物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄東西線 「卸町」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
286戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判
-
1548
ご近所さん
そもそも卸町近辺全て地盤悪いって前提が正しくはないよ
何か所か適当に掘ってみて「この辺は地盤悪そうだな」って程度だし
-
1549
匿名さん
地形的な良し悪しというのはあると思うけど。沖積平野と河岸段丘では、土地の成り立ちが違う。
-
1550
匿名さん
地盤の良し悪しは、東日本大震災のときにどこで被害が大きかったか調べれば、一発で分かる。基本的にハザードマップの通りだよ。
-
1551
評判気になるさん
>>1546 マンション検討中さん
命や財産に関わります。公的機関の調査を否定するならそれなりの根拠を示すべきです。でなければ風説の流布です。
-
1552
坪単価比較中さん
>>1551 評判気になるさん
デベに聞いてもらったらどうですかね?私はデベから聞いた人の話ですよ。
行政が民有地を全て掘れるはずがないので、結局は個別に掘ってみないと分からないはずです。
行政のデータはもちろん重要ですし、その辺りは参考にしながら個別に自らの目や耳で判断すべきじゃないですかね
-
1553
通りがかりさん
>>1552 坪単価比較中さん
行政も細かくは調べてないので参考までにって感じでしょう。とはいえデベが新築する場所の地盤悪いですよとは言わないでしょう。どこでも比較的安全な地盤でしたって回答が帰ってくるはずです。
-
1554
坪単価比較中さん
はい。なので、行政の情報のみを金科玉条のように振りかざして、ここの地盤は悪い、あそこの地盤は酷い、と言いきることの方が怖いですよね。デベの話を信じるかどうかは個々人が判断すればいい話ですが、最大手クラスが何の根拠もなく全くの虚偽を話しますかね。三井なんか、傾いたマンションが問題となって、全国的な信用のために全棟建て替えた会社ですし。ここでまた虚偽説明をしていたとしたら、企業として終わってるように感じます
-
1555
マンコミュファンさん
-
1556
評判気になるさん
そういう利害企業や占い師、貴方のような又聞きの又聞きがいい加減な情報を発信しないように行政が調査しているのです。
-
1557
匿名さん
-
-
1558
マンション比較中さん
平らでいいじゃん。泉区で自転車こいでると嫌になるで
-
1559
ご近所さん
>>>1553
そんなことは無いよ、デべと話した事ないでしょ。地盤悪い場合はちゃんと説明あるよ
「ここは地盤が緩いので、万全を期して杭を〇本、〇〇メートル打って万全を期している。」とかね
-
1560
匿名さん
>>1559 ご近所さん
ここは約30メートル近く杭を多く打って対策してあるので、フツーに考えるなら地盤あまり良くないのでしょうが、上記に三井の人が地盤悪くないって言ってた、大手の三井が嘘を言うわけないと流れになってるからややこしくなってる。
もうやめましょう
-
1561
マンション検討中さん
液状化マップの話を出して、液状化について地盤の話題を提供したつもりでしたが、誤解を生んでしまったようですね。残念です。それに、まともに情報を集めずに鼻から結論ありきの方もいらっしゃるようなので、ここで話をしても無意味そうですし、もう書き込むのはやめます。諸々と失礼致しました。
-
1562
匿名さん
>>デベから聞いた人の話
なんてあやふやな情報源でいろいろ言っちゃうからじゃないっすかね
-
1563
評判気になるさん
>>1561 マンション検討中さん
いえ、根拠もなく又聞きで適当なこと、都合の良いことを言う人の話は聞くべきでないと言うことが再確認、注意喚起できました。無意味というわけではなかったと思います。結論ありきではなく検討に値しなかっただけでしょう。
-
1564
匿名さん
デべから聞いた人の話、つまり知り合いがモデルルームで直接聞いたってことだよね
それってそれなりに信憑性高いんじゃないの?
