物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄東西線 「卸町」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
286戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判
-
1351
匿名さん
>>1349
流石にその比較は無茶でっせ
それに交通機関使うだけで心理的な抵抗は上がるだろ
-
1352
マンション検討中さん
仮に一番町でもわりと車持つと思うけどなぁ。もちろん、車のないライフスタイルを否定するものではないですが。早くカーシェアが常識になって車を持つのが時代遅れになるといいですね。
-
1353
匿名さん
>>1349 買い替え検討中さん
徒歩圏って普通徒歩15分くらいまでのエリアを指すのでは。小田原の南側ならまだ分かるけど、大手町はそもそも仙台駅徒歩圏とは言わない気が。一番町徒歩圏ではあるけど。
-
1354
検討板ユーザーさん
仙台駅徒歩15分だとこのマンションと価格が違いすぎて、それはそれでもう比較対象にならないでしょう。
-
1355
通りがかりさん
良い物件ですね、地下鉄駅がこれほど近い大手新築マンションは珍しいです。高速道も近いので、思い出がある三陸に行って美味い海の幸堪能してみたいです。海なし県にいるため、仙台は憧れます。
-
1356
マンション検討中さん
このマンションはいいけれど、今「新寺3丁目公園」の近くに住んでいます。
このマンションは夜な夜な公園から奇声が発生されたり変な不審者が二十日歩いている。。。
私の友達も声掛けられニヤニヤしている男の人がいたみたいで急に奇声を発声されたと言ってました。。。
マンションも戸建ても購入する時には周辺環境も大事ですね!!
-
1357
匿名さん
一番町近くの物件を仙台駅徒歩圏と言わないように仙台駅徒歩圏が強みですって往々にして都心部じゃないのよね。駅が密集してるのに仙台駅徒歩10分、15分のアドレスは少ないです。15分は小田原、宮町だし10分は連坊小路、鉄砲町。徒歩圏だから利便性高いと思う人って少ないのでは。それこそ極端に近くないとね。逆に徒歩耐性ない仙台人からしたら駅徒歩1分、駐車場100%、イオン、タワマンでほどほどの値段なほうが人気でるのは必然かなと。人気なのと自分の好みは別だから気にする必要はないんだけどね。
-
1358
匿名さん
春と秋はダテバイク設置場所近いとすごいありがたい。車も電車もいらないし、軽い運動にもなる。乗り捨てだし。暑い夏と雪積もる冬はやっぱり車になっちゃう。仙台人だし。卸町駅1分でイオンもあってこれから更に開発されていくと考えるといいですよね。
-
1359
匿名さん
>>1357 匿名さん
駅徒歩1分でも、地上とホームの上り下りしてるだけで何だかんだ10分は歩くし、電車乗る手間が省ける分だけ流石に仙台駅徒歩圏の方が便利。中央、本町、錦町、花京院、五橋、いずれもトップクラスで人気のエリアでしょ。それと連坊小路は徒歩10分で仙台駅まで行けない。
-
1360
マンション比較中さん
徒歩がいい。地下鉄がいい。ってファミリーで住むんでしょ。お父さんは車が便利でいい。お子さんは地下鉄が便利でいい。それでいいんじゃないのかしら。独り身で卸町に住みたい奴は知らん。
-
-
1361
匿名さん
仙台駅徒歩圏と卸町のどちらが良いと思う人が多いかは、価格が証明しているよ。ただ、価格が安い方が手が届く人が多いから人気というだけでしょ。
-
1362
匿名さん
>>1361 匿名さん
とはいえ西隣のウィザースレジデンスの南向きとパークホームズ東向きの価格あまり変わらないんだよねぇ。
-
1363
匿名さん
こちらのマンション、三井ブランドのため
近隣物件より多少お高めになっております。
(利便性は同じですが)って事かな?
