仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 5280 評判気になるさん

    >>5279 マンション検討中さん
    そりゃそうだ(笑)
    箸は利き手で持つレベルのコメントやな

  2. 5281 eマンションさん

    西公園、遊具ないけど勾当台公園、勝山公園、中心から少し離れるけど榴ヶ岡公園もあるね。どこもファミリー含めて人気のアドレス。その分高いけど。

  3. 5282 マンコミュファンさん

    参考までに東口なんかは新しい公園が今になって数か所できましたが、それまではほぼありません。
    郊外以外でいえば、開発されて暫く経ったエリアがやっと公園の整備まで行き届く。
    ただ都市景観としては街路樹の方貴重。
    芝生の公園は一ヶ月でできるけど卸町のケヤキ並木は30年以上経たないとできない。子供向けではないですが…。
    http://www.city.sendai.jp/ryokuchihozen/mesho100sen/ichiran/057.html

  4. 5283 マンコミュファンさん

    >>5281 eマンションさん
    勝山公園も勾当台公園も遊具はないから街路樹と同じ都市景観型。榴ヶ岡公園の周辺はそれら程そこまで便利ではない。

  5. 5284 マンコミュファンさん

    間違いましたが勝山公園は遊具はありますね。そこらへんが開発されて時間が経ちすぎてる強みです。

  6. 5285 口コミ知りたいさん

    人口減のなか僅かな将来性にかけるか、定評と実績にかけるお金があるかの違いですね。

  7. 5286 マンション比較中さん

    他人を簡単に家にあげない時代ですからねえ。僕の子供のころとは大違い。
    最近の公園は子供たちもお母さん方も大量にたむろってます。昔だったら〇〇さん家に集合ねって子供も大人も集まってたもんですが。

  8. 5287 マンコミュファンさん

    >>5285 口コミ知りたいさん
    郊外と中心部の歴史ある場所、開発されて暫く経った場所に公園が多いだけですよ。
    開発中は地価も上がり周辺が商業施設優先になりやすい。なので開発中は公園に費やす土地になるか検討段階なのでは。
    ただ既に立派な街路樹があるだけ卸町に関してはまだポテンシャルがありますね。
    取ってつけた住宅街とも違う趣きや迫力がある。笑
    因みに連坊の方、若林区役所裏の緑もかなり綺麗です。

  9. 5288 eマンションさん

    長町さんもいつかは外車の夢、叶うといいですね

  10. 5289 マンション検討中さん

    >>5288 さん

    >>5288 eマンションさん
    ここでは既に丁寧な長町さん呼びではなく「長町」呼び捨てだぞ。お前もそろそろ一人の嫌がらせではないことに気付けw 虚言癖の誤魔化しババア

  11. 5290 マンション掲示板さん

    長町は朝も平日も連休も暇なのかしらね
    一体何してんのよ長町は
    引きこもり?

  12. 5291 マンション掲示板さん

    >>5289 マンション検討中さん
    長町さんはもうこの板にいない気がする
    こいつみたいなキモい奴が長町呼ばわりされてるだけ笑

  13. 5292 マンション掲示板さん

    >>5291 マンション掲示板さん
    前から長町呼びになってるのに一人気付かない
    だから浮いてる事に気付かず一人芝居がバレるんでしょ

  14. 5293 eマンションさん

    これでこれらの発言をされている御人が住民だとほぼ確定しましたね。必死のフォローをしてくれている時点で察しでしたが。

  15. 5294 マンション掲示板さん

    >>5293 eマンションさん
    ここに知り合いがいる設定の執着が気持ち悪いんだって 長町が嫌われるのは話を毎回長町にあって卸町にないものの視点で語ろうとする事
    一つの郊外を推すの勘弁して

  16. 5295 マンション掲示板さん

    長町は素晴らしいとか他エリアのスレで散々暴れまくり悪態を誤魔化す長町の厚かましさが無理
    仮にそれぞれのマンションスレはその土地やマンションを気に入ってる人が多く住人でなくても絶賛されやすい
    私含めてここを買えなかった人も多い
    嫌いなマンションのスレに毎日登場し誹謗中傷するのは不自然だしやり方に一貫性がありすぎ、なのでバレる

  17. 5296 口コミ知りたいさん

    >>5275 マンション比較中さん
    くれ、と言う受動態度では無いでしょう。
    遊具が必要な年頃の子供がいるのに公園のない卸町にあえて移るとはどう言う了見でしょうか。まさか交通量の多い街路樹で遊ばせるとかして無いでしょうね。

  18. 5297 マンション検討中さん

    >>5296 口コミ知りたいさん
    イオンスタイルの屋内遊び場モーリーファンタジーは結構人気で混んでる
    わいわいパークは0才児も付き添いも無料
    不衛生な外の遊具より幼児にはいいって意見多い

  19. 5298 マンション検討中さん

    詳しくはモーリーファンタジー卸町店のわいわいぱーくエリア
    お子さん連れならお勧め
    あとお洋服もブランド物もカジュアルも広く揃っててお勧めですよ
    イオンスタイルなので食品だけでなく子育て世代にも充実度が高いです

  20. 5299 マンション比較中さん

    屋内遊び場は便利だけど公園の代わりにはならんよ。
    うちなんか、なないろのダイソーの裏の公園に行ってる。

  21. 5300 マンション検討中さん

    このへんいい歯医者ありますか?

