仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-14 16:55:17

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 551 通りすがり

    ここ一年くらい、特にあすとのマンション価格には注目してましたが、プレミストは売り出し当初から高めの設定と言われてましたね
    プレミスト中層以上の価格だと、一年前なら新築のPT北西角、CT2の東中高層、中古のワンパーク南中層くらいは買える価格だったと思います
    PT完売&テクテ2完成あたりからあすとの中古タワマンは一回り価格が上がったように感じます
    残ってるCT2の南高層、プレミストの中高層の新築価格に引っ張られてるのもあるかもしれないですね

    スレ違い失礼しました

  2. 552 マンション検討中さん

    4LDK多いんやね

  3. 553 マンション検討中さん

    このマンションにはディスポーザーがないんですね。私はディスポーザーを使ったことがないんですが、知り合いで使ったことがある人からはディスポーザーがないマンションにはもう住むことは考えられないとまで言われました。余程便利なんですね。
    前向きに捉えるならディスポーザーがない分管理費が少し安くなるといったところでしょうか。

  4. 554 マンション検討中さん

    まさかの価格帯でしたね。客寄せ部屋とはいえ最低価格が安すぎる。予想をいい意味で裏切られました。

  5. 555 マンション掲示板さん

    卸町ですよ?
    4000以上は出したくない

  6. 556 匿名さん

    じゃあ他を選べば良いのでは

  7. 557 匿名さん

    どこに住んでて卸町を見下すのか教えて欲しいね。実際見下せるほどの人じゃないんでしょ。

  8. 558 匿名さん

    ここより利便性が上なのって仙台駅近辺かあすと長町くらいでは?

  9. 559 匿名さん

    >>558 匿名さん

    本質的な指摘と思います。泉中央も知る人は知る生活利便性です。卸町の場合は、まだ街が成長中ですが、仙台駅近辺、長町近辺、泉中央近辺に次ぐと思います

  10. 560 匿名さん

    >>558 匿名さん
    総合満足度でいうと万人ウケがいいのは長町でしょうか。卸町も便利ですが、景観がまだ良くないですよね。もう少し緑を増やして欲しい。
    仙台駅近辺は便利ですが、ファミリーには不便と感じる方も多いかもしれないですね。長町はゼロから造った街だから綺麗でバランス良く施設が整ってるから住みやすいのは当たり前。卸町は時間かかりますが少しずつ整っていくでしょう。ただ隣にマンションは勘弁して欲しい。

  11. 561 匿名さん

    泉中央もアリオとセルバがあって便利ですよね。ただ、仙台まで出るのに若干時間がかかるかな。特に朝は地下鉄も道路も結構混雑しますね。あと駅前の坂が急なので自転車移動が地味に辛い。
    仙台駅近辺はファミリーで住むにも良いですよ。イオン、生協、駅ナカと日々の買い物に困ることもないですし、小中の学区も良いので教育環境するファミリーが多く住んでいます。
    あすと長町は街並みがやはり綺麗ですね。商業施設が充実していて、平坦なので歩きやすい街でもあります。交通利便性も良し。地震と台風だけ少し怖いかな。
    卸町はこの中だと長町に似ており、現在もイオンがあって十分便利ですが、今後の再開発次第ではさらに化けると思います。

  12. 562 匿名さん

    となりにマンションが立つリスクが指摘されており、なんとなくそんな予感がするのですが、具体的にはどの土地がマンションになる可能性があるのでしょうか。日通の土地でしょうが、なぜ確定的に語られるのか知りたいです。これまでの動向からお見立てされてるとしたら、どのような動向があるのでしょうか。なんとなくはわかるような気がしますが。どれ程確からしいか、また、いつ頃引き渡されるか、見通したいです。

    また、あのあたりの土地に詳しくないのですが、Google Mapをみると、日通の土地は今回のマンションよりも土地が広いですね。仮に日通の土地がデベロッパーに売られるとしたら、分割して売られて、マンションが二つくらい建つ可能性はありますでしょうか。不確実ではありますが皆さまの見通しを教えていただけますと幸いです。