-
1364
マンション検討中さん
ウィザースは南向きっていっても南東は完全にパークホームズに塞がれるし、南のオフィスビルやデイリーヤマザキの将来リスクがあるから安かったのでは?まだ日通跡地に何出来るか分からなかったですしね。
ウィザースからしたら日当たりの邪魔ではありますが、三井のタワマンきて卸町もシンボルできて良かったですよね。残った駅前開発はパークホームズの東隣とパチ屋跡地ですか。
-
1365
匿名さん
既存商業施設のテナントも埋まっていないくらいだから、これ以上駅前に商業施設つくるのは厳しいんじゃないかな。さらに六丁の目の開発もあるし。土地利用としてはマンションの方が合ってると思う。
-
1366
匿名さん
>>1365 匿名さん
どこが乗り出してくるんでしょうね!隣の敷地は区画が大きいからパークホームズ卸町を超える戸数の大規模開発マンションとかになりそうですね。そもそもホームセンター建ててる敷地のように借地にして日通が移動するならマンション無理だけど。パチンコ屋の跡地はレーベンとかノブレス的な感じすかね。
-
1367
匿名さん
パチンコ屋跡地の所、マンションなんですかね。
まだ確定ではないとは思うのですが、あの敷地の広さだと小さめにはなっちゃいますよね。
-
1368
通りがかりさん
パチンコ跡地は上杉や錦町のコンパクトマンションに比べれば広いですよ。50戸くらいのマンションなら余裕の敷地じゃないですかね。
仙台市の考えてる卸町の駅前地区、駅前周辺地区の開発どう考えてるのか分からないから中途半端な駅前作りになりそうですよね。あすと長町みたいに区画ごとに立ててよいものの規制すればいいのに。
-
1369
マンション検討中さん
卸町駅前で機械式駐車場だとメリット感じれなさそうですよねー…。ただ、その分地下鉄が近いという利点ですよね。
-
1370
匿名さん
ここ最近の新築が自走式続いただけで、卸町でも機械式のマンションは多いですよ。ただ免震と自走式駐車場の流れに乗らない場合は価格下げないと販売厳しいでしょうね。
-
1371
匿名さん
自走式駐車場といっても平置きじゃなくて立体式ですよね。駐車場までの動線も踏まえると、割り当てによっては機械式より時間かかるケースも普通にありそうだなと思います。やはり地下鉄駅徒歩1分というのが最大の魅力だと思うので、車依存の生活からは脱却して徒歩+公共交通に切り替えた方が良さそうな気がします。
-
1372
匿名さん
>>1371 匿名さん
とはいえここ最近の新築物件や中古見ても卸町駅近くのマンションに1LDKや2LDKがなくシングル、DINKS向けマンションがないのはファミリー向けの駅なんでしょうから車依存脱却するのは難しいでしょう。車必要ない人で通勤電車の人たちは仙台駅や一番町駅近くに住む傾向にありますし。
-
1373
匿名さん
>>1372 匿名さん
住環境的にファミリー向きではないと思いますけどね。閑静な住宅街の対極に位置するようなエリアですし。小中学校も遠い。
-
1374
買い替え検討中さん
生活に必要な物の大半が徒歩圏内で完結し、なおかつ地下鉄で仙台駅にもすぐ出られるということから、どちらかというと高齢者夫婦に人気が出そうな立地ですね。
-
1375
マンション検討中さん
>>1374 買い替え検討中さん
パークホームズも年配の人たち多そうですよね。便利なことは間違いないですよね。年配というか誰にでも便利だと思う。飲食店少ないかな。
-
-
1376
匿名さん
>>1375 マンション検討中さん
比較対象によって、ここの利便性の見方は変わるんじゃないでしょうか。いくら駅近とはいえ、一度でも仙台駅、一番町の徒歩圏に住んだことがある人なら、地下鉄に乗らないと都心まで出られないのは億劫に感じると思います。
ただ、郊外の中で比較するのであれば、明らかに卸町より便利と言えるのは、泉中央、長町、長町南くらいかなと感じます。
-
1377
通りがかりさん
>>1376 匿名さん
言わんとしてることは分かりますが、仙台駅や一番町付近買える人は過去比較対象としないでしょ。
-
1378
匿名さん
>>1375 マンション検討中さん
道路挟んだ向こう側の西友あたり、住所で言うと若林区大和町には結構飲食店あって意外に美味しいお店も多いです。
でもちょっとディープな感じで見た目入りにくかったり飲み屋中心だから好き嫌いは分かれそう。
-
1379
匿名さん
>>1377 通りがかりさん
仙台って不思議なことに、他の大都市と比べて、都心と郊外でそこまで価格に開きがないんだよね。仙台駅や一番町付近でも低層階なら、郊外の高層階と同じくらいの価格だったりするから、比較検討する人はいると思う。利便性を取るか、眺望を取るか。
-
1380
マンション投資さん
都心?郊外?地方都市杜の都なので少し走ればどこの景色も大きく変わらない記憶があります。他人に惑わされず、最後は予算に見合った自分が住みたいエリアにした方が後悔しないですよ。
-
1381
匿名さん
>>1380 マンション投資さん
東京と違って、仙台は少し走ったらもう郊外なんですよね。都心と郊外のメリハリが利いてる。
-
1382
マンション検討中さん
高齢者が最期の場所に卸町を選ぶのも想像できないけど・・・。まぁ海見えるしいいのか。
-
1383
検討板ユーザーさん
>>1382
普通に想像できるけど
一番町や上杉に住んでいた人が選ぶんじゃないですよ。
30代で中山や岩切とかに一軒屋を建てて、子供も巣立ち、老後はそこを売って便利さを求めるとかですね。
-
1384
匿名さん
>>1377 通りがかりさん
お金ある分には買えるでしょ・・・
逆は無理だが・・・
-
1385
マンション比較中さん
-
-
1386
マンション検討中さん
高齢者だらけのマンション理事会ってどうなんですかね?自分住んでるところは比較的まだ若い方ですが。
-
1387
検討板ユーザーさん
-
1388
匿名さん
まあ未来なんて誰もわかりませんからね。
自分で利便性や住みやすさを吟味して、あとは個人浪費として考えられるかどうかですからね。
不動産は。
-
1389
マンション比較中さん
まぁ立地が良ければちゃんと入れ替わりますからね。住民。
-
1390
匿名さん
ちょっと前にこのスレでも話題になってたけど卸町大通りは景色綺麗だし道幅も広いから散歩に最適。
あの辺りにお洒落な飲食店何個か出来たらエリアの人気高まりそう。
若林区の定禅寺通り目指してほしいw
-
1391
マンション比較中さん
-
1392
マンション検討中さん
>>1390 匿名さん
若林区の定禅寺...