-
1565
匿名さん
逆にハザードマップなんて誰でも入手できる情報なんだから
私はこういう口コミ的な話の方がありがたいけどな
その為の掲示板でしょう
-
1566
マンション検討中さん
こんな匿名の掲示板の嘘か本当か分からない情報よりハザードマップ信用するわ。
-
1567
匿名さん
私なら東日本大震災の被害状況とハザードマップから判断するけどね。
-
1568
名無しさん
いろいろ心配する人は買わなきゃいいんじゃないかなwww
-
1569
匿名さん
-
1570
匿名さん
>>1569 匿名さん
半分ぐらい売れてる感じ。どれくらいの人がここを見ているんでしょうね。ここに来ても雰囲気が悪いんじゃ見なくなるよね。同じネタの繰り返しだしまとめサイト見れば十分。
-
1571
検討板ユーザーさん
-
1572
匿名さん
このサイトで書き込みしている大半は様々な理由で買いたくても買えない層。資金的に買えない、もう持ち家を持っているなど。なので否定的な書き込みが多い。それを業者や買った層がリアクションする。みたいですよ。本気で検討している人の書き込みはなんとなく分かりますよね。
-
-
1573
匿名さん
>>1572 匿名さん
検討者でもネガティブなコメントはするよ。人生最大の買い物であり、その後の生活を左右するわけだから、良い面より悪い面の方が気になる人も多いのでは。
-
1574
匿名さん
>買いたくても買えない層
違う。買う気がないウオッチャー達だね。評論家気取りで気に入らないところを指摘するって言うね、もう。
私の持論は、我慢できない欠点を持つ物件はいくら良く見える点があってもやめとけ、なんで、ネガコメは歓迎。もちろん同じネガコメでも、感情的な書き込みじゃなくて客観的に欠点を指摘している方がいいが。
-
1575
匿名さん
このマンション、ディスポーザーが付いていないようですが、ディスポーザーはどこまで必要です?
-
1576
匿名
>>1575 匿名さん
よく言われますが、一度使うとディスポザー無しはもう無理です。逆に経験しない方が今後の物件選び楽かも。
-
1577
匿名さん
ディスポーザーはあっても良いけど無くても良いな。入れて良いもの悪いものを仕分けるのが面倒だし、使う時間帯も気遣う。
-
1578
匿名さん
ありがとうございます。ユーチューブとか見ると、便利なことは便利だし、マンションの付加価値になる一方、維持管理には多少の費用がかかるようですね。結局はコスパをどう考えるか、なんですかね。私自身は使ったことないので不便さは感じないでしょうが、使ったことある人は物足りなさを感じるのかな。
-
1579
匿名購入者
>>1576 匿名さん
卸町購入者です。ディスポーザー有から無しになります。
すごく残念ですが、立地と免震等考慮してこちらを選びました。
ディスポーザーはあったに越したことはないですね。。
とても便利です。
-
1580
匿名さん
ディスポーザの有無は大して気にならないけどな。もし必需品ならどのマンションも付けてますよ。ここで気になるのは交通量の多さと災害リスクくらいかな。
-
1581
匿名さん
発注と施工業者、中間免震、外観とか、柏木のザ・ガーデンズ勾当台通りタワーレジデンスと、ここのマンション瓜二つに見えるのは私だけ?
通りを走ってたら似た感じのマンション目に入ったので、調べたら三井(三菱とのJV?)と大林組だった
-
1582
ご近所さん
職場が卸町なので地下鉄東西線で毎日通勤しております。 ロケーションは大変宜しいと思います。
卸町側の出口を使えば宣伝文句の通り、信号なしで物件に行きますからね。
大手業者の開発ですから価格は高目の設定のような気がしますが戦争が起きてしまった今、
アルミサッシや建材、パネルの高騰は至近でしょうからお買い時かも知れません。
住環境は文句なしじゃないでしょうか。 イオン卸町には徒歩圏内ですし、
自転車で大和町のほうまで行けばヨークマルシェ、六丁の目を越えればYBがあります。 物件から見て新寺通りを挟んだ反対側には大きなパチンコ屋がありましたが現在解体中。
イオンの新寺通りを挟んだ反対側にはホームセンターとジムが建設中。
卸町駅の交差点の四つ角が大きな開発で整理されている感じです。
ちょっと離れますが4号バイパスの渋滞の名所である箱堤交差点は高架工事が進められているし、周辺はまだまだ便利になるのではないでしょうか。
-
-
1583
匿名さん
>>1582 ご近所さん
利便性は良いと思うけど、住環境は?
