仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 19:42:27

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 187 評判気になるさん

    宮城は震災を経験された方が大多数ですから、地盤やハザードマップ、液状化を気にされる方は多いと思いますよ。決して悪戯な投稿じゃなく、マンションを検討する上で、それだけ重要な軸だということだと思います。

  2. 188 通りがかりさん

    震災当時、青葉区中心部に住んでいましたが翌日には電気復旧しました。後で知ったのは、総合病院と同じ送電区画だったようで火急的に復旧してくださったようです。
    当時は築浅の賃貸で、低層階&プロパンでしたので、ポンプ不調でも水圧?だけで水が出せたり、お風呂にすぐ入れたり、とてもとてもありがたかった。職場の方がシャワーを借りにきたりもありました。

    当時は独身でしたが、それ以来備蓄癖ができましたね。
    今のマンションは免震&オール電化ですが家族の希望で高層階になってしまいました。ほんとは階段でも行けなくはない低層がよかったな。高層階のマンションの友人がEV復旧まで20階以上を上り下りしていたと聞いたので。

    マンホール部分だけが盛り上がっているような道路を通ると、子どもに震災の話をして、地面全体が下がったり波うったりして硬いマンホールだけこんな風になってしまったんだよ、と話したりしています。

    もうあんな地震こないで欲しいですが、私も震災リスクを考えてマンション検討をした方が、と思います。

  3. 189 匿名さん

    客が免震求めてるんでしょうね。制振物件が仙台だと最近ないと感じます。コンパクトマンションは別にして耐震は売れ残る率が高くない?

  4. 190 匿名さん

    震災があったからそういう志向になるのはしょうがないでしょう

  5. 191 マンション検討中さん

    南の眺望で霞目飛行場ってあったけど騒音とか気にする必要ありますか。

  6. 192 マンション検討中さん

    早く価格をしりたいところです。こっそり聞いている方などいないですよね。。。
    とりあえずローン審査も終えて、すぐにでも買付を入れようと身構えております。

  7. 193 マンション検討中さん

    2023年入居だと、ローンの支払いっていつから始まるの?2021年に買ったら、賃貸と住宅ローン二重に払うのかな?

  8. 194 通りがかりさん

    >>193 マンション検討中さん
    入居後からローンの支払いになりますよ。
    ローンの審査も仮審査で、入居が近くなってから実際に借りる手続きします。

  9. 195 匿名さん

    >>192 マンション検討中さん
    どのタイプの部屋狙ってます?
    私はCですかねぇ。予算あまりないので。

  10. 196 通りがかりさん

    住宅ローンの利率は引渡時が適用になるから建築中に契約して引渡しは一年以上先とかだと変動リスクがあるんだけどコロナ禍下で長期金利が高騰したりはないかな。

  11. 197 匿名さん

    >>196 通りがかりさん
    住宅ローン減税が悪い方向に改正されて売れ行き落ちたら金利は据え置きになるのではないでしょうか。そもそも売れ行き落ちないか。コロナ禍でも買える人は多いし。いつがベストか分かりませんね。

  12. 198 マンション検討中さん

    他も含めて検討中です、子供1人なので南向きワイドスパンの横型リビングの中層階以上が希望ですが、第一期の間取りには無いですね。Bタイプは角部屋で南側バルコニーがあっても南棟の玄関側から丸見えで日もあたらないのでは無いでしょうか?
    これまでの経験からも自分としては絶対に南向きと思って検討中です。
    ここも南側は抜けていて候補だったのですが。

  13. 199 匿名さん

    >>198 マンション検討中さん
    MRで希望伝えると、HPの情報以上を教えてもらえて参考になるかもですよ。状況や組織の考えにもよりますが。

  14. 200 マンション検討中さん

    Jタイプが1番人気かな?

  15. 201 マンション検討中さん

    Jタイプ それはそれは間取りとしては最高ですが、かなりの値段かと
    この部屋買えるぐらいであれば、ここ卸町の物件を買う必要があるか疑問?
    あすと長町の南向き築浅物件をJ タイプよりずっと安く買えるのではと思ってしまいます。ここは卸町、安いと言うのがウリに思えるのですが?

  16. 202 匿名さん

    先入観にとらわれすぎて後悔しないようにね。

  17. 203 マンション検討中さん

    Jもそんなに高くなりませんよ

  18. 204 マンション検討中さん

    >>203 マンション検討中さん
    高くないと言っても面積あるから6000は超えるよね、とてもとても普通のサラリーマンには。

  19. 205 eマンションさん

    >>201 マンション検討中さん

    そうなんですよね。
    面積が違うとはいえ、卸町に6000万とかは無理ですね。だったら青葉区内とか長町を買えてしまう

  20. 206 匿名さん

    ウィザースだって確か5000万円後半の部屋あったからね。ここのプレミアム部屋はどういう値付けでくるかな?
    階数+ブランド料でさぞかしお高いでしょう。

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