    長町をお好きな方に一緒にしないでくださいとご意見されるかもしれませんが、もしパークホームズと合わせて三棟もたったら、長町に似てきますね。デイリーヤマザキとパチンコ屋の土地もありますし。

  13. 563 匿名さん

    >>562 匿名さん
    同一投稿者です。上記はGoogle Earthの打ち間違いでした。お伺いしたかった点は、日通の移転は倉庫の移転とセットで既定路線であるとか、2017年にできた物流センターに機能を集約するとか、事情に詳しくないのでご存知の方に教えていただきたいです。

    写真はパークホームズと日通の上空写真です。どうぞよろしくお願いいたします。

    1. 同一投稿者です。上記はGoogle Ea...
  14. 564 匿名さん

    >>562 匿名さん

    パチンコ屋は利害関係が複雑なことが多々有り、廃墟のままの事例が多いです。ここも数年下手したら数十年はあのままだと思います。

  15. 565 匿名さん

    >>563 匿名さん
    確証はないですが市の都市計画の2号開発としても日通は駅近に見合わないし、日通としても駅近にこだわることもなければ駅ができて土地売却でいい収益になる。
    マンション有力なのは上の方がおっしゃる通り駅近免震イオンとしての組み合わせが強い。大きな区画で駅3分以内なんて他にないし、卸町ですよ?と言われそうですが再開発地域として興味を持つ人が多いのは事実。マンデベが狙わないわけない。あとは消去法ですがマンションの他に立ちそうな会社が思いつかない。理想は日通の土地も三井が買って低層の複合ビル建ててくれればありがたいけど。東側は駅が近い買い物便利で割り切って採光や眺めは期待しない方が良いのではないでしょうか。

  16. 566 匿名さん

    倉庫の移転で再開発は進みそうだけど、あすと長町のように発展するかはかなり疑問。あすと長町は大規模鉄道跡地を区画整理して、行政主導で大規模商業施設やタワーマンションが計画的に開発された。卸町をあすと長町のようにするには、まずは大規模な区画整理が必要だけど、そのような計画はないので、空いた土地でバラバラに開発が進むだけではないかな。県道沿いにロードサイド型の商業施設がますます増えてさらに便利になっていくとは思うけど、あすと長町のような拠点性は生まれないと思う。

  17. 567 匿名さん

    区画整理事業があると住みやすくなりそうですね。行政とまちづくりに詳しくないから教えていただきたいのですが、卸町に区画整理がなされないのはなぜですか?必要ないからか、他の区画整理に金かけて金ないからか、時間かかるからこれから動きがあるのか、どうなんでしょうか。あすと長町なんかは30年前から調査して今にいたったので、長い目でみたほうがいいのか、566さんが仰るように期待できないのか、どうなんでしょうね。

  18. 568 eマンションさん

    >>567 匿名さん
    566さんの言う通り空いたら何かが入るの繰り返しです。日通の隣の銀行はともかく、保育園まで退けてもらうわけにはいかないでしょう。だから何が立つかはお楽しみ。

  19. 569 匿名さん

    >>565 匿名さん
    パークホームズもウィザースの南東からの日当たりを奪ってるわけだし、隣に何で来ても文句言えませんよねー。卸町の象徴の行方はいかに?!

  20. 570 匿名さん

    あすと長町と違って、地権者が多数いますからね。区画整理するにも相当の時間がかかるのではないでしょうか。
    また、仙台市が現在力を入れているのは青葉通の再開発なので、そちらが終わるまで行政主導の大規模再開発は無いかと。
    南向きもしくは東向きの高層階が安全でしょうね。価格は高くなるだろうけど、高い買い物だからこそリスクを減らした方が後悔は少ないと思います。

  21. 571 名無しさん

    >>570 匿名さん
    東側の高層階ちょっと驚くほど安いですね…
    隣にマンション建つのでしょうかね…

  22. 572 匿名さん


    >>571 名無しさん
    そーなんですよね!安すぎるんですよ。何か
    嫌な予感がするんですよね。東向きとはいえ近くのサーパスより安いし、何かねぇ。

  23. 573 匿名さん

    >>572 匿名さん

    価格どちらに出てますでしょうか?

