仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 2744 検討板ユーザーさん

    >>2743 マンション比較中さん
    地下鉄2,3分圏内に全てが集約されてるだけ
    イオン(セリア、NOVA、銀だこ等、郵便局、トリマー)、SEIYU、つかさ屋、ホムセン サンデー、医療モール(歯科、内科、外科、皮膚科、床屋、美容室)、ツルハ、GS、美容室理容室、焼肉屋、喜多方ラーメン、ジム ルネサンス、幼稚園、保育園、セブン、ケヤキコーヒー、サイゼリヤ 建物内の店、施設を含めるとまだまだある



  2. 2745 マンション検討中さん

    卸町は低層階もう残ってないですかね、、。。

  3. 2746 マンション掲示板さん

    >>2745 マンション検討中さん
    今月行きましたが10階以下は4、5、6、8、9階残ってましたよ

  4. 2747 マンション検討中さん

    >>2746 マンション掲示板さん
    4LDKでしょ。3LDKはないでしょ。

  5. 2748 口コミ知りたいさん

    >>2747 マンション検討中さん
    価格表見てますが3LDKは4階、6階、9階が空いてるみたいです

  6. 2749 マンション検討中さん

    3LDKっても80平米台の部屋ってことね。元は4LDKの。

  7. 2750 通りがかりさん

    >>2749 マンション検討中さん

    その3部屋とも南側90平米台

  8. 2751 マンション検討中さん

    >>2749 マンション検討中さん
    その3部屋は南側90平米台だよ

  9. 2752 マンション掲示板さん

    次期販売は大抵予約が入っているらしいので直接話を聞いた方いいですよ。

  10. 2753 匿名さん

    >>2741 マンション検討中さん
    俺たちゃ田舎もんなんだから23区を気取らない方がいいぞ。
    世田谷区は車持つだろ。JK

  11. 2754 匿名さん

    >>2753 匿名さん
    いや、田舎もん(毎日駐車場の話をしている仙台民)の癖にGSを馬鹿にしてたら駄目だろという話w



  12. 2755 マンション掲示板さん

    他にも使える店が多くていい
    サンデー内のスムージーimamoファーム、珈琲工房いしかわ
    イオン内のカルディ、31アイス、モス、はなまるうどん、味工房極唐揚げ、トンカツさぼてん、中華、ラーメン屋複数、ダブルトールカフェ、お茶の井々田
    ケヤキコーヒー1階にあるブーランジェリージラフのパン屋

  13. 2756 マンション掲示板さん

    焼き鳥日本一、ラーメンくろく、焼肉屋明月苑も外せない

  14. 2757 検討板ユーザーさん

    価格っていくらくらいになりますか??

  15. 2758 マンコミュファンさん

    >>2757 検討板ユーザーさん
    値段的に買いやすいところばかり残ってたと思う
    角部屋高層階、安めの部屋が先に売れたから中位の4400前後が残ってたはず
    ただ早いもの勝ちだから急いだ方よい

  16. 2759 口コミ知りたいさん

    >>2757 検討板ユーザーさん
    売れてたら申し訳ないですが、最安は東側3LDK72平米約3,900万~、南側3LDK76平米4,420万~のようです。

  17. 2760 口コミ知りたいさん

    イオンカート?でマンションまで帰れるのも嬉しい。他の客に不審な目で見られないか心配だけどw

  18. 2761 匿名さん

    卸町いいですね

  19. 2762 匿名さん

    こんなに高いなら富谷に一軒家でも買おうかな。来年度から小中学生給食無償化だし

  20. 2763 マンション検討中さん

    駐車場の安いところってもう残ってないですか??

  21. 2764 口コミ知りたいさん

    一軒家と迷ったけど①徒歩圏内に駅や主要施設が全てある②蚊や鳥がこない(低層階を除く)③歳老いた時階段はきつそう④防犯面で安全⑤免震の5点でマンションがいいと思いましたまる

  22. 2765 口コミ知りたいさん

    >>2763 マンション検討中さん
    残ってなかったです。周辺のを借りるって手もありますが…

  23. 2766 匿名さん

    >>2762 匿名さん

    利府あたりは無償化しそうだけど仙台市は絶対にならないよな。ズルいよな

  24. 2767 マンション検討中

    >>2765 口コミ知りたいさん
    そうなんですね、、。周辺もなかなか相場高いですよね。教えて頂きありがとうございます。

  25. 2768 eマンションさん

    >>2764 口コミ知りたいさん
    ⑥眺望が最高(高層階)
    ⑦24時間ゴミ出し
    ⑧フルタイムロッカー
    ⑨コインランドリー
    ⑩中古で売る際売れやすい
    ⑪食配ラボ
    ⑫共用施設
    も追加で宜しくですまるw

  26. 2769 名無しさん

    >>2763 マンション検討中さん
    屋根なしが途中で嫌になる人、車をいいのに買い替えて屋根ありを希望する人はいるかもしれない

  27. 2770 名無しさん

    >>2768 eマンションさん
    物にもよりますけど大体の新築マンションが当てはまってきますよね。

  28. 2771 検討板ユーザーさん

    >>2770 名無しさん
    これは戸建てvsパークホームズ仙台卸町の事を言ってますが仰る通りですね。他との違いは、よく比較されるレーベン小鶴新田とだと⑤⑦⑧⑨⑪かな??