-
1584
マンション検討中さん
購入を検討している者です
なんか、周辺環境が変化するかもしれいないとのことで、当面の間、契約を中止しているそうなんですが、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
-
1585
マンコミュファンさん
>>1584 さん
一番嫌なのは東側のトランクルームと駐車場があるところにタワーマンションが建つことだけどどうなるか。ゲーセン跡地の計画がマンションまたはホテルって可能性もあるかな
-
1586
検討板ユーザーさん
>>1584 マンション検討中さん
可能性高いのはゲーセン跡地ですよね。何でしょうかね。
-
1587
通りがかりさん
北側の角部屋(Gタイプ)が気になっています
北側の部屋ということで、日当たりとかの面で悩んでいますが、それほど気にするほどでもないでしょうか?
隣の地下鉄施設の陰に隠れてしまう南西の低層階よりも、同じ予算なら北側の中層階もありかなと思いまして、、、
皆さんのご意見お願いします
-
1588
匿名さん
>>1584 マンション検討中さん
これまでに契約した人はどうなるんでしょうか。
-
1589
マンション検討中
>>1588 匿名さん
契約待ちの人(入居者アンケート記入者等)はこの告知の結果を受けて再度契約するか判断してもらうとのことでしたが、すでに契約した人は契約変更とかは出来なさそうな感じでした(明確に答えを聞けたわけではないので間違えていたらすみません)
気にする人は気にするかもしれないし、気にならない人にはそんなでもないくらいの感じですよというなんとも気になる説明でした(笑)
-
1590
匿名さん
書かれている内容からすると契約に伴う告知義務の新たな発生でしょうか?その言い方、心理的瑕疵でしょうか?環境瑕疵でしょうか?
-
1591
マンション掲示板さん
修繕計画周りで何やら三井側のミス?問題点?が発生しているらしいと、別物件を検討中の知人から聞きました。
もしかすると卸町も同じケースでしょうか。
-
1592
匿名さん
>>1587 通りがかりさん
Hタイプの低層階とGタイプの中層階の二択なら私は前者を選びます。
私の住んでいるマンションは東向きリビングで視界が開けていますが午後からは暗めになります。一方でキッチンの小窓が南向きですぐ目の前に建物があるのですがそれでも日が入って明るい時間は長いです。それだけ南向きは東向きよりも明るいと実感しています。
Hタイプの低層階はどちらかと言うと目の前に幹線道路が通っているのでそれが許容出来れば良いかなと思います。Gタイプはエレベーターから一番遠いのでそれが許容出来て日当たりを妥協できるなら良いかなと思います。
少し予算を上げてHタイプの地下鉄施設と被らない階を選べたら後悔しないかもしれないですね。
-
-
1593
匿名さん
>>1591 マンション掲示板さん
修繕計画なんて元々いい加減な計画で、入居後に必ず見直しが入るので、その程度で契約見送るかな。
なんらかの瑕疵があると考えられますが。
-
1594
マンコミュファンさん
自分だったらどうするかな。甲乙つけ難いけど資産性加味してGにするかな。
Gは坪単価が安い
Hはリビングインが2部屋もあって家具配置が難しい
現時点でGの中層階は3面抜けで気持ちがいい。
リビングの単純開口率は圧倒的にGなのでそこまで暗くはないでしょう。
Hは縦リビングでキッチンは暗い。
Gは寒い。子供が引きこもりになると光熱費大変。
売却で4人家族で予算抑えたい人需要を取り込める。
Gは自衛隊の花火見える。
北側は順光でキレイだが見るものが特にない。
Hは主寝室隣にトイレは嫌だ。
タワマン低層階は感動がない。(売却目線)
南側は空気が汚れてる。