  24. 574 匿名さん

    >>572 匿名さん
    ここより明らかに立地の悪いサーパスより安いのは不自然ですね…。高層階でも安いとなると、隣もタワマンが建つのですかね。
    隣にタワマンが建つとして、デベロッパーはどこになるでしょう。三井は有り得ない(三井ならここと一体開発するはず)。住友は上杉、肴町、錦町で手一杯。野村は郊外のイメージないし、勢いのあるレーベンですかね。

  25. 575 マンション検討中さん

    コロナの時期にこんな高いもんよくかえるな

  26. 576 マンション検討中さん

    コロナ落ち着いたとして景気良くなったらますます値段高くなるよ、高くても売れるようになるんだから。

  27. 577 匿名さん

    仙台で分譲マンション買う人ってそれなりのところに勤めてるだろうから、コロナの影響は少ないのではないかな。現にコロナになっても新規開発続いてるし、価格も下がっていない。地元中小企業の経営者なんかはやられたかもしれないけど、全体に占める割合は少ないだろうし。

  28. 578 匿名さん

    卸町は区画整理事業はとっくに終わってるよ。区画整理して卸町を作ったんだよ。
    大和町は整理されていない土地が多いけど、地権者が手を上げるかどうか。

  29. 579 匿名さん

    ここで区画整理と言われているのは、流通業務団地から、あすと長町のような居住に適したエリアに転換するための整備という意味では?
    ただ、もし仙台市にそのような構想があれば東西線開業前から着手しているはずなので、可能性はゼロに近いでしょう。仙台市はコンパクトシティを目指して中心市街地の再開発に力を入れているので、これから郊外の開発を行うとは考えにくいんですよね。
    特に都心まちづくりの重点エリアの一つに宮城野通が挙げられているので、距離の近い卸町を開発して宮城野通の拠点性をあえて損なうようなことはしないはず。

  30. 580 通りがかりさん

    卸町は名前の通り元々仙台市の流通商業エリアなのに、後から来て住宅エリアにして欲しいとか勝手過ぎる

  31. 581 匿名さん

    パークホームズ仙台卸町の個人的な評価です。

    立地
    交通利便性◎(駅近徒歩1分)
    生活利便性◎(イオン徒歩3分)
    住環境?(流通業務地区、東向きメイン)
    将来性△(日通再開発リスク)
    自然災害?(地震、液状化、浸水)

    建物
    ブランド◎(三井不動産大林組
    デザイン○(タワマン
    構造◎(免震)
    仕様△(ガス併用、ディスポーザー無し)
    駐車場△(4層5段立体駐車場)

  32. 582 匿名さん

    すみません、一部文字化けしてしまいました。

    パークホームズ仙台卸町の個人的な評価です。

    立地
    交通利便性◎(駅近徒歩1分)
    生活利便性◎(イオン徒歩3分)
    住環境×(流通業務地区、東向きメイン)
    将来性△(日通再開発リスク)
    自然災害×(地震、液状化、浸水)

    建物
    ブランド◎(三井不動産大林組
    デザイン○(タワマン
    構造◎(免震)
    仕様△(ガス併用、ディスポーザー無し)
    駐車場△(4層5段立体駐車場)

  33. 583 通りがかりさん

    >>582 匿名さん
    わざわざ文字化け修正されてますが
    個人的評価はご自身の日記かブログにでもどうぞ

  34. 584 マンション検討中さん

    住環境の捉え方は人それぞれですね。周りがうるさくても駅近いし、スーパーとホームセンターで日用品全て揃うし、駅も歩いてすぐ。これ以上何もいらないって人もいるでしょう。
    将来の資産性は隣次第ですけどね。タワマンとか予想多いですが、採光と羨望確保残せるような施設ができて、かつ人が集まるようなものだと資産も上がる可能性ありますよね。