強烈に恥ずかしい
-
1393
ブルーカラーな。
>>1391 マンション比較中さん
ええっ?筋肉むきむきモテモテのお兄さんだらけなんですか?!
-
1394
マンション掲示板さん
一日いる人じゃなければストレスたまらなそうなマンションですけどね。昼間は窓開けるとうるさそう。昼あまりいなければ周辺に何できようが日当たりなんて大して気にならないし。
-
1395
匿名さん
>>1390 匿名さん
貨物ターミナル移転後の宮城野原公園まで延伸すれば卸町大通も人気出るかもね。宮城野原公園を横断すると楽天球場まで出られるようになる。
-
-
1396
マンション比較中さん
ブルーカラーの街とは失礼ですね。ちゃんと卸町にもホワイトカラーもいますよ。
プロボックス乗り回してますが。
-
1397
eマンションさん
あら、今時まだ職業くくりは流行らんね!職種は今後益々関係ありませんね、スキルのみですね。卸町はホームセンターなどオープン間近ですかね、楽しみです。
-
1398
匿名さん
現状ブルーカラーの町であることは否定しない。町歩いてるのは作業服着たおじさんとかトラック運転手が多いので。さらにパチンコ店があるため、ガラの悪い人が集まりやすいエリアでもある。
ただ、ここのマンション住民は少なくとも年収800万くらいはあるだろうし、今後マンションがどんどん増えていけば、卸町の雰囲気も変わっていく可能性はある。
-
1399
通りがかりさん
卸町は家族経営の小さい会社も多いのよね。
東西線の影響で地価上がってるからそういう小さいところは会社移転したり畳んだりしてアパートマンションで収入得る方向で動いているところも少なくない。
付き合いの長い地元工務店に頼んでのアパート建設ラッシュ来そう。
そういうアパートに住む若い世代が入ってきたら街の雰囲気も変わるかも。
-
1400
マンション比較中さん
工業地帯に地下鉄を通して工場や倉庫の跡地にマンションを建てるって、まぁ東京の湾岸マンションと一緒ですよね。駅-商業施設(イオン)-マンションのこじんまりとした生活になりそう。まぁ、寝に帰る感じですかね。
-
1401
匿名さん
>>1399 通りがかりさん
たしかに。
そして、仙台は再開発するまとまった土地が都心にないし、卸町駅の北側の道路と区画いいですし、再開発に向いてますよね。おっしゃるような流れになりそうです。
-
1402
匿名さん
>>1401 匿名さん
まとまった土地ならJRの貨物ターミナル跡地という絶好の再開発スポットもあったんだけどね。卸町より都心に近く、楽天パークにも隣接という好条件。ここを広域防災拠点(平時は公園)にしてしまうくらいだから、それより郊外となるとかなり期待薄。
-
1403
匿名さん
-
1404
匿名さん
都心の再開発が最優先だろうから、卸町の本格的な再開発はまだ先じゃないかね。マンションやアパートくらいなら今後10年でも結構建ちそうだけど。
-
1405
マンション検討中さん
ホームセンター完成したら便利さに人が集まって人が集まったら店も集まるからこれから面白い地域だね
あと電器屋が出来ればいいなぁ
-
-
1406
匿名さん
>>1405 マンション検討中さん
家電量販店は仙台駅東口に巨大なヨドバシできるし、地下鉄で仙台行ける卸町にはできないでしょ。商業施設の開発はホームセンターで最後だと思う。ベッドタウンとして割り切った方が良い。
-
1407
マンション検討中さん
>>1405 マンション検討中さん
ホームセンターなんて至るところにありません?イオンを含め卸町に行く気は全くおきないです。オープン当時イオンの様子見に行ったきり。
-
1408
マンション検討中さん
>>1407 マンション検討中さん
徒歩圏内にホームセンター出来たらかなり便利
確かに遊びに行く場所としては微妙だけど、ベッドタウンとしての魅力は高くなるからそういう意味で人は増える
今の卸町は土日ほとんど人いないからね
イオンのフードコートも少しは復活するといいね
-
1409
マンション比較中さん
ホームセンターとか典型的な郊外施設じゃないですかー。しかもいたるところにある。サンデーよりはカインズかムサシが良かったなぁ。ムサシにイトーが入れば完璧。もうそれ富谷か名取に住めって感じだが。
-
1410
マンション検討中さん
>>1408 マンション検討中さん
ホームセンターは徒歩で行くところではないでしょう。確かに駅前一等地にホームセンターは珍しいかも!!