-
1595
匿名さん
>>1594 マンコミュファンさん
卸町の環境考えれば南側だけ空気が汚れているというわけでもないような。予算が許せば日照、眺望が遮られるリスクのない南側が良いなぁ。
-
1596
通りがかりさん
契約見送りにできるくらいの事って何でしょうね。隠さないことは好感持てますが。
-
1597
マンコミュファンさん
>>1595 匿名さん
歩くと結構差を感じます。交通量が多くて息苦しいんですよね。
-
1598
通りがかりさん
皆さんご意見ありがとうございます
Hの中層階がいいなとは思っていたんですが5000万円台半ばになってしまうのでちょっと予算オーバーかなと(汗)
Hの低層階(南向きで日当たり良好、ただし低層階は西側が地下鉄施設で隠れてしまう)かGの中層階(北向きかつ動線が長い、ただし中層階以上は駐車場による視界の妨げもなく、ウィザースを除けば視界良好)というところでした
駅近で、イオンもあって、市内中心部のマンションと比べて手が届きやすいので物件としては魅力的だなと思っています。
引き続き皆さんのご意見を参考に検討させていただきます。
-
1599
匿名さん
-
1600
通りがかりさん
>>1599 匿名さん
中住居かつ、少し狭くなってはしまいますが上杉のシティーテラスとかも普通に狙えるレンジですからね
まぁ、あそこは管理費が、、、って感じですが
-
1601
匿名さん
>>1600 通りがかりさん
人によりますよね。上杉のシティ2つよりここの方が仙台駅まで早く着くし、日常の買い物は卸町の方が楽。何を重点的に考えるかですね。
-
1602
匿名さん
>>1601 匿名さん
上杉の良いところは、一番町に近い、住環境が良い、学区が良い、大きくこの3つですかね。
-
-
1603
口コミ知りたいさん
交通量が多いから卸町の空気が汚れている、というのなら仙台中心部の交通量はそれ以上だから、基本的に中心部のマンションは全て空気が汚れているので、空気うんぬんはあまり気にしなくても良いレベルかもしれませんね。南側でも低層だったら騒音の方が心配ですね。中層以上ならそんな気にしなくても良いかと思います。価格的には5000万円オーバーなら、たしかに中心部の70平米台前半の物件狙えますね。堤通雨宮のシティとか。建物さえしっかりしていれば、あのエリアなら値崩れはしにくいかもしれませんね。ただ、多少維持管理費が高いのと収納やトランクルームが足りない、駐車場が立体(もしくは手狭)で使い勝手が悪いとか、が中心部のネックかな。2人ないし3人暮らしなら十分だけど、4人以上のファミリーを想定するならもう少し面積はほしいですかね。
Gで中層以上なら、仮に東側にマンション建っても、北側の眺望は確保できるし、夏場に日差しで暑いということはないので、個人的にはコスパは良いと思いますけどね。そもそも日中は外で仕事しているので、あまり日差しを気にしたこともない。1日を通して調光が安定しているとかで、子供の勉強部屋に北側の部屋を勧めているサイトもありましたね。あとは仙台駅や車の使い方ですかね。仙台駅からほぼドアトゥードアは便利ですよね。あとはやはりライフスタイルや職場次第でしょうねー。リセールは卸町や東西線沿線の開発の行方次第なので、なんとも言えませんが。
-
1604
マンコミュファンさん
中心部はあんなにトラック通らないですからねぇ。一度朝歩くといいです。通勤でよく歩きますけどお世辞にも変わらないとは言えないな。歩道の狭さもあって車通ると排気ガスが巻き上がるんですよね。緑が多い道はそんなことないので比べてみるのオススメします。特に朝。
-
1605
マンション検討中さん
>>1601 匿名さん
卸町って仙台駅までの距離でいったら台原くらいじゃないかな。
-
1606