  35. 585 匿名さん

    比較対象として近隣のサーパス薬師堂に対する個人的評価です。

    立地
    交通利便性△(駅徒歩8分)
    生活利便性×(近隣に商業施設無し)
    住環境◎(住宅街、南向き)
    将来性△(薬師堂エリアの発展性△)
    自然災害△(地震、液状化、浸水)

    建物
    ブランド×(穴吹工務店2009年経営破綻)
    デザイン△(特段長所無し)
    構造△(耐震)
    仕様△(ガスコンロ、食洗機無し)
    駐車場◎(平面式駐車場100%)

  36. 586 匿名さん

    >>584 マンション検討中さん
    住環境は騒音、採光、街並み、周辺の緑という観点から評価しました。交通利便性、生活利便性も広義の住環境に含まれますが、そうすると住環境の意味が広がりすぎてしまうので、分かりやすく別出しで整理しています。
    将来性はまさに東側の土地次第ですね。ただ、商業施設は商圏人口を考えると既に供給過剰なくらいなので、個人的にはマンションが建つ可能性が高いかなと考えています。あすと長町のIKEAのようなランドマークにもなりそうな施設ができるのが一番良いですね。

  37. 587 匿名さん

    少し距離は離れていますが、同じ若林区のシエリア仙台新寺に対する個人的評価です。

    立地
    交通利便性○(仙台駅徒歩10分、宮城野通駅徒歩6分)
    生活利便性△(生協徒歩6分)
    住環境△(寺町、緑道、南向き、墓×)
    将来性◎(仙台駅東口の発展性)
    自然災害◎(特段リスク無し)

    建物
    ブランド△(関電不動産開発、錢高組
    デザイン○(逆梁)
    構造○(制震)
    仕様○(オール電化、ハイサッシ)
    駐車場×(機械式駐車場)

  38. 588 匿名さん

    こんなの披露されても、ああそうですかとしか‥

  39. 589 匿名さん

    俺はいいと思うよ。概ね同じ評価です。相対評価をされてると思うのですが、相対評価ならデザインは規模を生かした三井が1Fエントランスや2Fの外観に金かけてて一番いいんじゃないかな。あと駐車場かデザインか項目がわからないけどサブエントランスがあって車から荷物の出し入れを雨よけしてできるのも、相対評価では三井がいい点じゃないかな。

    資産価値について思うところがあります。資産価値は立地と建物の評価の他に市場の影響を受けるし、物件(何階のどの間取りか)にもよるから一概には評価するのが難しいけど、もう少し要素を分解して収益性と換金性で考えると、賃貸に出して安定して収益が出る換金性は仙台に近い新寺が優位で、換金性は買った時より売った時の方がどれくらい高いかということなので新寺は東口の再開発で地価がまだ上がる可能性があるのと、卸町は売出し価格がものによって安いので、相対的には新寺と卸町に換金性があるという感じですかね。

  40. 590 匿名さん

    安いマンションは色々と要注意、どうしても住人のレベルが低い。特に安いタワマンは見栄を張りたい低所得層が集まるから要注意だが、そればかりは購入して実際住まないと分からない。あすと長町のタワマンでも相当レベル低い

  41. 591 匿名さん

    マンションは管理を買うとも例えられる、住人のレベルが非常に重要。サーパス、シエリアの中だと、私の評価は断トツにここが住人のレベルは低くなると思う。

  42. 592 匿名さん

    採光と眺望をあきらめれば低価格でマンションを買えて、リフォームに予算割いてら新生活を創造して、想像していた未来を超えて、わたしらしい物語が始められて最高ですね。

  43. 593 匿名さん

    >>589 匿名さん
    コメントありがとうございます。おっしゃる通り相対評価のつもりです。
    確かにパークホームズはデザイン◎でも良かったかもしれませんね。あすと長町で似たデザインに慣れてしまって、新鮮味を感じなかったので○にしてしまいました。
    サブエントランスの雨避けは気付きませんでしたが、ポイントですね。薬師堂にはなかったかと思います。一応、新寺は建物の1階部分が駐車場になっていて、雨避けの動線がありました。