  22. 5301 口コミ知りたいさん

    長町さんもアンチ長町さんも程度が知れますね。お疲れ様です。

  23. 5302 マンション掲示板さん

    昔萩野町に住んでたから卸町はわりと地元だけど、普通に公園あるくね?
    萩野町公園とか徒歩5分くらいじゃない?も少しいると清水田公園だっけ?もあるし

  24. 5303 eマンションさん

    >>5302 マンション掲示板さん
    確かにマンション周りに公園は少なくない
    しかもそれなりに広く緑も多めじゃ

  25. 5304 匿名さん

    >>5297 マンション検討中さん
    割引使えば安くなるし名取より充実していてリピーターです。近場の遊具の公園より怪我しないので小さいお子様に安心。

  26. 5305 マンコミュファンさん

    >>5300 さん

    >>5300 マンション検討中さん
    徒歩数分だと2つ位ある
    他にベテランの2箇所は口コミが良さげだね
    https://sendai-dc.com/
    https://www.ysdentalclinic.jp/

  27. 5306 口コミ知りたいさん

    内科歯医者皮膚科とか医療モール?整形外科とか産婦人科も近所に全部揃ってるのかな?

  28. 5307 マンション掲示板さん

    >>5306 口コミ知りたいさん
    もし揃ってなくても地下鉄1分だから何とでもなりそうな!

  29. 5308 通りがかりさん

    >>5305 マンコミュファンさん

    ありがとうございます!

  30. 5309 中古マンション検討中さん

    早速中古出てますね、転売かな?

  31. 5310 口コミ知りたいさん

    高層階 18万円賃貸 4000万で18万で貸せればいいですね
    売り物件 700-800万円くらい利益乗ってるんすかね? プレミア住居だから売れちゃいそうですね。このマンション 購入者 全員勝ち組 買っただけで700-800万プレ値か。。。。 羨ましい。。。

  32. 5311 口コミ知りたいさん

    8末の2部屋 すでに倍率10倍以上。。。。もう無理だ。。。。

  33. 5312 eマンションさん

    必死だな

  34. 5313 マンション掲示板さん

    完売になって、何より。
    結果的に、人気マンションということです。

  35. 5314 マンション比較中さん

    ネガティブな話題を延々と持ってくる人いたけど、住んでもない部屋800万も上で売れるんだから買いだったという答え。800万貯めるのに普通すごい時間かかるのに、ここの300世帯は買っただけでそれを成し遂げた。拍手 拍手!!

  36. 5315 名無しさん

    >>5314 マンション比較中さん
    凄い!買っただけで800万!
    でもどういうことですか?
    よくわかんないので詳しく解説して下さい!

  37. 5316 通りがかりさん

    なにこの自演ww

  38. 5317 通りがかりさん

    何か怖さを感じるね。

  39. 5318 評判気になるさん

    羨ましい 市内から運転してくると、めちゃ立派でかっこいーよね

  40. 5319 名無しさん

    かっこがいいかは別として大きくて目立ってる

    三井だし いいんじゃないって感じ

    金持ちしか住んでねーんだろうなって感じ

    以上

  41. 5320 名無しさん

    こわ…

  42. 5321 マンション比較中さん

    金持ちの住むマンションじゃねえだろ。中間層が買えるのが卸町って感じ。

  43. 5322 eマンションさん

    5000万が仙台の中間なんだ 笑

  44. 5323 匿名さん

    金融緩和でジャブ漬けだから低金利で買えるだけ。

  45. 5324 口コミ知りたいさん

    おじさん構文でバレバレの一人舞台…

  46. 5325 マンション比較中さん

    富谷や利府で一戸建て建てても5000万くらいいくぞ。
    中間層から振り落とされそう。中間層とはいったい

  47. 5326 通りがかりさん

    >>5325 マンション比較中さん
    sumo見てみ?利府戸建ては3000万は高い
    新築ですら1500-2500万が妥当だぞ

  48. 5327 通りがかりさん

    >>5322 eマンションさん
    アッパーミドルで医師弁護士レベルの中流の上。
    典型的な職業としては、外資上場企業の研究職・金融系専門職・内資大企業の役職付き・准教授以上の教育者・勤務医・専門性の高い会社経営者・大手マスコミ社員・コンサルタント・外資系証券会社の社員・国連職員・有名なアスリートや芸能人・士業の方などがあげられます。
    ミドルクラス連呼する人はおそらく褒めているw
    日本では中流がマンションを買う層なのは確かだ

  49. 5328 通りがかりさん

    流石に利府1500万は土地だけだった
    それでもマンション高いよな
    ここも買えない上に中古で既に+800万だろ 憂さ晴らしはしゃあないわ

  50. 5329 マンション検討中さん

    日本の中流階級は世帯年収600万
    5000万のマンション買えるとは思えない
    特に仙台の中流が5000万とは思えない
    どうしてもこのマンションを中流から下に見たい人が。。もう買えないのに嫉みか 
    スルー出来なくてすみません

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