匿名さん
卸町はよく訪れますが、車の排気ガスや騒音に関しては、私も基本的には卸町>中心部という認識です。
ただ、中心部もエリアによって結構差がありますね。青葉通、宮城野通辺りは交通量が少なく、ケヤキ並木も整備されていて、1604さんのおっしゃる通り環境は良いのでしょう。一方、広瀬通、東二番丁通、愛宕上杉通はかなり交通量が多いと思われるので、周辺に住んでいると排気ガスや騒音は気になるんじゃないでしょうか。
-
1607
匿名さん
>>1605 マンション検討中さん
地下鉄の駅間距離
仙台-卸町:4.6km
仙台-北四番丁1.9km
仙台-台原、4.2km
仙台-長町、3.9km
地下鉄の駅間距離なので、実際のルート距離をGoogleマップで検索すると
仙台駅東口から卸町まで3.6km、
仙台駅西口から台原まで3.8km。
同じくらいですね。ただ卸町は線路越える橋渡るので仙台駅から卸町方面って遠い印象があります。
-
1608
匿名さん
>>1605 マンション検討中さん
歩く距離ではなくて地下鉄乗ったら上杉より早く仙台駅に着くってことなんですけども。上杉から仙台駅に歩いていく人そんなにいないわけですし。
-
1609
マンション検討中さん
近くにきましたが、あの敷地にそんなん建てるの?って思っても、実際建物が建ってくると立派だなぁって思えますねえ。
-
1610
匿名さん
上杉もエリア広いですからね。上杉の南側に住んでいれば、仙台駅まで歩けなくもないでしょう。
個人的には仙台駅徒歩圏というと、中央、一番町、花京院、本町、錦町、榴岡、新寺、五橋、この8町までかなとは思います。
-
1611
匿名さん
-
1612
マンコミュファンさん
ここのマンションは超駅近物件だけど仙台の中心地から遠い郊外物件になるのは分かってる。ドアtoドアの通勤時間で比較すれば仙台駅周辺が勤務先と考えると優秀な物件。
-
1613
匿名さん
所要時間的には台原と旭ヶ丘の中間なのかもしれないけど、商業面も踏まえると北仙台が一番条件近い気がする。
-
1614
通りがかりさん
何か台原に固執してる人いますけど、台原って駅から歩く人多い団地だから駅徒歩1分の卸町三井より家までの時間かかるでしょ。だから上杉のシティハウスもマンションから徒歩で数分歩いて地下鉄乗ってだから、仙台駅までの通勤を中心に考えると卸町が適してる人も多いよねって話なんじゃないですか。
-
1615
匿名さん
卸町から少し話逸れるけど、卸町よりさらに仙台駅に近い連坊や薬師堂は駅周辺にイオンやクロスモールみたいな商業施設ができれば一気に化けそうね。現状は台原に雰囲気近いけど。
-
1616
口コミ知りたいさん
商業施設で一発逆転はこれからの世の中どうなんかしらねえ。イオン卸町のフードコートで昼飯食ったけど、平日とはいえ人いねえぞ。富谷ジャスコのほうがマシレベル。
-
1617
マンション検討中さん
仙台市役所が地下鉄沿線にマンション建てろ、って旗振ってるらしいから、これからどの程度建つかでしょうねー。三井だけでは済まないだろうから、東側と南側に少なくとも一棟ずつは建つんじゃないかな?
価格は知らんけど、それで、1500から2000人(1世帯あたり3から4人想定×500戸)は周辺人口増えそう。それでどこまで賑わうかな
-
1618
匿名さん
>>1617 マンション検討中さん
南北線の駅近はもはやマンション建てられる場所がないし、東西線も卸町、六丁の目、荒井くらいしか建てられる場所ないですよね。
-
1619
マンション検討中さん
東西線を使わせたいのはわかるが、まぁ思ってたより都心回帰が進んでるからねえ。
-
1620
マンコミュファンさん
>>1619 マンション検討中さん
進んだようなデータありましたっけ?
