799 通りがかりさん

    価格が安くなる、金利が上がる、返済額同じパターンですかね!人手不足で建築費は下がらないと思いますが。

  174. 800 匿名さん

    郊外の不動産価格は下がりそうな気がするけど、中心部はかなり再開発の計画出てるし、まだまだ上がるよ。
    あと、不動産価格が下がっても、住宅減税や住まい給付金がなくなればトータル変わらないかもね。

  175. 801 匿名さん

    震災前の価格までは戻らないから買えるときに買っておいたほうが良いのでは?卸町の価格にはびっくりしたけど、土地が縦長だから意外と安く仕入れられたのかな。

  176. 802 マンション検討中さん

    2960万の部屋なんて、客寄せやん

  177. 803 匿名さん

    ウィザースレジデンス卸町も3000万円の以下の部屋があったし、平均3000万円後半でしたから卸町自体がそんなに土地高くないのかな。相変わらず青葉区中心部は高騰してますし。

  178. 804 匿名さん

    安くて利便性良いなんて最高だね!
    最近は定期的にイオンで高級食パン乃が美の販売もあって、パン好きにはありがたい。

  179. 805 匿名さん

    地価が安くなかったら物流拠点にはなってないね。駅とイオンしかないといえばその通りだけど、普通に庶民的な生活を送る分には充分だし、この価格なら売れると思う。

  180. 806 匿名さん

    五橋にも19階建のタワマンできるのか。
    富裕層はそっちに流れそうだね。

  181. 807 匿名さん

    >>806 匿名さん
    分譲マンションですか?気になります。

  182. 808 匿名さん

    >>807 匿名さん
    分譲ですよ。建設新聞社の記事です。

  183. 809 マンション検討中さん

    ひろゆきが、これから不動産は、安くなるっていってたな

  184. 810 マンション検討中さん

    不動産下がったら金利が上がる可能性高い。500万くらい下がっても1%上がったら今の価格と金利で買うほうが安い。物件の8割位ローン組む人はね。

  185. 811 匿名さん

    不動産価格は二極化しそう。便利な都心はますます高く、不便な郊外はますます安く。共働き世帯は金あって時間ないから、まず都心を選ぶ。

  186. 812 マンション検討中さん

    転勤で宮城に来たばかりの者です。
    おそらく宮城は長くなりそうなのでマンションまたは戸建て検討しています。土地感がなく申し訳ないのですが、こちらのマンションか、北仙台のマンション、泉中央付近のマンションまたは桂や寺岡に戸建て、または富谷市明石台に戸建てで迷っています。
    職場が卸町近郊の為、こちらのマンションは職場との往復を考えますと第一候補になります。しかし私も妻も車を所有しており、通勤には高速利用可能なので駅近は重視しておりません。ですが老後を考えると駅近の方がいいのかと思っております。
    住環境としては富谷市の街並みが素敵で、教育面としても市の財政的にも魅力を感じています。ただ、子どもが大きくなった際に高校や大学に通学するのに不便なのではと考えたり(子どもは2歳なのでまだまだ先なのですが)
    悩みは尽きず、少しでも皆様のご意見を参考にさせていただきたいと思いました。
    関東圏出身なので、戸建てよりもマンションに気持ちが傾きますが、子育てには戸建てが魅力に感じたり。
    長文かつスレ違いでしたら申し訳ありません。

  187. 813 匿名さん

    泉区が実家です。ご希望の戸建ての地区だと高速まで少し距離がありますね。高速に乗るまで卸町とは違う方向に行くことになるので毎日それだと距離的に勿体ない気がします。一般道だと泉方面から卸町方面に行くには基本的に仙台バイパスを通るかと思いますが、朝は早い時間帯を除いて渋滞するので注意が必要です。
    好みの街並みを優先したり車2台分の駐車場を確保するという意味では戸建てでも良いかもしれませんが、お子様の通学のことを考えたら地下鉄が近い方が良いかと思います。マンションは車2台分の駐車場の確保ができる保障がないので近くの月極駐車場を借りることになるかもしれませんが、いつか転勤があるようであれば資産価値も考えておいた方が良いかもしれません。戸建ては20年経つと殆ど価値が残りませんがマンションは一般的に購入金額の半額は価値が残ると言われています。

  188. 814 名無しさん

    >>812 マンション検討中さん
    子育て世帯であれば、職場に通勤しやすいエリアに住んで、少しでも家庭で過ごせる時間を増やした方が良いかと思います。せっかく関東から仙台に引っ越してきたのですから、通勤に時間使うのは勿体ないと思います。
    戸建てに興味があるなら東西線沿線で荒井がオススメです。職場の卸町はもちろん、市内の主要な進学校(二高、一高、二華)と東北大学にも直通です。仙台や一番町にも直通なので、奥様もショッピングが充実して喜ぶかもしれません。
    また、街並み重視なら青葉通や宮城野通周辺のマンションはいかがでしょうか。けやき並木が素敵ですよ。東西線の駅もありますし(大町西公園駅~宮城野通駅)、その辺りで探しても良いかもしれません。

  189. 815 購入経験者さん

    富谷は住み心地ランキング東北1位ですぞー。ですぞー。
    原住民だけどなんでかわからん。
    まぁ成田中とか進学実績は仙台市内の中学校並みだし、完全クルマ社会だけどスーパーは充実してるし、どうせ休日はイオンってんなら利府でも富谷でもいいと思うんだけど。
    ただ4号の渋滞は南北線の混雑の比じゃないストレスだから卸町通うならおすすめできない。エレクトロンとかトヨタとかこっちに通うならいいんだけど。
    あとはどんなに素晴らしい住宅地でもニュータウンの宿命で一斉に高齢化する。高齢化した姿が隣接する向陽台や将監だから、ついでに見てくれるといいかもね。
    仙台市を構成する5区で泉区だけが人口減少に転じたけど、これ20年後の富谷の姿なんやな。

  190. 816 マンション検討中さん

    荒井って、津波来なかったっけ?
    ギリギリでもやだな

スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3458万円~9998万円

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