    収益性と換金性の評価もありがとうございます。仙台駅東口はヨドバシの再開発(2023年竣工)が確定しており、百貨店も入るようなので、まだまだ地価が上がりそうという印象です。
    卸町は条件がいろいろと良い割に価格が低めなので、購入時からあまり値下げせずに売れるかもしれませんね。

  44. 594 口コミ知りたいさん

    セレブが集うような高級マンションにはならんよ卸町だもん。
    だからといって貧民が集うマンションにもならんやろ三井だし。

  45. 595 匿名さん

    この価格帯だと世帯年収1000万円くらいの家庭が多そうですね。特別高くもないですが低いわけでもないので、住人の質が悪いということはないのではないでしょうか。

  46. 596 マンション掲示板さん

    卸町にそんな出せません

  47. 597 マンション検討中さん

    個人的観測ですけど、世帯年収1000万位のファミリーの方が常識人多い気がします。280世帯もあるので変な人もいることは間違い無いですが、中途半端な金持ちで自己顕示欲強い人や親に大金出してもらって購入する自分の稼ぎは良くない人とはあまり絡みたくない。

  48. 598 匿名さん

    >>582 匿名さん
    相対評価の比較対象がおかしくないか?
    比較するならパークホームズ北仙台とかではないか?
    そして価格以外全ての面で劣るという結果だろ。

  49. 599 匿名さん

    >>598 匿名さん
    パークホームズ北仙台との比較もありえますね。
    おかしくないと思うよ。括り方はいろいろあるよね。
    価格以外全ての面で劣るという結果ではないと思うよ。よくみて意見しよう。投稿者が投稿しにくくなる。

  50. 600 マンション検討中さん

    モデルルームみたけど結構狭い気がした。
    なんでオール電化にしなかったw

  51. 601 匿名さん

    >>599 匿名さん
    どうせもともと個人の感想評価だろ。
    全て劣るよ。私の意見なので異論は認めず。

  52. 602 匿名さん

    パーソナリティきつい草

  53. 603 匿名さん

    世帯年収1.000万でタワマン住むとかおかしいでしょ。

  54. 604 匿名さん

    582ですが、基本的には卸町も北仙台もパークタワーあすと長町の下位互換だと思っています。卸町と北仙台を比べると、生活利便性と駐車場は卸町が優秀、住環境と自然災害は北仙台が優秀という印象。ただ、北仙台は卸町ほど明確な弱点がないため、総合的には北仙台の方が評価が高くなると思います(価格も)。
    私は仙台駅より東側、南側で検討していたため、北仙台は考えていなかったのですが、条件が非常に似ている物件なので、比較検討される方は多いかもしれないですね。

  55. 605 匿名さん

    >>603 匿名さん
    どの辺がおかしいですか?

  56. 606 検討板ユーザーさん

    >>605 匿名さん
    年収1000万超えてる人はこんな発言しないからスルーしましょ

  57. 607 匿名さん

    ちなみに2018年の総務省調査では、仙台市の世帯総数は509,200世帯で、うち世帯年収1000万円~1500万円が22,800世帯、世帯年収1500万円以上が6,800世帯。東京と違って仙台は世帯年収1000万円でも上位5%、十分裕福な方。周りを見る限り、世帯年収1000万円以上の大半は恐らく共働き家庭で、仕事と子育ての両立でヒィヒィ言ってるはずなので、便利なタワーマンションに住むくらい許して欲しいです(笑)

  58. 608 匿名さん

    タワマンってステータスなのか?と言われると違うでしょ。価格次第。

  59. 609 マンション検討中さん

    卸町に利便性を感じるのは笑ってしまいます

  60. 610 検討板ユーザーさん

    北仙台と卸町では格が違うと思いますし、購入層は変わってくると思いますが。大きく違うとまでは言いませんが、違いはあるかと。北仙台買いたかったけど仕方なく卸町にする人はいるでしょうが、その逆がいますかね。

  61. 611 マンション検討中さん

    北仙台の三井は駐車場半分くらいだし、平置きがなく全部機械式。車使わない人だと車に関わる維持費全部マンションの購入費につぎ込めるから買えるんじゃない?車良く使う人は北仙台向かないから他にすれば良し。