-
1621
匿名さん
>>1611 匿名さん
地上と地下ホームの上り下り、電車の待ち時間も含めて、仙台駅まで20分強というところですね。中央、一番町、花京院、本町、錦町、榴岡、新寺、五橋といった仙台駅徒歩10分圏内には及ばないものの、上杉とは良い勝負ができそうです。
-
1622
通りがかりさん
-
1623
匿名さん
>>1622 通りがかりさん
地盤と海抜の違いによる災害リスクの差、こればかりは地形を変えることはできないので覆しようがないけど、その他は好みの問題だと思います。若林区は東西線沿線を中心に再開発のポテンシャルも高いですし、将来の発展も楽しみです。
-
1624
マンション検討中さん
仙台駅からの所要時間で比較するなら、国分町からのタクシー代も比較しようぜ
-
1625
匿名さん
>>1622 通りがかりさん
東京駅までの時間は早いから松濤といい勝負しているという意識の川崎民のような感じ?
-
1626
匿名さん
>>1624 マンション検討中さん
国分町に近いことには何の魅力も感じませんね。飲み屋街にはなるべく近付きたくないです。
-
1627
評判気になるさん
>>1626 匿名さん
近づきたくないのは同意。
でも仕事の付き合いとか、接待とかで
終電後に国分町から帰らざれるをえないことも。。。
-
1628
マンション比較中さん
日本一高い地下鉄運賃も忘れたらダメだよ・・JRで名取とっ越えて館腰まで行けちゃうよ・・
-
1629
マンコミュファンさん
上杉と今の卸町を比較する方が無粋な気がします…。
そもそも中心部じゃない所で生まれ育った者としては、中心部は住むところじゃなく、遊びに行くところ、仕事に行くところだと思っています。フォーラスで初めて買い物するために電車に乗ったあのワクワク感とかは大事にしたいな。職場も買い物も居住地も中心部ってのは便利なのでしょうが、なんか全て一緒は息苦しい…
※あくまで個人の感覚です
-
1630
匿名さん
仙台駅周辺が発展するまでは、一番町と勾当台が仙台の中心だったから、近接する上杉は一等地だったけど、今は仙台駅が仙台の中心。そして仙台駅の一極集中は今後さらに加速しそうな勢い。もはや仙台駅までのアクセスが全てであり、仙台駅まで地下鉄で4駅の卸町は少なくとも北仙台と同等レベルにはあると思う。
-
1631
口コミ知りたいさん
仙台駅まで1駅の東仙台すげえじゃん。仙台駅までのアクセスがすべてなんやろ。
-
1632
匿名さん
>>1631 口コミ知りたいさん
地下鉄とJRでは駅間の距離が全く異なるので、比較できませんね。
-
1633
マンコミュファンさん
あちこちで断定口調で仙台駅礼賛してる人いるけど一極集中は起きたの?根拠知りたいのですが…コロナで仙台駅に人が集まってるのは知ってますが…
-
1634
匿名さん
>>1631 口コミ知りたいさん
東照宮もw
確かに仙台駅一極集中って最近良く見ますね。私にとっては仙台駅は遊びに行く場所。仙台駅近すぎるのは嫌かな。榴ヶ岡公園西側辺りがちょうどいい。
-
1635
匿名さん
>>1634 匿名さん
榴岡公園西側って仙台駅めっちゃ近いやん。
-
1636
マンション検討中さん
まぁ駅前からここまでクルマ移動するとやっぱり距離は感じる。
-
1637
匿名さん
昔は休日といえば、仙台駅からアーケード歩いて一番町まで遊びに行ってたけど、今は仙台駅周辺に商業施設が沢山あって、しかも新しくて綺麗だから、最近は一番町の方には全く行かなくなった。ここ数年でパルコ2、エスパル東館が開業して、さらに来年にはヨドバシ新館も開業。さくら野その他諸々の再開発も控えているし、一極集中と言っても過言でないと思う。
-
1638
マンコミュファンさん
