仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 1087 マンション比較中さん

    楽天の球場前に新しいマンション建築されるようですね。
    クレアホームズの看板がありました。
    すぐ売れそう。

  2. 1088 マンション比較中さん

    賃貸か分譲かは不明ですが・・・・
    分譲だとは思うけど・・・・

  3. 1089 マンション検討中さん

    >>1085 マンション検討中さん
    昭和感なら宮城野区平成も負けてません

  4. 1090 マンション比較中さん

    卸町の卸感が払拭される日は来るのか。

  5. 1091 匿名さん

    >>1087 マンション比較中さん
    楽天球場前って仙台駅から徒歩20分はかかるのでは。仙台駅東口から楽天球場までは街並みが整っていて好きですが、ちょっと駅から距離ありすぎる気が。でも、ここも地下鉄駅ホームと地上の往復、地下鉄の待ち時間なんか考えると、仙台駅まで20分は絶対かかってしまうので、同じくらいの条件なのかな。

  6. 1092 通りがかり

    >>1091 匿名さん
    なぜ仙台駅まで徒歩前提なのでしょう

  7. 1093 匿名

    きれいな街並みを楽しむための徒歩ってことなのかなあと、勝手に解釈しちゃいましたけど、当たってるかは分かりません。

  8. 1094 匿名さん

    >>1092 通りがかりさん
    その立地だとJRやバスより徒歩の方が駅前出るの早くない?あるいは自転車か。

  9. 1095 匿名さん

    榴岡駅からJRが妥当ではないでしかょうか。天気良ければ歩いても気持ちいいですが、若くても結構疲れる距離ですよ。
    クレアホームズとは初めての情報ですね。まだまだ先でしょうが。

  10. 1096 匿名さん

    スレ違いですいません。ちなみに楽天球場目の前ってどの辺ですか?

  11. 1097 匿名さん

    時間的にはJRも徒歩も大して変わらないだろうから、歩きたくなければJR、散歩がてら歩きたいなら徒歩と、気分で使い分けても良いかもしれませんね。宮城野通は青葉通、定禅寺通と並ぶ仙台市のシンボルロードですが、個人的には宮城野通が一番広々として歩きやすくて好きです。

  12. 1098 匿名さん

    道広いけど仙台駅に向かって上り坂。
    徒歩きつくない?

  13. 1099 検討板ユーザーさん

    >>1090 マンション比較中さん
    それですね、卸感と大和町のごちゃごちゃイメージ。

  14. 1100 匿名さん

    会社着くまでに汗だくはやだなぁ
    帰りならいいけど

  15. 1101 匿名さん

    >>1098 匿名さん
    明らかに坂になってるのって楽天球場から榴岡公園までの道くらいでは。宮城野通を歩いていて、そんな大変に感じたことはありませんが。

  16. 1102 匿名さん

    申し訳ないんだけど宮城野通りの話題はスレチなのでシエリアにでもいってやって欲しい。

  17. 1103 匿名さん

    >>1102 匿名さん
    シエリアの話ではないから、それこそスレ違い。新築マンション情報スレで話すのが適当だと思います。

  18. 1104 匿名さん

    >>1103 匿名さん
    どこの板が適当かなんて話をしているのではありません。お願いだからもう帰ってください。

  19. 1105 匿名さん

    >>1104 匿名さん
    ここと比較検討する人も多いだろうから、そこまでスレ違いとも思わないけどね。まぁ、1087さんが新築マンション情報スレに情報の詳細を投稿して、そちらで議論すれば全て丸く収まるのでは。

  20. 1106 マンション検討中さん

    今が、1番高いときだろーね

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