行かんけど。
-
1411
匿名さん
>>1410 マンション検討中さん
確かに。車なしで買った物どうやって運ぶんだという話ですよね。ホームセンターが徒歩圏って全くメリットないかもですね。
-
1412
マンション検討中さん
>>1409 マンション比較中さん
卸町にムサシ&イトーが来たらつかさ屋か西友が潰れてしまいますよ。
-
1413
マンション比較中さん
駅近で郊外型の生活ができるのが魅力でしょう。ニュータウン生まれの世代だと自動車でロードサイドの大型店が当たり前ですから。金物屋よりホームセンターです。見なくなったな金物屋。
それでいて郊外の弱点の「売る時貸すとき困る」「子供が地元の公立に吸い寄せられる」ってのを防げるのがいいですね。
-
1414
買い替え検討中さん
ホームセンター徒歩で行けるのは普通にメリットでしょ
車無しで運べないって何買うんですか
大型家具ならニトリ行くし、大型家電ならヨドバシやヤマダだし
-
1415
マンション検討中さん
-
1416
マンション検討中さん
追記
まだ3000万円前半の部屋って売りに出るんですかね?乗り遅れましたが、欲しい。
-
1417
匿名さん
>>1413 マンション比較中さん
そこは都会育ちの人と郊外育ちの人で感覚違ってきそうですね。私なんかは車乗るのが面倒で、どこでも徒歩で行ける都心の方が住心地良いですが。
-
1418
匿名さん
>>1415 マンション検討中さん
花ついてたので2期で販売済みかと
-
1419
マンション検討中さん
ここだったら車持たなくても便利に生活出来そう
たまに車必要な時だけカーシェア使えば良いし
-
1420
匿名さん
>>1419 マンション検討中さん
郊外で車なしって便利に生活できるかな?ショッピングも飲食も車ないと楽しめないと思いますけどね。仙台駅や一番町まで毎度地下鉄で行くのは面倒でしょ。
-
1421
マンション検討中さん
>>1420 匿名さん
毎日地下鉄で通勤してる人はなんとも思わないよ。定期あるからお金かからないし。奥さん免許持ってませんって人も意外と多いので、卸町ならカーシェアかレンタカーでいも良いと思う。月に数回しか使わないなら維持費と駐車場代もったいない。
-
1422
通りがかりさん
子供いないならね。
子持ちで卸町じゃ部活やらなんちゃらで車は必須。
-
1423
マンション比較中さん
駅徒歩1分に100%の駐車場を確保してる時点で三井もわかってんじゃないですかね。
ただ、完全EV化と自動運転の時代がすぐそこに来てますから、皆さんが懸念される卸町の交通騒音もなくなり、「昔は自動車を個人で持ってたらしいよ?」と自走式駐車場を取り壊す日が来るでしょう。
来ないかなぁ。
-
1424
マンション検討中さん
車自体はなくならないと思うけど、20年後ぐらいにはガソリン車がなくなってて排ガスとか騒音の悩みは少なくなってそうですよね。
-
1425
匿名さん
20年は先が長いな…。住環境が良ければ、ここも検討してたんですけどね。
-
1426
通りがかりさん
どこでも徒歩で行けること位ですよ。中心ほど朝晩人混みで実は治安も悪いし、地方の都市仙台駅周辺に住んでもそう感じます。この先人口減でアンバランスになり、いまの社会情勢考慮しても資産価値の期待は厳しいです。まだ若いときは憧れで手を出してしまうのも分かりますけど。
-
1427
マンション検討中さん
いくらEVだとかオンライン移行進んだとして「物」の移動は無くなりません。物流拠点の卸町で交通量減る未来はありそうにない。
-
1428
匿名さん
>>1426 通りがかりさん
どこのことをおっしゃってるのですか?