勾当台公園付近の魅力が相対的に低下してるのは事実かもね。三越の常連とかなら感覚違うかもしれないけど、滅多に使わないし。個人的には衣類やインテリア、映画館は仙台駅周辺(または郊外)で足りるし、生活用品や子供用品はイオンスタイルや通販で足りちゃう。楽天戦見たりアンパンマンミュージアム行くには卸町(贅沢言えば榴ヶ岡、宮城野原だけど…)で十分かもしれん。東京エレクトロンホールと仙台医療センター跡?に移転するし。中心部は上杉や木町通りとか五橋とかブランド校は近くにあるんだろうけど、ブランド校に通ったからってその子が必ずしも人生成功するわけでもない。人脈は多少増えるかもしれんけど、そんなん自分でちょっと頑張ってナンバースクール行って、自分の手で掴んでこい、って私なら言うかな。ブランドって、それに価値を見出さなければ、ただの高い買い物だから。価値観それぞれだから何が正しいか分からんよね。ブランドは欲しいけど、分相応って言葉もあるしさ。家買うのは難しいのー
-
1639
匿名さん
仙台出身の私からすると上杉と卸町を同列視してるの見てびっくりしました。
やっぱり他県出身の人だと地元の由緒ある土地のありがたみって薄いのかな。でもこだわりがないってコスパよくていいですよね。
私は卸町のマンションに4000万近く払えないなー。
-
1640
マンション検討中さん
ちょうど車の点検だったのでディーラーに歩いて預けて歩いてみた。ベンツの向かいがステランティスを扱うイデアルなんで外車好きにはいい街かもね。まぁホンダとか日産もあるけど。歩けばまぁ、工場の臭いと排ガスの臭い。仙台は基本的に風が強い上に山から吹き降ろすからマンションでは気にならんかな。気になるのはやはりマンション用地予備軍的な、古い工場だったり使われてない空き地だったり。まぁ、ココ買うなら有利になるだろうから建ててもらって周辺人口を増やしてもらった方がうれしいかもしれない。六丁の目の再開発は十分徒歩圏内だけどあの交差点を徒歩で横断する元気はなかったわ。
-
1641
匿名さん
ポポラート跡地きれいになりましたね。このあと何ができるのだろう。噂どおりにマンション?
-
1642
匿名さん
>>1638 マンコミュファンさん
中学校に関しては二華中受験する選択肢もありますしね。連坊まで2駅で通学しやすい。
-
1643
匿名さん
>>1639 匿名さん
他県出身ですが、私も城下町エリアの良さは分かります。町名や通りの名前から歴史が身近に感じられるし、寺社や古い商家といった趣のある景観も多いですよね。何より河岸段丘の上にあるので、河川氾濫や津波といった水害のリスクが低く、地盤が固いため地震の揺れに強いのは安心ですね。
-
1644
匿名さん
>>1640 マンション検討中さん
六丁の目は何ができるんでしょうね。若林区だけでなく、仙台圏全体をターゲットにした施設ができるんじゃないかなと密かに期待しています。既にイオンやクロスモールが近くにあるので、普通の商業施設を建ててもあまり集客できない気がします。
-
1645
マンション比較中さん
六丁目交差点という大河の向こうは中々にハードル高いなぁ。
-
1646
マンション掲示板さん
仙台工業団地が年度内に移転して、25年度までに元町の造成終わるって新聞に書いてましたね。ってことは、商業施設は26年とか27年くらいにできるのかも。5年後は長く感じますねー。後から振り返るとあっという間だけど。卸町にここ数年でマンションニョキニョキ生えた後くらいに六丁の目駅付近にニョキニョキ生えてくる感じですかな
-
1647
匿名
そんなにニョキニョキはやして、どうするんだろう?人口、増えそうにないのに?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件