  62. 612 マンション検討中さん

    Sランク(世帯年収1200万円以上)
    仙台、広瀬通、勾当台公園、
    五橋、青葉通一番町 、大町西公園
    Aランク(世帯年収1000万円以上)
    北四番丁、北仙台、宮城野通
    A'ランク(世帯年収850万円以上)
    泉中央、長町
    Bランク(世帯年収700万円以上)
    台原、富沢、薬師堂、卸町、太子堂
    B'ランク(世帯年収600万以上)
    南仙台、荒井、陸前高砂、名取、古川 、石巻 他

    ※駅近(徒歩7分以内)を想定。駅近じゃない場合は一ランク格下げ。

  63. 613 匿名さん

    >>608 匿名さん

    上層、中層、下層でのマウント争いは現実に有りますよ

  64. 614 匿名さん

    >>608 匿名さん

    タワマンと社会的地位の関係ですが、あくまで一般的なイメージに限定しますが、20階以上というか30階くらいまである仙台の物件の超高層階は、価格が郊外の高層マンションより高いから、その高層階に住んでる方は小金持ちで、なかには社会的地位がある人も住んでるかもと思うのは自然かもしれませんし実際かもしれません。タワマンの上層階は師業か経営者か資産家が住んでるよね、みたいな。
    また、タワマンに限らず価格が高い物件も同上です。

    社会的地位が高い方は、持ち家派では、タワマン選ばれる方もいるし中低層のマンションを選ばれる方もいるし戸建ての方もいて好みに違いがあるけど、いずれにせよある程度の予算で購入するでしょうね。

    ちなみに私は、かつてはタワマンを全く検討しておらず誤解してましたが資産形成と便利さではタワマンの方がいいという考えに変わりました。タワマンと社会的地位の関係は考えてませんでした。社会的地位が高い人のコミュニティがよいとも考えてません。というのも、どこのマンションに住んでも、どんな地位のひとでも、掲示板の一部の人みたいにひととなりとパーソナリティがやばいやつはいるからです。

  65. 615 匿名さん

    >>608 匿名さん

    ところで、「ステータス(社会的地位)」の話しは、直近の投稿者に限ってはどなたも言ってなかったんじゃないかな。どこのコメントからそのように読みとられたのかしら。

    共働き世帯でひーひーになって子育てと仕事してる世帯のなかには社会的地位がある方もいるでしょうが、たとえば607さんがおっしゃってることを取り上げるなら、そのような共働き世帯は社会的地位に関係なく生活をより良くするための手段として生活と交通の利便性がよい(ことが多い)タワマンを選んでる、という社会的地位とは関係がない生活についてのご意見だったのではないでしょうか。

    だから私としては、ご意見をみて、空振りしてるような印象というかキャッチボールになってないというかぽかんとするような感覚になりました。

  66. 616 匿名さん

    仙台で社会的ステータス気にする方は泉パークタウンの戸建か都心部タワマンの高層階に住むんじゃないですかね。ここは目の前イオンだし、純粋に利便性を気に入って買う方が多いと思います。ちなみに北仙台と卸町なら都心部に近い北仙台の方が確かに格上と思いますが、都心というわけではないし、街並みが昭和感に溢れていて、特別格が高いエリアとは感じないです。

  67. 617 マンション検討中さん

    北仙台は学区いいし、官公庁や繁華街までギリ徒歩圏だから全然格上かと。まぁ、値段通りですかね。

  68. 618 匿名さん

    ステータスじゃなくて、タワマン=維持費が高いって話しでしょ

  69. 619 マンション検討中さん

    ここそんなに維持費高くなるかな。金掛かりそうな設備少ないし、過剰サービスもないから極端に上がらない気がする。

  70. 620 匿名さん

    ここは東華中学区だし、そこまで学区悪くないのでは。頭良ければ二華、手厚い指導欲しければウルスラも通いやすいし、何気に教育環境は充実してる。全般的に北仙台が格上というのは同意だけど。

