仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 5251 マンション検討中さん

    >>5250 eマンションさん
    お前こそその話終わってんだろw文盲

  2. 5252 匿名さん

    それにしてもレーベンに対抗心がすごいな。東北では後塵を拝しているからだろうけど

  3. 5253 マンション検討中さん

    >>5252 匿名さん
    長町はレーベン推しだからしつこいぞw

  4. 5254 匿名さん

    >>5249 eマンションさん
    なんでJVでやる必要が、って話なんだが?メルパルク程度の敷地の開発なら単独でいけるでしょ?

  5. 5255 契約者さん1

    ここ買う前にレジデンシャル検討してたんだけど、共同ですけど大丈夫ですから的な発言されて何か後ろめたいのか?と感じたのと
    共同のワールドアイシティの営業マン複数と話したが二流だったから(ごめんなさい…他のデベと比べるとです)
    JVって何なのか、何のメリットがあるのか?
    気になりました。

    メルパルクもJVのようだし、何らかのメリットがあるんでしょうけど…親切な方教えて欲しいです。

  6. 5256 マンション比較中さん

    規模がでかい案件の場合、いろいろな技術やコネクションが必要になるため、それを複数社で補完すること。失敗したときのリスク分散のため。

  7. 5257 マンション検討中さん

    高い買い物だからこそデベを無条件に絶賛するより動向を観察した方がいいんじゃないの。
    かなりのスピードでマンション建て続けたりJVの理由、少なくても安心材料ばかりではないね。

  8. 5258 検討板ユーザーさん

    >>5256 マンション比較中さん
    単独でも問題なく建てられるであろう会社が技術面で他にお世話になる事、何故失敗を想定してるのだろうってのは考えしまうな
    あと苦しい時期に突入してから中規模デベのJVが明らかに増えてる気が?

  9. 5259 評判気になるさん

    >>5258 検討板ユーザーさん
    どこも竣工前完売してる状態でも苦しいの?これからの土地取得と資材獲得に向けて厳しいってこと?

  10. 5260 匿名さん

    メルパルク跡地は入札だったんだから共同で札入れたほうが価格は抑えられるし、落札の確率も上がる。それぐらい少し考えればわかりそうなもんだけどな

  11. 5261 評判気になるさん

    >>5260 匿名さん
    何故利益減らして価格抑えないといけないんだろうってことでしょ

  12. 5262 評判気になるさん

    メルパルク跡地のマンションはファミリー向けの間取りもあるかな?場所もいいし期待したい

  13. 5263 評判気になるさん

    メルパルクは長町以外は興味ないから新しい分譲マンションスレで話題提供したら
    知りたい人達に向けてに適当な場所で語れば荒らし扱いではないから

  14. 5264 マンション検討中さん

    駅近完売物件にメルパルクを使い虎の威を借ろうとするところが
    初期から長町、上杉、メルパルク、ディスポーザー、レーベン(横文字カッケー)
    の繰り返しw

  15. 5265 マンション掲示板さん

    長町って、一体何者なの? 何したいの?

  16. 5266 eマンションさん

    長町さんは>>4257の通り

  17. 5267 マンコミュファンさん

    一年近く執拗にネガティブな話題を提供しようとする人がここの皆の認識「長町さん」
    それを誤魔化す為にこの状況を被害妄想というのは無理があるかなぁ
    新築マンションに思い入れが強いのも分かるし、過去に見たのは長町さんが知り合いが住むと思って個人的にここのマンションに執着しているって言われてたのも腑に落ちる
    相手にされたいのか喧嘩売りながら人と会話したくてたまらない感じもあって気に入っちゃったんじゃないの

  18. 5268 匿名さん

    ここよりあらゆる面で長町が格上だと思うけど

  19. 5269 マンコミュファンさん

    前も長町が知り合いの誰か?と勘違いして関係ない住人の過去のコメント漁ってしつこく責めてた事があったし
    過去の長町、他人のコメントまで調べまくるその執着が長町さんそのものでしょ

  20. 5270 マンション検討中さん

    前から思ってたが卸町と長町を比べるというのがよくわからない。
    物件なら比較できるけど、長町と卸町という地域をどこにフォーカスして優劣をつけるのか、比べようがないと思うんだけど。。。
    長町は長町でいいし、卸町は卸町でいいじゃん。

  21. 5271 通りがかりさん

    >>5269 マンコミュファンさん
    住人が削除した文に随分と妄想膨らませて、その頃までは一人の仕業ってよく言ってました。
    毎回、自分が持ち出した汎ゆる話に対して意識してるとか、誰もその話題始めてませんよ、と。笑

  22. 5272 通りがかりさん

    長町憧れますよね。
    卸町にも何か魅力的な物があれば長町にも負けないと思います。
    でも、またサンデーとか集客の見込めない物が建つのかな?
    頑張って貰いたいですね。

  23. 5273 マンション掲示板さん

    長町さんなんですね

  24. 5274 マンション検討中さん

    >>5260 匿名さん
    応札者が減って過当競争を回避できるのは同意だけどその場合価格は抑えなくて良くなるじゃないの

  25. 5275 マンション比較中さん

    遊具の充実した広い公園をくれ・・・

  26. 5276 マンション検討中さん

    遊具のある公園だけは不便な場所が有利だよね

  27. 5277 マンション掲示板さん

    長町さんなんですね

  28. 5278 マンション検討中さん

    >>5277 さん

    >>5277 マンション掲示板さん
    はい、荒らしの長町の方ではありませんが今は長町に住んでる
    中心部と比べる割と不便ですよ~
    でも郊外は公園は充実してますからファミリー層にはお勧め