-
1429
匿名さん
>>1426 通りがかりさん
人口減少という意味では、利便性の高い都心への人口集中が進み、郊外ほど資産価値の下落が大きくなると思うけどね。ここは駅近なのでまだ良いが。
-
1430
匿名さん
卸町のランドマークタワーであり続けていれば一定のリセールは見込めますね。卸町特有の大区画が周りにたくさんありますので、三井を超えるランドマークタワーが出来てしまうとキツイかもね。
-
1431
匿名さん
>>1430 匿名さん
商圏人口が少ないし、六丁の目に大型商業施設ができることを踏まえると、卸町の大区画に新たに商業施設ができるとは考えにくいので、恐らくマンションが建つんでしょうね。
-
1432
匿名購入者
>>1415 マンション検討中さん
現在13組が希望出してるようです。抽選になりますね。
-
1433
マンション比較中さん
ルネサンスの形がだいぶできてきましたね。マンションの共有施設にしょうもないジムを入れるよりは近所にあるほうがいいですね。
-
1434
匿名さん
>>1433 マンション比較中さん
ジムとかスパとか
本当いらないですね。
-
1435
匿名さん
>>1434 匿名さん
ここは共用設備派手じゃないし、金食い虫の機械式駐車場もないから維持費抑えられますよね。大きな地震さえ起きなければ一時金とかもなく暮らせそう。
-
1436
名無しさん
自分は機械式駐車場の方が好みです。
防犯上も安心ですし、冬の雪、フロントガラスの凍結とも無縁ですし。
車大丈夫かな?って不安が無いって大きいですね。
卸町の会社街の方は車上荒らしや盗難が多いと聞きます。
-
1437
匿名さん
使ってみて分かりますが、機械式ってデメリットばかりじゃないんですよね。雨の日の動線も良い。
-
1438
匿名さん
>>1436 名無しさん
それは路駐してるからだと思います。
-
1439
マンション検討中さん
少しずつ出来てきてますね!!
南向きの部屋意外と部屋狭そうにみえませんか??
-
1440
通りがかりさん
-
1441
評判気になるさん
-
1442
評判気になるさん
>>1441 評判気になるさん
あ、ごめんなさい。
他意はありません。言葉を直したかっただけです。
卸町が、ブルーカラーの町という趣旨ではないです。
不快になった方がいたらすみません。
-
1443
匿名さん
ブルーワーカーって筋肉を鍛えるトレーニングマシンだよね。
ジャンプの裏とかに広告が載ってたやつ。懐かしい。
-
1444
匿名さん
仙台で郊外のタワーマンションは将来どうなんだろうと、台原や河原町を見ていて思う。
-
1445
マンション検討中さん
-
1446
匿名さん
郊外のタワーマンションって周りが土地余ってるのに、そこだけ高度利用されていて浮いてる感じするんだよね。タワーマンションに合わせて、周りも発展してくれば良いんだろうけど。あすと長町はその兆しがあるけど、実際20年後どうなってるのか、その時にならないと分からないな。
-
1447
投資家さん
>>1444 匿名さん
仙台市に郊外の境目があるんですかw
あと、地名だすのはそこの人に失礼かな、
投資対象ないけど、ブランド駅近は◎
-
1448
マンション検討中さん
モノレールが来るからと建てられた茂庭台のタワマンに比べれば、実際地下鉄来てるから大丈夫でしょう。
-
1449
匿名さん
>>1448 マンション検討中さん
地下鉄沿線でも郊外はエリアによって発展度合いは様々。卸町が長町や長町南みたいに発展するのか、あるいは台原や河原町みたいなただの郊外駅近で終わってしまうのかによって、価値がかなり変わってくると思うので、そこが気になるんですよね。
-
1450
匿名さん
六丁の目の仙台工業団地跡地には、大型ショッピングセンター出来るとも言われてますし、大きい道路に面しているって点では卸町・六丁の目・荒井エリアは発展するのではないかなと思っています。
荒井は富沢にも少し似ている気がします。元々田畑だった富沢西が今荒井のクロスモールのようになっていますし。
そう考えてみると長町南とかはやはりザ・モールが強いんでしょうね。
脱線しましたが、今後卸町は郊外駅近になると言い切れないと思っていますよ。(劇的な発展という感じはなさそうですが)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件