仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 5703 匿名さん

    >>5701 評判気になるさん
    因みに連坊住み
    卸町って穴場
    公園は周辺に7,8あるし飲食店や病院等充実
    六丁目や荒井はアクセス考えると少し遠い
    近郊すぎても何もないし、子供の事考えたら六丁目、荒井荒浜、仙台港等の施設も近い
    東西線沿線もいい学校、八木山動物園、国際センターあたりの施設、カフェや散歩楽しむなら川内の方も行きやすいし、ファミリー層が住むのに弱点あるのか

  2. 5704 匿名さん

    >>5703 匿名さん
    訂正
    連坊、薬師堂は逆に近郊すぎて店がそこまでないので大和町や卸町は使いやすい

  3. 5705 口コミ知りたいさん

    >>5704 匿名さん
    なぜ卸町や連坊の方は近郊という意味のないフレーズにこだわるのか?
    店がないのは近郊だからでなく、そのあたり全て郊外だからですよ

  4. 5706 マンション検討中さん

    六丁の目のららぽーととマンションは確定情報なのでしょうか?ネットで調べても出てこないのですが。。。

  5. 5707 検討板ユーザーさん

    >>5705 口コミ知りたいさん
    最寄り駅が五橋、連坊の二華中エリアが郊外はない。
    郊外住みが中心部や近郊を感情で語ることで情報の精度が悪くなりマンコミュ自体が過疎に。
    もうさ、嫉妬してるのは1000%分かるからそのエネルギーをマンション購入に費やしたら?
    人気のマンションに対してあなたの何がそんな嫉妬心を掻き立てるのか、ちょっと不思議。

  6. 5708 eマンションさん

    >>5706 マンション検討中さん
    あくまで噂ベースです。一部のブロガーは知っているアピールをしているようですが、公開された情報は何も無いはずです。

  7. 5709 検討板ユーザーさん

    >>5706 マンション検討中さん
    六丁目はイオンスタイルの3倍以上の土地プラス公園や大規模マンションもできるからイオンスタイルの規模のショッピングセンターや複合スーパーになる可能性は低いって話じゃないの。
    既存の建物や立地を考えても、周辺にないものは家電、アウトレット、映画館などの娯楽施設しかない とか?マンコミュって予測して楽しめない人は正式発表まで見なきゃ良いよ。
    あなたのように日々買えないマンションやエリアの発展を憎んでストレス溜め込む為にここにいるなら間違ってる。

  8. 5710 匿名さん

    マンション 北側も相当区画整理の計画が市から出されてるので発展しますよー 六丁の目も含めてこれ以上の期待が持てるエリアはないぞー 買えなかったんだからネガティブではなく未来にポジティブを持って進もうぜ

  9. 5711 eマンションさん

    >>5707 検討板ユーザーさん
    確か知り合いがこのマンションに住むと勘違いしてその嫉妬からネガティブなコメントを書き込んでいるではなかったですか?その人が長町さんで、その人物を知っていて迷惑をかけないように必死に毎コメントフォローしているという妄想の人が卸町さん?でしたか?

  10. 5712 通りがかりさん

    >>5703 匿名さん

    連坊に住んでるからではないですか?卸町さんが嫌いな長町は混んでるし郊外の中では卸町がアクセスいい。
    ファミリーマンションって幼児乳児から住み始める人が多いから高校へのアクセスはもちろん大切だけど小学校までの教育環境を大切にしてる人が多いです。塾や習い事が近くにほぼない。ピアノとか公文も。小学校までの距離、大人も危ないセブン前の横断歩道、飲食店はサラリーマン向けばかり。高校生から住むなら不便がないかもしれないけど小さい子供にとっては弱点が多いよ。

  11. 5713 名無しさん

    まさに>>5685で、「これ以上ない」みたいな大げさ、紛らわしい、ソース無しの情報はやめた方がいいですよ。荒らされに行っているようなもんです。

  12. 5714 検討板ユーザーさん

    >>5712 通りがかりさん
    郊外の騒がしい交通量の大通りが子育てにいいかといえば近郊の方が向いていると思うの。
    そして教育的な施設がないとか、英語だけの託児所や幼稚園、様々な良い場所がありますよ。
    ああ言えばこう言うだけど、結局あなたが長町中心に語りたがるのが問題なのは確か。
    あと、多くの人にとって中心部も近郊も今は簡単には住めないのよ。価格を考えたらね。
    あなたが張り合う相手は近郊スレではない。

  13. 5715 口コミ知りたいさん

    >>5709 検討板ユーザーさん
    楽しみながらいい加減な妄想や希望なら書き込み不要です。ポジティブもネガティブもマンション購入の判断に資する情報をください

  14. 5716 検討板ユーザーさん

    >>5711 eマンションさん
    長町さんは知り合いがいる設定でここまで執着するのね。にしてもこの人はご自身の生活大丈夫なのかしら。家族いたとしたらこんな母親いやね。
    少なくとも子供の教育環境を語る立場ではない。

  15. 5717 検討板ユーザーさん

    >>5711 eマンションさん
    長町さんが妄想の人を呼んでるときもあったけど、その人が卸町さんって呼ばれるようになったみたいですね。
    卸町さんのルールでは、『長町』とさんをつけないのが正しいようですが、プッツンした卸町さん以外に定着してない感じ。
    どうでもいいですね。

  16. 5718 マンション検討中さん

    >>5709 検討板ユーザーさん
    購入者です。。。東北発でららぽーとができたら嬉しいと思って聞いたのですが、不快にさせてしまったようですみませんでした。

  17. 5719 マンコミュファンさん

    >>5715 口コミ知りたいさん
    知らないエリアをイメージだけで語る人よりも、六丁目の敷地の大きさだとかを語れる方が有益ですよ~
    是非、この方を参考にしてください

  18. 5720 評判気になるさん

    >>5712 通りがかりさん
    これって卸町へのディス?

  19. 5721 評判気になるさん

    >>5714 検討板ユーザーさん
    だれも長町地域のことなんか話してないですよね。結局ここの人は長町に無意識にコンプレックスがあるんだと思いますよ。パークタワーと意図的に差別化している三井が悪いんだと思いますよ。卸町は卸町でいいじゃない自信持ちましょうよ。

  20. 5722 検討板ユーザーさん

    >>5717 検討板ユーザーさん
    「長町さん」呼びは最近の傾向でしょ。誰も「卸町さん」と言わず、今はそれを語る人が長町さんだと簡単に分かるのよ。
    あとは「検討板ユーザー」だとかの名前も途中から被せて来るから読みにくいし。
    「郊外」の話や郊外認定も全て分かりやすいわね。

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