  29. 5279 マンション検討中さん

    中心部の人からしたら一部しか車で通らない場所なので長町の公園は長町民しかいませんがw

  30. 5280 評判気になるさん

    >>5279 マンション検討中さん
    そりゃそうだ(笑)
    箸は利き手で持つレベルのコメントやな

  31. 5281 eマンションさん

    西公園、遊具ないけど勾当台公園、勝山公園、中心から少し離れるけど榴ヶ岡公園もあるね。どこもファミリー含めて人気のアドレス。その分高いけど。

  32. 5282 マンコミュファンさん

    参考までに東口なんかは新しい公園が今になって数か所できましたが、それまではほぼありません。
    郊外以外でいえば、開発されて暫く経ったエリアがやっと公園の整備まで行き届く。
    ただ都市景観としては街路樹の方貴重。
    芝生の公園は一ヶ月でできるけど卸町のケヤキ並木は30年以上経たないとできない。子供向けではないですが…。
    http://www.city.sendai.jp/ryokuchihozen/mesho100sen/ichiran/057.html

  33. 5283 マンコミュファンさん

    >>5281 eマンションさん
    勝山公園も勾当台公園も遊具はないから街路樹と同じ都市景観型。榴ヶ岡公園の周辺はそれら程そこまで便利ではない。

  34. 5284 マンコミュファンさん

    間違いましたが勝山公園は遊具はありますね。そこらへんが開発されて時間が経ちすぎてる強みです。

  35. 5285 口コミ知りたいさん

    人口減のなか僅かな将来性にかけるか、定評と実績にかけるお金があるかの違いですね。

  36. 5286 マンション比較中さん

    他人を簡単に家にあげない時代ですからねえ。僕の子供のころとは大違い。
    最近の公園は子供たちもお母さん方も大量にたむろってます。昔だったら〇〇さん家に集合ねって子供も大人も集まってたもんですが。

  37. 5287 マンコミュファンさん

    >>5285 口コミ知りたいさん
    郊外と中心部の歴史ある場所、開発されて暫く経った場所に公園が多いだけですよ。
    開発中は地価も上がり周辺が商業施設優先になりやすい。なので開発中は公園に費やす土地になるか検討段階なのでは。
    ただ既に立派な街路樹があるだけ卸町に関してはまだポテンシャルがありますね。
    取ってつけた住宅街とも違う趣きや迫力がある。笑
    因みに連坊の方、若林区役所裏の緑もかなり綺麗です。

  38. 5288 eマンションさん

    長町さんもいつかは外車の夢、叶うといいですね

  39. 5289 マンション検討中さん

    >>5288 さん

    >>5288 eマンションさん
    ここでは既に丁寧な長町さん呼びではなく「長町」呼び捨てだぞ。お前もそろそろ一人の嫌がらせではないことに気付けw 虚言癖の誤魔化しババア

  40. 5290 マンション掲示板さん

    長町は朝も平日も連休も暇なのかしらね
    一体何してんのよ長町は
    引きこもり?

  41. 5291 マンション掲示板さん

    >>5289 マンション検討中さん
    長町さんはもうこの板にいない気がする
    こいつみたいなキモい奴が長町呼ばわりされてるだけ笑

  42. 5292 マンション掲示板さん

    >>5291 マンション掲示板さん
    前から長町呼びになってるのに一人気付かない
    だから浮いてる事に気付かず一人芝居がバレるんでしょ

  43. 5293 eマンションさん

    これでこれらの発言をされている御人が住民だとほぼ確定しましたね。必死のフォローをしてくれている時点で察しでしたが。

  44. 5294 マンション掲示板さん

    >>5293 eマンションさん
    ここに知り合いがいる設定の執着が気持ち悪いんだって 長町が嫌われるのは話を毎回長町にあって卸町にないものの視点で語ろうとする事
    一つの郊外を推すの勘弁して

  45. 5295 マンション掲示板さん

    長町は素晴らしいとか他エリアのスレで散々暴れまくり悪態を誤魔化す長町の厚かましさが無理
    仮にそれぞれのマンションスレはその土地やマンションを気に入ってる人が多く住人でなくても絶賛されやすい
    私含めてここを買えなかった人も多い
    嫌いなマンションのスレに毎日登場し誹謗中傷するのは不自然だしやり方に一貫性がありすぎ、なのでバレる

  46. 5296 口コミ知りたいさん

    >>5275 マンション比較中さん
    くれ、と言う受動態度では無いでしょう。
    遊具が必要な年頃の子供がいるのに公園のない卸町にあえて移るとはどう言う了見でしょうか。まさか交通量の多い街路樹で遊ばせるとかして無いでしょうね。

  47. 5297 マンション検討中さん

    >>5296 口コミ知りたいさん
    イオンスタイルの屋内遊び場モーリーファンタジーは結構人気で混んでる
    わいわいパークは0才児も付き添いも無料
    不衛生な外の遊具より幼児にはいいって意見多い

  48. 5298 マンション検討中さん

    詳しくはモーリーファンタジー卸町店のわいわいぱーくエリア
    お子さん連れならお勧め
    あとお洋服もブランド物もカジュアルも広く揃っててお勧めですよ
    イオンスタイルなので食品だけでなく子育て世代にも充実度が高いです

  49. 5299 マンション比較中さん

    屋内遊び場は便利だけど公園の代わりにはならんよ。
    うちなんか、なないろのダイソーの裏の公園に行ってる。

  50. 5300 マンション検討中さん

    このへんいい歯医者ありますか?

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