仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 4356 eマンションさん

    小麦の奴隷は早く行かないと無くなりますね、お客様ほぼいないですね。カレーパン?普通でしたね!残念、のがみのにのまえの予感。

  2. 4357 通りがかりさん

    南東側は日通跡地がどの様になるか不明なのでリスクは高いかな、南西側も同じだけど、ヤマザキの土地規模を考えるとタワマンはできないと思う。北側は略、南、北、南西が無難なに思えるな。でも日通跡地にタワマンはないと思うけど、その他の建物でもリスクが高いと思うよ。

  3. 4358 マンコミュファンさん

    >>4354 通りがかりさん
    飛躍して誇張した話ですね…ww

  4. 4359 匿名さん

    うぃざーす規模はあるかもよ、デイリーの土地。

  5. 4360 eマンションさん

    いよいよ来週辺りから早い人の引っ越しですかね、300世帯近くあるなら一つの町になるようですね、子供会とかイベントも色々出きると良いですね、春ですし良い季節に引っ越し出来て最高ですね。

  6. 4361 評判気になるさん

    >>4360 eマンションさん

    そうですね。
    子供会を提案したいと思います。
    イースターやこどもの日、ハロウィン、クリスマスなど共有エリアでやりたいですね。共働きの家庭にとっては地域の協力で子供の力が伸びます。自分も以前管理組合の役員経験があるので任せてください。マンションの子供会作りましょう。

  7. 4362 名無しさん

    >>4359 匿名さん

    トラック止められるコンビニは貴重だから卸町には必要よ。それにあそこのデイリーヤマザキは結構品揃えが面白い。

  8. 4363 マンション比較中さん

    価格帯のバラツキが大きく、色々な属性の人が住むことになるので、何をやるにしてもコンセンサス取るのが大変だと思いますよ。

  9. 4364 eマンションさん

    ヤマザキデイリーの手作りおにぎりは引っ越しの忙しい時には最高ですよ、大和町住人でしたがしょっちう買ってました。セコマのおにぎりを思いだします。北海道の人は懐かしい味にあえますよ。

  10. 4365 匿名さん

    >>4363 マンション比較中さん

    200世帯を超えると負担が大きくなる発案は否決されますよね。。。5000万円以上の価格で買っている住人と3000万円前後の住人同じ考えの方向性には向かない事が予想されます。以前も共有にラウンドリーで子供のうんち系などの洗濯や動物の洗濯を平気でする住人がいて困ったことがあります。コンプライアンスの意識は育ちが出ますもんね。

  11. 4366 評判気になるさん

    マンションで子供会とか、大規模マンションでも聞いたことないな
    郊外戸建ての周囲が顔見知りの関係が嫌でそこら辺が必要最低限、ある意味ドライな集合住宅を選ぶ人も多いので、いなかのノリを当たり前だと持ち込まれるのは拒否感を生む場合もあるでしょうね

    街中と郊外の中間に位置するので、そこらへんのバランスもどうなのか未知数

  12. 4367 口コミ知りたいさん

    あの偉そうな挨拶強要の人か
    長町さんのネタかと思ってたらリアルだったんかい…

  13. 4368 eマンションさん

    住民皆様で子供を見てる感覚よろしいかと思います。少ない子供の安全、安心を皆で少しでも関わったら喜ばしいかと思います。が!

  14. 4369 評判気になるさん

    子どもが好きでないだったりDINCSの家庭もありますので…全体主義の構造は強要されても困ります。

  15. 4370 検討板ユーザーさん

    >>4369 評判気になるさん
    自分視点でしか物事を考えられない、価値観を他人にまで強要するような人と同じ所に住みたくないですね。
    私だったら近隣の方と必要以上に親しくなりたくないです。

  16. 4371 eマンションさん

    時に老◯と呼ばれて揶揄されることからわかるように、ハラスメント同様、年長者が義務とかなんとか言っていらぬ仕事を暗に強要するのは、嫌がられる価値観だということは認識いただきたいですね。
    良いことと思っているかも知れませんが、余計なお世話です。
    そういう義務やその強要が嫌だと言う人が増えていることを理解いただいて、他の住民には干渉しないでほしいです。

  17. 4372 マンション検討中さん

    デイリーの土地、マンションできる可能性あるんでしょうか?西側買ったので不安です。。。

  18. 4373 マンション検討中さん

    >>4372 マンション検討中さん
    ほぼ永久眺望なんて隣が公園だったり川だったりしない限りないですからね。
    可能性としてはもちろんあるでしょうが、デイリー撤退の話しでも出てない限りすぐではないでしょう

  19. 4374 マンション比較中さん

    >>4372
    この辺は商業地域なので、何が建っても不思議ありません。
    かなり広そうですし、駅も至近ですし、マンション立てるには絶好の土地ですよね。

  20. 4375 名無しさん

    共同住宅なわけで隣と関わりたく無いは通用しません。社会は積極的に作るものです。子供の好き嫌いに関わらず子供も地域で育てるものです。

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