  71. 621 匿名さん

    仙台市が2030年に向けた都心機能強化ゾーンとして指定しているのが、①仙台駅周辺、②青葉通・一番町周辺、③定禅寺通・勾当台周辺、④宮城野通周辺の4エリア。この4エリアは既に明らかになっている大規模な再開発の計画も多く、仙台市が公式に都心として指定していることから、名実ともに仙台の中心部であり、今後の更なる発展も約束されている。
    北仙台は③定禅寺通・勾当台周辺のギリギリ徒歩圏であることから、やはり卸町よりは格上と言える。ただ、都心エリアに含まれているわけではないので、段違いに格上とまでは言えないのではないかと考える。

  72. 622 マンション検討中さん

    まぁあとは職場か嫁さんの実家で選べばいいんちゃうの。卸町から二日町に通うのも、北仙台から扇町に通うのもナンセンスや。

  73. 623 匿名さん

    タワマンが資産価値あるなんて、東京とかで良い場所に良いタワマンが多いからであって、逆にタワマンだから資産価値高いはずと期待するのは論理がおかしい。遮音性も低いし眺望と自己満足感しか優れた点は無い。卸町程度の眺望ならタワマンでなくても良いし中心部に比べた「卸町」コンプレックスは無くならない。
    卸町にタワマンなんてパークタワー台原、ダイヤシティ茂庭台の仲間が現れたという感しかしません。

  74. 624 匿名さん

    タワマンだから資産価値高いはずと期待するって論理がおかしい、って論理が肩肘はってませんか。
    資産形成を考えるなら都心部のマンションで都心部のマンションはタワーが多いってだけの話なので論理とかあんまないただの話だと思いますよ。
    資産性と利便性を重視したらマンション、住環境を重視設したら戸建てってわりと一般的な考えですよ。資産性が高いのは都心部ですよね。都心部にいけばマンションはタワーが増えますね。

  75. 625 匿名さん

    >>623 匿名さん

    卸町コンプレックスってなんですか?あなたの何かのコンプレックスですか?
    タワマンは単なる超高層のマンションで、どこにどんなマンションが立つか、販売価格はいくらかは、誰でも検討してることで、結果、自分の予算にあわせて、眺望を重視するもいいし、坪単価がマンション安い物件買って資産運用するのもいいし浮いた住宅費を他に回してもいいし、駅近で便利な暮らししてもいいし、いろんな方がいる。都心部にあこがれる人もいるけど、そうでない人もいる。
    卸町コンプレックスなるものを上から語られているような印象です、すいません。みんないろんなとこに住んでよくて自由ですし、満足感だいじですし。
    卸町が検討外なら掲示板来ないとよいと思いますよ。

  76. 626 マンション検討中さん

    タワマンの定義って20階以上のマンションと言われるが、昔ほど珍しくもなく仙台ですらそこら中にあるのでタワーだからどうこうって話も意味ないんじゃないですかね。パークホームズは眺め目的のタワーというより、場所が狭く1階は居住スペース作れないから利益取るためには上に伸ばすしかないのでタワーになったぐらいしか考えてません。卸町に限らずどこも狭いのに土地高いので低層マンションでは商売成り立たない。タワーだと免震にしておかないと危ないというだけでタワーで免震ってのは特段フツーのマンションとしか思えん。卸町は郊外の中では利便性が高い街なのに、コンプレックスとか笑える。地下鉄やバスすらない田舎に住んでる人はどう表現するんでしょうね。

  77. 627 マンション検討中さん

    >>622 マンション検討中さん
    まあ実際こうなるわね。資産性資産性と騒いでるのは、いま家を必要としていない方々でしょうから。言いたいことは分かるけど。

  78. 628 通りがかりさん

    資産運用でマンションは向かないですよね、自宅で好きな場所に好きな間取り、階数を買いましょう。自宅は多少資産価値上がっても下がってもすぐは売却しませんもんね。卸町好きですよ!

