仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 3130 評判気になるさん

    >>3128 匿名さん
    戸建てだからかもだけど、うちエアコン朝夜のみで月2万超え…マンションすごっ
    それならサッシ変える必要もないですね

  2. 3131 マンション検討中さん

    あすとの民によると、床暖は朝夜ガス代6~7000くらいらしい

  3. 3132 名無しさん

    最新のマンションや高機密高断熱の戸建てなら、6畳用エアコン最安値モデルで充分。
    無駄機能多々のハイスペックエアコンは不用ですよ。

  4. 3133 評判気になるさん

    東芝の最新モデル、しかも畳数大きめのエアコンを頼んでしまって泣いている

  5. 3134 匿名さん

    このネタ何度も見たのでやめてください。いいかげん飽きました

  6. 3135 マンコミュファンさん

    >>3134 匿名さん
    この話題ここで初ですよね?ネタ?普通に参考になったんですけど

  7. 3136 検討板ユーザーさん

    >>3135 マンコミュファンさん

    相手にしない方がいいですよ。多分話題じゃなくて3133に対する妬みかと。しょーもな

  8. 3137 名無しさん

    三井デザインテックにあるエアコンのカタログが最新なので外注した人以外はこうなりますよ。
    嫌味とかじゃなくて。
    見積もり貰ったら他と比較したした方がいいと思います。デザインテック結構高いので

  9. 3138 口コミ知りたいさん

    >>3134 匿名さん
    貴方がずっと張り付いてるからでは?以前の書き込み何か見ません。

  10. 3139 eマンションさん

    灯油燃料とか田舎の文化やめてほしいわ。おおらかな田舎基準で廊下にタイヤおいたりチャリ置いたりもしそうだし。

  11. 3140 マンション検討中さん

    許可されてるんだから何とも。使う人は一部かもしれないしファンヒーターが危険だとも思わない。石油ストーブとタバコを禁止にしてくれ笑。

  12. 3141 名無しさん

    燃料の持ち運びはエレベーターとか共用部が汚れる可能性あるし、保管で少し間違えば危ない。万が一火事になったら大事の原因でしかないし。

  13. 3142 匿名さん

    >>3140 マンション検討中さん
    タバコ禁止のマンションそろそろあってもいいかもね。

  14. 3143 マンション検討中さん

    慣れてる人は灯油缶の蓋をきつく閉めてさらにビニール被せて持ち運ぶので汚すってほぼ無い気が。溢れたら車内に匂いが広がるのですぐ分かりますし。大体あんなに重いのを駐車場から運ぶのって相当キツいので大抵は台車使うと思います。そして灯油は火さえなければ安全です。

    てかここで争っても…。可か否かは住民が決めること。流石にくどくなってきましたかw

  15. 3144 名無しさん

    幼児用自転車(大人が片手で持てるやつ)は、アルコーブ内であればOKだった気がする。流石に大人用の自転車置く人は、、駐輪場あるし、、

  16. 3145 口コミ知りたいさん

    アパート暮らしや田舎暮らしの長い人は石油ストーブとか持ち込むんだろうな。アルコーブにポリタンク置いたりしそう。

  17. 3146 eマンションさん

    >>3139 eマンションさん
    一軒家の基準であって田舎どうこうではないな
    横浜の知り合いも使ってるし

  18. 3147 口コミ知りたいさん

    中心部の一軒家からここに移り住む人はいないだろうし、郊外の一軒家からのマンション移り住みだから田舎でいいんじゃない?

  19. 3148 通りがかりさん

    子供か?子供が書き込んどんかここは。灯油使ってたら田舎なら仙台も田舎だわ。近くのガソスタ行ってみぃ。どんだけ灯油が売れてるかww 灯油売りのトラックもとーゆ!言いながら走ってるわ
    やーい田舎田舎、じゃないんだよ

  20. 3149 口コミ知りたいさん

    仙台は田舎だけど、中心部と郊外なら確実に後者が田舎でしょ。違いは世帯収入や教育レベル、学歴層で明白。

  21. 3150 匿名さん

    まあ、街中のガソスタでも買ってる人多いよね。何様なのか知らないけど、田舎という言葉で人を小馬鹿にしてるのは見てて気分が悪い

  22. 3151 マンコミュファンさん

    はい、次の話題いきましょうか!

