物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄東西線 「卸町」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
286戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判
-
1768
通りがかりさん
駅近でも駐車場保証されているのはいいですよね
結局、仙台は車ないと生活が相当制限されるので
卸町が都心だ郊外だって議論されてますが、仙台なんて関東圏や大阪近辺に比べればちっちゃい街なので、居住地域マウントは結構不毛だというか、なんだかなぁと思いますが
仙台は生活するにはすごいいい環境だと思うので仙台をディスってる訳ではありません
-
1769
匿名さん
>>1768 通りがかりさん
ネガティブな意見出したらマウントマウントってなんなんだ?
ここは猿山か?被害妄想の集まりか?
-
1770
匿名さん
>>1768 通りがかりさん
他のスレでも青葉区はステイタスとかいう勘違いしたコメントを見かけましたね。施設は老朽化、高齢化が進み、街並みも古臭いエリアだって多いというのに。東西線の開業以降、人口が流入し、発展を続けている若林区に対する僻みみたいなものもあるのかなと思います。
-
1771
匿名さん
>>1770 匿名さん
それをなぜここで紹介する?他所は青葉区ステイタス、ここは若林区がステイタスでいいじゃない。本心ではなんな忸怩たるものがあるんではないですか?
-
1772
マンション検討中さん
そりゃ金があれば仙台駅前、五橋駅、上杉に住みたいけど、予算的にここ含めた郊外に住むしかないからな。中心部からの距離、地下鉄、発展性、ミツイ、大林ブランド。郊外型マンションとしてはかなり優良。
-
1773
マンション検討中さん
車所有しながら地下鉄4駅で仙台駅にも行ける。徒歩圏に日常の買い物施設大体揃ってる。十分贅沢じゃね?青葉区は仙台市のレンタルチャリ便利なんだよね。
-
1774
マンション比較中さん
まぁわりとどこに住んでも十分なんですけどね仙台市。ほんとお好みでどうぞという程度の話。
-
1775
匿名さん
>>1772 マンション検討中さん
仙台都心、泉中央や長町の副都心には負けるけど、その他郊外の中では一番便利かもしれん卸町。やはりイオンと地下鉄駅の組み合わせが強い。他のイオンは近くに駅なかったり、駅あってもJRで本数少なかったりするからね。もはや北仙台も超えていると思う。
-
1776
マンション検討中さん
さすがに北仙台超えは言い過ぎか?
単純な住みやすさなら…まぁ、しかし若林クオリティーというか、住民層が…。
仙台市における若林区の立ち位置に?
-
1777
匿名さん
卸町が北仙台を超えているというのは言い過ぎかもしれないけど、北仙台も卸町も中心部からの距離大して変わらないし、卸町の方が栄えているように見えるくらいだから、少なくとも同格かなとは思う。
-
-
1778
マンション検討中さん
すかすかイオン VS 更地イオン の熱い戦い来たな
-
1779
通りがかりさん
受験してMARCHに入った大学生vs受験すれば国立に受かると言い続ける多浪生みたい。更地の未来を待ち続けるのも人生。
更地は撤退あるけど出来上がったイオンスタイルの撤退はないし今後ホムセンその他出来てくし。更地のプランだけでも見てみたいんだけどねえ。
-
1780
匿名さん
https://shutten-watch.com/touhoku/2380
上杉イオンのイメージ見てもよく分からないんだよね。イオンスタイルの2.5倍強の店舗面積らしいけど100~150店舗とか本当に誘致できんのかな。
五橋付近の住民としては卸町イオンや長町モールの方が行きやすい。愛宕上杉通りは詰まるから北仙台や泉方面に向かう時も極力通らないんだよなあ。