  79. 629 匿名さん

    >>628 通りがかりさん

    それです

  80. 630 名無しさん

    資産運用にマンションは向かないという貴方の意見は尊重します。そして、卸町好きですよ!とはいえ、マンションを住み替えて資産を増やすやり方で恩恵を受けた身としては、やり方によっては資産増やしたり節税になるのでありとも思います。いまはまだ投資用または会社用の物件を購入するかを勉強中ですので、あまりつっこまないでいただけると幸いですが、資産として考えて買う視点もいいと思います。

  81. 631 匿名さん

    >>630 名無しさん

    今後通用するとは個人的には思いませんね、特に不動産を介した節税は要注意です。

  82. 632 匿名

    >>630 名無しさん
    私もかなり恩恵受けて、資産をかなり増やした人間なので、その考えには賛同します。ただ、仙台のような地方都市では、かなりタイミングが良かった、たまたまマンションを購入した時期が良かったと考えています。自分が正しい判断をしたのは、資産性を考えてとにかく中心部を選択したことだけ。
    これからは難しいのではないでしょうか。まあ私はトータルで住居費がゼロとなれば良いので、これから多少下落しても良いですが。

  83. 633 口コミ知りたいさん

    引いてるラインの違いで話が合わないだけに見えますが。卸町なんだからそんな上がるわけがないという意見と、駅近三井なんだからそんな下がらないだろうという意見は同時に成立すると思うのですが。

  84. 634 匿名さん

    卸町に限らない一般的な話と卸町の資産性の話が混ざって、まるでこれからの卸町の未来のようだ。全然うまいこといえてない。

  85. 635 名無しさん

    一度買った自宅はあまり売ったり買ったりはしない人が大半でしょうから、やはり学区、交通の利便性、買い物、等考えて買えばよろしいと思います。意外と仙台駅から距離は近いのでは?楽天球場も自転車ならすぐみたいだしね!

  86. 636 マンション検討中さん

    ここだと住宅ローン控除間に合わないのがもったいないなー。どう改制されるかなー。

  87. 637 口コミ知りたいさん

    むしろ意外と遠く感じる。貨物線と流れの悪い新寺通りのせいだな。

  88. 638 匿名さん

    >>637 口コミ知りたいさん
    新寺通り流れが他と比べて悪い、こたあないと思うよ

  89. 639 匿名さん

    >>634 匿名さん
    その心は区画が整理されてないってことで。

  90. 640 匿名さん

    新寺通りを通って卸町イオンまでよく買い物に行きますが、車の流れが悪いと感じたことはないですね。ただ、仙台駅から卸町まで近いかと言われると微妙。距離的には北だと台原、西だと八木山、南だと長町と同じくらい。頑張れば自転車で仙台駅まで出られないこともないけど、普通は地下鉄か車だと思うので。

  91. 641 匿名さん

    卸町イオンのテナントが次々に居なくなり歯抜け状態です、さみしいイオンがマンション出来て少しはにぎわう事を祈念いたします。マンション購入されるかたはイオンヨロシクお願いしますね。イオンが無くなると困る地域住民より!

  92. 644 口コミ知りたいさん

    規模が中途半端だからダメなのです。ちょうど向かいのホームセンター建設予定地も御社の系列なのですから、そこをシネコンを併設したイオン卸町南館を作りましょう。

  93. 646 匿名

    [No.642・643と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  94. 647 匿名さん

    [No.645と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  95. 648 マンション検討中さん

    モデルハウス見て来ました!家具のセンスいまいち??トイレがあすとよりグレードダウン仙台の分譲マンションでは演出最低クラスでした、三井さんどーした?トイレは今住んでる賃貸より安っぽいですね、オプショナル設定も無いよーです。

  96. 649 名無しさん

    卸町で286戸も売らなきゃならないんだから、グレード下げてでも安さで勝負しなきゃ売り切れないと判断したんじゃないですか。いい判断だと思いますが。三井と大林という安心感をお金で買ってるんですから。

  97. 650 匿名さん

    >>649 名無しさん
    安心感を重視する人は、もっと災害に強い立地を選択するのでは?

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3468万円~9998万円

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