  23. 3152 名無しさん

    >>3146 eマンションさん

    横浜も色々あって、瀬谷区とか郊外エリアはなかなかの田舎だからな。

  24. 3153 マンション検討中さん

    正直一番気になるのは、マンション東側の土地…
    そして誰も知らない…

  25. 3154 eマンションさん

    >>3147 口コミ知りたいさん
    泉、榴ヶ岡、上杉、いくらでも一軒家あるけど…

  26. 3155 マンコミュファンさん

    >>3152 名無しさん
    なぜそのエリアだと思うの?w
    いい加減仙台市民の都会気取りはやめよう
    見てて恥ずかしいわ

  27. 3156 マンション掲示板さん

    >>3154 eマンションさん
    そこから卸町に移り住む人は少ないって話じゃない?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  28. 3157 名無しさん

    文盲www
    あのねえこのスレよく見てる?人によっては駅周辺よりこっちの方がだいぶ魅力的なのよ。
    つまり卸町に移り住んでも全くおかしくないわけ
    あーあ、せっかく賑わってたのにいつもの奴が出てきちゃったか…。地獄のしつこさマンがw

  29. 3158 マンコミュファンさん

    >>3156 マンション掲示板さん
    中傷行為で通報しときました。荒らさんでくれ頼むから

  30. 3159 マンション掲示板さん

    >>3136 検討板ユーザーさん

    悪口はやめて下さい。萎縮してしまいます

  31. 3160 評判気になるさん

    >>3156 マンション掲示板さん
    あ、レジデンシャル青葉広瀬とここを行ったり来たりのトラブルメーカーね。

  32. 3161 匿名さん

    >>3156 マンション掲示板さん
    じゃないんじゃね?
    発言が田舎臭いだけでなくヤンキー臭がする人だわ。

  33. 3162 マンション検討中さん

    ですです…小鶴新田レーベンにも現れます。

  34. 3163 マンション掲示板さん

    それが仙台のスレ全般が殺伐としてしまい、最終的に過疎になった原因なのでしょうね。

  35. 3164 匿名さん

    >>3055 購入経験者さん
    これよ?そして駅徒歩1分それも地下鉄。イオン3分コンビニ1分。街中より魅力的だと思う人は少なくない。
    これ探すのに5ページ位遡ったわ笑

  36. 3165 マンション検討中さん

    >>3156 さん

    >>3156 マンション掲示板さん
    上杉の住宅の価値を参考までに載せました。
    私の住む中心部の戸建て持ちも近郊新築マンションに移動するケース増えてますよ。角部屋6000~5500万4LDKは戸建てから移る人に丁度よい価格帯と広さで生活レベルにそこまでの差は感じません。マンションも高いです。笑
    http://realestate.its-mo.com/usedhouse/detail/04/101/97024002/

  37. 3166 マンション検討中さん

    >>3164 匿名さん
    煽る人は結局長町スレ盛り上げたいだけでしょうね。あそこだけは荒らされず単独で絶賛する人がいます。上杉だけを崇めながら…
    上杉住民からしたありがた迷惑です。それらしいハイソな言葉を並べていつもなりきっていますね。

  38. 3167 評判気になるさん

    >>3164 匿名さん
    流石にそのラインナップに惹かれて中心部からここに移る人はいないかと。

  39. 3168 マンション掲示板さん

    >>3167 評判気になるさん
    その割にこのマンションに興味持ち過ぎでしょ
    外観も殆どが出来上がって一層目立つようになって
    しかも元々オーバーストアなのにまだまだ発展する見込みがある
    何か言いたくなる気持ちは分かる
    ただ卸町はバランスの良さが魅力
    アクセスも良い上に学区も良い
    あとは青葉山の整備に六丁の目の開発に東西線沿線の公共施設の発展もついてくる
    あなたの問題は郊外にしか住んだことのない価値観で仙台の街を語る事
    年末くらい馬鹿は黙ってろ






  40. 3169 匿名さん

    >>3168 マンション掲示板さん
    スカっとした!何かかっこいい

  41. 3170 口コミ知りたいさん

    卸町も郊外だから、みんな何も言えなくなるわ

  42. 3171 評判気になるさん

    >>3167 評判気になるさん
    それはあなたの感想ですよね?

  43. 3172 名無しさん

    中心部からこちらにくる人>>>同程度のエリアやより中心部から離れたエリアからくる人
    が成立するならその通り。
    少数いて、そういう人もいますよ、レベルなら、それを代表例にするのは誇大。

  44. 3173 評判気になるさん

    いや、いないでしょう。結局何人いるわけ?

  45. 3174 マンション検討中さん

    中心部から郊外のマンションに来る?そんな人いないよ。郊外の一軒家→中心部のマンションだろ。郊外の一軒家→郊外のマンションはわかるけど。
    中心部に住んだら金銭的な問題がない限りは離れなれないよ。

  46. 3175 口コミ知りたいさん

    見栄というか、アドレスのブランドも捨てたくないっていう心情も理解できるしね。
    おもいっきり振り切って、閑静な田舎に移り住むという人もいるけど、単純にランクダウンを選択さるって人は、大幅に収入減したとかでない限りかなり少ないのでは。

  47. 3176 マンション掲示板さん

    >>3170 口コミ知りたいさん
    郊外ではなく近郊
    どの都道府県にも言えるが郊外にある巨大な店舗がない
    仙台駅まで車、電車で9分、学区が東口住みと同じ
    因みに外資、国内向け共に郊外認定店舗
    コストコ、イケア、しまむら、アウトレット
    仙台の地下鉄ならば終着駅から郊外、それまでは近郊
    あと流れ見てたら分かるけれど長町民が仙台の街を語るのは難しいと思う


  48. 3177 口コミ知りたいさん

    >>3173 評判気になるさん
    花京院から卸町 一票

  49. 3178 評判気になるさん

    郊外だという認識です。

  50. 3179 口コミ知りたいさん

    多分荒らしはADHD、普通の人間には考えられない程、粘着度合いが地獄。
    兎に角、見栄っ張りで住めない世界の話に首を突っ込みがち。
    障害持ちは自分のスペックが見えてないからね。

  51. 3180 匿名さん

    頑なに郊外認定を嫌がるな…
    中心部以外は郊外って認識だけど、他の言葉があればそれでもいい。
    まんま、「中心部じゃないエリア」でいいか?

  52. 3181 名無しさん

    >>3173 評判気になるさん
    上杉も居ますよ。

  53. 3182 口コミ知りたいさん

    >>3179 口コミ知りたいさん
    詳しそうなのでお聞きします。他人を安易に障害認定して貶す症状はどう言った病気でしょうか?

  54. 3183 名無しさん

    >>3180 匿名さん
    でっていう。
    お前がなんと言おうが周りの認識は近郊。

  55. 3184 マンコミュファンさん

    >>3182 口コミ知りたいさん
    安易ではなくない?
    あなたはずっと自分で障害晒してるよ

  56. 3185 検討板ユーザーさん

    長町スレ盛り上がらないしあちらは完全な郊外だもんな。道連れやめて。

  57. 3186 eマンションさん

    荒らしじゃなくて、手前味噌なアゲや粉飾が叩かれてるんだろ。
    中心部と住みやすさ利便性は比肩する、なのに安くて最高、とかの書き込みに、オイオイ…って感じの突っ込み。

  58. 3187 名無しさん

    近郊でいいか。
    中心部じゃないエリアってことはわかるし。

  59. 3188 検討板ユーザーさん

    買う気のない郊外民一人がここを仕切らないでほしい。
    精々、卸町を一度車で通り目に入った店を報告しかできない訳だし。
    前の田舎者丸出しの煽りを忘れてないわ。
    そりゃ卸町に降りたことなきゃGSとラーメン屋が目に入るわ。流石の情弱。

  60. 3189 マンコミュファンさん

    >>3176 マンション掲示板さん
    私の認識、
    仙台の地下鉄なら連坊、JRなら榴ヶ岡から郊外
    皆さんどうですか?

  61. 3190 口コミ知りたいさん

    長町も地下鉄で10分くらいじゃ?仙台駅や中心部近くというより、郊外入り口くらいな距離感だけど。

  62. 3191 匿名さん

    >>3186 eマンションさん
    いや、ADHD以外はぶっちゃけ高級感とか中心部とか郊外だとかどうでもいいのよ。
    あなたの煽りこそ貴方自身の器量の小ささがダダ漏れなの。
    それでいて自分は?あなたはマンションを買えないんだよね、郊外に住んでいて自信がない訳?
    全てはブーメランでしょ。長町盛り上がらなくて他のスレ汚すのはやめて。

  63. 3192 eマンションさん

    >>3190 口コミ知りたいさん
    長町だけは持ち上げないとね!
    本当に素敵な郊外
    地下鉄も終着駅に連なってるし、コストコ、イケア、しまむら揃っているしね。