イオンスタイルは小さいけど書店あるし車停めやすいからちょいちょいお世話になってる。ホームセンターは286号とかあすと長町まで出てたから、卸町に出来るの更にありがたい。セントラルも出来るんでしたかね。そしたらジムも変えようかな。新しいジムは広いし気持ちいいし。
-
1781
匿名さん
>>1778 マンション検討中さん
現物建ってる時点で一歩リードだねw
-
1782
匿名さん
>>1780 匿名さん
興味深いデータです。2.5倍だとそれなりの集客力必要だから、小売や飲食以外のエンターテイメント施設も必要ですね。入浴施設とか面白いかもですが、そうなると夜間までそれなりの人の出入りあるでしょうから、活気は出るでしょうが、閑静な住宅地は維持できないし、どうなるんでしょうね
-
1783
通りがかりさん
あ、卸町の日通さをに日帰り温泉良いですー。誰か出店してください。
-
1784
匿名さん
>>1780 匿名さん
私も五橋近辺に住んでるけど、新しくできたジェクサー良いよ。
-
1785
マンション比較中さん
日帰り温泉ならバイパスを渡ればサンピアがあるし、仙台港まで行けばコロナの湯がある。
つーか、この〇〇が欲しい→バイパス渡ればあるよのパターン多いな。
-
1786
匿名さん
車移動前提のエリアですから、わざわざ地価の高い駅前につくる必要がないのです。
-
1787
匿名さん
1782です。
スーパー銭湯は卸町だと周辺に類似施設が複数あるので難しいかもしれません。日通さんの敷地、例えば、低層部が飲食系の賃貸マンションとかは可能性としてありそうですが、なかなかオンリーワンの施設って見当たらないですよね
-
1788
匿名さん
徒歩圏内に欲しい、自転車圏内に欲しい、車15分圏内に欲しいetcで違うんですよね。
この立地だと東西線沿いに欲しい、も追加できるのが強み。卸町に住んでもお酒は東西線沿い、藤崎周辺や仙台駅周辺で、になると思うけど、土日に家族で行ける呑めもするお店(雰囲気が明るいお店)があると飲兵衛には嬉しいかも。
-
1789
マンション比較中さん
そういうのは大和町方面にあるんじゃね。家族で行けて呑める店。
まぁ、何でもあるのよ。卸町。
だから遊具の充実した公園を子育て世代のためにですね。
-
1790
匿名さん
>>1789 マンション比較中さん
車で通りましたけど家族で行けます?おっさんがこぞっていくのは楽しそうでしたけども。
-
1791
匿名さん
こんな交通量多いところに公園つくっても利用しないでしょ。普通にマンションじゃないかな。
-
1792
通りがかりさん
>>1788 匿名さん
泉中央駅界隈のように、飲食ビルみたいなのあれば、買いですよね。コロナ終息するまでは、現実的ではなさそうですが、実現したら人の流れ変わりそう
-
-
1793
マンション検討中さん
>>1791 匿名さん
でも日通の一部は借地なんでしょ?マンションは現実に無理だよね。低層階テナントの賃貸マンションとかなら借地でもいけんのかな?
-
1794
口コミ知りたいさん
それじゃあ卸町に集合な!って感じもしないし、仕事で地下鉄で帰ってきたらまぁ家に帰るよね。デイリーで買い物して。
-
1795
匿名さん
今の卸町は2000年代の小鶴新田と同じ雰囲気を感じる。
-
1796
通りがかりさん
-
1797
匿名さん
>>1796 通りがかりさん
朝の通勤時間帯の本数は大して変わらないし、交通利便性は同じようなものでは。
-
1798
匿名さん
卸町と新田はどちらも仙台ですが、仙台市として栄えてほしいのは卸町でしょうね。仙台市営地下鉄抱えてるので。
-
1799
匿名さん
だからといって仙台市が何かすることは無いし、そもそも何もしようがない。地下鉄通して終わり。
-
1800
匿名さん
-
1801
匿名さん
>>1800 匿名さん
行政としてどこでもやっている一般なことが書いてあるだけで、何も特別なものはなさそうですけど。仙台市の本気度、特別度がわかるのは例えばどれ?