  29. 2772 検討板ユーザーさん

    >>2771 検討板ユーザーさん
    ごめん⑧⑪はあるみたいだから、⑤⑦⑨がないみたいです

  30. 2773 マンション比較中さん

    単純にマンションVS戸建ての話になるとそれぞれのライフスタイルでどうぞとしか。

  31. 2774 通りがかりさん

    >>2773 さん
    >>2773 マンション比較中さん
    ここのマンションの特徴を中心に語ってるならいいんじゃない?
    半年経たずに新築に移動する人達のお祭りムードはこれからも続くし買わない人からすると自然と恨み倍増になってしまうのよ
    ここの人達はあと数カ月で毎日ホテルライフ
    私もきつくなってきたからやめるよw

  32. 2775 マンション検討中さん

    >>2774 通りがかりさん
    集合住宅合わない人もいるよね。特に大規模だと。

  33. 2776 検討板ユーザーさん

    >>2762 匿名さん
    卸町、地下鉄沿線である必要がないなら、郊外戸建てでいいと思いますよ。ライフスタイルに問題がなければ。なお富谷の新興住宅地はマンションより高いので、選ぶとすれば旧住宅地とかになります。

  34. 2777 口コミ知りたいさん

    >>2744 検討板ユーザーさん
    周りがこんだけ充実してるの最強すぎる。他に欲しい施設とか思いつかない

  35. 2778 評判気になるさん

    徒歩10分のところに10年後?くらいに大規模商業施設ができる~ってそれなに

  36. 2779 匿名さん

    >>2778 評判気になるさん
    六丁の目の交差点の工業団地移転の話?

    仙台工業団地(仙台市若林区)が2023年秋ごろまでに、仙台東部道路の仙台東インターチェンジ(IC)付近に移転することが決まり、移転先で造成工事が進んでいる。市地下鉄東西線六丁の目駅に近い跡地には、大型商業施設やマンションの建設が計画されており、再開発による市街地の活性化に期待がかかる。

     商業施設について,進出する具体のデベロッパー名は聞こえてきています。イオンの寡占化が進むこの仙台エリアに風穴を開けることができるデべが進出するようで,ホッとしています。
    敷地面積は商業施設で約4~5ha,マンション約1~1.5ha,他区画道路や広場というところか。

     商業施設部分は,長町モール(ララガーデン除く)より一回り小さい敷地面積なので,店舗面積で4万平米程度が想定されます。
    敷地の北西側に商業施設,南側にマンションとなると,駅から徒歩10分近くになるので,タワー型ではなく,15階程度のL字型2~3棟で,多くとも5~600戸程度と読んでいます。杜せきのした駅や長町モール近隣のように,駅と大規模SCに近いマンションは人気が出るに違いない。



  37. 2780 評判気になるさん

    イオンはありがたみ的にも品質的にも、もう要らないかも。

  38. 2781 評判気になるさん

    CoCo壱とほっともっとと銀のさらが欲しい

  39. 2782 匿名さん

    卸町のイオン小さいから大きなイオンができたら嬉しいです。安定のイオン

  40. 2783 口コミ知りたいさん

    小さいイオンだとより魅力ないからなー
    土地の広さとロードサイドの性質から、ららぽでいいと思う

  41. 2784 匿名さん

    イトーヨーカ堂とか入ってるアリオが来て欲しい

  42. 2785 評判気になるさん

    >>2762 匿名さん

    富谷に移住とかベビーブームになりそう。

  43. 2786 マンション検討中さん

    何年か後には六丁目徒歩1分のマンションでこのスレの再放送をしてんだろうな

  44. 2787 匿名さん

    よそのスレで卸町はあと6戸とか言ってる方がいましたが、結局どのくらい残ってるんかな。竣工までには完売するんだろうけど。

  45. 2788 口コミ知りたいさん

    >>2787 匿名さん
    今月行きました。おそらくまだ25前後は残ってると思います

  46. 2789 検討板ユーザーさん

    一応新着ではないにしても先着15戸が空いてますね。HPの間取りのタイプのところから全て見られますよ。
    次期販売の部屋が目立たなく載っているのは契約が諸々完了していても、元々予定してた時期にしか契約成立にならないからなのでそこは埋まってる可能性は高いかもしれません。
    新着見るにはボードを直接行くしかないですね。載せても消されちゃいますし。

  47. 2790 マンコミュファンさん

    小鶴新田レーベンのスレでパークホームズ卸町が持ち上げられてるね。

  48. 2791 匿名さん

    買える余裕があるならこっちを選ぶだろうからねぇ

  49. 2792 口コミ知りたいさん

    >>2786 マンション検討中さん

    頑張ってね。再放送w

  50. 2793 通りがかりさん

    わりと価格高い住戸が残ってるよね。駐車場も価格差つけすぎて2万付近しか残ってないみたいだし。あと半年、全部売れるか心配になってきたw大丈夫かな?

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