  64. 3193 eマンションさん

    >>3189 マンコミュファンさん
    でもそれを語るのが郊外民じゃ意味無いのよ。
    シネ発達

  65. 3194 通りがかりさん

    >>3189 マンコミュファンさん
    子ども連れてチャリだとさすがに遠いかな、高低差きつく感じるな、という距離から郊外かな。
    車や地下鉄使う必要あると近隣エリアって感覚は薄まる。
    新築物件と新築マンションが少ない、中心部より寂れた景色になると、郊外感が増すかも。

  66. 3195 口コミ知りたいさん

    勝手に敵の像作って誹謗中傷までしだしたけど、郊外住みの妄想じゃなくて、リアルな中心部の人の言葉なら飲み込むってこと?w

  67. 3196 通りがかりさん

    >>3195 口コミ知りたいさん
    当たり前じゃない。
    上杉セレブぶったり長町持ち上げたりの田舎もんが何を語っても全ての言動は立派な自己紹介。
    情報の精度が低過ぎて皆呆れてるよ。

  68. 3197 名無しさん

    >>3194 通りがかりさん
    金持ちはママチャリ漕がないからw

  69. 3198 匿名さん

    上杉高所得者層が郊外って言えば認めるなら、それはもう郊外でしょw

  70. 3199 検討板ユーザーさん

    >>3197 名無しさん
    金持ちかは知らんけど、上杉住んでるよ。広瀬通や勾当台のマンションにも駐輪場あるよ。

  71. 3200 マンション検討中さん

    >>3199 検討板ユーザーさん
    うん、妄想ではね。現実は貴方は郊外住みの発達で仙台でも一等地でもないマンションスレを荒らしてるただの障害者なの。
    そして上杉の名を使い他のスレを蔑む自己愛強めの発達なの。

  72. 3201 通りがかりさん

    言われて過剰反応になるのはそこに負い目やコンプレックスがあるから。最初から、自認しているんですよね。痛いところ突かれて憤慨しているだけの現象。

  73. 3202 マンコミュファンさん

    もう、卸町が中心で仙台が近郊か郊外で良いじゃない。サンデーもお好み焼き本舗すらもないんだし。卸町を郊外と呼びたい人には言わせておけば?もう仙台から卸町に遊びに来ないで!

  74. 3203 口コミ知りたいさん

    >>3201 通りがかりさん
    単に情弱の妄想障害者が遊ばれてるだけじゃない
    住めない場所だから興味を持つんだよ
    上杉の人達はそのエリアの話に夢中

  75. 3204 名無しさん

    >>3200 マンション検討中さん
    あの辺りの住宅に自転車が停めてあるのは、幻覚なんですかね…

  76. 3205 マンション検討中さん

    >>3202 マンコミュファンさん
    だからお前が仕切るなw

  77. 3206 口コミ知りたいさん

    >>3204 名無しさん
    本当にしつこいね

  78. 3207 名無しさん

    >>3201 通りがかりさん
    そう言われて生きてきたのか、可哀想に。
    発達は自分が言われたことコピーするのよね。

  79. 3208 口コミ知りたいさん

    卸町目的地に行ったことある人って、職場があの辺の中小企業か市場含めた卸業者の人、一般ならナッツワールドとかなんとかっていうスーパーとか?これから発展すれば変わるかも知れないけど、デートやレジャースポットではないから、仙台市民でもきたことない人多そう。

  80. 3209 評判気になるさん

    >>3208 口コミ知りたいさん
    東口側だと普通につかうよ。
    卸町行ったこと無い人が2000位発言してスレ埋めてた訳だ。

  81. 3210 名無しさん

    ご自分も発達障がいを下にみて中傷目的に使用されていますよ。

  82. 3211 検討板ユーザーさん

    >>3210 名無しさん
    発達は七変化ですね。
    どうか自分のいるべき場所で輝いてください。
    寒いので頭の中までご自愛ください。

  83. 3212 マンション掲示板さん

    荒しの擁護はしない方いいわよ。
    仙台スレだけ過疎化して広告の意味なくなるわ。

  84. 3213 マンコミュファンさん

    発達それだけなら問題はなく、自己愛強めなのが厄介者の原因
    しつこさも単にADHDだけなら飽きっぽいよ

  85. 3214 マンコミュファンさん

    おそらくですが、貴方が相手にしている人は数十人いるのでは無いでしょうか?全て同一人物だと妄想するからそのような人格を作り出しているのでは?自分の意見に沿わないものを全て病気とレッテル付けしてますよね。

  86. 3215 評判気になるさん

    >>3214 マンコミュファンさん
    大丈夫ですよ。仙台マンコミュで半年以上暴れているお馬鹿は一人です。文体と内容で皆気づいてますから心配なさらず。
    普通の人は買う気のないスレに居座らないんですよ。笑

  87. 3216 評判気になるさん

    しかもいろんなスレを同時ではなく交互にお越しになりますよね。
    不器用さも垣間見れますね。

  88. 3217 eマンションさん

    周りが異常と思い込んでたら自分だったって、世にも奇妙な物語にありそうなやーつですねw
    確証もない中、しかも苦しんでいる人のいる病名を持ち出して意見を拒絶するのはちょっと冷静に物事が見えなくなってる感じがしますよ。

  89. 3218 検討板ユーザーさん

    >>3215 評判気になるさん
    どのスレのどこと同じなんですか?

  90. 3219 通りがかりさん

    >>3217 eマンションさん
    さぞご病気で苦しんでいるんですね、ならばここからは距離を取った方がよろしいかと。苦しんでいる人というのはご病気の貴方だけではなく周りも同じですから。

  91. 3220 評判気になるさん

    >>3218 検討板ユーザーさん
    広瀬、新田、卸町の煽りは同時に起こりません。それらの住民は悪魔が降臨する度に被害者のターンが来たと気付きます。

  92. 3221 eマンションさん

    私は病気ではないですし、そういう神経系の診療を受けたことはないので、事実無根の誹謗中傷ですよ。
    ここだけで診察できるドクターなのでしょうか?

  93. 3222 評判気になるさん

    >>3220 評判気になるさん

    そこは行かないので見当外れでしたね。どっちもみている人もいると思いますが、私に関しては該当しません。

  94. 3223 マンション掲示板さん

    >>3221 eマンションさん
    昨日の皆さんの会話を覚えていますか?
    どのスレも貴方の存在を疎ましく思っていますよ。
    何故障害認定されるか、ここをどれだけ荒らし人達を傷付けてきましたか。気持ちのはけ口として貴方の脳味噌がイカれていると理解することで納得できる事があるんです。

  95. 3224 eマンションさん

    今日もこのスレで誤認されているので、また別人だと思いますが、どのレスでしょう?

  96. 3225 評判気になるさん

    この人のがちょっとイっちゃってる感じですね。購入者なのかな。

  97. 3226 匿名さん

    あなたのしつこさが怪物級なんですよ。笑

  98. 3227 口コミ知りたいさん

    >>3225 評判気になるさん
    気を抜くと本当は下品なのがバレてしまいますよ。直ぐに墓穴を掘ってしまってますよね。

  99. 3228 購入経験者さん

     通知76件吹きました。めちゃくちゃ暇なので、初めて書き込みます。何事かと思ったらまたいつもの馬鹿が現れたんですね。皆さんお疲れ様でした……
     住民ですが、郊外でも近郊でもどっちでもいいので好きに呼んで下さい。正直痛くも痒くもないです笑。今のところ大満足で引っ越しが待ち遠しいだけです。
     暇だったのでイオンと、ここで見たサンピアの湯に行ってきました。徒歩でもいけますが流石に車かな。子供から大人までゆったり寛げる漫画喫茶って感じですね(温泉だけど)。タオル2種も料金に含まれてるので、手ぶらでいけますよ。
     イオンスタイルはヨークの1.5倍程広さがあるので品揃えが全っ然違いますね。スマホ置き場が付いてる買い物カートは初めて見ました。いずれこのマンション専用のカートを使うことになるんでしょうけど。かなり混んでて、レジも6台あるのに全列4組位ずつ並んでたんですが、会計が全て機械なのであっという間に順番きて驚きました。
     マンション東側は相変わらず駐車場のままでしたね。一体なにが建つのやら…。私も馬鹿でひねくれ者なんで馬鹿の気持ちが分かりますが、相手にすると余計喜びますよ。華麗にスルーして通報で対処しましょう笑
     長文失礼致しました。最後になりますが一言。年末くらい黙ってろ馬鹿が!!


  100. 3229 口コミ知りたいさん

    >>3228 購入経験者さん
    食品売り場が1.5倍ってことだよね。料理好きな奥さんとか喜びそう

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