-
1802
通りがかりさん
-
-
1803
匿名さん
>>1802 通りがかりさん
根拠は1800のパンフレット。これに書いていないことはする予定ないため。
-
1804
通りがかりさん
屁理屈ww 子どもと会話する時間もったいないのでやめます。根拠ない書き込みを好きなだけ続けてください。
-
1805
匿名さん
アンチ卸町は多いからね。発展されては困るのでしょう。
-
1806
匿名さん
>>1805 匿名さん
いや、卸町の人がアンチ卸町以外なんでは?
この議論も小鶴新田との比較で仙台市は卸町に肩入れしているといった議論だったような
-
1807
マンション検討中さん
仙台市が地下鉄沿線に大なり小なり肩入れしているのは間違いないからね
泉中央と長町が副都心になっているのも南北線沿いだからでしょ
街の発展は時間がかかるからすぐに変化はおこらないけど
15年前の東西線沿線地区を思い起こせば、ずいぶん発展してきてると思うよ
-
1808
匿名さん
>>1807 マンション検討中さん
泉中央と長町南は背後に大量のベッドタウンを抱えていたから交通拠点として発展したけど、若林区の場合は人口も少ないし、地下鉄やバスでダイレクトに仙台駅まで出られるから、副都心的な発展はしないと思う。
-
1809
マンション比較中さん
副都心といっても泉中央は「職場」としては発展しなかったけどねえ。
卸町はすでに「職場」なんだから職住近接路線でいいと思うよ。
地下鉄が近いからといって地下鉄を使わなければならない理由はない。高いし。
僕はここに住む人の地下鉄通勤率はそんな高くないんじゃないかと予想してる。まぁ、個人の感想だけどね。
-
1810
匿名さん
>>1809 マンション比較中さん
卸町が職場という人もいるかもしれないが、その人たちだけでこれだけの戸数を捌けるとは思えないから、地下鉄で中心部まで通勤する人が多いんじゃないかね。都心は高い、長町も郊外なのに高い、富沢、南仙台、杜せきのした、台原、薬師堂、卸町どれにしようかな、で一番便利そうな卸町にしたという人が多そう。
-
1811
匿名さん
通勤クルマで休みの日は地下鉄やバス乗ってますよ。そんな私にはすごくいい物件。買い物にも困らないし。
-
1812
名無しさん
先日、三井の方から共益費の訂正の連絡がきました。
すでに契約は終わっていたのですが同じように連絡が来た方居ますか?
-
-
1813
名無しさん
>>1812 名無しさん
共益費、修繕積立金の訂正で、原因は消費税率が間違えていたようでした。
その他にも契約内容に曖昧な文面が多いとの事で多くの修正内容を送られてきました。
完全な三井側のミスとのことで謝罪をされました。
私が購入した間取りだと一ヶ月あたり1300円ほど価格が上がってしまいます。
年間で見て15600円、30年で約50万近くも価格が上がってしまいます。
後日に訂正した資料を確認してもらい、捺印して返送との事でした。
これは三井側のミスですが契約者は従うしかないのですかね?
-
1814
マンション検討中さん
80平米以上の部屋が売れ行き鈍い感じしてますが、今どんな感じなんですかね?ほとんどおいしい部屋残ってない感じですか?検討が遅れてしまいました。
-
1815
口コミ知りたいさん
>>1814 マンション検討中さん
こんなところで聞かず朝イチで電話してみたら。急いだほうがいいよ
-
1816
通りがかりさん
>>1814 マンション検討中さん
3月から定期的にMLに通ってます
角部屋は20階以上の高層階は売れてるみたいですが中層階以下は、中部屋の70平米級の部屋に比べあまり売れてないように感じました
中部屋の80平米以上の4LDKの部屋は検討外で注視してなかったのでよくわかりません
-
1817
マンション検討中さん
消費税うんぬん以前に、昨今の物価高騰と人件費高騰で早かれ遅かれ修繕積立金は足りなくなる。今の計画は戦争前の試算を基にしてるだろうから、いずれ徴収額を上げないと大規模修繕に対応できない時代がくる。課題は入居後の理事会で修繕積立金の増額議案を通せるかどうか。負担を平等に分かち合える入居者に恵まれるかどうか。その面倒と向き合う覚悟がなければ大規模マンションなんかやめた方がいい。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件